fc2ブログ

2022-10-23 11:29

保険証の方が怖い マイナンバーカード

 実はワタシは運転免許証を持っていません。 
 運転免許証は身分証明書としても使われる場合が多いのですが、でも運転免許証がなくても、困る事はありませんでした。
 銀行口座の開設、引っ越しの為の住民票の移動、パスポート申請などは、保険証や年金手帳で全部できました。

 しかし保険証や年金手帳には、顔写真がついていません。
 だから年齢が近く性別が同じ人間なら、他人の保険証を使用できてしまいます。 それで中国人などが、保険証の不正利用を盛んにやっている言われます。

 でも年齢が近く性別が同じ人間なら、保険証の使い回しをできるなら、他人の保険証を得てしまえば他人に成りすまして、生活することだって可能ではありませんか?
 
 北朝鮮による日本人拉致の目的の一つは、北朝鮮が送り込んだスパイが、日本人に成りすます、所謂背乗りの為だったと言われます。
 原敕晁さんが北朝鮮に拉致された後、北朝鮮のスパイ辛光洙(シン・グァンス)が、原さんに成りすまし、その後韓国で逮捕されるまで、誰にも気づかれる事なく日本でスパイ活動を続けました。

 原さんと辛光洙(シン・グァンス)の共通点は男性である事と、ほぼ同年配と言うだけです。
 でも原さんの保険証や年金手帳を手に入れて、原さん本人を拉致して北朝鮮に送ってしまえば、原さんになりすまして運転免許証もパスポートも得られます。
 
 運転免許証は紛失したら再発行してもらえるのですが、その時必要な身分証明書は保険証でも構わないので、辛光洙(シン・グァンス)が自分の写真と原さんの保険証を持っていき運転免許証の再発行を申請したら、日本の警察が辛光洙(シン・グァンス)の顔写真のついた原さんの運転免許証を発行してくれるのです。
 勿論、パスポートも申請できます。

 実際、辛光洙(シン・グァンス)が韓国に渡航した際に使われたパスポートは、辛光洙(シン・グァンス)の顔写真を貼った原敕晁さんのパスポートでした。
 日本のパスポートは世界中殆どの国へノービザで入国できるのですから、スパイから見ても凄く使い勝手が良いのです。

 でも保険証でパスポート申請ができるなら、辛光洙(シン・グァンス)事件のように、本人を拉致して北朝鮮へ送るようなことをしなくても、他人の保険証を使えば、他人のパスポートを得る事は十分可能ではありませんか?

 そういえば大韓航空機爆破事件の時逮捕された北朝鮮工作員・金賢姫と金勝一は日本人のパスポートを所持していました。 そして事件直後にこのパスポートの名義の二人の日本人が名乗り出ています。
 金賢姫等がなぜ?どうやってこの二人のパスポートを取得しかはわかりません。
 でも二人の日本人は二人の工作員とほぼ同年配で性別も同じでした。
 そして二人とも「自分はパスポートなど取得したこともない。」と言っていたのです。

 こういう事件を思い出すと、本人が知らない間に、他人が自分になりすましてパスポートを取得していても、その人間が逮捕されたり、事故に遭うなどと言う事がなければ、全然わからないのでは?と思います。
 これは北朝鮮の工作員だけでなく、正規にパスポートを取れない、もしくは自分の名前でパスポートを取りたくない過激派・テロリスト等にとっても非常に便利でしょう?

 テロリストやスパイだけでなく、共産党員にとっても便利でしょう。
 だって共産党が非合法で共産党員が入国できない国は結構多いのです。
 そういう場合、他人のパスポートが簡単に取れたら便利ですよね?

 共産党や北朝鮮は協力者の病院がありますから、職員が長期入院の患者から適当な口実をつけて保険証を預かる簡単ですね。
 その患者と同年配の人間がパスポートを申請するのです。
 出来上がったパスポートは申請者宅に送られます。 だからパスポートを申請する前に郵便局に郵便物の転送届けを出しておけば良いです。

 そして一旦パスポートを取得したら、そのパスポートで銀行口座の開設も可能です。
 するとテロ資金やその他、表に出せないお金の受け取りや送金も凄く便利になります。
 パスポートは世界的に最強の身分証明書なので、これを取得してしまえばなんでもできますから、保険証は本人に返しても無問題です。 
 
 運転免許証は毎年、更新手続きが必要ですが、パスポートは有効期限は5年か10年の二種類がありますから、他人になりすますだけが目的なら凄く便利です。
 しかも現状ではまだマイナンバーで銀行口座の紐づけがされていませんから、テロリストやスパイや共産党関係者が、自分の知らない所で、自分の名前を使って銀行口座を開き、その口座で多額資金のやり取りをしていても、当人には全くわかりません。
 
 こういう事を考えてみると、マイナンバーカードを保険証を代わりにして、保険証を廃止されたら、非常に困る人達がいるのがわかります。
 これは必死に反対するわけです。

 勿論、純然たる犯罪の為の利用だって簡単なのです。
 他人の保険証を使って、銀行口座を開設したら、他人のクレジットカードを作る事もできます。
 出来上がったクレジットカードは自宅に郵送されます。
 だからクレジットカードを申し込む前に、郵便局に転送届けを出しておけば良いのです。
 保険証を失くした人が、「ヘンだな、この頃郵便物が来ない。」なんて思い始める頃には、自分名義のクレジットカードで大変な買い物をされた後です。

 こうして考えてみると、保険証など顔写真のない物が身分証明書の代わりに使えるって、実は凄く怖くないですか?
 
 マイナンバーカードの悪用、個人情報の流出を騒ぐ人がいるのですが、しかしマイナンバーカードを使って得られる個人情報は、保険証や年金手帳を使えば全部とれるのです。
 それどころか運転免許証の再発行やパスポートの申請までできてしまうのです。
 
 だったら保険証などの発行はやめて、マイナンバーカードに一本化した方がよほど安全ではありませんか?

 マイナンバーカードの反対論は、未知の物への不安を煽る事に終始しています。 
 人間は元来、未知の物は怖いので、そういう話を煽られると、それに乗せられてしまいがちです。
 実際、マイナンバーカードはこれまで存在しなかった物なので、今後どういう問題が起きるかを完全に予想してそれを防止するのは不可能です。

 でもだったらこれまでの物は、ホントに安全だったのでしょうか?
 保険証など顔写真のない物が、身分証明書として使われている状態と言うのは、本当は非常に恐ろしい事だったではありませんか?

 北朝鮮による日本人拉致の目的の一つが、背乗りでした。 
 その為に拉致された人が多数いた事が想像されます。
 それは日本では保険証など顔写真のない物が身分証明書として使える為、本人を拉致してしまえば、簡単にその人に成りすます事ができたからでしょう?
 
 こうした事実を考えると、保険証のマイナンバーカードへの切り替え、保険証の廃止は必須じゃないでしょうか?

 因みに、以上の事は苺畑カカシさんが、アメリカでSSNカード(社会保障番号カード)が悪用されている事を教えてくださった事から、考えてみた事です。
 アメリカのSSNカードは社会保障番号と名前しか書かれていないので、盗んだカードを他人が使ってもわからないのです。

  1. マイナンバーカード
  2. TB(0)
  3. CM(12)

コメント

>マイナンバーカードの反対論は、未知の物への不安を煽る事に終始しています。

私の職場の同僚や親も見事に煽られてました。冷静に考えなよ・・と諭はしましたが、どこまでわかってもらえたのか?

>でもだったらこれまでの物は、ホントに安全だったのでしょうか?
 
以前のエントリーのコメントと重複しますが、それこそ顔写真のない保険証を日常的に持ち歩いて支払いでクレジットカードをバンバン使い、アマゾンでそのクレジットカードのNo.打ちこんでネットでお買い物・・みたいな生活をしてる人が今更、マイナンバーカードくらいで悪用、個人情報の流出に怯えるなんてチャンチャラおかしな話なんですけどね。

マイナンバーが将来、徴兵に使われる・・なんていかにもサヨクらしいぶっとんだ説もみかけた覚えがありますね。

>辛光洙(シン・グァンス)事件

これ、シン・ガンスや北朝鮮が一番酷いとして、日本のメディアも無茶苦茶でした。シンが韓国警察に逮捕され、原敕晁さん拉致を自供、立証されたのは1985年のことで、協力者の中華料理店店主、打ち合わせに使った喫茶店まで詳細に明らかになっているのに当時、リアルタイムでの原さん拉致についての報道は、全くといっても過言でないくらいありませんでしたもんね。

ここら辺の日本メディアの闇の方が個人的には北朝鮮以上に関心があります。
  1. 2022-10-23 18:20
  2. URL
  3. prijon #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> >マイナンバーカードの反対論は、未知の物への不安を煽る事に終始しています。
>
> 私の職場の同僚や親も見事に煽られてました。冷静に考えなよ・・と諭はしましたが、どこまでわかってもらえたのか?
>
> >でもだったらこれまでの物は、ホントに安全だったのでしょうか?
>  
> 以前のエントリーのコメントと重複しますが、それこそ顔写真のない保険証を日常的に持ち歩いて支払いでクレジットカードをバンバン使い、アマゾンでそのクレジットカードのNo.打ちこんでネットでお買い物・・みたいな生活をしてる人が今更、マイナンバーカードくらいで悪用、個人情報の流出に怯えるなんてチャンチャラおかしな話なんですけどね。
>
> マイナンバーが将来、徴兵に使われる・・なんていかにもサヨクらしいぶっとんだ説もみかけた覚えがありますね。

 マイナンバーが完全導入されたら、マイナンバーは全ての行政手続きに利用される事になるでしょうから、徴兵制度が成立した等勿論使われますけどね。

 でもその前に徴兵制度を決めなければならないのです。
 逆に徴兵制度が決まれば、マイナンバーなんかなくても徴兵できます。
 だって徴兵制度なんて紀元前からあったし、日本でも明治の初年には制定され、機能していたのですから。

 もう反対論、完全に妄想の世界を彷徨っていますね。

>
> >辛光洙(シン・グァンス)事件
>
> これ、シン・ガンスや北朝鮮が一番酷いとして、日本のメディアも無茶苦茶でした。シンが韓国警察に逮捕され、原敕晁さん拉致を自供、立証されたのは1985年のことで、協力者の中華料理店店主、打ち合わせに使った喫茶店まで詳細に明らかになっているのに当時、リアルタイムでの原さん拉致についての報道は、全くといっても過言でないくらいありませんでしたもんね。
>
> ここら辺の日本メディアの闇の方が個人的には北朝鮮以上に関心があります。

 ホントに酷い事件で、酷い報道でした。
 こういう報道姿勢だから、北朝鮮もどんどん拉致ができたのでしょう。
  1. 2022-10-24 09:49
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

>
本当に今までは安全だったのか?

これは大事な視点ですよね。マスコミはこの角度からは殆ど言及しません。という事は「不完全な安全性の現状」に利点を持つ層があるという事になるのでしょう・・・・か?
  1. 2022-10-24 11:40
  2. URL
  3. カプチーノ #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> >
> 本当に今までは安全だったのか?
>
> これは大事な視点ですよね。マスコミはこの角度からは殆ど言及しません。という事は「不完全な安全性の現状」に利点を持つ層があるという事になるのでしょう・・・・か?

 マスコミはずうっとマイナンバーの導入にも反対してきました。
 これは実はいマイナンバーで銀行口座や証券口座が完全に紐づけされると、株式配当などの資産収入を誤魔化す事ができず、社会保険料の徴収漏れがなくなるからです。
 そこそこの資産を持つ人の中には、これが嫌だという人が多かったのです。

 マイナンバーカードは個人の特定を確実にすることで、こうした社会保険料のごまかしから、パスポートの偽造まで、色々なインチキを防ぐことができるのです。

 でもマスコミの中には、絶対これが困る人達が多いのでしょうね。
 NHK労組が北朝鮮と近い関係だったりするのですから、マイナンバーで困る人が沢山いる事は想像できます。
  1. 2022-10-24 19:40
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

本人であることの証明

各種証明書やカードの偽造を行う裏家業のあることはご存知だと思いますが、そういえば健康保険証の偽造摘発は聞いたことありませんね。偽造するまでもなく簡単に使いまわせるってことでしょう。

自分が自分であることの証明って実はとても難しい・・・というテーマの小説だったか漫画だったか読んだ記憶がありますが、日本の戸籍制度ってその点かなり優れていると思います。それでも昨今は戸籍を売る、なんてこともあるそうですから怖い世の中です。

ところで、運転免許証やパスポートは健康保険証だけでは取れません。遠い記憶ですが、確か運転免許証は戸籍謄本?(あるいは住民票)が必要でした。パスポートは運転免許証ならそれだけでオッケーですが、写真付きで無い証明書は二種類提出しなければいけなかったはずです。
私は、運転免許を取ってしばらくはペーパードライバーだったんですが、免許証は本人確認証明書としてとても役に立ちました。
でもパスポートは普段はめったに持ち歩かないし、何の申請だったか忘れてしまったんですがパスポートだけではだめだったことがあります。パスポートには顔写真もあって日本人であることは証明できますが、住所は連絡先として自分で書くだけなんでダメみたいですね。

これからはマイナカードだけで証明できますから運転免許証を持っていない人も助かるはずです。
  1. 2022-10-24 21:27
  2. URL
  3. 月の猫 #-
  4. 編集

Re: 本人であることの証明

> 各種証明書やカードの偽造を行う裏家業のあることはご存知だと思いますが、そういえば健康保険証の偽造摘発は聞いたことありませんね。偽造するまでもなく簡単に使いまわせるってことでしょう。

 簡単に使いまわせるし、質の良いカラーコピーを使えば、誰でも簡単に偽造できるからかもしれませんね。
>
> 自分が自分であることの証明って実はとても難しい・・・というテーマの小説だったか漫画だったか読んだ記憶がありますが、日本の戸籍制度ってその点かなり優れていると思います。それでも昨今は戸籍を売る、なんてこともあるそうですから怖い世の中です。
>
> ところで、運転免許証やパスポートは健康保険証だけでは取れません。遠い記憶ですが、確か運転免許証は戸籍謄本?(あるいは住民票)が必要でした。パスポートは運転免許証ならそれだけでオッケーですが、写真付きで無い証明書は二種類提出しなければいけなかったはずです。
> 私は、運転免許を取ってしばらくはペーパードライバーだったんですが、免許証は本人確認証明書としてとても役に立ちました。

 一応、確認したのですが、保険証で良いようです。
 因みに保険証があれば、住民票や戸籍謄本も得られますから、保険証さえ奪えば、なりすましは可能です。

 >申請者本人を確認できる書類など(紛失、滅失の場合のみ)
 健康保険被保険者証、個人番号カード(有効な住民基本台帳カードを含む。)、パスポート、官公署が法令に基づき交付した免許証、許可証又は資格証明書、学生証、会社の社員証などいずれか1種類
 https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/guide/menkyo/menkyo3.html

> でもパスポートは普段はめったに持ち歩かないし、何の申請だったか忘れてしまったんですがパスポートだけではだめだったことがあります。パスポートには顔写真もあって日本人であることは証明できますが、住所は連絡先として自分で書くだけなんでダメみたいですね。

 パスポートは運転免許証の再発行などなんでも使えます。
 最強の身分証明書です。
>
> これからはマイナカードだけで証明できますから運転免許証を持っていない人も助かるはずです。

 確実に安全になります。
 マイナンバーカードの身分証明が基本になると、北朝鮮の凄く困るでしょうね。
 日本人を拉致しても背乗りできませんから。
  1. 2022-10-24 21:48
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

一般家庭にパソコンや携帯電話が普及しはじめた1990年代に、初心者向けパソコン雑誌の質問コーナーで、よく見かけた質問↓

Q:電子メールで仕事のやりとりをすることに不安を感じます。メールアドレスを間違えたら、全然違う人に届いてしまうんですよね?

A:FAXも番号を間違えたら、全然違う相手に届いてしまいますよ。
  1. 2022-10-24 23:59
  2. URL
  3. かんぱち #vF6NeGQU
  4. 編集

辛光洙(シン・グァンス)事件と千葉景子法務大臣

>辛光洙(シン・グァンス)事件
>辛光洙釈放署名問題
>詳細は「辛光洙#在日韓国人政治犯釈放の要望書について」を参照
2009年(平成21年)9月29日、千葉は産経新聞のインタビューに対し、署名をしたことについて「まあ、『うかつだったのかな』という気持ちはある。

民主党政権時代は、日本は現在の韓国と同じ赤化(北朝鮮化)に染まっていたんですよね。恐ろしいことだ。
この旧民主党が立憲民主党として今も続いてるのだから、米国からは日本が韓国並の信用しかない事が判る。
マイナンバーが怖いと言うレベルですか。

経済再生相の山際大志郎衆院議員の統一教会との関係を執拗に疑うのも、自分らのバックの政治的な関係の闇を良く体現してるからにすぎないだろうと思うと笑うしかない。
他人も人の物を盗むだろうと疑う泥棒「立憲民主党」。
  1. 2022-10-25 08:40
  2. URL
  3. トラウマ #RWLNmTs6
  4. 編集

Re: タイトルなし

> 一般家庭にパソコンや携帯電話が普及しはじめた1990年代に、初心者向けパソコン雑誌の質問コーナーで、よく見かけた質問↓
>
> Q:電子メールで仕事のやりとりをすることに不安を感じます。メールアドレスを間違えたら、全然違う人に届いてしまうんですよね?
>
> A:FAXも番号を間違えたら、全然違う相手に届いてしまいますよ。

 新しい物にも危険はあるのですが、今使っているモノでも同様かそれ以上の危険があるんですよね。
 でも今使っているモノへの不安には慣れているので、余り不安は感じないのですが、でも新しい物は未知なので、不安はひたすら不安ばかり感じてしまうのかも?
  1. 2022-10-25 10:20
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: 辛光洙(シン・グァンス)事件と千葉景子法務大臣

> >辛光洙(シン・グァンス)事件
> >辛光洙釈放署名問題
> >詳細は「辛光洙#在日韓国人政治犯釈放の要望書について」を参照
> 2009年(平成21年)9月29日、千葉は産経新聞のインタビューに対し、署名をしたことについて「まあ、『うかつだったのかな』という気持ちはある。

 民主党政権時の法務大臣千葉景子は、国会答弁時、原敕晁さんの名前が読めませんでした。
 あれは衝撃でした。

 原敕晁さんの名前を直ぐに読める人は少ないと思います。
 でも原敕晁さんの事はそれまで何度もNHKニュース等でも報道されていて、普通にニュースを見ている人なら誰でも知っているはずでした。

 ところが民主党で議員歴もそこそこ長い千葉景子は、原敕晁さんの名前が読めなかったのです。
 ワタシはこの時、民主党の議員たちの世界観は、一般の日本人からは全くかけ離れているのでは?と思いました。
 
 国会議員なら好き嫌いは別にして、テレビのニュースぐらいは見ているんじゃないかと思ったのですけどね。
>
> 民主党政権時代は、日本は現在の韓国と同じ赤化(北朝鮮化)に染まっていたんですよね。恐ろしいことだ。
> この旧民主党が立憲民主党として今も続いてるのだから、米国からは日本が韓国並の信用しかない事が判る。
> マイナンバーが怖いと言うレベルですか。
>
> 経済再生相の山際大志郎衆院議員の統一教会との関係を執拗に疑うのも、自分らのバックの政治的な関係の闇を良く体現してるからにすぎないだろうと思うと笑うしかない。
> 他人も人の物を盗むだろうと疑う泥棒「立憲民主党」。

 小泉訪朝で拉致被害者が帰国するまで、北朝鮮による日本人拉致は、半ば陰謀論扱いで、実はワタシも今一信じていませんでした。
 そして北朝鮮を悪く言うのは、極右の反共主義者みたいな感覚がありました。

 そういう状態だから親北朝鮮政党は公然と北朝鮮と関係を持っていたのでしょうね。
 怖い話です。
  1. 2022-10-25 10:36
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

同じ事を中共がやろうとすると・・・

以前、短足おじさん二世さんのブログのコメント欄で 「中共がAIを使って全人民を監視・統制しようとしている」 という記事を紹介して、ブログ記事でも取り上げてもらった事を思い出しました。2018年1月の記事です。よもぎねこさんのコメントもありますね。

短足おじさんの一言 デジタル・レーニン主義
http://tansoku159.blog.fc2.com/blog-entry-1491.html

当時、欧米メディアは、この動きを否定的に報じていたのに対して、日本のメディアは好意的に報じるか、全く触れないか、のどちらかでしたね。Twitterでも 「中国は進んでいる!スゴイ!!」 というツイートばかりだったのを覚えています。

ただ、その後、習近平が自ら自国のIT企業を潰しにかかるとは、この時は想像もつきませんでしたね。中国ウォッチャー・妙佛さんの 「習近平は『IT企業が共産党より力を持つようになるくらいなら、潰してしまえ!それで経済が悪化しようが、知ったこっちゃない』と考えている」 という解説のとおりなんでしょうが・・・。
  1. 2022-10-26 23:55
  2. URL
  3. かんぱち #vF6NeGQU
  4. 編集

Re: 同じ事を中共がやろうとすると・・・

> 以前、短足おじさん二世さんのブログのコメント欄で 「中共がAIを使って全人民を監視・統制しようとしている」 という記事を紹介して、ブログ記事でも取り上げてもらった事を思い出しました。2018年1月の記事です。よもぎねこさんのコメントもありますね。
>
> 短足おじさんの一言 デジタル・レーニン主義
> http://tansoku159.blog.fc2.com/blog-entry-1491.html
>
> 当時、欧米メディアは、この動きを否定的に報じていたのに対して、日本のメディアは好意的に報じるか、全く触れないか、のどちらかでしたね。Twitterでも 「中国は進んでいる!スゴイ!!」 というツイートばかりだったのを覚えています。
>
> ただ、その後、習近平が自ら自国のIT企業を潰しにかかるとは、この時は想像もつきませんでしたね。中国ウォッチャー・妙佛さんの 「習近平は『IT企業が共産党より力を持つようになるくらいなら、潰してしまえ!それで経済が悪化しようが、知ったこっちゃない』と考えている」 という解説のとおりなんでしょうが・・・。

 中国共産党がITを使ってやっていたことは、ジョージ・オーウェルの「1984年」そのままの監視社会でした。
 ジョージ・オーウェルがあれを書いた当時は、現実にあんなことをする技術はなかったので、純然たるSFだったわけですが、でも中国は顔認証を使って街中を歩く人々も監視すると言う「1984年」でも描かれていなかったような完全な監視社会を実現しました。

 凄く怖い話ですが、日本のメディアは凄く能天気でしたね。
 でも中国共産党がやっていた事を考えると、今のIT技術があれば、ホントに「1984年」以上の監視社会を実現できることは、示されたわけです。

 尤もスマホの位置情報を追うだけでも、そのスマホの持ち主がどこにいるかがわかるわけですから、アメリカや日本でもホントに要注意人物については、どこにいるか、どう動いているかは、常時監視しているかもしれませんね。
 因みに冷戦時代でも、日本の公安でもソ連の外交官を全部常時尾行していたそうです。 ソ連の外交官って基本全員スパイ活動をしていたのです。

 で、アメリカは中国への半導体輸出や、半導体製造技術の移転を本格的に止め始めています。 
 そして習近平は共産党を超える力を持ちそうなIT会社は自ら潰そうとしているというなら、中国は今行っているIT技術による超監視システムも諦めて、毛沢東時代に戻る気なのでしょうね。

 思うに今の世界で最先端技術を利用しようと思ったら、ヤッパリ国際社会、特にアメリカとの良好な関係は、絶対必要なのだと思います。
 以前「真の国家と半国家」で書いたように、「国家主権の完全な行使」と叫んでも、国際社会から締め出されたら、兵器も作れないのです。

 http://yomouni.blog.fc2.com/blog-entry-7718.html

 それでも自身の独裁権力を維持したければ、ハイテク技術なんか放棄するしかありません。
 しかし毛沢東もスターリンもハイテク技術なんかなしに独裁権力を維持していたのですから、独裁権力の維持にハイテク技術が必要と言うわけではないのです。

 習近平がどこまで今の半導体生産などに関する国際分業の重要さや、兵器開発へのハイテク技術の重要さを理解しているかはわかりませんが、しかし現実にそういうモノがこの世に存在しなかった時代に、毛沢東が独裁権力を維持し続けたまま死んだのは体験として知っているわけです。

 だから自分自身の独裁権力の維持を第一に考えるなら、共産党にとって目障りな物は、ハイテク企業でもイスラム教でも同じく容赦なく潰す心算では?

 
  1. 2022-10-27 10:07
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する