fc2ブログ

2020-09-28 12:19

女性はいくらでも嘘をつけますから 性暴力

 性暴力に関して「女性はいくらでも嘘をつけますから」と言う杉田水脈議員の発言が問題になっています。
 杉田議員はこの発言をしたことは否定していますし、そもそもこの発言があったいう証拠は一切ありません。

 だから杉田議員がこの発言をしと言うのは、完全な捏造か、或いは杉田議員の発言を出鱈目に切り取る、或いは曲解して報道した物ではないかと思います。


 但し杉田発言の事実は別として、性暴力に関して「女性はいくらでも嘘をつけます」と言うのは事実です。

 これは痴漢冤罪など見ればすぐにわかります。

 満員電車の中で触ったか触らないかなど言う事に関しては、物証も目撃証言もありません。
 そもそも「被害者」の女性だって、本当に誰に触られたのかなど、本当にわかるのでしょうか?

 しかし現在のところは女性から「痴漢」だと言われて告訴されたら、男性はほぼ100%有罪になります。
 これは「女性は大変恥ずかしい辛い思いをして男性を訴えているのだから、嘘をつくはずはない」と言う、到底近代的な法解釈とも思えない理論による物です。

 痴漢自体は微罪でも、男性にとって痴漢と言われる事の社会的ダメージは甚大で、離婚されたり会社を解雇されたり、社会的に抹殺されてしまいます。

 そういう重大な犯罪を物証も第三者の証言さへもなく処罰してよいのか?と思うのですが、しかし物証や第三者証言を求めると、今度は痴漢を有罪にできない事から、この古代の神明裁判みたいな論理で容疑者を有罪にしているのです。

 そこで警察や検察は、容疑者の男性には「とにかく容疑を認めて示談に持ち込む」ことを薦めているというのです。
 証拠がなくても有罪になるのですから、容疑者が潔白を主張すればするぼど容疑者の立場が悪くなるばかりだからです。

 これはしかし重大な人権侵害です。

 そして実際にこれを利用して何人もの男性を「痴漢」として訴え、慰謝料や示談金をだまし取った女が何人もいます。

 また男性への被害妄想で頭がおかしくなったとしか言えない女もいます。


10代の頃、電車で痴漢に遭うのは夏場に蚊に刺されるのと同じくらい、不快だけどしょうがないことだと思っていました。

帰宅する途中に後をつけられて、スカートの中に手を入れられたことも下着には黒い指の跡がくっきりついていましたが、犯人は捕まりませんでした。隙を見せた自分が悪いのだと思いました

 オイオイ、下着に真っ黒な指の跡がつくなら、その痴漢の手は煤か何かで真っ黒だったはずだろう?

 そんな真っ黒な手で街中を歩いていたのなら犯人の同定は簡単じゃないの?


 しかしこういう女による男性への人権侵害は全く問題にされていないのです。
 
 文字通り「女性はいくらでも嘘をつけます」

 痴漢だけでなくDVも同様です。
 DVは家庭内の問題なのでやはり物証や第三者の目撃証言を得る事は難しいのです。

 だから結局DVを理由にする離婚訴訟などは、妻が夫のDVを訴えたら、それだけで夫はほぼ全てを喪い離婚されることになります。
 その為この手の離婚訴訟では、夫側の弁護を引き受ける弁護士も少ないと言われます。

 ワタシがこの事実を知ったのは2016年宇都宮で起きた元自衛官の爆死自殺事件からです。

 爆死した元自衛官には重度の統合失調症で暴力や放火を繰り返す娘がいました。
 こういう娘の介護する彼の苦悩は大変な物だったのですが、しかしそれでも妻と二人で介護しながら、彼はまた精神障碍者の家族の支援活動も続けていました。

 しかし彼の妻がカルトに入信してしまいます。
 そして妻は夫婦の資産から莫大な寄進を行うようになりました。
 彼は当然これに反対して夫婦仲は険悪になりました。
 そしてある夜、妻が就寝中の彼を包丁で襲ったのです。
 彼は何とかこれに抵抗して無事だったのですが、しかし妻はそのまま娘を連れてDVシェルターに入ってしまいました。
 そして夫からDVを受けた事を理由に離婚を申し立てたのです。
 その時に包丁で夫を襲い夫に抵抗された時に受けた傷をDVの証拠にしたのです。

 妻がカルト教団に多額に寄付をしている事や、重度の精神障害を持つ娘を二人で苦労した介護してきた事を知る人は大勢いました。

 だから妻の異常さや、夫のこれまでの家族への献身を客観的に証明することは、比較的簡単だったはずです。

 しかし最高裁まで争った挙句、全て判決で夫のDVが認定されました。
 しかもこの判決の中で、娘を措置入院させたことまでが、夫のDVと認定されたのです。
 
 措置入院とは、統合失調症などで患者が自分自身や周りの人を傷つけるような暴力をふるう場合、患者の同意なしに入院させる制度です。
 彼の娘は刃物を振り回して両親を殺そうとしたり、ティッシュペーパーを天ぷら油に浸して火をつけてばらまいたりと、大変な暴力を繰り返したので、何度か措置入院をしています。

 勿論この措置入院は両親だけの意向でできるわけではなく、医師が申請して県知事の許可が必要です。

 だから法的にも夫の一存で、措置入院などできるわけがないのは明らかのです。
 しかし裁判官は措置入院の法的意味さへ確認しなかったようです。

 そして夫は全ての資産と年金のほとんどを妻に奪われたのです。

 これに絶望した夫は遂に爆死自殺に至ったのです。

 DV禁止は女性の人権を守る為に定められた法だったのですが、しかし恐ろしい事にこのDVの認定が極めて出鱈目なので「女性はいくらでも嘘をつける」ままなのです。

 そして強姦についても同様です。

 先日伊藤詩織氏がTIME誌の選ぶ「世界の100人」の一人に選ばれたのですが、しかし彼女が世界中で「強姦犯」として非難している山口氏が彼女を強姦した証拠は一切ないのです。

 一方伊藤氏が山口氏との性交渉に合意していたと考えられる証拠は沢山あります。

 だから強姦罪について不起訴になり、検察審査会でも不起訴相当になったのです。

 しかし彼女を礼賛する人たちはこんな事を言っているのです。

 裁判で性的暴行を証明するのはとても難しい。
 同意があったかどうかが絡んでくるからだ。
 自分の意思に反したものだったかどうやって証明するの?
 西洋ではとても難しい。
 だから多くのレイピストが野放しになっている。

 確かに裁判で同意の有無を証明するのは難しいのです。
 しかしだから被害者を自称する女性の証言だけで、男性を有罪にするべきと言うでは、女性はその気になればいつでも男性を強姦犯として陥れる事ができるという事ではありませんか?

 しかしこれが現在の世界世論になっているのですから、これは正に性暴力に関して「女性はいくらでも嘘をつけますから」としか言いようがないでしょう?

 ワタシは女性ですから女性への性暴力は勿論許せません。
 しかしだからと言ってこうした性暴力を禁止する為の法や制度に重大な不備があり、冤罪や人権侵害の温床になっているという事実は、大問題だと思います。

 こういう人権侵害が放置されているのは、男性への被害妄想で狂った一部の女に、政治家とマスゴミが迎合しているからでしょう。

 またこの発言で杉田議員を非難している政治家やマスコミ、言論人を見ればわかりますが、彼等は元来、慰安婦強制連行捏造などを繰り返して日本社会を破綻させようと活動し続けた連中です。

 こういう連中の唱える「女性の権利」と言うのは、インチキとしか思えません。

 本当に人権が守られ、暴力や不正を許さない社会にするためには、現状の法や司法制度のもとでは、「女性はいくらでも嘘がつけますから」と言う事実は事実として認め、冤罪や人権侵害を防止する方策を考えていくべきだと思います。
 
  1. シャベツニダ!!
  2. TB(0)
  3. CM(49)

コメント

アップデートされない女性観

昔、女性が1人で生きていく事や、母子家庭で子供を育てながら生きていくのが大変だった時代には、夫の側からの離婚訴訟は、ほとんど通らなかったそうです。当時の女性観は、「とにかく弱い立場の女性を保護するのだ。愛情云々なんて言ってる場合ではない。まずは女性が路頭に迷わないようにしなくては。」 というものだったのでしょう。このような女性観は、女性が就くことのできる職業が増え、母子家庭に対する福祉制度なども充実するにしたがって、変化していきました。

痴漢冤罪、DV冤罪、レ〇プ冤罪などが起きるのは、昔のままの女性観がアップデートされていないから、というのが大きいような気がします。女性にしろ、在日にしろ、今の日本で、ある属性の人達だけが常に差別され、虐げられるような状況が、そうそう起きるのか? (絶対にないとは言わないけど。) むしろ、ある属性の人達を 「絶対的弱者」 として扱うことで、その立場を悪用する者がいるのが、今の日本じゃないのか?ということです。

ちなみに以前も書きましたが、慰安婦問題のせいで、日本の左翼はガラパゴス化してしまいました。左翼の基本は現状否定なので、彼らの主張はどんどん変化していきます。欧米の左翼は今じゃ 「女性には〇春する権利がある」 と主張していて、世界最大の人権団体 「アムネスティ・インターナショナル」 も売〇合法化を主張しています。先進国の中に、〇春が合法化されている国が多いのは、そのためです。

しかし日本では、韓国の肩を持つ人達が慰安婦問題を 「女性の人権問題」 にしてしまったので、いつもは 「これが世界の潮流だ~!!」 と言ってる日本の左翼が 「売〇合法化」 という世界の潮流について行くことができなくなりました。それでも一部には〇春合法化を唱えている左翼弁護士もいて、今回のコロナ禍では、パヨクが 「セ〇クス・ワーカーにも生活保障を!」 と叫んでいましたが。

最後に、YouTubeでポリアモリー (多夫多妻制) を主張しながら、自分は山口敬之氏にレ〇プされたと主張している伊藤詩織氏ですが、これを漫画にした小林よしのり氏を相手に山口氏が起こした裁判の控訴審では、「同意のない性交渉」 という事実関係の認定からやりなおすそうです。

伊藤詩織さん フリーセ〇クス・フリーラブのススメ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=eh9a2zO1Ogg

速報!一審認定やり直し決定!#山口敬之氏 #伊藤詩織氏 #小林よしのり氏 #小学館 #控訴審 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=3CLOlSmaHQo
  1. 2020-09-28 19:48
  2. URL
  3. かんぱち #vF6NeGQU
  4. 編集

嘘で性犯罪の被害者になる女がいるわけない
という思い込みをあまりに多くの女性が持っているのはなんでなのでしょうね
そりゃ性犯罪の被害を訴えるのに勇気がいるのはその通りですが、でもそれだって人によりけりでしょう
悪質な痴漢冤罪の事例なんていくらでもあります
そして、痴漢冤罪をする女の背後には悪い男がいるという事例もあります

そういえばお隣の国で女性の性被害が軽視されがちなの、嘘の性被害を訴える女性があまりに多いのも背景にある気がしますね

  1. 2020-09-28 20:18
  2. URL
  3. #-
  4. 編集

家族が加害者にされても同じ事を言うの?

こんばんは。

このニュースは見出しだけ知っていましたが
杉田議員は発言を否定しているのですね。

よもぎねこさんの仰る通り、嘘で他人を陥れる女性はいます。あたりまえですよね。
すべての女性のすべての証言をそのまま認めろという人たちは
自分や子どもや友人が証拠もなしに加害者と訴えられても同じ反応なのでしょうか?

知人は一人息子が札幌から東京に就職したときに
初の一人暮らしの食生活より、痴漢冤罪を心配していましたよ。

言っていないことを言ったいう、やっていないことをやったという嘘で、もしくは内容を確認しないで
極悪人のように非難することも異常だと思わないのでしょうか?

あちらの方の己が絶対正義と信じることのためなら何をしてもいいという思想、
自覚していない人もいるのでしょうが、
それで行き着く恐ろしい社会にはしたくないものです。

なんとなく変と思うけど、言語化できない事件を
明確にしてくれていつもありがとうございます。
  1. 2020-09-28 21:16
  2. URL
  3. キラキラ #-
  4. 編集

仰る通りだと思います。
本人が否定しているのに、確定事実として攻撃していることも、卑劣な行為です。

性犯罪の被害者は、多くは女性ですが、性犯罪に絡む男性の冤罪被害も悲惨な結果を招いていると思います。
この原因は、ご指摘のとおり「女性がウソを言うはずがない」と言う論理がまかり通っているからです。
この論理が通ると、性悪女に悪用されるからです。

自衛官爆死事件もそうだったですネ。
数年前に、米最高裁判事へ指名された候補者への、強姦を訴えたフォードという女も酷かったです。
34年前のことを今頃になって、証拠も挙げず、訴えるだけ。

つまり訴える女性の方は、証拠など必要ないのです。
むしろ証拠がない方がいいのです。
騒ぐだけで目的を達せられるし、相手は大きな傷がつく。

こういうことが成り立つのは、「女性がウソを言うはずがない」という論理があるからでしょう。

幸い日本では、平成21年にいわゆる「防衛大教授痴漢冤罪事件」で、最高裁は一定の歯止めをかけました。
骨子は、
「被害者の供述内容が『詳細かつ具体的、迫真的』だからと言って、それだけで判断してはならない」
「その気になれば,真実であるかのような体裁を具えた、供述をすることはさほど困難でもない。」
と歯止めをかけていました。

これ以後、安易な有罪判決が減少したように思います。
ただ、政治の世界では、まだ悪質な政争の道具にしている連中がいるわけです。
  1. 2020-09-28 22:02
  2. URL
  3. 道草人 #-
  4. 編集

最近は責任あるべき男でさえ

嘘をつく。これは上は政府から下は以前勤めていた大学まで、
広く一般的な傾向かと思う。情況はブログ記事の場合とは
違うので関連性はないのだが、致命的という点では同じ。
つまり、グローバル主義の様に耳ざわりは良いが実際には
一般人には毒となるようなものは兎に角嘘をついて誤魔化さ
なければ一般には広まらない。同様に、文科省が進めた大学改革は
実際には教育を良くしないから、大学で進めるにはどうしても
一般教員を誤魔化さなければならない。似たことは様々な業種でも
起きていたと思う。だから、何かを通すために嘘から始める
という事に抵抗感がないのだろう。

兎に角、上層部の連中はその場を切り抜けるために気軽に嘘を
ついた。この種の嘘はその場で直ちに指摘しなければならず、
後で指摘してもダメだったので参った。
  1. 2020-09-28 22:38
  2. URL
  3. ちび・むぎ・みみ・はな #-
  4. 編集

そういえば御殿場事件と言うのもありましたね。
https://www.weblio.jp/content/%E5%BE%A1%E6%AE%BF%E5%A0%B4%E4%BA%8B%E4%BB%B6

この裁判も、最初から結論ありきで進んでいたと思います。
最高裁ですら、「日付以外は少女の証言に首尾一貫性がある。」や「台風が近づいていても、犯行現場だけ雨が降っていなかったことも十分に考えられる。」なんて言って、有罪が確定しました。これだと、日付は忘れましたがレイ○されたといえば、有罪になってしまいます。これなんかも、少女が嘘をつくはずがないと言う前提だったと思います。






  1. 2020-09-29 00:31
  2. URL
  3. 雄の三毛猫 #wc8Nf6iE
  4. 編集

海外の話ですが、離婚した元夫婦の娘の親権を巡る裁判で、親権を取るために、女性が娘に「パパに強姦された」と嘘を言わせた件があります。嫌いな先生をクビにするために、生徒が偽のセクハラ事件をでっち上げた、腹いせに自分を振った元交際相手の男を強姦罪で告訴したなど、自称被害者にる嘘告発事件は、現実に起きており、無実の罪で刑務所に長期収容されたり、自殺に追い込まれたりしていますが、同様に日本でも無実の罪で刑務所に収容されたり、自殺したりする人が出ています。
以前、痴漢冤罪保険を保険会社が売りだしたときは、海外でも話題となり、「自分の国の保険会社も同様の商品を検討してほしい」という声が相次いだのです。
海外でも、示談金や慰謝料を巻き上げるために、偽のセクハラ事件や痴漢をでっち上げる女性がいるらしいのです。男性にとっては、告発された時点で有罪確実の可能性が高いわけですから、切実な問題なのです。
性犯罪被害者が嘘を言うはずがないという前提がありますが、悲しいことに自称被害者の言い分だけを鵜呑みにできない現実があります。
伊藤詩織氏の件に関しては、多くの人達が違和感を覚えているのは、不起訴になった以上は、彼女は自称被害者に過ぎず、山口氏を強姦犯として扱ってはならないのに、そうした事をすっとばして、彼女を英雄扱いして、持ちあげていることなのです。
女性の嘘告発による男性への人権侵害が存在しないかのように、彼女をもてはやすことは、男女平等の原理に反することでしょうし、また性犯罪の冤罪事件は、本物の性犯罪被害者が信用されなくなるという悪影響を生み出しているという現実を一般人の目からそらしている事につながっているのです。
その意味においては、伊藤詩織氏を称賛するメディアやおかしな団体の行動は、「言った者勝ち」を正当化させ、結果的に女性への偏見を助長させただけと思います。
  1. 2020-09-29 01:24
  2. URL
  3. 名無しの権兵衛 #BQ4xspqs
  4. 編集

Re: アップデートされない女性観

> 昔、女性が1人で生きていく事や、母子家庭で子供を育てながら生きていくのが大変だった時代には、夫の側からの離婚訴訟は、ほとんど通らなかったそうです。当時の女性観は、「とにかく弱い立場の女性を保護するのだ。愛情云々なんて言ってる場合ではない。まずは女性が路頭に迷わないようにしなくては。」 というものだったのでしょう。このような女性観は、女性が就くことのできる職業が増え、母子家庭に対する福祉制度なども充実するにしたがって、変化していきました。
>
> 痴漢冤罪、DV冤罪、レ〇プ冤罪などが起きるのは、昔のままの女性観がアップデートされていないから、というのが大きいような気がします。女性にしろ、在日にしろ、今の日本で、ある属性の人達だけが常に差別され、虐げられるような状況が、そうそう起きるのか? (絶対にないとは言わないけど。) むしろ、ある属性の人達を 「絶対的弱者」 として扱うことで、その立場を悪用する者がいるのが、今の日本じゃないのか?ということです。
>
> ちなみに以前も書きましたが、慰安婦問題のせいで、日本の左翼はガラパゴス化してしまいました。左翼の基本は現状否定なので、彼らの主張はどんどん変化していきます。欧米の左翼は今じゃ 「女性には〇春する権利がある」 と主張していて、世界最大の人権団体 「アムネスティ・インターナショナル」 も売〇合法化を主張しています。先進国の中に、〇春が合法化されている国が多いのは、そのためです。
>
> しかし日本では、韓国の肩を持つ人達が慰安婦問題を 「女性の人権問題」 にしてしまったので、いつもは 「これが世界の潮流だ~!!」 と言ってる日本の左翼が 「売〇合法化」 という世界の潮流について行くことができなくなりました。それでも一部には〇春合法化を唱えている左翼弁護士もいて、今回のコロナ禍では、パヨクが 「セ〇クス・ワーカーにも生活保障を!」 と叫んでいましたが。
>
> 最後に、YouTubeでポリアモリー (多夫多妻制) を主張しながら、自分は山口敬之氏にレ〇プされたと主張している伊藤詩織氏ですが、これを漫画にした小林よしのり氏を相手に山口氏が起こした裁判の控訴審では、「同意のない性交渉」 という事実関係の認定からやりなおすそうです。
>
> 伊藤詩織さん フリーセ〇クス・フリーラブのススメ - YouTube
> https://www.youtube.com/watch?v=eh9a2zO1Ogg
>
> 速報!一審認定やり直し決定!#山口敬之氏 #伊藤詩織氏 #小林よしのり氏 #小学館 #控訴審 - YouTube
> https://www.youtube.com/watch?v=3CLOlSmaHQo

 本当に左翼の女性観って、江戸時代そのままなんですよね。

 女性の権利が~~!!

 と、言いながら、しかし結局、ひたすら虐げられたか弱い存在として女性を見ないのです。
 女性がそんなにか弱い存在なら、男性に庇護されて家庭から出ない方がよいとしか言えないのに。

 でもこれはBLMも同様で、彼等の黒人観ってマジに南北戦争以前のままでしょう?

 思うに左翼は現実を現実として認識する能力が極めて低いので、女性観も黒人観も古典文献による為に、女性観も黒人観も古典文献の時代からアップデートすることがないのです。
  1. 2020-09-29 09:45
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> 嘘で性犯罪の被害者になる女がいるわけない
> という思い込みをあまりに多くの女性が持っているのはなんでなのでしょうね
> そりゃ性犯罪の被害を訴えるのに勇気がいるのはその通りですが、でもそれだって人によりけりでしょう
> 悪質な痴漢冤罪の事例なんていくらでもあります
> そして、痴漢冤罪をする女の背後には悪い男がいるという事例もあります
>
> そういえばお隣の国で女性の性被害が軽視されがちなの、嘘の性被害を訴える女性があまりに多いのも背景にある気がしますね

 性暴力に関して嘘をつく女性は、世界中で古代から存在しました。
 
 だから美人局なんて詐欺も世界中にあるのです。

 そういう事実があるのに、被害者証言だけで有罪何てことになれば、人権侵害やり放題になるのは自明なのです。
 こういう事にならないように、刑事裁判では「疑わしきは被告人の有利」とか証拠の重視という原則が、作られたはずです。

 ところがこうした冤罪が最も起きやすい性犯罪でこの原則をドブへ捨てたのですから、驚きです。
  1. 2020-09-29 09:50
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: 家族が加害者にされても同じ事を言うの?

> こんばんは。
>
> このニュースは見出しだけ知っていましたが
> 杉田議員は発言を否定しているのですね。
>
> よもぎねこさんの仰る通り、嘘で他人を陥れる女性はいます。あたりまえですよね。
> すべての女性のすべての証言をそのまま認めろという人たちは
> 自分や子どもや友人が証拠もなしに加害者と訴えられても同じ反応なのでしょうか?
>
> 知人は一人息子が札幌から東京に就職したときに
> 初の一人暮らしの食生活より、痴漢冤罪を心配していましたよ。
>
> 言っていないことを言ったいう、やっていないことをやったという嘘で、もしくは内容を確認しないで
> 極悪人のように非難することも異常だと思わないのでしょうか?
>
> あちらの方の己が絶対正義と信じることのためなら何をしてもいいという思想、
> 自覚していない人もいるのでしょうが、
> それで行き着く恐ろしい社会にはしたくないものです。
>
> なんとなく変と思うけど、言語化できない事件を
> 明確にしてくれていつもありがとうございます。

 証拠なしに証言だけ、それも被害者を自称する一人の人間の証言だけで、有罪が確定し刑事罰が下る。

 これはもうどう考えても近代裁判ではありえない話なのに、有罪になれば刑罰以上に重大な社会的制裁を受ける性犯罪で被告を守る為の原則が無視されているって、本当に異常です。

 これってもう男性だけの問題じゃないです。
  1. 2020-09-29 09:55
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> 仰る通りだと思います。
> 本人が否定しているのに、確定事実として攻撃していることも、卑劣な行為です。
>
> 性犯罪の被害者は、多くは女性ですが、性犯罪に絡む男性の冤罪被害も悲惨な結果を招いていると思います。
> この原因は、ご指摘のとおり「女性がウソを言うはずがない」と言う論理がまかり通っているからです。
> この論理が通ると、性悪女に悪用されるからです。
>
> 自衛官爆死事件もそうだったですネ。
> 数年前に、米最高裁判事へ指名された候補者への、強姦を訴えたフォードという女も酷かったです。
> 34年前のことを今頃になって、証拠も挙げず、訴えるだけ。
>
> つまり訴える女性の方は、証拠など必要ないのです。
> むしろ証拠がない方がいいのです。
> 騒ぐだけで目的を達せられるし、相手は大きな傷がつく。
>
> こういうことが成り立つのは、「女性がウソを言うはずがない」という論理があるからでしょう。
>
> 幸い日本では、平成21年にいわゆる「防衛大教授痴漢冤罪事件」で、最高裁は一定の歯止めをかけました。
> 骨子は、
> 「被害者の供述内容が『詳細かつ具体的、迫真的』だからと言って、それだけで判断してはならない」
> 「その気になれば,真実であるかのような体裁を具えた、供述をすることはさほど困難でもない。」
> と歯止めをかけていました。
>
> これ以後、安易な有罪判決が減少したように思います。
> ただ、政治の世界では、まだ悪質な政争の道具にしている連中がいるわけです。

 一人の人間の証言だけで、人を有罪にできるのなら、それはもう暗黒社会です。

 ところが性犯罪ではこれがまかり通るのですから、怖いです。

 逆に言えば、暗黒社会を望む連中が、杉田議員を攻撃しているのです。
 
  1. 2020-09-29 10:00
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: 最近は責任あるべき男でさえ

> 嘘をつく。これは上は政府から下は以前勤めていた大学まで、
> 広く一般的な傾向かと思う。情況はブログ記事の場合とは
> 違うので関連性はないのだが、致命的という点では同じ。
> つまり、グローバル主義の様に耳ざわりは良いが実際には
> 一般人には毒となるようなものは兎に角嘘をついて誤魔化さ
> なければ一般には広まらない。同様に、文科省が進めた大学改革は
> 実際には教育を良くしないから、大学で進めるにはどうしても
> 一般教員を誤魔化さなければならない。似たことは様々な業種でも
> 起きていたと思う。だから、何かを通すために嘘から始める
> という事に抵抗感がないのだろう。
>
> 兎に角、上層部の連中はその場を切り抜けるために気軽に嘘を
> ついた。この種の嘘はその場で直ちに指摘しなければならず、
> 後で指摘してもダメだったので参った。

 上層部の嘘が増えたか減ったを証明するデータをお願いします。
  1. 2020-09-29 10:01
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> そういえば御殿場事件と言うのもありましたね。
> https://www.weblio.jp/content/%E5%BE%A1%E6%AE%BF%E5%A0%B4%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>
> この裁判も、最初から結論ありきで進んでいたと思います。
> 最高裁ですら、「日付以外は少女の証言に首尾一貫性がある。」や「台風が近づいていても、犯行現場だけ雨が降っていなかったことも十分に考えられる。」なんて言って、有罪が確定しました。これだと、日付は忘れましたがレイ○されたといえば、有罪になってしまいます。これなんかも、少女が嘘をつくはずがないと言う前提だったと思います。

 御殿場事件って酷い話ですね。
 
 そういえば京都教育大学集団強姦捏造事件もそうでしたが、自称被害者の女性が「集団強姦された」と言い出すと、実に多くの人が何の疑いもなくそれを信じて犯人とされた男子学生たちを攻撃し始めました。

 彼等の無罪が確定してもなお「許さない」と言っている連中もいます。

 この自称被害者の話は、最初から突っ込みどころ満載だったのに、「集団強姦」と言う言葉に反応して、証言の真否を確かめると発想が綺麗に吹き飛んだ人が多数いたのです。

 しかしこの御殿場事件は、裁判官がこのタイプだったのですから救いがないです。
  1. 2020-09-29 10:12
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> 海外の話ですが、離婚した元夫婦の娘の親権を巡る裁判で、親権を取るために、女性が娘に「パパに強姦された」と嘘を言わせた件があります。嫌いな先生をクビにするために、生徒が偽のセクハラ事件をでっち上げた、腹いせに自分を振った元交際相手の男を強姦罪で告訴したなど、自称被害者にる嘘告発事件は、現実に起きており、無実の罪で刑務所に長期収容されたり、自殺に追い込まれたりしていますが、同様に日本でも無実の罪で刑務所に収容されたり、自殺したりする人が出ています。
> 以前、痴漢冤罪保険を保険会社が売りだしたときは、海外でも話題となり、「自分の国の保険会社も同様の商品を検討してほしい」という声が相次いだのです。
> 海外でも、示談金や慰謝料を巻き上げるために、偽のセクハラ事件や痴漢をでっち上げる女性がいるらしいのです。男性にとっては、告発された時点で有罪確実の可能性が高いわけですから、切実な問題なのです。
> 性犯罪被害者が嘘を言うはずがないという前提がありますが、悲しいことに自称被害者の言い分だけを鵜呑みにできない現実があります。
> 伊藤詩織氏の件に関しては、多くの人達が違和感を覚えているのは、不起訴になった以上は、彼女は自称被害者に過ぎず、山口氏を強姦犯として扱ってはならないのに、そうした事をすっとばして、彼女を英雄扱いして、持ちあげていることなのです。
> 女性の嘘告発による男性への人権侵害が存在しないかのように、彼女をもてはやすことは、男女平等の原理に反することでしょうし、また性犯罪の冤罪事件は、本物の性犯罪被害者が信用されなくなるという悪影響を生み出しているという現実を一般人の目からそらしている事につながっているのです。
> その意味においては、伊藤詩織氏を称賛するメディアやおかしな団体の行動は、「言った者勝ち」を正当化させ、結果的に女性への偏見を助長させただけと思います。

 一人の人間だけの証言、それも被害者を自称する人間の証言だけで、人を有罪にできるというのは、実に恐ろし話です。

 これは男性だけの問題ではないはずです。

 こういう事を放置していたら暗黒社会になってしまいます。

 そして伊藤詩織氏を支援している連中って、まさに社会を暗黒化しようとしているのです。
  1. 2020-09-29 10:19
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

キワモノメディアの目指す先

アメリカのメディアは元々支持政党色を強く出し、それが視聴率や購買数となっているが、それでも以前は今ほど酷くはなかった。今は日本のメディアと同じく、ただの揚げ足捉りに堕している。揚げ足捉りが読者や視聴者に受け入れられるからだろうか。

その割に伊藤詩織氏の民事訴訟に対しては、判決の一文で伊藤氏の『合意』がなく性交が行われた、として伊藤氏の勝訴となった。これに対し、一部の人からは、これからは夫婦間の性交に対しても契約書が必要だ、と揶揄するツウィターがあったが、メディアも法曹界もこの言葉に対する言及は無かった。

一方、その判決が出る数日前に、ゴーン氏の不法脱国に対し、当時の女性法相がメディアに語ったことの一言を捉え、メディアや弁護士が問題視しした。法相の問題視された文言は正式文書には無かったが、発言だけがその後も独り歩きした。ところが、法相の発言を問題視した弁護士の一人が、武漢ウイルスに対するWHOの事務局長の発言には寛容な態度を示し、正式文書を見て判断すべき、と述べていた。

ひと昔前まで、政治家の下半身事情は笑い飛ばす話であり、芸能人の私生活は覗き趣味であり、これらを報じる新聞や雑誌はイエロージャーリズムと呼ばれ、購読層も異なっていた。が、今はメディア自身がイエロージャーナリズムと化している。そのことに関係者は誰も疑問を持たない。気が付けば、今のイエロージャーナリズムはポルノグラフィージャーナリズムと化しているかもしれない。
  1. 2020-09-29 10:55
  2. URL
  3. chengguang #DibDBv7k
  4. 編集

Re: キワモノメディアの目指す先

> アメリカのメディアは元々支持政党色を強く出し、それが視聴率や購買数となっているが、それでも以前は今ほど酷くはなかった。今は日本のメディアと同じく、ただの揚げ足捉りに堕している。揚げ足捉りが読者や視聴者に受け入れられるからだろうか。
>
> その割に伊藤詩織氏の民事訴訟に対しては、判決の一文で伊藤氏の『合意』がなく性交が行われた、として伊藤氏の勝訴となった。これに対し、一部の人からは、これからは夫婦間の性交に対しても契約書が必要だ、と揶揄するツウィターがあったが、メディアも法曹界もこの言葉に対する言及は無かった。
>
> 一方、その判決が出る数日前に、ゴーン氏の不法脱国に対し、当時の女性法相がメディアに語ったことの一言を捉え、メディアや弁護士が問題視しした。法相の問題視された文言は正式文書には無かったが、発言だけがその後も独り歩きした。ところが、法相の発言を問題視した弁護士の一人が、武漢ウイルスに対するWHOの事務局長の発言には寛容な態度を示し、正式文書を見て判断すべき、と述べていた。
>
> ひと昔前まで、政治家の下半身事情は笑い飛ばす話であり、芸能人の私生活は覗き趣味であり、これらを報じる新聞や雑誌はイエロージャーリズムと呼ばれ、購読層も異なっていた。が、今はメディア自身がイエロージャーナリズムと化している。そのことに関係者は誰も疑問を持たない。気が付けば、今のイエロージャーナリズムはポルノグラフィージャーナリズムと化しているかもしれない。

 ネットが生まれて、これまでのメディアの地位が揺らいだ事が、ジャーナリズムには完全にマイナスに働いたのかも?

 本来ならネットで厳しく検証されるようになったことから、より正確で客観的な報道をすることで、報道のプロとしての価値を上げるべきだったのですが、逆に収益を維持する為に、よりエキセントリックな煽り報道が増えてしまいました。

 これだとひたすら滅亡の道をたどる事になるんですけどね。
  1. 2020-09-29 12:27
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

女性が言うと現実味があるなぁ

こんにちは。

女性であるよもぎねこさんが・・・

>文字通り「女性はいくらでも嘘をつけます」

・・・と記すと現実味があるなぁ〜。

茶化しているわけじゃないのですよ。私自身も、その少ない経験?から言っても、大変失礼ながら、女性から受けた経験がありますからね。

で、問題は「証言だけで事が決してしまう」と言うご指摘通りなのだろうと思います。そしてその様なことは痴漢冤罪等に限らず、「新聞テレビが言っていたから」「大学のエライ教授が言っていたから」と言うことで、全てが決してしまうこともあろうかと思います。

と言うか、差別はよくない、人権が〜、と大騒ぎする側こそ、新聞テレビや大学、法曹界等々の社会的権威、国際機関の様な権威を利用し、違う形の差別を作り出し、差別助長を行っている様に見えて仕方がないですよね。

それだけ、差別とか人権というのは、ものすごく旨味のある「利権」・・・しかも「筋のよくない悪性の利権」と言うことなんでしょうね。
  1. 2020-09-29 16:04
  2. URL
  3. 裏の桜 #-
  4. 編集

個人的には思うには人間はずるい生物であるので残念ながら嘘や制度の悪用は絶対に起こるものです。
嘘を吐くことに男も女もない、ただ単純にそれだけであるのですが、
所謂ラディフェミなど人権を棍棒にして他人を抑圧するレベルの過度な権利を求めています。
まあ、人権とかどうでもよくて相手を攻撃する棍棒を得たいというだけなのでしょう。
彼らは敵に対する武器を求めているのであって権利や公正さを求めているのではありません。
こういった活動を都合がいいからと放置すればいずれろくでもない事態になるでしょうね。
  1. 2020-09-29 17:38
  2. URL
  3. 太朗 #cRy4jAvc
  4. 編集

強◯とは違う話ですが
近年映像作品で女優があれは嫌だったのだと告発したりします。私はラストタンゴインパリという映画を観たことはないんですが、高く評価されている文章を何度も読んだし、紹介されているシーンは大抵裸の男女が向かい合って脚を絡めて座っている、爛れた性愛を扱った映画史に残る映画のようでした。ところがずいぶん後になって主演の女優が不本意な撮影方法だったと、そのせいでずっと精神を病んでいると告発していたのでした。若い女性が悪い大人に騙されて、という図式はありがちなのですが、裸になる映画の主演のオーディションを受けたのはご自身では無いのか?傷ついた、嫌だったと一生引き摺るのはどうなのか?
そんなことを言ったらフェミニストの人にこの名誉男性が!と怒られそうなのですが、、
私は皆月という映画の役者さんたちの演技がとても好きなのですが、1人の女優さんが私の贔屓の男優に性暴力を受けるシーンを撮り終わった時泣いてしまったらしいのです。これもソープ嬢で体当たり演技と称される部類の役です。今後MeToo的なことはどんどん進んで歳をとってからいきなり…と嫌な予感がします。
ナタリーポートマンは、レオンは今の価値観には合わない、娘には見せないと話しています。時折、少女へのねっとりとした視線を感じる映画です。しかし彼女のキャリアの中で最高の魅力を引き出してると思いますけどね。欧米のポリコレ基準に歯止めがかからなければあの程度の映画も発禁になるかも知れません。
  1. 2020-09-29 18:54
  2. URL
  3. こきち #BcdoX7nU
  4. 編集

不倫がばれたことにより、夫のDVをでっち上げる妻もいるみたいですね。そうなると、無戸籍の子供たちって、やはり不倫が原因で生まれた子が多いと思うのですが、実際はどうなんでしょうか。
しかしこういったことを聞くと、女性不信になりますね。

そういえば数ヶ月前に、Yahoo!のニュースの欄に、国際結婚した日本人女性が、離婚したことにより、子供を日本に連れて帰ることが連れ去りとして問題になっている記事がありました。そしてそこには、日本の弁護士と協力して、DVをでっち上げてるようなことが書いてありました。本当にありえないと思います。
  1. 2020-09-29 20:20
  2. URL
  3. 雄の三毛猫 #9nwVX8aw
  4. 編集

マリー・アントワネットは裁判において、息子に近親相姦を強要した罪状を告発されていますが、これは彼女を処刑に持ちこむために、彼女の息子に嘘を言わせたものでした。この時は冷静なアントワネットも怒りをあらわにしたといいます。
革命時における暗黒政治においては、一方的な「証言」や「証拠」で、大勢の人間がギロチンで首を切られましたが、確固たる証拠もなく、自称被害者だけの証言で有罪にできる状況は、無実の人間を社会的なギロチン送りできることを意味すると、どれだけ人間が理解できるでしょうか?
性犯罪や男性が女性や女児に対してだけではなく、女性が男性や男児に行うこともあるわけですが、ご指摘の通り、女性も嘘の告発で性犯罪者に仕立てあげられる可能性があるわけです。
フランス革命時の議会で左翼席に占めた者達によってなされた暗黒政治が、「女性の人権」の美名によって再現されれば、女性自身も類が及ぶのに、盲目的に伊藤詩織氏を称賛するメディアには不気味なものを感じます。
  1. 2020-09-30 00:11
  2. URL
  3. 名無しの権兵衛 #Br0O30xw
  4. 編集

魔女裁判ですね。悪魔の証明を突きつけられて…
伊藤詩織氏は再審査になったみたいですが、どうなるやら
  1. 2020-09-30 06:02
  2. URL
  3. are #-
  4. 編集

こきちさんのコメントにある『名誉男性』って言葉をつい最近知ったのですが、フェミニストたちが、自分たち女性の代表なのに、それに賛同しない保守的な女性のことを言うそうですね。ひょっとしてこれは、女性と見てないのでしょうか?なんかこれって、トランプ支持の黒人が黒人でないと言ってるのと同じような気がしてならないのですが。
  1. 2020-09-30 07:08
  2. URL
  3. 雄の三毛猫 #-
  4. 編集

あんぐり

>米タイム誌が毎年恒例のランキング「世界で最も影響力のある100人」

に伊藤詩織が入っていると聞いてびっくり。
これ程まで、米マスコミも偏見なのかと驚いた次第です。
もっとも、彼らも全てを知らないから日本人から誰かもと、特定の日本人に選定させるんでしょうけど。
それにしても選定の基準って何なんでしょうね、確かに波をたててますが。
歴史は一部の扇動家に動かされているんですね。ですから、成功した社会革命は無いのが解る、革命は必ず破綻する。

会社でも、変革・革新を求められるが、今の資産資源、特に人間を変えるのは難しい、だって今まで上手くやって来てるんだから。
新しい革袋に新しい世界が生れ、それが成長し、古い物はそのまま棄てれてゆく栄枯盛衰は無理なく社会が変革して行く。
現状を破壊し、其処に新しい物に置き変えるのは絶対だめだ、肝心の人間は其のままだから。だから人間社会の革命は無理筋で絶対にしない方が良い。
それが証拠には、学生運動家のように革命家は死ぬまで頭が変らない。
  1. 2020-09-30 07:31
  2. URL
  3. トラウマ #RWLNmTs6
  4. 編集

Re: 女性が言うと現実味があるなぁ

> こんにちは。
>
> 女性であるよもぎねこさんが・・・
>
> >文字通り「女性はいくらでも嘘をつけます」
>
> ・・・と記すと現実味があるなぁ〜。
>
> 茶化しているわけじゃないのですよ。私自身も、その少ない経験?から言っても、大変失礼ながら、女性から受けた経験がありますからね。
>
> で、問題は「証言だけで事が決してしまう」と言うご指摘通りなのだろうと思います。そしてその様なことは痴漢冤罪等に限らず、「新聞テレビが言っていたから」「大学のエライ教授が言っていたから」と言うことで、全てが決してしまうこともあろうかと思います。
>
> と言うか、差別はよくない、人権が〜、と大騒ぎする側こそ、新聞テレビや大学、法曹界等々の社会的権威、国際機関の様な権威を利用し、違う形の差別を作り出し、差別助長を行っている様に見えて仕方がないですよね。
>
> それだけ、差別とか人権というのは、ものすごく旨味のある「利権」・・・しかも「筋のよくない悪性の利権」と言うことなんでしょうね。

 ワタシは女性だけれど、今の「女性への性暴力」防止のために馬鹿フェミ達がやっている事はすごく怖いです。

 だってあれは結局、本来の刑事裁判の原則「疑わしきは被告人の有利」や「証拠重視」を全部吹き飛ばして、一人の人間、被害者を自称する人間だけの証言で、人を投獄できるようにする話だからです。

 こんな事が常態化したら、誰でもいつでも陥れられます。

 こんな社会は暗黒社会です。

 こういう裁判は宗教裁判や独裁国家での粛清の為の裁判であって、民主主義国家ではあってはならないのです。

 ところが自称リベラリスト達は、女性の人権を盾に、この暗黒裁判を常態化しようとしているのです。

 男性がいつでも陥れられ投獄される社会で、女性が安心して暮らせると思いますか?
  1. 2020-09-30 11:17
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> 個人的には思うには人間はずるい生物であるので残念ながら嘘や制度の悪用は絶対に起こるものです。
> 嘘を吐くことに男も女もない、ただ単純にそれだけであるのですが、
> 所謂ラディフェミなど人権を棍棒にして他人を抑圧するレベルの過度な権利を求めています。
> まあ、人権とかどうでもよくて相手を攻撃する棍棒を得たいというだけなのでしょう。
> 彼らは敵に対する武器を求めているのであって権利や公正さを求めているのではありません。
> こういった活動を都合がいいからと放置すればいずれろくでもない事態になるでしょうね。

 そうなのです。
 哀しいけれど人間は嘘つきなのです。

 これは男性も女性も同じです。

 だから刑事裁判もこれを原則に被告人の人権を守る為に色々な規則を定めているのです。

 ところが「女性は嘘をつく」と言う事を否定すれば、この原則が吹き飛んで暗黒裁判になるのです。
  1. 2020-09-30 11:26
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> 強◯とは違う話ですが
> 近年映像作品で女優があれは嫌だったのだと告発したりします。私はラストタンゴインパリという映画を観たことはないんですが、高く評価されている文章を何度も読んだし、紹介されているシーンは大抵裸の男女が向かい合って脚を絡めて座っている、爛れた性愛を扱った映画史に残る映画のようでした。ところがずいぶん後になって主演の女優が不本意な撮影方法だったと、そのせいでずっと精神を病んでいると告発していたのでした。若い女性が悪い大人に騙されて、という図式はありがちなのですが、裸になる映画の主演のオーディションを受けたのはご自身では無いのか?傷ついた、嫌だったと一生引き摺るのはどうなのか?
> そんなことを言ったらフェミニストの人にこの名誉男性が!と怒られそうなのですが、、
> 私は皆月という映画の役者さんたちの演技がとても好きなのですが、1人の女優さんが私の贔屓の男優に性暴力を受けるシーンを撮り終わった時泣いてしまったらしいのです。これもソープ嬢で体当たり演技と称される部類の役です。今後MeToo的なことはどんどん進んで歳をとってからいきなり…と嫌な予感がします。
> ナタリーポートマンは、レオンは今の価値観には合わない、娘には見せないと話しています。時折、少女へのねっとりとした視線を感じる映画です。しかし彼女のキャリアの中で最高の魅力を引き出してると思いますけどね。欧米のポリコレ基準に歯止めがかからなければあの程度の映画も発禁になるかも知れません。

 今となっては事実関係の検証が不可能な何十年も前の過去の話を持ち出して、ひたすら被害者を演じるって、左翼の得意技ですよね?
 
 70年代以降の映画に美人女優が出演すれば、性交渉やそれに近いシーンがあるのは常識でしょう?
 それが嫌なら女優など辞めるしかないのに。

 それにしても現在の価値観に会わない映画は娘に見せないって凄いですね。

 これだと古典文学なんか絶対に読めないでしょう?

 こういう連中は「多様な価値観を認めろ」と言うのですからお笑いです。
  1. 2020-09-30 11:33
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> 不倫がばれたことにより、夫のDVをでっち上げる妻もいるみたいですね。そうなると、無戸籍の子供たちって、やはり不倫が原因で生まれた子が多いと思うのですが、実際はどうなんでしょうか。
> しかしこういったことを聞くと、女性不信になりますね。
>
> そういえば数ヶ月前に、Yahoo!のニュースの欄に、国際結婚した日本人女性が、離婚したことにより、子供を日本に連れて帰ることが連れ去りとして問題になっている記事がありました。そしてそこには、日本の弁護士と協力して、DVをでっち上げてるようなことが書いてありました。本当にありえないと思います。

 ブログ本文で紹介した爆死自衛官の妻が入信したカルトでは、離婚の為にDVをでっちあげる事を指導していた疑いがあるようです。

 考えてみれば妻が多額の資産をカルトに寄付して離婚になれば、普通の離婚では妻が絶対不利です。
 しかしDVで離婚すれば、夫の資産を全部奪う事ができるのですから、それは結局カルト教団の物になるでしょう。

 こうなるともうDV禁止は女性の権利擁護にもなりません。
  1. 2020-09-30 11:42
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> マリー・アントワネットは裁判において、息子に近親相姦を強要した罪状を告発されていますが、これは彼女を処刑に持ちこむために、彼女の息子に嘘を言わせたものでした。この時は冷静なアントワネットも怒りをあらわにしたといいます。
> 革命時における暗黒政治においては、一方的な「証言」や「証拠」で、大勢の人間がギロチンで首を切られましたが、確固たる証拠もなく、自称被害者だけの証言で有罪にできる状況は、無実の人間を社会的なギロチン送りできることを意味すると、どれだけ人間が理解できるでしょうか?
> 性犯罪や男性が女性や女児に対してだけではなく、女性が男性や男児に行うこともあるわけですが、ご指摘の通り、女性も嘘の告発で性犯罪者に仕立てあげられる可能性があるわけです。
> フランス革命時の議会で左翼席に占めた者達によってなされた暗黒政治が、「女性の人権」の美名によって再現されれば、女性自身も類が及ぶのに、盲目的に伊藤詩織氏を称賛するメディアには不気味なものを感じます。

 性交渉は元来、他人から見られない場所で行うのが普通ですから、「被害者」の証言だけで有罪が決まるなら、いつでもだれでも不都合な人間を抹殺できます。

 だから「被害者の証言だけで有罪」なんてことは、まともな社会では絶対に認めなかったのです。

 しかし革命時とか独裁国家とか或いは異端審問など、これは常態化しています。

 これを思うと、伊藤詩織氏を礼賛し、彼女を証言だけで山口敬之氏を有罪にしたい連中は、女性の権利を守りたいのではなく暗黒社会を作りたい勢力だと思うのです。
  1. 2020-09-30 11:49
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> 魔女裁判ですね。悪魔の証明を突きつけられて…
> 伊藤詩織氏は再審査になったみたいですが、どうなるやら

 これでひっくり返ると、世界中の馬鹿フェミとその支援勢力は何というか?
 カルバンクラインとタイム誌はどうするんでしょうか?

 すごく楽しみです。
  1. 2020-09-30 11:51
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> こきちさんのコメントにある『名誉男性』って言葉をつい最近知ったのですが、フェミニストたちが、自分たち女性の代表なのに、それに賛同しない保守的な女性のことを言うそうですね。ひょっとしてこれは、女性と見てないのでしょうか?なんかこれって、トランプ支持の黒人が黒人でないと言ってるのと同じような気がしてならないのですが。

 ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、だったら馬鹿フェミは「不名誉女」です。

 マジにコイツラ、女の恥さらしです。
 コイツラを見ていると、昔から「嘘つき」「僻みっぽい」「感情的」「狭量」など女の欠点と言われるものを須らく網羅していますからね。
  1. 2020-09-30 11:53
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: あんぐり

> >米タイム誌が毎年恒例のランキング「世界で最も影響力のある100人」
>
> に伊藤詩織が入っていると聞いてびっくり。
> これ程まで、米マスコミも偏見なのかと驚いた次第です。
> もっとも、彼らも全てを知らないから日本人から誰かもと、特定の日本人に選定させるんでしょうけど。
> それにしても選定の基準って何なんでしょうね、確かに波をたててますが。
> 歴史は一部の扇動家に動かされているんですね。ですから、成功した社会革命は無いのが解る、革命は必ず破綻する。
>
> 会社でも、変革・革新を求められるが、今の資産資源、特に人間を変えるのは難しい、だって今まで上手くやって来てるんだから。
> 新しい革袋に新しい世界が生れ、それが成長し、古い物はそのまま棄てれてゆく栄枯盛衰は無理なく社会が変革して行く。
> 現状を破壊し、其処に新しい物に置き変えるのは絶対だめだ、肝心の人間は其のままだから。だから人間社会の革命は無理筋で絶対にしない方が良い。
> それが証拠には、学生運動家のように革命家は死ぬまで頭が変らない。

 BBCはじめ欧米メディアが、伊藤詩織氏の特集番組を作り、彼女の証言を都合よく切り貼りして、彼女が本当に強姦被害者であるかのように報道したのです。

 しかも彼女は大変な美人でしたから、欧米人の同情が一挙に集まり「悲劇のヒロイン」になったのですね。

 お陰でカルバンクラインのモデルにまで採用されました。

 マジに彼女は世界的に最も成功した美人局です。
 きっと歴史に残りますよ。
  1. 2020-09-30 11:57
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

よく「暗黒の中世」などと言われますが現代だって負けていませんね。
本当に恐ろしいと思います。
おっしゃるようにフェミたちの作りたいのはそういう世界だと思います。
暗黒の世界で頼るものの無くなった人々上に君臨するのが目的ではないでしょうか。

男性がいつでも陥れられ投獄される社会で、女性が安心して暮らせると思いますか?

↑私はフェミニストは本気でこれを目指していると思います。
「女性の訴え一つで男性を投獄し社会的に抹殺できる社会こそ女性にとって安心できる社会である」と考えていると思います。

以前田島洋子氏は番組で「アマゾネスのように女だけの国ができたらどんなにいいだろうと思う」と本気で発言したのです。
「私はよくフェミニストの先輩たちに怒られる」と言ってもいましたが、本当の目的をばらしちゃったからじゃないかと思いました。

リンク先の記事も読ませていただきました。
入院なさっているときに読まれたのですね。

精神を病んだ家族との同居がどのようなものか、他人にはわかりません。
職業的に関わる医師や看護師と違って、24時間一緒なのです。
多分、一緒に居る間は2時間以上は眠れないと思います。
そして、疲れのあまり長く寝すぎてしまって、はっと目が覚めたとき「何が起こっているんだろう」という恐怖によって覚醒するのです。

当然おかしくなってきます。
おそらく、この男性もその妻も普通ではいられなかったのではないでしょうか?
男性のブログもちらと拝見しましたがそういうものを感じます。

ですがそれ以上に、必死に「普通の人」である自分を奮い立たせて、なんとか日の当たる社会に居たいという思いが伝わってきますね。。。
夜を徹して読み通されたのも、よもぎ猫さんがその思いを受け止められたということだと思います。

亡くなられてしまったけど、この人の無念さは今日私たちの知るところとなったのです。
よもぎねこさんに、感謝しておられることでしょう。

それにしても。。
人間の心の中には何という暗黒がうごめいていることか。

「地獄」というのは行くところでも落ちるところでもなく、人間の中から湧き上がり増殖しやがてはその宿主である人間を飲み込んでいくものなんだと、そういう思いを持ちました。
  1. 2020-09-30 12:46
  2. URL
  3. 鳴子百合 #-
  4. 編集

普通の民主的で、人権の保障された社会では、疑わしきは被告人に有利に、あるいは無罪推定が原則なのですが、左翼は自分たちが敵だと見做す人物、嫌悪する事柄、イデオロギー的に相反する立場に対しては、たとえば安倍前首相のモリ・カケ・サクラ、戦前日本の南京事件や慰安婦問題、弱者(女性)救済イデオロギーに都合の良い伊藤詩織事件などに対しては、途端に有罪推定を適用するんですね。

左派(の主張)には無罪推定。
右派には有罪推定。
が、彼らのモットーでしょうか。
  1. 2020-09-30 18:19
  2. URL
  3. いけまこ #-
  4. 編集

白人原罪説
男性原罪説

  1. 2020-09-30 21:22
  2. URL
  3. ROM #RS4k0RpE
  4. 編集

Re: タイトルなし

> よく「暗黒の中世」などと言われますが現代だって負けていませんね。
> 本当に恐ろしいと思います。

 思うに現代でも中世に生きる人々がいるのです。
 そういう人達は永遠の中世人や古代人なのでしょう。

 逆に現代人は古代からいたのです。
 
 中世に生きる人々とは、理念や信仰と主観で生きる人々です。

 一方現代に生きる人々とは、現実主義と合理主義、そして客観性で生きる人々です。 

 理念と主観でしか生きられない人々は、現代社会でどれほど高等教育を受けても、結局中世人のままなのです。
 
> おっしゃるようにフェミたちの作りたいのはそういう世界だと思います。
> 暗黒の世界で頼るものの無くなった人々上に君臨するのが目的ではないでしょうか。
> >
> 男性がいつでも陥れられ投獄される社会で、女性が安心して暮らせると思いますか?
>
> ↑私はフェミニストは本気でこれを目指していると思います。
> 「女性の訴え一つで男性を投獄し社会的に抹殺できる社会こそ女性にとって安心できる社会である」と考えていると思います。
>
> 以前田島洋子氏は番組で「アマゾネスのように女だけの国ができたらどんなにいいだろうと思う」と本気で発言したのです。
> 「私はよくフェミニストの先輩たちに怒られる」と言ってもいましたが、本当の目的をばらしちゃったからじゃないかと思いました。

 マジに田島陽子のような馬鹿フェミが望むのは男性抹殺でしょうが、しかし田島がアマゾンに移民したいと言っても、アマゾンの女王は許さないでしょう?

 だってアマゾンって戦闘集団なのです。
 アマゾンの女性たちは、自ら武器を取って戦って国を守るのです。
 
 だから女性国家を守る事ができるのです。
 そういう国の女王からすれば、田島の話なんて馬鹿馬鹿しくて聞いていられないでしょう?
>
> リンク先の記事も読ませていただきました。
> 入院なさっているときに読まれたのですね。
>
> 精神を病んだ家族との同居がどのようなものか、他人にはわかりません。
> 職業的に関わる医師や看護師と違って、24時間一緒なのです。
> 多分、一緒に居る間は2時間以上は眠れないと思います。
> そして、疲れのあまり長く寝すぎてしまって、はっと目が覚めたとき「何が起こっているんだろう」という恐怖によって覚醒するのです。
>
> 当然おかしくなってきます。
> おそらく、この男性もその妻も普通ではいられなかったのではないでしょうか?
> 男性のブログもちらと拝見しましたがそういうものを感じます。
>
> ですがそれ以上に、必死に「普通の人」である自分を奮い立たせて、なんとか日の当たる社会に居たいという思いが伝わってきますね。。。
> 夜を徹して読み通されたのも、よもぎ猫さんがその思いを受け止められたということだと思います。
>
> 亡くなられてしまったけど、この人の無念さは今日私たちの知るところとなったのです。
> よもぎねこさんに、感謝しておられることでしょう。
>
> それにしても。。
> 人間の心の中には何という暗黒がうごめいていることか。
>
> 「地獄」というのは行くところでも落ちるところでもなく、人間の中から湧き上がり増殖しやがてはその宿主である人間を飲み込んでいくものなんだと、そういう思いを持ちました。

 この爆死元自衛官の話は本当に辛い物でした。

 普通なら娘の介護だけで心身共にボロボロになったのでは?と思います。
 そして妻もボロボロになったからこそ、カルトにはまったのでしょう。

 精神障碍者を介護し続けるってホントに大変なんすね。
 この夫婦の場合は精神障害を抱えていたのが娘で、父親が元自衛官の屈強な男性なので、措置入院を繰り返しながらもなんとか自宅で介護をつづけたのですが、息子だったら速攻でアウトでしょう。

 本来であれば、周りの人々が妻を正気に返らせて、夫婦を助けるべきでした。 
 しかし司法が妻の狂気を支持して、夫を破滅させたのです。

 夫の苦悩は想像を絶します。
 その結果があの爆死でしょう。

 彼の冥福を祈るばかりです。


  1. 2020-10-01 11:07
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> 普通の民主的で、人権の保障された社会では、疑わしきは被告人に有利に、あるいは無罪推定が原則なのですが、左翼は自分たちが敵だと見做す人物、嫌悪する事柄、イデオロギー的に相反する立場に対しては、たとえば安倍前首相のモリ・カケ・サクラ、戦前日本の南京事件や慰安婦問題、弱者(女性)救済イデオロギーに都合の良い伊藤詩織事件などに対しては、途端に有罪推定を適用するんですね。
>
> 左派(の主張)には無罪推定。
> 右派には有罪推定。
> が、彼らのモットーでしょうか。

 ええ、ワタシが左翼の「女性の人権が~~!!」で驚くのは、「疑わしきは被告人の有利に」や証拠主義など、刑事裁判で被告の人権を守る為の原則を全部吹き飛ばして、自称被害者の証言だけで被告を有罪にすることを当然としている事です。

 これを左翼陣営は弁護士など司法関係者が平然と主張しているのです。

 だからワタシはすごく恐ろしのです。

 こんな事をしていたら暗黒社会になってしまいます。
  1. 2020-10-01 11:13
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> 白人原罪説
> 男性原罪説

 マジに左翼って究極のレイシストです。

 「白人だからレイシスト」「男性だから性犯罪を犯す」という理論は、「黒人だから無知で暴力的」と言うレイシズムと全く同じではありませんか?
  1. 2020-10-01 11:15
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

誤りを認めたらしい

杉田議員は発言を認め謝罪したそうで、『謝罪したー!』と云うのだけがニュースとなっていますが、謝罪したのは、女性『だけ』嘘をつくのではなく、男性『も』嘘をつくという点を認め、言葉が足りなかった点を謝ったようです。

ただ杉田議員の発言内容とどういう脈絡から出たどのような言葉だったのかをどのメディアも検証することなく記事にし報道している点が本当は問題なのですが、『嘘』の観点から観ると、杉田議員は女性で、その人が発言を覆したということは、最初の発言(メディアが騒いだ発言)は『嘘(メディアの指摘通り)』だったことになります。つまり、女性の杉田議員は嘘をついていたことになります。ということは、メディア通りの発言を杉田議員がしたのなら、その発言、即ち『女性は嘘をつく』は『正しかった』のです。

今は学術会議委員の選出を巡り、菅首相が何人かを拒否したことを騒いでいますが、菅首相には任命権があります。『安倍首相は任命責任を取っているのか』とついこの間まで騒いでいた自分たちの姿を、メディアも有識者も忘却してしまったのでしょうか。
  1. 2020-10-03 08:08
  2. URL
  3. chengguang #DibDBv7k
  4. 編集

Re: 誤りを認めたらしい

> 杉田議員は発言を認め謝罪したそうで、『謝罪したー!』と云うのだけがニュースとなっていますが、謝罪したのは、女性『だけ』嘘をつくのではなく、男性『も』嘘をつくという点を認め、言葉が足りなかった点を謝ったようです。
>
> ただ杉田議員の発言内容とどういう脈絡から出たどのような言葉だったのかをどのメディアも検証することなく記事にし報道している点が本当は問題なのですが、『嘘』の観点から観ると、杉田議員は女性で、その人が発言を覆したということは、最初の発言(メディアが騒いだ発言)は『嘘(メディアの指摘通り)』だったことになります。つまり、女性の杉田議員は嘘をついていたことになります。ということは、メディア通りの発言を杉田議員がしたのなら、その発言、即ち『女性は嘘をつく』は『正しかった』のです。
>
> 今は学術会議委員の選出を巡り、菅首相が何人かを拒否したことを騒いでいますが、菅首相には任命権があります。『安倍首相は任命責任を取っているのか』とついこの間まで騒いでいた自分たちの姿を、メディアも有識者も忘却してしまったのでしょうか。

 今回の対応は杉田さんの失敗でしたね。

 最初から発言は認めた上で、発言の真意を説明すればよかったのです。
 
 そうすれば杉田さんがこの発言を通して指摘した問題を、国民に提起することができたのです。

 ある意味大チャンスだったの惜しい事をしました。

 でも杉田さんにはこれにめげずに頑張ってほしいです。
  1. 2020-10-03 11:26
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

杉田水脈氏の発言「10歳で慰安婦にされたなど、明らかに嘘だと客観的に証明できる嘘、”こうした” 女性はいくらでも嘘をつける」→「女性はいくらでも嘘をつける」の部分だけ切り取り
http://tsuisoku.com/archives/57245137.html

みやのすみれ
@sumiremiya
返信先:
@Shin_Kurose
さん
この問題らしいですよ!
誰でも思いますよ、この女性始め慰安婦とされる女性は嘘つきですよね。
普通の日本人ならそう思います!
https://twitter.com/sumiremiya/status/1311880211936337921

https://pbs.twimg.com/media/EjS8GR5VoAIWaq-?format=jpg&name=small

https://youtu.be/3p6-Uxw7Ono

※杉田議員は自民党幹部に早期終結を要請され無理やり謝罪の形を取らされているらしい。
  1. 2020-10-03 14:02
  2. URL
  3. taigen #-
  4. 編集

>taigen さん

杉田水脈氏と三浦瑠麗氏は、ネットでもパヨクのターゲットにされてますね。パヨクは、ある1人をターゲットにして、みんなで徹底的に攻撃するという事やる。あまりに陰湿だから、あの東浩紀でさえ 「これってイジメと変わらないじゃないか」 とツイートするほど。
昔は桜井誠氏をターゲットにしていたけど、男はなかなかへこたれないのと、直接に暴力をふるうと自分たちが不利になるから、女性をターゲットにして、ネット上でネチネチとイジメるようになったんじゃないかと、個人的には思ってます。
  1. 2020-10-03 23:52
  2. URL
  3. かんぱち #vF6NeGQU
  4. 編集

いわいでまでのことですが…

ただの陣笠にすぎない杉田さんの発言の言葉尻をとらえて、
なぜ、共産党の小池、立民の枝野、その他左巻きの錚々たる面々が出て来て、口を極めて潰そうとするのでしょうか?
また、なぜ大新聞が、本人の発言の原文本旨に全く触れずに、それを逐一報道して煽るのでしょう。
左翼マスコミは、徹底的に報じませんから私もよく知りませんでしたが、彼女は真っ当のようですね。

分かり易い彼女の大演説がありました。
ご参考まで。
https://www.youtube.com/watch?v=uaVaB7RdIdc&feature=emb_rel_end

毛沢東語録にあったように思いますが、
「罵詈雑言を浴びるのは、敵に的確にダメージを与えているからである。」

杉田さんには、益々頑張っていただきたい。
それにしても自民党は情けないと思います。
  1. 2020-10-04 08:08
  2. URL
  3. かわた #qFCkdryo
  4. 編集

 〉ええ、ワタシが左翼の「女性の人権が~~!!」で驚くのは、「疑わしきは被告人の有利に」や証拠主義など、刑事裁判で被告の人権を守る為の原則を全部吹き飛ばして、自称被害者の証言だけで被告を有罪にすることを当然としている事です。

 >これを左翼陣営は弁護士など司法関係者が平然と主張しているのです。

 >だからワタシはすごく恐ろしのです。

 >こんな事をしていたら暗黒社会になってしまいます。

「あること」と「あるべきこと」、事実と価値、存在と当為を区別するのは、今日常識でしょう。

ところが、マルクス主義者はその区別を、ブルジョア的分裂思考と言って否定してきました。
マルクス主義者にとって、真理とは共産主義社会の実現に資する事実のみが真実であって、それに反する事実は真理ではありません。

左翼の目標は社会・共産主義社会の実現から、いわゆる弱者(女性、在日、黒人、LGBT他)に対する差別なき社会の実現に移行したようです。

けれども、目標は変わっても、左翼の真理観は変わっていません。弱者救済に役立つ事実のみが真実であり、そうでない事実は彼らにとって真実ではありません。
左翼にとって真理は、政治の手段であり、下僕にすぎません。

真理だけではありません。よもさんが言うところの、疑わしきは被告人の有利にや証拠主義などの法の原則も、自分たちのイデオロギーに資するものだけか、それに役立つ場合に限り尊重して、そうでない場合は尊重しません。

真理や法の原則に関するそのような思考や行動は異様なのだ、ということを少しも疑問に思わないし、それを指摘しても聞く耳を持ちません。

目の両側を遮蔽され、正面に人参をぶら下げられた馬のように、左翼はイデオロギーという人参しか見えなくなっているのかもしれません。
  1. 2020-10-04 11:24
  2. URL
  3. いけまこ #-
  4. 編集

Re: >taigen さん

> 杉田水脈氏と三浦瑠麗氏は、ネットでもパヨクのターゲットにされてますね。パヨクは、ある1人をターゲットにして、みんなで徹底的に攻撃するという事やる。あまりに陰湿だから、あの東浩紀でさえ 「これってイジメと変わらないじゃないか」 とツイートするほど。
> 昔は桜井誠氏をターゲットにしていたけど、男はなかなかへこたれないのと、直接に暴力をふるうと自分たちが不利になるから、女性をターゲットにして、ネット上でネチネチとイジメるようになったんじゃないかと、個人的には思ってます。

 パヨクも実はもう賛同者が少なくなっているので、右派全部を攻撃するのは不可能なのでしょう。
 でも特定の個人をターゲットにするなら、ターゲットが防戦しても多勢に無勢という事で、左翼側が有利です。

 ワタシはだからこうやってターゲットを絞って、そのターゲットをボコボコにすることで、他の国会議員や言論人への見せしめにしようとしているのだと思います。
 
 例えば杉田議員がもし辞任に追い込まれたら、自民党から左翼に対して明確な反論をする議員はなくなるのではないかと思います。

 桜井誠の場合は、国会議員や学者という公的な身分はなく、しかも元々無名の人間なので、左翼の攻撃を受ける事で知名度が上がり、人気が出るという結果になりました。
 都知事選での善戦などまさに、悪名は無名に勝るの典型ではないでしょうか?

 だから左翼も桜井誠への攻撃は控えるしかなくなってしまったのではないでしょうか?
  1. 2020-10-04 13:05
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: いわいでまでのことですが…

> ただの陣笠にすぎない杉田さんの発言の言葉尻をとらえて、
> なぜ、共産党の小池、立民の枝野、その他左巻きの錚々たる面々が出て来て、口を極めて潰そうとするのでしょうか?
> また、なぜ大新聞が、本人の発言の原文本旨に全く触れずに、それを逐一報道して煽るのでしょう。
> 左翼マスコミは、徹底的に報じませんから私もよく知りませんでしたが、彼女は真っ当のようですね。
>
> 分かり易い彼女の大演説がありました。
> ご参考まで。
> https://www.youtube.com/watch?v=uaVaB7RdIdc&feature=emb_rel_end
>
> 毛沢東語録にあったように思いますが、
> 「罵詈雑言を浴びるのは、敵に的確にダメージを与えているからである。」
>
> 杉田さんには、益々頑張っていただきたい。
> それにしても自民党は情けないと思います。

 杉田議員は陣笠ですが、しかし議員落選中もジュネーブのユネスコ本部に行って慰安婦の嘘や朝鮮学校の問題を告発するなど、左翼利権に正面から挑んだ議員です。

 左翼ってもう政権を取る事など諦めてはいるのですが、しかしそれ故にこそ、在日特権や部落利権、アイヌ利権、学術会議利権など、細々とした利権を一杯持っているのです。

 この種の利権に食い込むと、左翼とマスゴミがタッグを組んで、大騒ぎするので、自民党の政治家は連中には目腐れ金を与えて黙らせる対応をしてきたのですが、杉田議員は違うのです。

 その意味では連中にとって杉田議員程目障りな人間はいないのだと思います。

 だからこそ何とか彼女を議員辞職に追い込みたいのだと思います。
  1. 2020-10-04 13:12
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

>  〉ええ、ワタシが左翼の「女性の人権が~~!!」で驚くのは、「疑わしきは被告人の有利に」や証拠主義など、刑事裁判で被告の人権を守る為の原則を全部吹き飛ばして、自称被害者の証言だけで被告を有罪にすることを当然としている事です。
>
>  >これを左翼陣営は弁護士など司法関係者が平然と主張しているのです。
>
>  >だからワタシはすごく恐ろしのです。
>
>  >こんな事をしていたら暗黒社会になってしまいます。
>
> 「あること」と「あるべきこと」、事実と価値、存在と当為を区別するのは、今日常識でしょう。
>
> ところが、マルクス主義者はその区別を、ブルジョア的分裂思考と言って否定してきました。
> マルクス主義者にとって、真理とは共産主義社会の実現に資する事実のみが真実であって、それに反する事実は真理ではありません。
>
> 左翼の目標は社会・共産主義社会の実現から、いわゆる弱者(女性、在日、黒人、LGBT他)に対する差別なき社会の実現に移行したようです。
>
> けれども、目標は変わっても、左翼の真理観は変わっていません。弱者救済に役立つ事実のみが真実であり、そうでない事実は彼らにとって真実ではありません。
> 左翼にとって真理は、政治の手段であり、下僕にすぎません。
>
> 真理だけではありません。よもさんが言うところの、疑わしきは被告人の有利にや証拠主義などの法の原則も、自分たちのイデオロギーに資するものだけか、それに役立つ場合に限り尊重して、そうでない場合は尊重しません。
>
> 真理や法の原則に関するそのような思考や行動は異様なのだ、ということを少しも疑問に思わないし、それを指摘しても聞く耳を持ちません。
>
> 目の両側を遮蔽され、正面に人参をぶら下げられた馬のように、左翼はイデオロギーという人参しか見えなくなっているのかもしれません。

 そうですね。

 マルクス主義では参審制始め現在民主主義国家での裁判の基本になっている司法制度がすべて「ブルジョワ的」として否定されているそうですから、マルクス主義を信奉する人間は弁護士や裁判官であっても、現行の司法制度を否定することにためらいはないのでしょう。

 しかしそれを見ると、彼等が権力を得た社会がいかに恐ろしい物かがわかります。

 彼等はそもそも現代日本の司法関係者ではなく、中世の異端審問官なのです。

  1. 2020-10-04 13:17
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

腐臭を放つ日本学術会議

の話題が、これから国会の焦点になるようです。
もりかけよりもましだと思うのですけど、腐臭を放ってるパヨクの本質をつく良いテーマだと思うんです。

菅総理は専守防衛ではなく、果敢にも敵地攻撃を始めました、戦場は敵地陣地に成りますよね。
猫さんにご意見を伺いたいのですが、いかがでしょう。
無理のない時点でお願いいたします。
  1. 2020-10-05 09:52
  2. URL
  3. トラウマ #RWLNmTs6
  4. 編集

Re: 腐臭を放つ日本学術会議

> の話題が、これから国会の焦点になるようです。
> もりかけよりもましだと思うのですけど、腐臭を放ってるパヨクの本質をつく良いテーマだと思うんです。
>
> 菅総理は専守防衛ではなく、果敢にも敵地攻撃を始めました、戦場は敵地陣地に成りますよね。
> 猫さんにご意見を伺いたいのですが、いかがでしょう。
> 無理のない時点でお願いいたします。

 だって攻撃は最大の防御なりです。
 適地攻撃で戦争をすれば自国が戦場にならなくて済みます。

 それは別としても現実に性犯罪被害者を装う嘘をつく女性がいて、その為に深刻な冤罪事件だって起きているのに、その事実を指摘する発言を封殺するのでは、冤罪を防止できなくなります。

 だからこれって本当に恐ろしい話ですよ。
  1. 2020-10-05 12:46
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する