NHKがしきりにネット配信をやりたがっています。
ネット配信と引き換えにネット利用者全員から視聴料を取るのが目的のようです。
しかしワタシはNHKは早く分割民営化するべきだと思います。
そしてそれに先立って、災害放送を国営化するべきだと思うのです。
なぜなら今のNHKの災害報道は、被災者や被災地に親族を抱える人達には、殆ど役に立っていないからです。
そして単なる災害時なら役に立たないだけで済みますが、尖閣有事・対馬有事などの中国や韓国・北朝鮮の侵略が極めて現実的な問題である事を考えると、NHKの報道は極めて危険でさへあるからです。
まず天災の災害報道ですが、これはワタシ自身の体験によります。
実はワタシは阪神淡路大震災時には、被災地に兄や叔父達が、東日本大震災時には甥一家が三陸海岸に住んでいたので、発災当時は必死になって情報を探しました。
しかしいずれの場合も、テレビの報道はおどろおどろし場面だけを面白がって放映するだけで、本当にどこが被災したのか? 被災地と同じ県内・市内では、どこが危険でどこが安全か?と言った親族の安否を気遣う身にとっては重要な情報は一切流しませんでした。
例えば阪神淡路大震災では神戸市の繁華街が神戸港に沿って全滅し、JR神戸駅も崩壊しました。
だからこれを見たら誰だって神戸市内は、全滅!!と思ってしまいます。
しかしあれは直下型地震だったので、神戸市内の多くの被害は極軽微で、深刻な被害を受けた地域の方が少なかったのです。
例えばワタシの叔父の一人は、垂水区在住でしたが、自宅も近所も全く被害はなかったと言っていました。
それどころかJR神戸駅から百メートル程山側へ登ったところにある湊川神社も一切被害を受けていませんでした。
実はもう一人の叔父一家が湊川神社のすぐ近くに住んでいました。 しかも叔父の家は大変な老朽住宅だったので、もし湊川神社に被害が出れば、叔父の家だって無事では済むまい・・・・・。
ワタシはそう思って、必死でテレビをみていたのですが、しかし湊川神社についての報道は一切ありませんでした。
それで「ひょっとしたら、叔父一家は無事かもしれない。」と思ったのです。
実際、叔父の家は殆ど被災しませんでした。
一方明石にあった兄の家は全壊したのですが、明石に関する報道はほとんどありませんでした。
これはどう考えても、明石には神戸の文化財のように倒壊場面が「絵」になるようなモノがないため、テレビが無視したのです。
こんなんですからNHKの報道は、肉親の安否確認には何の役にも立ちませんでした。
兄や叔父達一家の安否確認ができたのは、震災の数日後、兵庫県外に住む別な親戚の電話を通してです。
因みに、震災後数日は札幌からの電話は、神戸にも明石にも全く通じませんでした。
そしてこの報道姿勢は、東日本大震災の場合も同じで、NHKも他のマスコミに倣ってとにかく、被害の大きい地域の状況だけをこれでもか、これでもかと放映し続けました。
一方、どこの被害が深刻で、どこの被害は軽かったのかという地域ごとの被害状況、道路状況、電気・ガス・水道などインフラの状況、物資の搬入状況、避難所の状況などは、全く報道しませんでした。
避難所から中継しても、どの地区のどの避難所に、何人が避難しているのか?など被害全体の状況を理解できるような情報は一切報道しませんでした。
代わりに被災者にマイクを突き付けて、無神経な質問を繰り返すばかりです。
こんな報道姿勢だから、災害が起きると、被災地に親族や知人を抱えた人々の安否確認の電話で電話線がパンクするし、同じ自治体内でも被害を受けなかった地域までが、被災したと誤解されて、ホテルや旅館がキャンセルされるなどの風評被害を被るのです。
なるほどただ画像を見て楽しむだけなら、崩壊した建物、燃え上がる炎、津波に呑まれる街などを放映すればよいでしょう。
実際、東日本大震災の津波動画など、ハリウッドの映画関係者などが、しっかり収集して、これから作るスペクタクル映画の参考にしているでしょう。
そして被災地に縁もゆかりもない人であれば、こういう報道の方が面白いので、視聴率は上がるでしょう。
でも公共放送の災害報道がこれでは困るのです。
何しろ、被災地の道路状況や避難所についての情報を、アップしてくれたのはグーグルだけという有様でしたから。
しかもグーグル側には対応組織なんてあるはずもないので、偶々グーグルのサイトに投稿された物をまとめただけというお粗末な物でした。
それでもないよりはましです。
頭にきてNHKに電話したら、避難所にいる人の名前をラジオで放送しているというのです。
ラ、ラジオ!!????
今どきラジオで延々と人名を読み上げてるってふざけてるんでしょうか?
何の為にNHKはHPをもっているんだ??
要するにNHKは被災者の親族を気遣うつもり皆無なのです。
NHKの災害報道と言うのは、スペクタクル動画を楽しむ為のもので、被災地や被災者とその親族の為のものじゃないのです。
それでも民放なら「だってスペクタクル動画を流した方が視聴率が取れるんだもん。」と言われたら仕方ありません。
でも、NHKは高額の視聴料を取っているのに!!!!
NHKが日頃高額な視聴料を取っているのは、こういう非常時に、視聴率など関係なく重要な情報を提供するためじゃなかったんですか?
しかしそれでも天災に対する報道なら、ただ「無益」で済みます。
でも、もしこれが尖閣有事、対馬有事ならどうなるでしょうか?
NHK報道の政治的中立性は国内に関する報道でもそもそも疑わしいのですが、それを別としても、国際関係ではどう考えても異常としか言えない報道をしています。
例えばNHKはニュースの時間にヒュンダイの車、サムスンのスマホ、そして最近はファーウェーのスマホまで宣伝しました。
そもそもNHKが民間企業の製品を実名を出して宣伝する事自体が異常なのです。
NHKはこれまで、日本企業が日本の宇宙開発など科学技術の発展に重要な貢献をした製品を開発生産しても、絶対にその企業名は報道しませんした。
例えばハヤブサのイオンエンジンがNECの製品です。
でもこれをNHKがこれを報道したからと言っても、一般国民が買うわけでもないので、同業他社がこれで不利になるとか、NECの利益になるわけでもないのです。
しかしNHKは日本企業の科学技術や社会への貢献は一切報道しません。
ところがNHKはヒュンダイや、サムスンやファーウェーなどの、全くの一般消費者向けの製品を、ニュース番組で宣伝するのです。
これはアップル始め、同業他社の営業妨害でしょう?
しかもファーウェーのスマホを宣伝したのは、アメリカが安全保障上の問題から、ファーウェーを制裁対象に指定した後からです。
本来であればNHKが報道するべきは、アメリカがなぜファーウェー排除に働いたか?日本でもアメリカと同様な排除が必要か否かを、国民が考える為の情報でしょう?
こうしたNHKの報道姿勢をみていれば、NHKは韓国や中国の工作に協力する宣伝機関であって、公正中立な報道は期待できない組織なのです。
このような組織が尖閣有事、対馬有事に、日本国民の安全と日本の防衛の立場からの報道を行うのでしょうか?
いくら自衛隊や防衛省が、中国軍や韓国軍の民間人の虐殺を懸念して、避難を呼びかけても、NHKがそれを無視する可能性はないのでしょうか?
歴史を学べば沖縄戦が、最悪化したのは、当時の日本軍守備隊は、沖縄県民に早めの避難を呼びかけていたのに、NHKも当時の沖縄の新聞も、それをきちんと報道しなかったからです。
その為、沖縄県民は戦闘地域から避難して、終戦を待つという安全措置を取る事ができませんでした。
そしてなろうことか、戦闘が激化すると、米軍に怯えて、日本軍のついて歩きました。
米軍は重火器を使って日本軍を攻撃しているのですから、こんな事をしていたら日本軍共々皆殺しにされるのは当然なのに・・・・。
当時のNHKと沖縄の新聞がちゃんと機能していれば、こんな無残な事にはならなかったのです。
しかしNHKに尖閣有事や対馬有事の報道を任せておけば、また同じ事が起きるのではありませんか?
歴史を学べばわかりますが、韓国軍や中国軍の一番得意な事は、強姦略奪と非戦闘員の虐殺です。
だからもし尖閣有事・対馬有事になれば、防衛省も現地の自衛隊も、真っ先に民間人の避難命令を出すでしょう。
しかしいくら自衛隊が迅速に避難命令を出し、適格な避難体制を取っていても、それが一般国民に伝わらなければ、避難はできません。
NHKはこういう場合、ちゃんと自衛隊の避難命令を報道するでしょうか?
少なくとも過去にはちゃんと報道しなかったのだし、現在に至るまでそれについての反省は全くないのですが・・・・・。
そして尖閣有事・対馬有事になれば、戦地だけでなく、日本全域でのテロや破壊活動が、懸念されます。
これには在日コリアン・在日中国人、そして共産主義者など日頃反日活動を行っている日本人が全面的に協力するでしょうから、警察だけでは防ぐ事は難しく、一般国民がすべて警察と自衛隊に協力して、冷静に組織的に対応しなければなりません。
その為には何よりも一般国民が内閣や警察や自衛隊から出される指示や情報を、きちんと理解し、それに従う事が必要です。
でも、現在のNHKはこうした指示や情報を正確に報道するでしょうか?
NHKは日本で破壊活動を行ってきた朝鮮総連や朝鮮学校の擁護だけを行ってきた組織ですよ。
ニュース番組の中で、ヒュンダイやサムスンやファーウェーのCMを放送するような組織なんですよ。
こうしたNHKの行状を見てきたら、尖閣有事・対馬有事には、中国や韓国の日本侵略に全面的に協力するのではないかと懸念されます。
そもそもクーデターや革命を起こした時は、まず放送局や新聞社を抑えて、一般国民の情報を遮断するのが常套なのですが、NHKの場合既に中国や韓国に半分抑えられているのではないでしょうか?
だからワタシはNHKは早く解体し、災害報道は国営化しておくべきだと思うのです。
災害報道については自衛隊と国土交通省、気象庁など、関係省庁が中心になって、被害状況を冷静に報道する体制を作るべきだと思うのです。
だってこのままNHKを放置しておいて、イザ尖閣有事・対馬有事と言っても、直ぐには内閣府や自衛隊からの広報なんてできないじゃないですか?
ワタシは日本政府や自衛隊は、広報活動がうまいとは思えません。 何しろ慰安婦強制連行なんてトンデモ捏造報道が外交をオカシクするのを、どうにもできないレベルなのですから。
本来であればそういう捏造報道をやめさせる為にこそNHKのような公共放送を作ったはずなのに、そのNHKが率先して捏造をやっていて、それを政府が止められないのですから、どうしようもないのです。
だから有事に国民を守る広報をするためにも、あらかじめ全国的な広報体制を作り、日頃から練習しておくべきなのです。
幸か不幸か日本では毎年何度も地震や台風などの災害に襲われます。
そしてその度に自衛隊が出動します。
だから自衛隊側が国土交通省や気象庁など他の省庁と協力して、災害報道を行う体制を作るべきではありませんか?
そすれば有事の時に、尖閣有事・対馬有事にも全然慌てる必要はないでしょう?
勿論、こうした災害報道はスペクタクル映像とか家族を亡くして悲しむ被災者とか、エンタティメントの要素は殆どないので、視聴率自体は低くなるでしょう。
しかし被災地の親族のいる人、被災地に取引先のある企業、被災地に旅行等の予定のある人などが絶対に見ます。
そして一般国民がこうした経験を積めば、政府や自衛隊の広報への信頼度は非常に高くなります。
このような広報体制とそれに対する国民の信頼があれば、有事になれば国民はみな直ぐに政府と自衛隊による報道を見て、それに従って行動するようになるのです。
そうなればNHKや民放による攪乱報道で、国民が被害を受ける事はなくなります。
沖縄戦のような悲劇は起きないのです。
NHKは今、ネット配信をして、ネットから視聴料を取ろうとしていようです。
でもワタシはもうNHKはぶっ壊すべきだと思うのです。
だってファーウェーのCMをやる公共放送なんてありえないでしょう?
そして災害報道や国会中継などを専門にする国営放送を作るべきだと思うのです。 勿論これはネット配信も、また有事に備えてラジオ配信も行います。
NHKは分割民営化すればよいのです。