保守速報さんが紹介していた記事です。
原文はロシア語ですがDeepl翻訳を使うと凄く綺麗な日本語になりましたので紹介します。
モスクワ 2022年4月4日 12:04 - REGNUM どの国も望めば領土主張をすることができる、ロシアは北海道の権利を持っている。4日付のREGNUM通信の特派員によると、ロシア産業人・企業家連合のリーダーで、国家議会議員のセルゲイ・ミロノフ氏は次のように述べたという。
「どの国も望めば、隣国に対して領有権を主張し、自国の立場から説得力のある正当な理由を見出すことができる」。ミロノフ氏は、「最近になって、日本だけがクリル諸島に対してそのような欲求を示すようになったが、一部の専門家によれば、ロシアは北海道に対してあらゆる権利を持っている。
ミロノフ氏は、モスクワはこの問題を公式に議論していないが、東京がどこで対立に転じ、ロシアがそれにどう対応するかは分からないと述べた。
「日本の政治家が、第二次世界大戦の教訓と関東軍の運命を完全に忘れていないことを祈る。
これに先立つ3月18日、日本はウクライナ情勢をめぐるロシアへの制裁を発動し、その後も制裁を拡大した。これに対し、ロシアは東京との平和条約交渉を拒否した。前夜、日本当局は南クリル諸島をロシア連邦の「不法占拠」と認定した。
しかし凄いこと言ってますね。
やけっぱちなのか、もともとそういう国だったのか?
でも読んでて自分でも驚いたけど、なんかちょっぴり楽しみになってしまったのです。
だってウクライナ軍に悪戦苦闘しているロシア軍が、北海道に上陸して千歳の第七師団と対決したらどうなるのかって考えちゃいますから。
尤も上陸する前に海上自衛隊が待ち構えているんですけど・・・・・。
ロシア軍にとっては海上自衛隊の方が怖いと思うんですけど・・・・・・。
それにしてもこういうの見ていると、もう完全にロシアは自滅路線まっしぐらだと思わざるを得ません。
だってウクライナ侵略で悪戦苦闘したことで、ロシア軍の威信は完全に崩壊してしまいました。
マジにあの戦争の前ならロシアがこんなことを言い出したら、ゾッとしましたよ。
でもウクライナでのロシア軍の体たらくを見ていたら、ワタシのような優しく平和的な人間でさへ、この発言を怖いとは思えなくて、海上自衛隊がロシア艦隊を海の藻屑にしたり、10式戦車がロシアのオンボロ戦車をボコボコにするところを想像してワクテカしてしまいました。
ところでロシアと言う国はGDPは韓国以下で完全な弱小国です。
それでも国連の常任理事国になり、踏ん反り買っていられるのは、世界第二に軍事力があるからです。
ところがその軍事力が実は驚くほどお粗末だったとなると、ロシアと言う国家の威信がなくなります。
こうなるとこれまでロシアの軍事力にビビッて遠慮したいた国々がロシアを侮りだして、ロシアの外交は困難を極めることになるでしょう。
しかしロシア側が議会でこんなことを言っているのでは、もうロシアには何をやっても構わないことになってしまいます。
本来ならこういう場合こそロシアの政治家たちは慎重にふるまうべきなのに・・・・・。
でも今のロシアをみていると全然そういう感じはしません。
むしろすべての問題で自滅路線まっしぐらです。
例えば経済制裁への対応など稚拙としか言えません。
ロシアはまずはドル建てロシア国債の金利支払いをルーブルで行うといって、すぐ取り消しました。
次にEU諸国など非友好国に対し石油や天然ガスの代金をルーブルで支払うように要求したのですが、非友好国側から拒否されるとこの要求もすぐ取り下げました。
こんなバカな要求は通るはずもなかったのです。 だからすぐにロシア側が自分で取り下げたのですが、しかし余計な事を言ったばかりに大いに信用を失いました。
もともと今回のウクライナ侵略では侵略が始まる前から、「侵略したら経済制裁をするぞ」と言われていたのです。
だから本来なら侵略を開始する前から、制裁をされた場合の対応をちゃんと考えておくべきでした。
再度書きますが、ロシアは世界第二の軍事大国ですが、経済では韓国以下の弱小国です。
これでアメリカとEUと日本を敵に回したのですから、経済的には大変なことになるのは自明です。
だから開戦前からできる限り制裁の影響少なくするような対応策を建てておくべきなのです。
ところがロシアの対応は子供がやってるんじゃないか?と思えるほど幼稚で感情的なモノばかりです。
こういうの見ていると、最初から何も考えなかったか?あるいは専門家がちゃんと考えて用意したプランを、まったく知識のない人間が勝手にひっくり返したとしか思えません。
この戦争では世界中の多くの軍事専門家が、ロシアの軍事行動に合理性がないことに驚いていました。
しかし経済対応も全然合理性ががないのです。
そして「ロシアは北海道にあらゆる権利持つ」なんて政治家までてくるとなると、もう外交でも合理的な対応を放棄したとしか言えません。
あのねえ、ロシア君。
君は今、軍事でも経済でも大ピンチなの。
それなのにこんなDQN発言しちゃって、敵を増やしてどうするの?
君が日本を小馬鹿にしているのは知ってるよ。
でも君は今は敵を増やせる立場じゃないんだよ。
今は何とか敵に回った連中には、何とか今以上にロシアに敵対しないようにお願いし、中立の連中にはロシアに味方してくれるように頼みこむしかない立場なんだよ。
それなのに日本にこんなこと言ってしまって。
これじゃ日本にもっとウクライナを応援しろと言ってるのと同じだよ。
イヤ、これゼレンスキーは大喜びしているよ。
これだとうまくいけばロシアがホントに北海道侵攻を企てたらまた日露戦争になるでしょう? すると日米安全保障条約があるからアメリカも参戦するよね? そしてアメリカが参戦すればNATOが全部参戦だよ。
ウクライナ一国であんなに苦戦しているのに、一体何を考えてるの?
こういうの見ていると、ホントにロシアどうなったのだろうか?って思います。
ロシアと言うよりプーチンがオカシクなったのかもしれませんが・・・・・。
これでアメリカ一人勝ちです。
だってこれでアメリカの武器が馬鹿売れです。
この2~3日で、ポーランドやチェコなど旧共産圏の国々からソ連製の戦車等を集めてウクライナに送ることが決まりました。
これでソ連製の兵器をウクライナに送った国々は、その分アメリカ製の兵器を買うのです。 アメリカ政府も少し資金を支援するでしょうが、それは全部アメリカ企業の懐に入ります。
それからロシア産の石油や天然ガスを買うのやめた国々は、アメリカからシェールガスを買う事になります。
この戦争でアメリカが何をしなくても、ヨーロッパ諸国はみんな揃ってアメリカを頼り、アメリカに従うようになるのです。
トランプ大統領がEU諸国に「ロシアにエネルギーを頼るな!!」NATO諸国に「軍事費を増やせ!!」と言ったときは、ヨーロッパ全土で大バッシングしていたのに、今は何も言われなくてもトランプ大統領言った通りの事をやっているのです。
それもこれも全部プーチンのおかげです。
そしてこれでロシアが潰れてくれたら、アメリカも日本も大助かりです。
だってアメリカにとって一番悩ましいのは、ロシアと中国と言う二つの敵と同時に戦うという二正面作戦に追い込まれることでした。
でもこれでロシアが潰れてくれたら、今後は安心して中国つぶしに取り掛かることができます。
そうなったら日本も大安心ですよね?
ワタシはロシア文学大好きなので、ロシア人を憎んだり嫌ったりしたことはありません。
そしてロシアと言う国の文化も好きです。
だからこそロシアを自滅に導き、罪もない若者を戦場に送り込むような政権は絶対に許せません。
ロシアとロシア人にはもっとちゃんとした政権をもって、自由に豊かになってほしいです。
それからホントにロシア軍が北海道を侵略する気なら、ワタシはとりあえずヤマダ電機に行ってドローンを買ってきます。
ウクライナでは民間人が趣味のドローンを使ってロシア軍の情報を収集しています。 それと同じドローンはヤマダ電機でも売っていて、値段は34万円ぐらいです。
これぐらいならワタシでも買えますから。