fc2ブログ

2019-07-29 15:41

ホワイト国除外 何が問題なの?

 日本政府は8月2日をもって、韓国をホワイト国から除外する事を閣議決定しました。

 これについて韓国は国がひっくり返る程の大騒ぎをしています。

 韓国マスコミや親韓国パヨク団体によると、これで韓国経済は深刻な打撃を受けて、総崩れになるのだそうです。

 韓国経済“総崩れ”危機!? 「ホワイト国」剥奪で石油、車…除外対象「1000品目」に拡大か

 石油や自動車産業も打撃を受けるんだそうです。
 それがホントならうれしいんですけどね。

 でもホントにそうですか?

 確かに現在日本の主要輸出品は、完成品ではなく中間財です。
 しかも自動車部品などでは、非常に大きな世界シェアを占めている物が多数あります。

 そしてこうした部品も多くが軍事転用品として、非ホワイト国への輸出は厳格に管理されています。
 韓国も非ホワイト国になれば、韓国への輸出も厳格な管理の対象になります。

 しかし自動車部品の輸出先を見てください。

 graph_item_car_parts.gif

 あららら・・・・・。
 これは2018年の統計ですが、このグラフで名前の出ている国で、ホワイト国なのはアメリカ、ベルギー、カナダ、オランダ、イギリス、フランスだけです。
  
 しかも中国、ロシアなんて怪しい国が、韓国より遥かに多くの自動車部品を輸入しています。

 因みに、現在の世界の自動車生産ランキングを見れば、中国、アメリカ、日本、インドと続くのですが、インドも中国も非ホワイト国です。(ホワイト国一覧

 そしてフランス10位、カナダ12位、ロシア13位位、イギリス14位、さらにイランは18位でイタリアは20位と言う結果です。 
 つまり自動車生産の上位国には、非ホワイト国も結構入っているのです。
 それにしてもスーパーカーの本場イタリアがイランに負けているなんて・・・・・。

 なるほどこれなら非ホワイト国への日本製自動車部品の輸出が多いわけです。

 半導体等、電子部品の輸出先も、非ホワイト国が上位を占めています。

 graph_item_SC.gif
 原動力エンジンも同様です。

graph_item_engine.gif
  
 あらら、また中国、そしてアラブ首長国連邦なんて怪しい国も出てきます。
 半導体・電子部品や原動力エンジンも、軍事転用可能な製品として、輸出管理の対象になっているはずですが?

 しかしこのグラフは実は「キッズサイト」の「日本の輸出入」と言う所から持ってきたのですから、元になる数字は政府の公式統計によるのでしょう。

 つまり中国やロシアやアラブ首長国連邦への輸出でも、正規に経産省に輸出申請を出して、審査をパスすればちゃんと輸出できるという事です。

 だったら韓国だって無問題のはずですよね。
 そりゃ一回の契約事に申請を出して、審査を受けて、許可が出ないと輸入できないのですから、今までに比べたら少し面倒です。

 でもロシアだってアラブ首長国連邦だって、これでちゃんと必要な物は輸入できているのです。

 一番怪しい中国だってその手続きを経て、韓国なんかより遥かに大量の物を日本から輸入しているのです。
 中国ってどの製品でも輸入量は上位3位内に入っているじゃないですか?
 でもそれが中国の工業を支えています。

 それなのに何で韓国だけが、ホワイト国から除外されると、「経済総崩れ」になるんでしょうか?

 それってつまり、韓国の企業は現代もサムスンもSKハイニックスなど主だった韓国企業は皆これまで不正な横流しをやりまくっていたので、申請を出しても審査をパスする可能性がないという事でしょうか?

 そうでもない限り、ホワイト国からの除外と言うのは、殆ど何の問題もないはずです。

 ところが韓国は挙国一致で憤怒絶叫しているのです。
 
 韓国政府は日本を脅迫するわ、WTOで騒ぐわ、アメリカに告げ口に行くわ・・・・。
 韓国国民は日本領事館にテロを企てるわ、蝋燭デモをするわ、ヘイトスピーチを繰り返すわ・・・・。

 昨日も書いたけど、こんな事で騒ぎまくったら、海外の韓国企業の顧客や、投資家達が韓国への不信を募らせて、韓国から逃げるだけなのですが、韓国政府・与野党・一般国民、誰一人それがわからないで、狂乱しているというのが凄いです。

 ロシア人始め非ホワイト国は韓国の狂態を、腹を抱えて笑っているのでは?
 
  1. 特亜
  2. TB(0)
  3. CM(18)

コメント

北朝鮮絡みでよっぽどやましい事が

レーダー照射の時は市民労組は動かなかったですよね。
今回は市民、労組総動員で経済会財界とかでなくてそっちが火元ですよね。
北朝鮮絡みでよっぽど都合の悪い事が有るんですね。

>フジテレビのソウル支局が25日夕方、親北朝鮮系の団体に所属する大学生らに押し入られる騒ぎがあったという
>フジテレビソウル支局に押し掛けたのは金正恩称賛団体

この学生は日本の朝鮮学校の様な教育を受けてるんでしょ
,同じ頭と考えてよい危険な人達なんですね。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/07/26/2019072680011.html
  1. 2019-07-29 20:47
  2. URL
  3. トラウマ #RWLNmTs6
  4. 編集

日本のメーカーはどうするのか

ホワイト国外しは良いのですが、それによって日本のメーカーが復活しなければ何もなりません。正直なところ、好機と捉えているメーカーがどのくらいあるのか疑問です。

疑問点は日本メーカーが弱点を理解していて、その対策ができているかと云うことです。例えば電球です。日本では2020年には今まで製造している水銀灯や蛍光灯の製造を停止し、LEDに切り替わるそうです。このLEDの欠点は購入価格の高さにあります。東南アジアなどへはどうするのでしょう。

東南アジアを見てきて言えることは、サムスンやLGの電化製品は、何といってもデザインが洗練されており、価格が日本製より安いという特徴があります。携帯電話はノキアが品質・デザイン・価格とも一流で、価格が同程度の日本の東芝や日立の携帯はやぼったいものでした。日本では今でこそシムフリーの携帯電話が出ていますが、あちらでは携帯ケースだけを売る店があり、知人は安いシム付き電話を買い、ノキアなど、見栄えの良い携帯ケースにシムを移し替えて使っていました。日本のメーカーの携帯に移し替えたという話は聞きませんでした。

2000年頃、ミャンマーのヤンゴンでもドイツのシーメンス製家庭電話が普及し始めていました。押しボタン式ですが、安っぽい作りの、機能だけと云う電話でした。価格も安いのだろうと思いました。一方、タイバンコクのスカイトレーンの駅には、各々にサムスンの24インチくらいの薄型ディスプレイが設置されていました。

経済制裁を受けていたミャンマーを除けば、当時の東南アジアには日本のメーカーの多くが進出していましたが、彼ら見ているのは日本のマーケットだけのような気がしました。
  1. 2019-07-29 20:52
  2. URL
  3. chengguang #DibDBv7k
  4. 編集

ロシアへは日本の中古車が輸出されてますのでそれの修理用部品でしょう
中国、タイにはトヨタが工場を持ってます
中東のテロリストがトヨタ車の荷台に機関砲を積んでる写真もみますしね
そんな供給ルートがあるんでしょう
半導体でもエアコンや電子レンジ用等は出荷可能なんでしょう
韓国人に正論を言っても感情的となり「あ〜あ聞こえない」になりますからね

トランプの「経済発展したのに途上国扱いはやめろ!」の方がきついでしょうね
中国狙いでしょうけど。
米国とFTA結んでるのにカルフォルニア米に500%の関税なんて!
これでTPPやRCEP等とよく言うわ
  1. 2019-07-29 22:42
  2. URL
  3. are #-
  4. 編集

Re: 北朝鮮絡みでよっぽどやましい事が

> レーダー照射の時は市民労組は動かなかったですよね。
> 今回は市民、労組総動員で経済会財界とかでなくてそっちが火元ですよね。
> 北朝鮮絡みでよっぽど都合の悪い事が有るんですね。

 北朝鮮絡みでもやっているけれど、中国絡みでもやっているます。

 それに韓国企業が非ホワイト国に持つ工場で使う日本製の素材や部品は、全部韓国が輸入したことにして、その後自社工場のある国へ送る、なんてことは恒常的にやっていたようです。
 
 これってホワイト国がやった場合は、完全に黒とは言えないけれど、限りなく黒に近く、非ホワイト国であれば完全に違法なのです。

 ところが非ホワイト国になると、輸出許可を得る為には、過去3年分の輸入品の記録を提出しなければならないのです。

 そうなると韓国の主要企業は全部、過去の所業から、日本製素材を輸入できなくなるでしょう。

 だから韓国政府と企業は火病しているんですね。

 但しこうした事情は一般国民は知るはずもありませんから、彼等はとにかく「日本腹立つニダ」で火病しているのでしょう。

> >フジテレビのソウル支局が25日夕方、親北朝鮮系の団体に所属する大学生らに押し入られる騒ぎがあったという
> >フジテレビソウル支局に押し掛けたのは金正恩称賛団体
>
> この学生は日本の朝鮮学校の様な教育を受けてるんでしょ
> ,同じ頭と考えてよい危険な人達なんですね。
> http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/07/26/2019072680011.html

 北朝鮮って韓国人や日本の左翼には、本当にしっくりするんでしょうね。
 
 カルトにはまる人は、何度脱会しても、また別なカルトにはまるそうです。
 だから韓国人も北朝鮮崇拝に引き寄せられるのでしょう。
  1. 2019-07-30 15:15
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: 日本のメーカーはどうするのか

> ホワイト国外しは良いのですが、それによって日本のメーカーが復活しなければ何もなりません。正直なところ、好機と捉えているメーカーがどのくらいあるのか疑問です。
>
> 疑問点は日本メーカーが弱点を理解していて、その対策ができているかと云うことです。例えば電球です。日本では2020年には今まで製造している水銀灯や蛍光灯の製造を停止し、LEDに切り替わるそうです。このLEDの欠点は購入価格の高さにあります。東南アジアなどへはどうするのでしょう。
>
> 東南アジアを見てきて言えることは、サムスンやLGの電化製品は、何といってもデザインが洗練されており、価格が日本製より安いという特徴があります。携帯電話はノキアが品質・デザイン・価格とも一流で、価格が同程度の日本の東芝や日立の携帯はやぼったいものでした。日本では今でこそシムフリーの携帯電話が出ていますが、あちらでは携帯ケースだけを売る店があり、知人は安いシム付き電話を買い、ノキアなど、見栄えの良い携帯ケースにシムを移し替えて使っていました。日本のメーカーの携帯に移し替えたという話は聞きませんでした。
>
> 2000年頃、ミャンマーのヤンゴンでもドイツのシーメンス製家庭電話が普及し始めていました。押しボタン式ですが、安っぽい作りの、機能だけと云う電話でした。価格も安いのだろうと思いました。一方、タイバンコクのスカイトレーンの駅には、各々にサムスンの24インチくらいの薄型ディスプレイが設置されていました。
>
> 経済制裁を受けていたミャンマーを除けば、当時の東南アジアには日本のメーカーの多くが進出していましたが、彼ら見ているのは日本のマーケットだけのような気がしました。

 これってアメリカと同じですね。
 アメリカも国内に巨大なマーケットがあるので、他国のマーケットを見ないんですよね。
 それで海外市場をドンドン失っていくのです。

 因みにこのホワイト国外しの根幹は、米中冷戦です。

 だから日本企業は、この米中冷戦をどう生き延びるか?ありていに言えばアメリカにつくか?中国につくか?で覚悟を決めるしかないのでは?

 そして中国に着けばアメリカに潰されると思います。
  1. 2019-07-30 15:21
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> ロシアへは日本の中古車が輸出されてますのでそれの修理用部品でしょう
> 中国、タイにはトヨタが工場を持ってます
> 中東のテロリストがトヨタ車の荷台に機関砲を積んでる写真もみますしね
> そんな供給ルートがあるんでしょう
> 半導体でもエアコンや電子レンジ用等は出荷可能なんでしょう
> 韓国人に正論を言っても感情的となり「あ〜あ聞こえない」になりますからね

 ホンダがロシアに工場を持っています。
 だからそれで日本製の部品が輸出されているのでしょう。

 今は自動車も家電も、海外生産を普通にしています。
 それに部品や素材は、どの国の企業でも関係なく使われています。
 だから非ホワイト国でも、軍事転用可能な部品や素材を世界中から買う事になるのです。

 そしてドイツなど日本より遥かに輸出管理が厳しい国でも、こうした非ホワイト国に部品を輸出しています。

 だから韓国が非ホワイト国になっても、韓国企業がこれまで軍事転用品の管理をきちんとしていれば、無問題のはずです。

 ところが国を挙げて火病するのは、つまりは明らかにこれまで疚しい事を散々やりまくっていたため、非ホワイト国になったら輸出許可が降りなくなるからでしょう。
>
> トランプの「経済発展したのに途上国扱いはやめろ!」の方がきついでしょうね
> 中国狙いでしょうけど。
> 米国とFTA結んでるのにカルフォルニア米に500%の関税なんて!
> これでTPPやRCEP等とよく言うわ

 途上国ですから仕方ありませんw
 しかしトランプは徹底して韓国を締め上げにかかりましたね。

 これで世界中がアメリカは韓国を見捨てると、読んだのだと思います。
  1. 2019-07-30 15:30
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

四文字熟語が似合う国

根拠のない自信と上から目線 ➡ 日本との間に問題発生 ➡ 牽強付会 ➡ (原因説明) ➡ 我田引水 ➡ (証拠提示) ➡ 漱石流枕 ➡ (既に解決済み資料提示) ➡ 火病爆発 

( )内は日本
  1. 2019-07-30 17:15
  2. URL
  3. chengguang #DibDBv7k
  4. 編集

訂正

人を呪わば穴二つではありませんが、馬鹿丸出しの言葉を書いてしまいました。訂正させてください。

漱石『流枕』ではなく、漱石『枕流』です。
  1. 2019-07-30 20:07
  2. URL
  3. chengguang #DibDBv7k
  4. 編集

電通

話がややそれますが・・・。今回の「輸出規制」の件といい、いわゆる韓流ごり押しの件といい、日本のマスコミ、特にテレビ局の異様な韓国age、韓国寄りの報道について、ネットにはテレビ局には在日の社員が云々・・みたいな噂がまことしやかに流れていますが、私はそれは違うんじゃ?と思ってました。

在日の人口比的に日本に与える影響には限界があるし無理がありすぎで。
私、個人はこれが一番納得がいく答えでした。
これまた、今話題のN国・立花氏の動画ですけども(去年6月の動画)。

https://www.youtube.com/watch?v=Y6Hu4mx0Zl0&t=2434s

NHKが反日放送している理由は【電通】に乗っ取られているから

  1. 2019-07-30 23:23
  2. URL
  3. prijon #-
  4. 編集

韓国のニュース

今朝の韓国テレビのニュースより
「外相がバンコクへ出発。日本のホワイト国外しは可能性が低くなってきたが、河野外務大臣と最後の会談をする予定。」
「アメリカも積極的に仲裁に乗り出してきた。韓国と日本の間に一時的な『協定』を提案」

↑これ本当でしょうか?ずいぶん私たちと観測が違うようですが?
あげた刀を振り下ろさずに鞘に納めたら、それは明らかに外交的には敗北ですよね。。
また「勝った勝った」と大騒ぎするんだろうと思うと気分が暗くなります・・。
  1. 2019-07-31 08:28
  2. URL
  3. 鳴子百合 #-
  4. 編集

Re: 四文字熟語が似合う国

> 根拠のない自信と上から目線 ➡ 日本との間に問題発生 ➡ 牽強付会 ➡ (原因説明) ➡ 我田引水 ➡ (証拠提示) ➡ 漱石流枕 ➡ (既に解決済み資料提示) ➡ 火病爆発 
>
> ( )内は日本

 漢字は捨てたけれど、一応は漢字文化圏ですからね。
 漢語の四文字熟語って、特亜にはホントにしっくりしますよね?
 
 やはり彼等の文化の中で生まれた物だと痛感します。
  1. 2019-07-31 09:50
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: 訂正

> 人を呪わば穴二つではありませんが、馬鹿丸出しの言葉を書いてしまいました。訂正させてください。
>
> 漱石『流枕』ではなく、漱石『枕流』です。

 そんな間違い誰だってします。
 気にする事じゃないでしょう?
  1. 2019-07-31 09:51
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: 電通

> 話がややそれますが・・・。今回の「輸出規制」の件といい、いわゆる韓流ごり押しの件といい、日本のマスコミ、特にテレビ局の異様な韓国age、韓国寄りの報道について、ネットにはテレビ局には在日の社員が云々・・みたいな噂がまことしやかに流れていますが、私はそれは違うんじゃ?と思ってました。
>
> 在日の人口比的に日本に与える影響には限界があるし無理がありすぎで。
> 私、個人はこれが一番納得がいく答えでした。
> これまた、今話題のN国・立花氏の動画ですけども(去年6月の動画)。
>
> https://www.youtube.com/watch?v=Y6Hu4mx0Zl0&t=2434s
>
> NHKが反日放送している理由は【電通】に乗っ取られているから

 先日面白い動画を見ました。

 アメリカの第二次大戦参戦には、イギリスの全面的なマスコミ工作があったという事を説明した動画です。
 アメリカの参戦を即する為に、イギリスはまずルーズベルトの大統領三選工作の為、アメリカのマスコミを動員したというのです。

 https://www.youtube.com/watch?v=QLxIMrW769s
 https://www.youtube.com/watch?v=1TWu1uN-fS0
 https://www.youtube.com/watch?v=h2QmLBznmxk

 アメリカとイギリスは当時も緊密な友好国だったので、イギリスは実に大っぴらのアメリカのマスコミへの工作をしていたのです。

 これってつまり現在日本で中国や韓国がやっている事でしょう?

 別に電通だけではないと思いますよ。


  1. 2019-07-31 10:13
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: 韓国のニュース

> 今朝の韓国テレビのニュースより
> 「外相がバンコクへ出発。日本のホワイト国外しは可能性が低くなってきたが、河野外務大臣と最後の会談をする予定。」
> 「アメリカも積極的に仲裁に乗り出してきた。韓国と日本の間に一時的な『協定』を提案」
>
> ↑これ本当でしょうか?ずいぶん私たちと観測が違うようですが?
> あげた刀を振り下ろさずに鞘に納めたら、それは明らかに外交的には敗北ですよね。。
> また「勝った勝った」と大騒ぎするんだろうと思うと気分が暗くなります・・。

 鳴子百合さんのコメントで驚いて情報探したら、2チャンにロイターの元記事が貼ってありました。

 https://japantoday.com/category/politics/update-1-u.s.-urges-japan-south-korea-to-look-at-%27standstill-agreement%27-for-trade-feud

 グーグル翻訳で読んだので、今一自信はないのですが、アメリカとしては8月15日の韓国大統領のスピーチを見た上で、8月24日のGSOMIAの延長期限までは、ホワイト国除外を待てと言う事かも?

 それに韓国はホルムズ海峡の有志連合に駆逐艦を派遣すると発表しました。
 アメリカとしてはこれを梃子に、さらに在韓米軍の駐留経費負担の大幅増額も韓国に呑ませる気なのでしょう。

 但し韓国をホワイト国のまま放置すると、中国にハイテク技術がどんどん流れるので、アメリカは絶対にこれにストップをかける処置をとるように日本に要求するでしょう。

 
  1. 2019-07-31 10:27
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

このエントリ見ててなにか誤解してないか?という気がします。

よもさん一応理科系なんでしょう?と言っても少し無理か、自動車部品とか電子部品と言ってどういうものを想像しますか?自動車ならばエンジンやそれを構成するクランクやシリンダーくらいでしょうか、電子部品ならば、LSIやHDD駅諸パネルでしょうか。もちろんそういうものだってあります。

ただ日本の実力はそんな所じゃないんです。部品の部品、部品を組み立てるための道具つまり工作機械やその製造にかかる中間財なんです。阪神淡路大震災のときに神戸製鋼が被災しましたが、世界の自動車会社が震撼したのは、神戸製鋼が作ってるバネの芯材でした。この供給が止まると車のエンジンができません、よしんばできても性能劣化、短寿命化は避けられなかったのです。日本が一番強いのはこの手の素材とそれを作り出す工作機械群、それを使用する際に必要となる副原料なのですよ。

LSIを作るときには純粋なシリコンの単結晶、シリコンウェハーといいますが、それを作り。カットし、その上に写真転写の技術でプリント基板を作り。定着させ、洗浄し、配線を行うという作業になります。今回の3品目はここを狙うものですが今後製造する新製品の製造に不可欠なものです。おそらく連中の中間財でも今作ってる汎用品はできるはずです。歩留まりと性能の保証はしませんがね。

そそらく連中が大ダメージを受けるのは1000品目に含まれるであろう工作機械とその部品群だと思います。これは日本が戦後70年以上に分かって愚直に作り上げたものです。使うことはできても作ることなんて最初から考えてません。

日米半導体戦争のときにアメリカは最下流の製品製造の会社を狙い撃ちしました。それで日本の半導体産業は偉いことになったのですが、その上流部は手を付けられませんでした。単純な話で替えがなかったからです。その上の素材に至ってはキーとなるところはオンリーワンが多いのです。

自動車工場の現地進出でもアメリカは部品のアメリカ生産にこだわりました。少しでも上流の部品がほしいからです。それでも最上流はどうしようもないのです。

統計表にはこういう区別が出ません。

一例を上げましょう。誰でもわかりそうな部品にLSIのシリコンウェハーがあります。LSIの基盤ですがこれは世界の4社で80%くらいのシェアがあります。うち日本だけでおよそ50%、後は米独台湾企業で韓国の会社はLGシルトロンが僅かに0.2%です。サムソンは系列の子会社を持ってません。日本から買ってやってるという気分なんでしょうが、お客は別にも居ますからそうは困らぬはずです。

https://j-chip.com/674/

仮に、日米台湾EUが結託して対共産圏輸出規制をやり、韓国もそれに含めればサムソンもLGも瞬時で終わりです。

連中は日本と喧嘩をすると言うならばこのあたりの手当を如何にするか、もしくは1965年以前の貧困に戻るかの覚悟をしなければいけなかったのです。

小生、G20の個別会合というのでこの手の話の最終調整がついたのだと思ってます。

歴史家はG20は21世紀のミュンヘン会談だった、ということになるような気がしてなりません。
  1. 2019-08-01 11:18
  2. URL
  3. kazk #cPv2SIBE
  4. 編集

Re: タイトルなし

> このエントリ見ててなにか誤解してないか?という気がします。
>
> よもさん一応理科系なんでしょう?と言っても少し無理か、自動車部品とか電子部品と言ってどういうものを想像しますか?自動車ならばエンジンやそれを構成するクランクやシリンダーくらいでしょうか、電子部品ならば、LSIやHDD駅諸パネルでしょうか。もちろんそういうものだってあります。
>
> ただ日本の実力はそんな所じゃないんです。部品の部品、部品を組み立てるための道具つまり工作機械やその製造にかかる中間財なんです。阪神淡路大震災のときに神戸製鋼が被災しましたが、世界の自動車会社が震撼したのは、神戸製鋼が作ってるバネの芯材でした。この供給が止まると車のエンジンができません、よしんばできても性能劣化、短寿命化は避けられなかったのです。日本が一番強いのはこの手の素材とそれを作り出す工作機械群、それを使用する際に必要となる副原料なのですよ。
>
> LSIを作るときには純粋なシリコンの単結晶、シリコンウェハーといいますが、それを作り。カットし、その上に写真転写の技術でプリント基板を作り。定着させ、洗浄し、配線を行うという作業になります。今回の3品目はここを狙うものですが今後製造する新製品の製造に不可欠なものです。おそらく連中の中間財でも今作ってる汎用品はできるはずです。歩留まりと性能の保証はしませんがね。
>
> そそらく連中が大ダメージを受けるのは1000品目に含まれるであろう工作機械とその部品群だと思います。これは日本が戦後70年以上に分かって愚直に作り上げたものです。使うことはできても作ることなんて最初から考えてません。
>
> 日米半導体戦争のときにアメリカは最下流の製品製造の会社を狙い撃ちしました。それで日本の半導体産業は偉いことになったのですが、その上流部は手を付けられませんでした。単純な話で替えがなかったからです。その上の素材に至ってはキーとなるところはオンリーワンが多いのです。
>
> 自動車工場の現地進出でもアメリカは部品のアメリカ生産にこだわりました。少しでも上流の部品がほしいからです。それでも最上流はどうしようもないのです。
>
> 統計表にはこういう区別が出ません。
>
> 一例を上げましょう。誰でもわかりそうな部品にLSIのシリコンウェハーがあります。LSIの基盤ですがこれは世界の4社で80%くらいのシェアがあります。うち日本だけでおよそ50%、後は米独台湾企業で韓国の会社はLGシルトロンが僅かに0.2%です。サムソンは系列の子会社を持ってません。日本から買ってやってるという気分なんでしょうが、お客は別にも居ますからそうは困らぬはずです。
>
> https://j-chip.com/674/
>
> 仮に、日米台湾EUが結託して対共産圏輸出規制をやり、韓国もそれに含めればサムソンもLGも瞬時で終わりです。
>
> 連中は日本と喧嘩をすると言うならばこのあたりの手当を如何にするか、もしくは1965年以前の貧困に戻るかの覚悟をしなければいけなかったのです。
>
> 小生、G20の個別会合というのでこの手の話の最終調整がついたのだと思ってます。
>
> 歴史家はG20は21世紀のミュンヘン会談だった、ということになるような気がしてなりません。

 すみません。 ワタシは自動車音痴なので、自動車部品についても殆ど知らないのです。
 
 しかしkazkさんのコメントを読むにつけても、今や工業技術の水準を図るのは、完成品より部品や素材だと思います。
 実際部品を買い集めて組み立てる事は、実はあまり高度な技術ではなく、実際家電や自動車の組み立て工場など、人権費の安い国、或いは市場の近い国などどこにでも行くのです。

 でも部品や素材はそうはいかない。

 日本はその部品や素材の製造に長けている。
 
 韓国側はその事実を理解していなかったわけです。
 
 しかしそれでも。本来であればホワイト国外しは、韓国にとっては問題はなかったはずです。
 だってホンダはロシアにも工場を作っているわけだし、その工場の機械や自動車を作るのに必要な部品の多くは日本から取り寄せているのですから。

 ロシアが輸入できる物を韓国が輸入できないわけはないのです。

 けれども韓国が狂乱するところを見れば、ホントに重要部品や工作機械の輸入を止められるような不正を、これまでやってきと言う事でしょう。

 それだったらホントに今回のG20は韓国にとってのミュンヘン会談になってしまいます。

 
  1. 2019-08-01 13:48
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

こんにちは。
今回の優遇処置廃止による影響は極わずかだと韓国政府もわかっているはずです、それでも大袈裟の騒ぐのは被害者ポジションを得るためだと思います。
レーダー照射問題の時のように威嚇飛行だと騒ぎ立て、ウヤムヤにしたように戦時売春基金の破棄、募集工問題での条約破りをウヤムヤにするつもりなのでしょう。
日韓請求協定や戦時売春婦問題の合意破棄に対して文句を言っても大手を広げて拒否する口実にするつもりであろうことは想像に難くありません。
  1. 2019-08-02 20:43
  2. URL
  3. kazusa #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> こんにちは。
> 今回の優遇処置廃止による影響は極わずかだと韓国政府もわかっているはずです、それでも大袈裟の騒ぐのは被害者ポジションを得るためだと思います。
> レーダー照射問題の時のように威嚇飛行だと騒ぎ立て、ウヤムヤにしたように戦時売春基金の破棄、募集工問題での条約破りをウヤムヤにするつもりなのでしょう。
> 日韓請求協定や戦時売春婦問題の合意破棄に対して文句を言っても大手を広げて拒否する口実にするつもりであろうことは想像に難くありません。

 ええ、韓国政府の中で賢い連中は確信犯で騒いでいるのです。
 そしてこの騒ぎで反日を加速させて、北朝鮮化を進める心算でしょう。

 でも反文在寅の保守系紙、朝鮮日報や中央日報も、実は全く政府と同じレベルで騒いでいます。

 朝鮮日報などサムスンの金が入っていると言いますから、スポンサーの為にもこんな事で騒いで、今後のサムスンの操業やサムスン株に不安を持たせる事は止めるべきだと思うのですが、しかし左翼紙と競争で煽っているのです。

 こういうのを見ると、結局韓国人には規則やルールで物事を考えるという事はできないのでは?と思ってしまいます。

 例えば、駐車場で警備員から「ここは障碍者用のスペースだから移動してください」と言われたら、自分が馬鹿にされたと思って火病するような、そういう感覚の人達なのでは?と思ってしまいます。
  1. 2019-08-04 10:14
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する