fc2ブログ

2019-07-28 12:42

韓国、日米のシナリオを大熱演 韓国への輸出管理厳格化

 このところ同じような事ばっかりエントリーしてるので気が引けるのですが、しかし日本政府の韓国への輸出管理厳格化に対する韓国の反応が、余りに面白くて、書かずにはいられません。
 だからお閑な方だけで結構ですから、付き合ってください。

 鈴置高史氏は今回、日本政府がフッ化水素・レジスト・ポリフッ化イミドなどの3品目の輸出管理を厳格化したことは、アメリカによる韓国の半導体産業潰しだと書いています。

 北朝鮮への「横流し疑惑」で、韓国半導体産業の終わりの始まり

 ワタシも全くこの記事の通りだと思います。

 但し鈴置氏は、アメリカは「日本がいきなり韓国への半導体材料を全部止める。 韓国の半導体工場は直ぐに操業不能になって、韓国の半導体産業は破綻する」などと言うような、単純な戦法を取っているのではないと言います。

 日本が現在輸出管理を厳格化した素材は、超高級素材です。
 サムスン電子やSKハイニックスが世界的に大きなシェアを占め、この二社の収益の中心であるメモリーを作るだけなら、こんな高級素材は必要ないのです。
 そして下級品の輸出については、日本はまだ管理の厳格化はしていないのです。
 だから韓国の半導体工場は今まで通り操業できるのです。

 しかし今回の日本の輸出管理厳格化によって、世界中の人々が、韓国半導体産業を生命線は日本が握っている事を知りました。
 そしてその日韓関係は非常に険悪である事を知ったのです。

 更にこの問題についてのアメリカの冷淡さから、日本の輸出管理厳格化措置の裏には、アメリカがいる事も薄々わかってきました。
 こうなると韓国が幾ら泣きわめいても、日本がこの措置を止める事はあり得ません。
 そして米韓関係は日韓関係以上に険悪なのでは?と言う考えざるを得なくなりました。

IMG_2012

 そうなると韓国の半導体を買って使っている企業とすれば、今は良くても今後は韓国の半導体が安定的に供給されるか不安になります。
 だから皆、韓国企業との契約期限が切れ次第、半導体の仕入れ先を変えていくでしょう。

 サムスン電子やSKハイニックスが作っているメモリーと同じ物は、マイクロンや東芝でも作っているのだし、しかも現在は半導体が生産過剰気味なのです。

 つまり日米は日本の輸出規制厳格化によって、サムスン電子やSKハイニックスの顧客に不安を煽り、それにより顧客が離れていくことで、韓国の半導体産業を衰退させるというシナリオで動いているのです。

 何で日米はこんな迂路を取るのでしょうか?
 
 まず、アメリカとすれば韓国はまだ同盟国ですから、同盟国を潰すのにできるだけ自分の手は汚したくないでしょう。
 それにアメリカには日本のように韓国の首を絞めるのに便利な真綿はないのです。

 一方日本としても、いきなり過激な方法を取って、日本から素材や部品を輸入している国々に、余分な不安は与えたくありません。

 だから「正規の手続きさへ踏めば、必要な素材は輸入できる」事を完全に担保した輸出管理の厳格化と言う方を選んだのでしょう。

IMG_2016

 それでは韓国はこれにどう対応すればよいのでしょうか?
 どうすれば韓国は自国の半導体産業を守れるのでしょうか?
 
 ワタシが韓国の大統領であれば、日本や韓国のマスコミがどんなに騒いでも、日本の経産省の見解をそのまま大統領声明として復唱します。

 つまり、以下のような大統領声明を出します。
 
 今回の日本政府の措置は、日本の輸出管理の手続きが変更するという、事務手続き変更の問題にすぎない。
 手続きは多少煩雑になり時間もかかるが、今後も韓国の企業は必要な素材を日本から輸入する事ができるので、韓国企業の操業には一切影響がない。
 事務手続きが変わったのは、これまでの輸出管理に関して日本と韓国の間に誤解があったからで、徴用工問題とは無関係である。
 韓国政府はこの誤解を解くように努力する。
 
 そしてマスコミや一般国民が幾ら火病を起こしても、それを何度でも言い続けます。

 だって日米の目的は、韓国の半導体工場が操業不能になるという不安煽って、韓国企業の顧客を逃がす事ですから、それに対抗して韓国政府がやるべき事は、顧客の不安を取り除き、韓国企業から逃げないようにさせるしかないのです。

IMG_2018

 ところが韓国は政府国民一丸となって、この真逆をやっているのです。

 韓国政府と国会は「韓国半導体に必要な素材が輸入できなくなるニダ」「天災レベルの危機ニダ」「グローバルなサプライチェーンに悪影響を及ぼすニダ」とか「日本の経済侵略ニダ」とか、この日本政府の措置で、韓国半導体産業が今にも崩壊するかのように騒ぎまくっているのです。
 
 そしてNHKの海外放送始め韓国の息のかかった海外の報道機関にも、同様の事を報道させています。
 
 挙句に韓国政府自らWTOで騒ぎまくって、世界中がこの問題に注目せざるを得ないような状況を作っているのです。

 一方一般国民は、日本製品の不買運動とか、反日蝋燭デモとか、日本領事館へのテロとか、もう狂態を晒しまくっているのです。

 これでは日米が描いた韓国半導体産業衰亡化のシナリオを、韓国政府と国民が一丸となって大熱演しているとしか言えません。

 さすが韓流ドラマの本場!!

IMG_2023

 韓国の半導体を仕入れて使っていたメーカーも、韓国株式を大量に買っている海外ファンドも、莫大なお金に関わる話ですから、今回の日本政府の措置が韓国の半導体産業に与える影響は、マスコミなんかには頼らず、自分達できちんと調べているでしょう。

 そして自分達できちんと調べれば、日本の経産省が言う事が正解で、韓国企業が日本から輸入した製品を正しく管理しているのなら、今後もこれまで通り普通に輸入できる事と言う結論を出すでしょう。

 でも韓国政府と国民がここまで狂乱するとなると、彼等だって不安になります。

 だって彼等は所詮民間人で経済人にすぎません。
 
 だからサムスン電子のSKハイニックスの経営状態や、製品や製造技術についての公開情報なら調べ尽くす事ができたとしても、安全保障上に関わる秘密情報や、それに関する不正行為までを知る事は不可能なのです。

 そうなると「韓国政府がここまで狂乱するからには、余程の不正行為をやっているのではないか?」「日頃弱気な日本政府がここまで強硬なのは、我々には知りえない裏があるのではないか?」「アメリカ政府がこの件で一切韓国を助けないのは、アメリカ政府と日本政府が示し合わせてやっている事だからでは? そうなると日本はもう金輪際引かないだろう。」「サムスンとSKハイニックスは韓国のファーウェーでは?」などなど、不安は幾らでも湧いてくるのです。

 そしてそうなれば「メンドクサイから仕入れ先変えようや。」「韓国株なんか売っちまえ」「ウォンも売ろう」と言う事になるでしょう。

 素晴らしい!!
 マジに最高の韓流ドラマです。

IMG_2027

 今韓国では若者が日本製品の不買運動に熱狂しているのだそうです。
 韓国の若者は高齢世代に比べて反日の度合いが低く、これまでは反日デモなども高齢者が中心だったのだのだそうです。

 それなのに若者が不買運動に熱狂しているのは、若者は高齢者に比べて「日本と対等」の意識が強く、日本に負けたくないと思っているからです。

 つまり彼等は、この問題をただもう日本から売られた喧嘩に勝つか負けるかと言う問題として捉えいるのです。

 輸出管理の変更と言う事でやりすごせば、韓国の被害を最小に抑えられるのに、「経済侵略ニダ」なんて喧嘩にしてしまう事で、事態を最悪化しているのです。

 これってもう「ここゴミを捨てないで下さい」のような些細な注意をされた事で、逆上して相手を殴って、挙句に暴行障害で刑務所行になるチンピラみたいなレベルです。

 でも韓国人の反応っていつもそうですよね?
 法もルールも無視して、ただもう自分が相手より優位に立てるかどうかを争って、唯のルール違反への注意を、大喧嘩にしていくのです。

 これまでは日本側が喧嘩を避ける為に、韓国のルール違反を見逃してきました。
 しかし今回はそれを止めたのです。

 そうしたら韓国人は益々盛大に韓流の喧嘩で騒ぎまくって、墓穴を掘っているのです。

photo_2.jpg
 
 日本政府は「ちゃんと輸出申請をして審査を受ければ、必要な物は買えますよ。」と、繰り返し説明しているのに、自分で「日本が虐めたニダ!! 韓国の半導体産業を潰す気ニダ。 グローバルサプライチェーンが壊れるニダ!!」と大騒ぎして、せっせと自分の顧客を追っ払っているのです。

 それにしても日米の描いたシナリオをここまで大熱演してくれるとは??!!

 しかしワタシとしては、今後も韓国政府・国民が熱演してくれることを期待しています。
 
 トランプ大統領も安倍総理も、そしてマイクロンや東芝の経営者・社員・株主一同も彼等の熱演には拍手喝采しているでしょう。 
  1. 特亜
  2. TB(0)
  3. CM(16)

コメント

久々の投稿です。

こんにちは!
いつも判りやすい丁寧な解説でいろいろ勉強させてもらっています。
本当にありがとうございます。
梅雨のない北海道の花々はどの写真も清々しく「きれい!」と溜息をついています。
それに引き換え蒸し蒸しと湿度の高い我が家の庭の花は見るも哀れな状態です。
よもちゃんの元気で可愛い写真もいつも拝見して癒されています。
韓国に対しては思うことがいっぱいあるのですが・・・
国交断絶を願っています。
まとまりのない文章ですみません。
いつも応援していることをお伝えしたかったのです。
これからもよろしくお願いいたします。

  1. 2019-07-28 17:16
  2. URL
  3. オールドローズ #-
  4. 編集

Re: 久々の投稿です。

> こんにちは!
> いつも判りやすい丁寧な解説でいろいろ勉強させてもらっています。
> 本当にありがとうございます。
> 梅雨のない北海道の花々はどの写真も清々しく「きれい!」と溜息をついています。
> それに引き換え蒸し蒸しと湿度の高い我が家の庭の花は見るも哀れな状態です。
> よもちゃんの元気で可愛い写真もいつも拝見して癒されています。
> 韓国に対しては思うことがいっぱいあるのですが・・・
> 国交断絶を願っています。
> まとまりのない文章ですみません。
> いつも応援していることをお伝えしたかったのです。
> これからもよろしくお願いいたします。

 久しぶりのコメントを頂いて嬉しいです。

 実は先月右腕を脱臼し、その時右肩の骨を剥離骨折したのが、まだ完治しなくて、自転車に乗れません。
 それで遠出ができず、いい写真も撮れないので腐っていました。

 でもこうしてコメントを頂いて元気が出ました。
 ありがとうございます。

 来月ぐらいには剥離骨折が治って、自転車にも乗れるのではないかと思います。
 
 だからそうなったら、また山の上まで行って、農家の直販所で夏野菜を買い、写真も一杯撮るつもりです。

 本当にコメントありがとうございました。
  1. 2019-07-28 20:32
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

こんばんは。
記事の仰る通りだと思います。

地上波のニュース番組でも「規制」ではなく「管理」と伝えているところもありますが、
なぜ韓国ができないかの明確な分析を見たことがありません。
本当に韓国が大切なら、朝日新聞や左翼系のマスコミこそが、
よもぎねこさんのようなアドバイスをすればいいのに。
無自覚に見下しているか、正確に分析したら差別と言われそうだからでしょうか?

今回の抗議が、韓国の若者が中心なのは、SNS世代だということと
パククネ大統領を引きずり下ろしたという成功体験のせいでしょう。

韓国の反応を翻訳記事で最近楽しんでいますが、
冷静な韓国の現状分析したコメントが書き込まれると、論理的に反論せず、親日派、土着倭寇などとレッテル貼りされています。
北朝鮮やムン支持派の工作かもしれないし、盛った記事の可能性もありますが、
このままよもぎねこさんや私たちの期待通り進みそうです。
  1. 2019-07-28 20:37
  2. URL
  3. キラキラ #-
  4. 編集

TBS

私も同じような話で申し訳ないですが・・

>>挙句に韓国政府自らWTOで騒ぎまくって

そのWTOなんですが、TBSのニュースでは何だか日本が批判を浴びてるかのような印象操作をなりふり構わずやってました。
コメントを出している国の人はブルガリアとモンテネグロ。

言っちゃあ悪いけど、こんなマイナーな国しか応じてくれなかったの?な感じ。
何とか「日本は批判されている」という話をしてくれそうな人間、国を必死で探し当てて、何とかコメント引き出して歪曲した翻訳つけた印象。

後で世耕大臣のツイートみたら、全然違って、韓国は全く相手にされず
勝手に議決取ろうとして議長に止められたとか、かなりの醜態をさらしたそうな・・
その後の推移をみれば、明らかに世耕大臣の方が真実。

ttps://twitter.com/SekoHiroshige/status/1154386959017529345

電波利権で、国の庇護で高給とって様々な特権をえて、反体制、反日
ごっこをやるテレビ局なんて・・・。
方や、実際に番組作っている下請けは低賃金のブラックな労働に甘んじてるというのに

今月、放火された京都アニメーションなどは世界的にファンを持つ著名なアニメ制作企業なのに、ものすごい薄給です(それでも、業界内では
良心的な雇用体制の会社として評価されている)。
日本のメディア、コンテンツ産業の構造は何か間違ってます。
私の意見はこの動画の意見に近いです。

https://www.youtube.com/watch?v=HmOswdippjA

本当に電波オークションでも何でもいいですが、テレビ利権、電波利権
はぶっつぶして欲しいです。

  1. 2019-07-28 21:30
  2. URL
  3. prijon #-
  4. 編集

日本製の真綿

>でも韓国人の反応っていつもそうですよね?

バカなんでしょうね。常識が違う。ムーダンが祈り狂っています。
発想のベースとなる思想はなんなんでしょうか。

>まず、アメリカとすれば韓国はまだ同盟国ですから、同盟国を潰すのにできるだけ自分の手は汚したくないでしょう。それにアメリカには日本のように韓国の首を絞めるのに便利な真綿はないのです。

朝鮮戦争勃発時、アメリカは自国の兵士が死ぬのを嫌って米軍に代わって日本を朝鮮に出そうとしました。吉田茂は(アメリカが押し付けた憲法では)「武力行使は禁じられている」と言って日本軍(警察予備隊)の出動を拒否しました。危うく代理戦争をさせられるところでした。

米国はシナの電子技術を抑えるために韓国をつぶしにかかった。朝鮮戦争もどきが今始まっていて、その戦争に「日本軍」(経産省)が前衛で戦っています。アングロサクソンは戦争上手で狡猾です。

但しこの戦いによって日本の役人(外務省を除く)の腰が据わったし、国民も気兼ねばかりしないでいいのだという精神を少しは学んだのではないかと思います。真綿の力のお陰です。
  1. 2019-07-28 23:04
  2. URL
  3. 相模 #-
  4. 編集

でも・・・

連続ですみません。

でも、鈴置氏が書いているように、日本側というか日本の官僚や政治家にそんな計算しつくされた策略を謀る能力があるようには思えず、結局は米国主導の戦略、攻略でしょうね、結局は。

むろん、結果が良ければどうでもいいんですけど、こんなことも米国主導では、いつか逆に日本がアメリカの不信を買い孤立する立場になったときどうするんだろう?と思ってしまいます。
  1. 2019-07-29 00:30
  2. URL
  3. prijon #-
  4. 編集

暑いのに今朝から腹立つニュースを見て怒りのあまり元気が出ました!もう夕ご飯の下ごしらえしちゃったわ!

ヘンテコ交流行事がプサン市などの意向でどんどん中止になり、それはついに子供も巻き込むことに・・・
ここでNHKはある地方都市の子供に取材をかける
「また会おうねと言ってたのに残念です。」と答える少年。。
夏休みで多くの子供たちが見てるのを知ったうえでの、刷り込みですよね。

N国は受信料のことばかりなので投票しなかったんですけど「偏向報道を糺す」という公約ならもっと議席伸ばせたのではと思います。
  1. 2019-07-29 09:35
  2. URL
  3. 鳴子百合 #-
  4. 編集

>鳴子百合さま

>N国は受信料のことばかりなので投票しなかったんですけど「偏向報道を糺す」という公約ならもっと議席伸ばせたのではと思います。

横から失礼します。
この反NHK政党、私は自民党に投票してますので、投票はしてませんが、興味をもって見てました。
党首の立花という人の今春あたりの動画を見ましたが、韓国への常識的な批判を主張している動画をyoutubeで見ましたので、本心はNHK改革(解散)のみでもないようです。
ただ、得票拡大の便宜上、左右的な主張はできるだけ控えたのではないでしょうか?
少なくとも売国左翼ではなさそうです。
そもそも売国左翼一味が、NHKに盾突くことはないでしょうしね(笑)
党首の考え方だけから判断すれば、元維新の丸山穂高君と合流という報道もなるほどと合点がいきます。

ですので、「偏向報道を糺す」が公約だと、逆にただの右派政党と見られ、得票上有利じゃないと考えたのかもしれませんよ。

  1. 2019-07-29 12:36
  2. URL
  3. 二郎 #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> こんばんは。
> 記事の仰る通りだと思います。
>
> 地上波のニュース番組でも「規制」ではなく「管理」と伝えているところもありますが、
> なぜ韓国ができないかの明確な分析を見たことがありません。
> 本当に韓国が大切なら、朝日新聞や左翼系のマスコミこそが、
> よもぎねこさんのようなアドバイスをすればいいのに。
> 無自覚に見下しているか、正確に分析したら差別と言われそうだからでしょうか?

 輸出管理手続きの変更と言う事で報道しちゃうと、自称徴用工問題への報復と言う話にできなくなりますからね。
 だから敢えて「管理」と報道せずに「規制」で頑張るのでしょう。

 因みに朝日新聞など左翼は、韓国の為に善かれなんて、全然考えていないのです。
 ただ日韓関係を悪くして、北朝鮮の有利を図っているだけです。

 その意味では彼等は過去随分成功してきたのです。
 だから今度も成功すると信じているのでしょう。
>
> 今回の抗議が、韓国の若者が中心なのは、SNS世代だということと
> パククネ大統領を引きずり下ろしたという成功体験のせいでしょう。

 それはあるでしょうね。
 しかし朴槿恵を引きずり下ろした事は、全然彼等自身の為になっていないんですけどね。
>
> 韓国の反応を翻訳記事で最近楽しんでいますが、
> 冷静な韓国の現状分析したコメントが書き込まれると、論理的に反論せず、親日派、土着倭寇などとレッテル貼りされています。
> 北朝鮮やムン支持派の工作かもしれないし、盛った記事の可能性もありますが、
> このままよもぎねこさんや私たちの期待通り進みそうです。

 ええ、漸く社会が在特会に追いつき始めたという感じですね。

 オラ、ワクワクしてきたw
  1. 2019-07-29 12:42
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: TBS

> 私も同じような話で申し訳ないですが・・
>
> >>挙句に韓国政府自らWTOで騒ぎまくって
>
> そのWTOなんですが、TBSのニュースでは何だか日本が批判を浴びてるかのような印象操作をなりふり構わずやってました。
> コメントを出している国の人はブルガリアとモンテネグロ。
>
> 言っちゃあ悪いけど、こんなマイナーな国しか応じてくれなかったの?な感じ。
> 何とか「日本は批判されている」という話をしてくれそうな人間、国を必死で探し当てて、何とかコメント引き出して歪曲した翻訳つけた印象。

 必死でWTOの参加者を追い回して、漸く二人だけ、何とか切り貼りすれば、日本批判みたい印象操作できるコメントをゲットしたのでしょうね。

> 後で世耕大臣のツイートみたら、全然違って、韓国は全く相手にされず
> 勝手に議決取ろうとして議長に止められたとか、かなりの醜態をさらしたそうな・・
> その後の推移をみれば、明らかに世耕大臣の方が真実。
>
> ttps://twitter.com/SekoHiroshige/status/1154386959017529345

 マジにどう見ても世耕大臣の言っている事の方が、合理性がありますからね。
 そもそもWTOで話す議題じゃないですし。

> 電波利権で、国の庇護で高給とって様々な特権をえて、反体制、反日
> ごっこをやるテレビ局なんて・・・。
> 方や、実際に番組作っている下請けは低賃金のブラックな労働に甘んじてるというのに
>
> 今月、放火された京都アニメーションなどは世界的にファンを持つ著名なアニメ制作企業なのに、ものすごい薄給です(それでも、業界内では
> 良心的な雇用体制の会社として評価されている)。
> 日本のメディア、コンテンツ産業の構造は何か間違ってます。
> 私の意見はこの動画の意見に近いです。
>
> https://www.youtube.com/watch?v=HmOswdippjA
>
> 本当に電波オークションでも何でもいいですが、テレビ利権、電波利権
> はぶっつぶして欲しいです。

 ワタシはテレビによらず、日本ではこうした既得権益層が生産性の向上を妨げているのだと思います。
 彼等が高度成長期の間にゲットした既得権益を梃子でも離さない為に、もう時代遅れになった制度が改革できないのです。

 典型がNHKの存在です。 
 あれはテレビが普及するのには役に立ちましたが、しかしもう必要ないのです。
 だったら早く解体するべきなのに、今も巨大組織として莫大な視聴料を集めているのです。

 そしてその仲間のテレビ局も同様です。
 テレビ電波と言う既得権益で、本来文化活動を行っているアニメ会社等を搾取して、文化の発展を阻害しています。

 こうした状況を変えて行かないと、日本はホントに20世紀のまま世界に取り残されます。
  1. 2019-07-29 12:51
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: 日本製の真綿

> >でも韓国人の反応っていつもそうですよね?
>
> バカなんでしょうね。常識が違う。ムーダンが祈り狂っています。
> 発想のベースとなる思想はなんなんでしょうか。

 発想のベースがいつも、自分が優位か劣位か?勝つか、負けるか?なのでしょう。
 だからスポーツの試合でも、規則違反やマナーに対する注意でも、全て喧嘩にしてしまうのです。
 そう思えば、韓国スポーツ選手が試合で見せる醜態も理解できます。

 そしてこれは中国も同じですが、規則とか法と言うのは、優位の人間が劣位の人間に守らせる物と言う発想なのでしょう。
 だから「輸出管理のルールを守ってください」と言われたら、それだけで自分が劣位に扱われたと感じて憤激しているのでしょう。

 凡そ民主主義には向かない人達です。
>
> >まず、アメリカとすれば韓国はまだ同盟国ですから、同盟国を潰すのにできるだけ自分の手は汚したくないでしょう。それにアメリカには日本のように韓国の首を絞めるのに便利な真綿はないのです。
>
> 朝鮮戦争勃発時、アメリカは自国の兵士が死ぬのを嫌って米軍に代わって日本を朝鮮に出そうとしました。吉田茂は(アメリカが押し付けた憲法では)「武力行使は禁じられている」と言って日本軍(警察予備隊)の出動を拒否しました。危うく代理戦争をさせられるところでした。
>
 そうですね。

 でも朝鮮半島が共産化すれば、対馬が冷戦の最前線になり、日本海の制海権をソ連や中国と争う事になります。
 そもそも明治の日本はそれを恐れて日韓併合をしたのです。

 朝鮮戦争はアメリカが日本の代理戦争をしたのです。
 だって自分が日本を武装解除して、戦争できないようにしちゃったんだから仕方ありません。

 逆に言えば、日本は朝鮮戦争時に憲法を改正して置けば、今中国に尖閣諸島を狙われる事もなかったのです。

> 米国はシナの電子技術を抑えるために韓国をつぶしにかかった。朝鮮戦争もどきが今始まっていて、その戦争に「日本軍」(経産省)が前衛で戦っています。アングロサクソンは戦争上手で狡猾です。
>
> 但しこの戦いによって日本の役人(外務省を除く)の腰が据わったし、国民も気兼ねばかりしないでいいのだという精神を少しは学んだのではないかと思います。真綿の力のお陰です。

 ええ。ワタシは平成の30年間日本が停滞を続けたのは、社会の中心が全て戦後世代、戦争を知らない子供達ばかりになって、戦う事を忘れたからだと思います。

 だから国内ではグダグダと既得権益がのさばるばかりで、海外では中国や韓国に押される羽目になったのです。
 でももう戦う事を思い出すべきなのです。
  1. 2019-07-29 13:05
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: でも・・・

> 連続ですみません。
>
> でも、鈴置氏が書いているように、日本側というか日本の官僚や政治家にそんな計算しつくされた策略を謀る能力があるようには思えず、結局は米国主導の戦略、攻略でしょうね、結局は。
>
> むろん、結果が良ければどうでもいいんですけど、こんなことも米国主導では、いつか逆に日本がアメリカの不信を買い孤立する立場になったときどうするんだろう?と思ってしまいます。

 韓国を潰す事を考えたのはアメリカでしょうね。

 但しフッ化水素を止める、ホワイト国から外すという話は、青山繁晴議員などが昨年末から提案していたそうです。
 渡辺哲也氏等も自民党に働きかけていました。

 だからアメリカが韓国潰しを持ちかけた時に、「それではとりあえずフッ化水素から初めては?」と言い出したのは日本かもしれません。

 アメリカだけでやるのなら、真綿で首を絞めるのではなく、カーボーイのロープを投げて、グイグイ引っ張るんじゃないでしょうか?
  1. 2019-07-29 13:08
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> 暑いのに今朝から腹立つニュースを見て怒りのあまり元気が出ました!もう夕ご飯の下ごしらえしちゃったわ!

 ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、怒りや危機感って元気の源ですね。
 ワタシも体調がかなり悪い日でも、頭にくることがあると、半日がかりでそれに関するブログを更新しますから。
>
> ヘンテコ交流行事がプサン市などの意向でどんどん中止になり、それはついに子供も巻き込むことに・・・
> ここでNHKはある地方都市の子供に取材をかける
> 「また会おうねと言ってたのに残念です。」と答える少年。。
> 夏休みで多くの子供たちが見てるのを知ったうえでの、刷り込みですよね。
>
 ホントにNHKの特亜報道って気持ち悪いですね。

> N国は受信料のことばかりなので投票しなかったんですけど「偏向報道を糺す」という公約ならもっと議席伸ばせたのではと思います。

 ワタシは今回の参院選は増税に頭に来ていたので、N国に入れようかと思っていたのです。
 でもこの韓国への対応で自民党にしました。

 NHKの偏向報道は問題ですが、しかしこれは左翼側も同様に「安倍に忖度した報道だ」と怒っているようなので、偏向報道の内容に触れず強制的受信料を取るという問題だけを訴えたのは、選挙戦術としては成功でしょう。

 とにかく偏向報道をやっている放送局に強制的に受信料を払わされる制度が問題なのです。

 N国代表は今後丸山議員等に入党を促して、NHKのスクランブル化を進めて以降しています。 
 しかも代表はNHKのスクランブル化に賛成する以外の条件は付けていません。

 これだと結構人も集まり、NHKのスクランブル化を推進できるのではないかと思います。
 だからワタシは凄く期待しています。
  1. 2019-07-29 13:18
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> >鳴子百合さま
>
> >N国は受信料のことばかりなので投票しなかったんですけど「偏向報道を糺す」という公約ならもっと議席伸ばせたのではと思います。
>
> 横から失礼します。
> この反NHK政党、私は自民党に投票してますので、投票はしてませんが、興味をもって見てました。
> 党首の立花という人の今春あたりの動画を見ましたが、韓国への常識的な批判を主張している動画をyoutubeで見ましたので、本心はNHK改革(解散)のみでもないようです。
> ただ、得票拡大の便宜上、左右的な主張はできるだけ控えたのではないでしょうか?
> 少なくとも売国左翼ではなさそうです。
> そもそも売国左翼一味が、NHKに盾突くことはないでしょうしね(笑)
> 党首の考え方だけから判断すれば、元維新の丸山穂高君と合流という報道もなるほどと合点がいきます。
>
> ですので、「偏向報道を糺す」が公約だと、逆にただの右派政党と見られ、得票上有利じゃないと考えたのかもしれませんよ。

 この立花と言う男は結構問題人格ではあるようですが、しかし選挙戦術は強かだし、NHKのスクランブル化はワタシも全面的に賛成なので、マジに投票しようかと思ったぐらいです。

 彼は丸山議員等の入党を誘っているようですが、現在無所属の議員の中には結構右派が多いので、数の問題で右派が中心になれば、結構面白いです。
  1. 2019-07-29 13:21
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

隣国がアホなことを繰り返して断末魔の悲鳴を上げていますが、本当に連中は馬鹿になったな。というのが最大の感想です。連中に興味を持って30年以上、きちんとウォッチを続けて20年近くになりますがどんどん酷くなってますね。

連中とは目に見えぬところで随分軋轢を繰り返していました。はっきり言えば、連中の若手の跳ね返りがアホをやり日本側がへそを曲げ始めると、連中の側の長老がこちらの要請がなくとも調整に入り、結局日本の保守党の重鎮と話をつけ有耶無耶にするということの繰り返しだったと思います。

やり方はいつも一緒、長老が詫びを入れ幾ばくかのお土産を用意し(利権ですよね)自分の側の法外な要求を取り下げさせつつ、妥協ということで実質的な利益を連中が得るというのが普通でした。そして自分のメンツもあるからこの話はここだけにしてくれと言って国に帰ると日本から譲歩を引き出したぞと、大きな顔をするというのが通例でした。

今思えば多くはマッチポンプだったと思います。上も下も一体になって高めの要求をし、適当なところで妥協してたんだと思います。まあ日本側もある程度以上気がついていたはずですが連中が道を踏みはずないうちはある程度大目に見てきた、というところだと思います。頭はいいが性根の悪い義理の息子というところでしょうか。

去年金鍾泌が死にました。朴正煕の姪の婿で首相を何度も努めた保守派の長老でキングメーカーと言われた男です。これでほぼ右翼の日本と話せる長老は一線から消えたと言っていいと思います。

あの国の左派は金大中の南北会談以降変質してしまいました。昔は、本当は一種の地域対立で表側は左右の対立を装っていたに過ぎませんが、あの頃から社会自体が変質したんです。

そして左派政権は日米と太いパイプを持たず、嵩上げしてもらった国力を実力と勘違いして馬鹿をやり始めます。そして右派政権も反日を隠さなくなりました。まあ、もうそういう事やってくれる長老が死に絶えたのですがこうなると底なしだから本当に酷いことになるはずです。だからまあ、予想はされていたことだったんです。

もしそういう長老が居たならどうしたか、おそらくよもさんのような行動をとったでしょう。というより慰安婦合意には手を付けず序章徴用工問題は闇に葬ったはずです。

そして日本人に真の歴史w知らせぬようにして、日韓条約の再定義でも狙ったはずです。

この手のやり方も本当はネットの普及で真の歴史を日本人が知り始めているので、最終的には破綻するでしょうがここまで酷いことにはなっていないでしょう。(これは連中にとっての話で小生は正常化と思ってますが)

しかし、連中の愚民化政策は最高の結末を迎えようとしています。
本当に良い教材だと思います。


  1. 2019-08-01 10:16
  2. URL
  3. kazk #cPv2SIBE
  4. 編集

Re: タイトルなし

> 隣国がアホなことを繰り返して断末魔の悲鳴を上げていますが、本当に連中は馬鹿になったな。というのが最大の感想です。連中に興味を持って30年以上、きちんとウォッチを続けて20年近くになりますがどんどん酷くなってますね。
>
> 連中とは目に見えぬところで随分軋轢を繰り返していました。はっきり言えば、連中の若手の跳ね返りがアホをやり日本側がへそを曲げ始めると、連中の側の長老がこちらの要請がなくとも調整に入り、結局日本の保守党の重鎮と話をつけ有耶無耶にするということの繰り返しだったと思います。
>
> やり方はいつも一緒、長老が詫びを入れ幾ばくかのお土産を用意し(利権ですよね)自分の側の法外な要求を取り下げさせつつ、妥協ということで実質的な利益を連中が得るというのが普通でした。そして自分のメンツもあるからこの話はここだけにしてくれと言って国に帰ると日本から譲歩を引き出したぞと、大きな顔をするというのが通例でした。
>
> 今思えば多くはマッチポンプだったと思います。上も下も一体になって高めの要求をし、適当なところで妥協してたんだと思います。まあ日本側もある程度以上気がついていたはずですが連中が道を踏みはずないうちはある程度大目に見てきた、というところだと思います。頭はいいが性根の悪い義理の息子というところでしょうか。
>
> 去年金鍾泌が死にました。朴正煕の姪の婿で首相を何度も努めた保守派の長老でキングメーカーと言われた男です。これでほぼ右翼の日本と話せる長老は一線から消えたと言っていいと思います。
>
> あの国の左派は金大中の南北会談以降変質してしまいました。昔は、本当は一種の地域対立で表側は左右の対立を装っていたに過ぎませんが、あの頃から社会自体が変質したんです。
>
> そして左派政権は日米と太いパイプを持たず、嵩上げしてもらった国力を実力と勘違いして馬鹿をやり始めます。そして右派政権も反日を隠さなくなりました。まあ、もうそういう事やってくれる長老が死に絶えたのですがこうなると底なしだから本当に酷いことになるはずです。だからまあ、予想はされていたことだったんです。
>
> もしそういう長老が居たならどうしたか、おそらくよもさんのような行動をとったでしょう。というより慰安婦合意には手を付けず序章徴用工問題は闇に葬ったはずです。
>
> そして日本人に真の歴史w知らせぬようにして、日韓条約の再定義でも狙ったはずです。
>
> この手のやり方も本当はネットの普及で真の歴史を日本人が知り始めているので、最終的には破綻するでしょうがここまで酷いことにはなっていないでしょう。(これは連中にとっての話で小生は正常化と思ってますが)
>
> しかし、連中の愚民化政策は最高の結末を迎えようとしています。
> 本当に良い教材だと思います。

 ワタシはネトウヨ歴10年程ですが、しかしそれでもこの10年で韓国はドンドンオカシクなってきていると思います。

 最大の理由は世代交代が煤でいる事ではないでしょうか?

 早い話が80年代ぐらいまでは、現役世代は日韓併合時を覚えていたのです。
 だから口で日韓併合を非難しても、真実は知っていたのです。

 でもそういう世代がどんどん去っていき、今では政治家の中にも日韓併合時を体験した人はいません。

 だから彼等の脳内の日韓併合時代は、学校で教えられ韓国全体に漲る反日教育の世界なのです。
 そして教育レベルが上がれば上がる程、学校教育の影響が強くなって、純粋培養反日人間が増えているのです。

 旧世代の人達にすれば、日韓併合時の自分達の不満を、反日教育に込めて、更にそれにより自分達を美化しようとしたのでしょうが、反日教育だけで育った世代は、それで歯止めがなくなりました。

 だから旧世代なら口では盛大に日本を非難しても、本心では日本に頼らないとやっていけない事がわかっていたのですが、現在の韓国人は旧世代が果たせなかった復讐をしなければならないという使命感に燃えるばかりです。

 これじゃ日韓関係が破綻するしかありません。

 
  1. 2019-08-01 13:34
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する