fc2ブログ

2019-04-04 15:13

どこまで帰化人を信用してよいか?

 先日たまたま拾った動画ですが、それによると宋文洲と言う男は、中川昭一氏がご存命のころは、しきりに中川氏にすり寄っていたのだそうです。
 そして二人で対談本派まで出しています。



 そして中川氏に賛同して「日本万歳、中国共産党に絶望」と言い続けていたそうです。
 それが中川氏の死後、コロリと態度を変えて、全面的に中国共産党に賛同しているというのです。

 ワタシでは宋文洲をネットでしか知らないし、またそのネットで知ったのは、彼がひたすら「中国上げ、日本下げ」の意見を発信するようになってからです。

 コイツは福島の農産物の風評被害を煽るような発言(放射能の恐怖)までして喜んでいるのです。
 
 でもワタシは宋文洲をネットでしか知らないし、ワタシにはそもそも人の心を読む能力などありません。
 だから彼の本心は全くわかりません。

IMG_1792

 しかしながら現在の宋文洲の立場では、そもそも本心など言えるわけもなく、ひたすら中国共産党に恭順を示すしかないのは、当然ではないかと思います。

 なぜなら彼は90年代の改革開放以降に、留学生として来日し、その後、日本に帰化しました。

 だから中国には彼の親兄弟や、幼馴染の友人達がいます。
 これは親戚友人一同を、全部中国共産党の人質にされていると同じです。

 日本に帰化した外国人が、出身国に批判的は発言したことで、故国の親族が迷惑をした例としては、韓国から帰化した呉善花さんの例が知られています。

 呉さんは韓国政府と言うより、韓国の世論や韓国人の国民性について、批判的な著書を多数執筆しています。
 と言っても韓国をあしざまに描いたわけでもなく、例えば韓国マスコミに溢れる官製世論と違って、日韓併合時を知る老人達には、日韓併合時に日本に出稼ぎに行って成功したことを懐かしむ人達が多数いるとかその程度の話です。
 
 しかしこれでも韓国では大問題になりました。
 そしてなろうことか韓国政府は、呉さんが母上の葬儀など親族の冠婚葬祭で韓国へ行く度に、入国拒否などの嫌がらせを繰り返しました。

 また韓国の地元紙が呉さんの親族が土地を買った事を、あたかも悪質な不動産投機であるかのように報道したりしました。

 呉さんの日本での言論活動は、韓国にいる呉さんの親族には何の関係もないのですが、しかしそんなことを承知で、韓国政府と韓国メディアは呉さんへの嫌がらせの為に、韓国国内の親族を虐めるのです。

 それでも韓国だからこの程度で済んでいるのでしょう? 
 だって韓国は一応は民主主義国家ですから。

IMG_1794

 これが中国ならどうでしょうか?
 
 親の葬式に出られないぐらいで済むならいいけれど、「親が危篤だ」と言うしらせで急いで帰郷したら、いきなり拘束されて、麻薬売買とかスパイとか身に覚えのない罪で投獄されて、そのまま死刑だって十分あり得る国なのです。

 何しろインターポールの総裁だって、未だに拘束されたままなのですからね。

 杉田水脈議員がインターポールの総裁が中国人だと言う事を、問題にしたとき、「差別だ~~!!」と騒いだ人達がいます。
 しかしこのように自国の政府に生殺与奪を握られている国の人間が、国際機関で働くとき、公正中立な仕事をできるのでしょうか?

 日本で働く場合は、せめて日本の有力政治家でもバックについていれば少しは心強いでしょうが、そういうバックもないとなれば、誰が身の安全を保障してくれるのでしょうか?
 
 勿論、どの国の出身者であろうとも、日本国籍を取ったからには日本人ですから、日本政府が安全を保障する義務を負うわけですが、しかし現在の外務省を見ていると、どこまでやる気があるかは頗る疑問です。

 そしていくらやる気が合っても相手が中国では、できる事は限られています。
 今までも何人もの日本人が(帰化人、元々の日本人も含めて)、中国で逮捕拘束、更には処刑されていますが、一人も救出されていません。

 ワタシが中国からの帰化人なら、幾ら帰化しても中国共産党が存続する限り、政治的な発言には細心の注意を払います。
 日本にいる限りは、自分は安全でしょうが、しかし自分の不用意な発言で、故郷の親族や友人達に禍が及んでは堪らないし、また親が生きている間ぐらいは、いつでも安心して里帰りできるようにしたいでしょう?

IMG_1801

 そしてこれは宋文洲だけの問題ではないのです。
 戦前から日本に居住していた華僑ならともかく、この20~30年の間に帰化した人なら、みんな同じ問題を抱えているのです。

 だからこれを考えたら「帰化した以上は、完全に日本人と差別してはいけない」と言う建前論だけで、こうした帰化人達を重要な役職に就ける事は、官民ともに結構問題でしょう?

 幾ら本人が善人で正直者で、心から日本を愛していても、また中国共産党にどれだけ懐疑的でも、親兄弟、幼馴染の友人達を完全に見捨てる覚悟がなければ、中国共産党に逆らう事はできないのです。
 
 しかも中国の法律では帰化しようとも、中国人は中国共産党に従う義務があるのです。

 そういう国から帰化した人が、日本の国家機密や先端技術に関する情報を知るようになれば、中国政府からどんな要求をされるかは、想像するまでもないでしょう?

IMG_1802

 因みに先日アメリカ日系人に関する話でも書きましたが、第二次大戦中、日本政府は在日連合国民を強制収容して、アメリカに送還しました。 
 しかしこれには例外があります。

 中国人とフランス人です。
 フランスは日本が第二次大戦に参戦する前に、早々とドイツに降伏していたので、戦時中の日本からすれば、フランスは連合国ではありませんでした。

 一方、中華民国とは日本は第二次大戦参戦前から、軍事衝突が続いていていました。 そしてそのまま連合国側に入ったのです。
 その意味では中華民国と日本はより険悪だったと言ってよいでしょう。

 しかし日本は在日中国人を敵性国民として強制収容もしなければ、強制送還もしていません。

 第二次大戦に入る前から、中国では通州事件や済南事件など日本人の虐殺事件が頻発していました。 そして同様の虐殺は、英領マレーなどの華僑も起こしていました。
 それが日中関係の悪化、日華事変、満州事変へとつながり、日米関係の険悪化、そして第二次大戦参戦へとつながりました。

 けれども中国人による日本人虐殺事件を理由に、日本で在日中国人への暴行事件や嫌がらせが起きたという話は聞きません。

 日本政府は在日中国人達が、国内で破壊活動を行う心配もしていなかったようです。
 尤も陳舜臣さんの自伝などを見ると、一応特高警察が危険人物だけはマークしていたようですが。

 だから日本政府としても敢えて彼等を強制収容したり、強制送還する必要を認めなかったのでしょう。 彼等もまた帰国しようとした形跡がありません。
 祖国の為に戦うどころか、帰国して兵隊にとられては堪らないというのが本心だったのでしょう。
 
 そしてそれ以前に、中華民国政府が自国民の保護には全く無関心で、そういう話ができなかったのかもしれません。

 だから中国人はそのまま普通に暮らして、日本人と一緒に配給を受けたり、空襲から逃げまどったりしていました。

IMG_1803

 しかしそれで済んだのは、結局当時の中華民国政府がグダグダで、日本に在留する中国人の家族を人質として、彼等に何かをやらせるなどと言う事はできるような政府ではなかったからでしょう?

 でも今の中国政府ではそうはいきません。 
 それどころか長野オリンピック聖火リレーでの中国人大集団のデモなど、明らかに中国政府が在日中国人をコントロールして起こしている事件が、多数あるのです。

 そして中国政府は日本だけではなく、世界中で中国人を移民を使って、移民先での国への工作活動をしている事は、もう現在どこの国でも広く知られて問題になっているのです。



 因みに現在の在日中国人からは信じられないのですが、戦前の在日中国人は至って評判が良くて、ホントに良き隣人として日本に受け入れられていました。
 だから済南事件や通州事件で日本人が虐殺されようとも、米軍の空襲で街が壊滅して膨大な死者が出ようとも、日本人の怒りが近所に住む在日中国人に向かう事は一切なかったのです。

 だから中国共産党が後ろにいなければ、彼等は本当に良き隣人になる事の出来る人々なのでしょう。
 しかし現在の状況では、どんなに善良な中国人でも、中国人である限り信用できないのです。

 外国人の受け入れには、本人の意思や善意だけでは、どうしようもない問題がある事を考えておくしかないのです。

 善人だとわかっていても信用してはいけないというのは、悲しい事です。
 でもそれで信用されても、相手も困るのです。

 だって信用されて日本の国家機密や先端技術情報にアクセスできる職務に就いたばかりに、中国政府から故郷の家族を人質にそれを提供するように脅迫されたらホントに困るでしょう?

 だから安易に人権や善意だけで対応する事だけが、相手の幸福にも人権保護にもならない場合が幾らでもあるのです。
 日本と日本人の安全の為には、こういう事も考えておくべきではありませんか?

  1. 移民
  2. TB(0)
  3. CM(20)

コメント

関東大震災の虐殺(?)事件

戦前、中国人が危険視されていなかった事は、関東大震災の時のコレで標的になっていなかった事からも推察できますね。
むしろ、なんで彼の国の方々が標的になったのでせう?

しかも実行したのは警察署長とか自警団の責任者とかです。
大過なく過ごしていれば、それなりの恩給が受給できる人達が実行した訳で、余程の理由があったと思われます。
(普段の行いが悪かったのでしょうか?殺されるほどの素行の悪さってのが想像できませんけど。)
  1. 2019-04-04 23:36
  2. URL
  3. Dobon #EBUSheBA
  4. 編集

中国系に悪印象は無いとのコメントも見ましたけどニューカマーは違うとの意見もありました。
国籍不詳なR4や帰化して直ぐに議員になったりするのは反対です。
帰化しても直ぐに参政権を与えるのは反対なんです。地方参政権もです。
朝鮮学校、韓国学校の無償化も反対です。インターナショナルスクールと同じ扱いで良いと
中華学校とは聞かないですね?中国人?(台湾かも)のやってる中華料理屋は多いですけど
子供は日本の学校に通ってるんでしょうね。

余話
中国に子会社(孫会社)があるので時々そこから社員がます
印象は、声がデカイ!(笑)元気が良いですね
韓国では事業を行ってませんww北米、南米、東南アジアでは展開してますが

数が揃うと個人とは違う動きをしますね
それが恐ろしいです
オオカミはほぼ絶滅しましたがワンちゃんは生き延びてます
  1. 2019-04-05 11:36
  2. URL
  3. are #-
  4. 編集

Re: 関東大震災の虐殺(?)事件

> 戦前、中国人が危険視されていなかった事は、関東大震災の時のコレで標的になっていなかった事からも推察できますね。
> むしろ、なんで彼の国の方々が標的になったのでせう?
>
> しかも実行したのは警察署長とか自警団の責任者とかです。
> 大過なく過ごしていれば、それなりの恩給が受給できる人達が実行した訳で、余程の理由があったと思われます。
> (普段の行いが悪かったのでしょうか?殺されるほどの素行の悪さってのが想像できませんけど。)

 ニューカマーの中国人と韓国人を比べても何でそうなったかは凄くよくわかります。

 中国人は一応、ちゃんと周りの状況を理解して、自分達が嫌われる原因を知ると、それを反省して治そうとするのです。 しかし韓国人は絶対にそういう事はしません。
 
 因みに関東大震災時の朝鮮人虐殺の根拠は、至って希薄で、むしろ朝鮮人が震災に乗じて暴動をおこし、それを鎮圧したというのが正しいのだと思います。
 それだと警察署長や自警団が中心になったのも全然不思議はないです。

  1. 2019-04-05 12:03
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> 中国系に悪印象は無いとのコメントも見ましたけどニューカマーは違うとの意見もありました。
> 国籍不詳なR4や帰化して直ぐに議員になったりするのは反対です。
> 帰化しても直ぐに参政権を与えるのは反対なんです。地方参政権もです。
> 朝鮮学校、韓国学校の無償化も反対です。インターナショナルスクールと同じ扱いで良いと
> 中華学校とは聞かないですね?中国人?(台湾かも)のやってる中華料理屋は多いですけど
> 子供は日本の学校に通ってるんでしょうね。

 中華学校はあります。 でも朝鮮学校のような馬鹿な騒ぎは起こさないので目立たないだけです。

 そして中華民国の国家の実態がグダグダだった戦前と、中華人民共和国が世界の脅威になっている現代では、在外中国人の在り方も変わってきているのです。

 戦前希薄だった中国人の国家意識も、今は違うでしょう?
 そういう違いを考えて行くしかないのです。
>
> 余話
> 中国に子会社(孫会社)があるので時々そこから社員がます
> 印象は、声がデカイ!(笑)元気が良いですね
> 韓国では事業を行ってませんww北米、南米、東南アジアでは展開してますが
>
> 数が揃うと個人とは違う動きをしますね
> それが恐ろしいです
> オオカミはほぼ絶滅しましたがワンちゃんは生き延びてます

 そうですね。
 イナゴでも大量発生する時と、それ以外は生物としての性格が変わるのだそうです。
  1. 2019-04-05 12:18
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

【ch北海道】故 中川昭一代議士に近づく怪しいやから その①[H31/3/28]
http://www.moeruasia.net/archives/49628116.html

※これが元動画ですかね?
チャイニーズはサバイバル(生き残る)という事に関する嗅覚はすごいものが有るそうですから、戦時中も国民党軍が優勢とみるや青天白日旗を振って中華民国万歳と言い、日本軍が優勢と見るや日の丸を振るという事はざらだったそうですし、文科省の事務次官だったという男の座右の銘だという「面従腹背」の達人なのです。
  1. 2019-04-05 21:52
  2. URL
  3. taigen #-
  4. 編集

Re^2: 関東大震災の虐殺(?)事件

> 朝鮮人が震災に乗じて暴動をおこし
たしかに。言われて見れば、その解釈が一番ありそうです。
東日本震災や熊本でも、やらかしてますから、関東大震災の時も……
災害時に復旧のために協力せず、目先の利益の為に犯罪に走るのは民族性なんでしょうかねぇ。

中華(自称)人民共和国は、企業内に共産党の支部があると聞きます。
ここまで干渉があると帰化3世くらいまで信用できないと思います。
  1. 2019-04-05 23:06
  2. URL
  3. Dobon #EBUSheBA
  4. 編集

Re: タイトルなし

> 【ch北海道】故 中川昭一代議士に近づく怪しいやから その①[H31/3/28]
> http://www.moeruasia.net/archives/49628116.html
>
> ※これが元動画ですかね?

 そうでしょうね。
 ありがとうございます。

> チャイニーズはサバイバル(生き残る)という事に関する嗅覚はすごいものが有るそうですから、戦時中も国民党軍が優勢とみるや青天白日旗を振って中華民国万歳と言い、日本軍が優勢と見るや日の丸を振るという事はざらだったそうですし、文科省の事務次官だったという男の座右の銘だという「面従腹背」の達人なのです。

 陳舜臣さんの小説に、戦前の華僑達が青天白旗、五星紅旗だけでなく清朝の黄竜旗まで用意していたという話があります。
 生きる為には何でもやる人達なのです。

 尤も中国の政府があれでは、中国人としてもそう対応するしかないでしょう。
  1. 2019-04-06 09:50
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: Re^2: 関東大震災の虐殺(?)事件

> > 朝鮮人が震災に乗じて暴動をおこし
> たしかに。言われて見れば、その解釈が一番ありそうです。
> 東日本震災や熊本でも、やらかしてますから、関東大震災の時も……
> 災害時に復旧のために協力せず、目先の利益の為に犯罪に走るのは民族性なんでしょうかねぇ。

 関東大震災朝鮮人暴動説は、工藤美代子の「関東大震災朝鮮人虐殺の真実」の中で述べている事です。

 暴動についての検証には一部不十分な面はあるのですが、しかし6000人と言う犠牲者数には、そもそも殆ど根拠がありません。
 朝鮮人の独立派が挙げた数字を吉野作造が引用しているだけです。
 
 関東大震災の死者は、10万人余です。
 炎暑のころだったので、殆どが身元確認もしないまま、火葬されました。

 そういう中で朝鮮人の遺体だけを確認し、しかも死因が暴行であったという事をどうやって検証したのでしょうね?
 これだけで十分インチキだとわかるでしょう?
>
> 中華(自称)人民共和国は、企業内に共産党の支部があると聞きます。
> ここまで干渉があると帰化3世くらいまで信用できないと思います。

 個人の資質の問題じゃないんですよね。
 家族を人質に取られている人を、信じるわけにいかないという話なのです。
  1. 2019-04-06 10:06
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

ようやく、東京も月初の低温から脱し、20度を越えてきましたよ。やれやれ。

>工藤美代子の「関東大震災朝鮮人虐殺の真実」の中で述べている事です。

私もこれを読んで、確信を待ちました。
広島での半島人被爆者の数も、間違いなく過大だと思いますし、半島、シナの主張するこういった被害指標は、ことごとくそう思った方がよろしいでしょう。

宋文洲は今でもよくTVなどで媚中、反日的なコメントを続けてますが、シナ人かと思ってましたが、帰化しとるんでしたか。知りませんでした。
IT系の企業を上場までさせたビジネスマンでもありましたよね?
シナ在住の一族郎党への懸念もあるだろうけど、日本での商売への影響はないんですかね?
帰化人といっても、金美齢さん、呉善花さん、石平さんなど、通常の日本生まれの日本人より愛国的な方もいますし、野球の王貞治さんも、日華ハーフで国籍は中華民国籍
だったわけで(今は帰化してるはずです)、当たり前ですが、人を見ないと何とも言えないところがありますよねえ。
  1. 2019-04-06 10:55
  2. URL
  3. 二郎 #-
  4. 編集

余話です 外交。内憂外患

古いスレですけど
朝日新聞の捏造・放火の歴史
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid170.html
朝日新聞の捏造を纏めたブログですが
外務省のチャイナスクールの一環が見えるこの部分も面白かったです。
安倍首相が訪中した時の記事です。

 8日夕、温家宝首相主催の晩餐(ばんさん)会の直前。胡錦濤国家主席らとの一連の会談を終え、人民大会堂内の一室でひと息ついていた首相の表情がサッと険しくなった。
 外務省高官が「中国側の意向」として、あいさつの修正を求めてきたのだ。
 「なぜ私のあいさつの内容を中国側が知っているんだ?」。首相の問いに高官は押し黙った。「こちらは温首相のあいさつを把握しているのか?」。答えはなかった。相手の機嫌を損なわないことを最重視してきた外務省の「外交術」がかいま見えた瞬間だった。
 「それではあいさつはできないな…」。首相の一言に高官らは狼狽(ろうばい)したが、首相は頑として譲らず、あいさつはキャンセルとなった。この夜、安倍、温両首相らが和やかに談笑する晩餐会の様子が世界に報じられたが、両国高官にとっては居心地の悪い席だったようだ。

  1. 2019-04-06 12:05
  2. URL
  3. are #-
  4. 編集

「王貞治」氏。
「」付けて書いてしまいましたが、著名人? 国民栄誉賞のきっかけになった人なので、公人と思っても間違ってないと思っています。
王さんのご尊父は福建省(往時蒋介石の中華民国政府)出身で、王さんの国籍は「中華民国」。(帰化はされてない)
生まれ育ちは東京浅草。早実が国体に出場したけど、日本国籍でないので、観客席で応援。

あ、少しまとまりないですが、「王貞治」という人物をみるときに、「国籍」「出生地」「自身の帰属」「自身の意識」・・・を考えさせられるのです。

ホントにまとまりなくて、ゴメンです。

  1. 2019-04-06 21:12
  2. URL
  3. yyy3 #-
  4. 編集

誰をどれだけ信用するか

結局出自に限らず各自判断するしかないでしょうね...

この場を借りて言いたいが、F君、あなたに貸した30万円返してください。
あなた、金返してくれとメールして以後、僕の電話着信拒否しましたよね(^^#)

仏の顔もサンドバッグに浮かんで消えるぞ、っと(^^#)
  1. 2019-04-06 23:58
  2. URL
  3. 出雲の乙 #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> ようやく、東京も月初の低温から脱し、20度を越えてきましたよ。やれやれ。

 札幌は10度を超える日がありません。
 寒いです。
>
> >工藤美代子の「関東大震災朝鮮人虐殺の真実」の中で述べている事です。
>
> 私もこれを読んで、確信を待ちました。
> 広島での半島人被爆者の数も、間違いなく過大だと思いますし、半島、シナの主張するこういった被害指標は、ことごとくそう思った方がよろしいでしょう。

 ワタシもこれで6000人の根拠を知って呆れました。
 朝鮮人暴動説の根拠は今一弱いにせよ、犠牲者数は完全にインチキですね。
>
> 宋文洲は今でもよくTVなどで媚中、反日的なコメントを続けてますが、シナ人かと思ってましたが、帰化しとるんでしたか。知りませんでした。
> IT系の企業を上場までさせたビジネスマンでもありましたよね?
> シナ在住の一族郎党への懸念もあるだろうけど、日本での商売への影響はないんですかね?

 この辺りの真意はわかりませんけどね。

> 帰化人といっても、金美齢さん、呉善花さん、石平さんなど、通常の日本生まれの日本人より愛国的な方もいますし、野球の王貞治さんも、日華ハーフで国籍は中華民国籍
> だったわけで(今は帰化してるはずです)、当たり前ですが、人を見ないと何とも言えないところがありますよねえ。

 金さんは台湾人です。
 呉さんは一応本文に書いた通りです。
 
 石平さんは間違いなく中国に御親族がいるようですが、どう対応していらっしゃるかはわかりません。
 
 王貞治さんは中華民国籍ですが、父上の代から日本です。 しかも父上が日本に移民したのは、戦前の話です。
 戦前から移民であれば、戦中は本文に書いた通りだし、90年代以降は移民から3世代も経っていて、中国本土の親族とは絶縁状態でしょう?
 
 これは宋文洲のようなニューカマーとの立場の違いです。
  1. 2019-04-07 10:31
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: 余話です 外交。内憂外患

> 古いスレですけど
> 朝日新聞の捏造・放火の歴史
> http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid170.html
> 朝日新聞の捏造を纏めたブログですが
> 外務省のチャイナスクールの一環が見えるこの部分も面白かったです。
> 安倍首相が訪中した時の記事です。
>
>  8日夕、温家宝首相主催の晩餐(ばんさん)会の直前。胡錦濤国家主席らとの一連の会談を終え、人民大会堂内の一室でひと息ついていた首相の表情がサッと険しくなった。
>  外務省高官が「中国側の意向」として、あいさつの修正を求めてきたのだ。
>  「なぜ私のあいさつの内容を中国側が知っているんだ?」。首相の問いに高官は押し黙った。「こちらは温首相のあいさつを把握しているのか?」。答えはなかった。相手の機嫌を損なわないことを最重視してきた外務省の「外交術」がかいま見えた瞬間だった。
>  「それではあいさつはできないな…」。首相の一言に高官らは狼狽(ろうばい)したが、首相は頑として譲らず、あいさつはキャンセルとなった。この夜、安倍、温両首相らが和やかに談笑する晩餐会の様子が世界に報じられたが、両国高官にとっては居心地の悪い席だったようだ。

 外務省はひたすらもめごとだけは避けたいのですよね。
 
 外務省の言う「外交がうまく行く」と言うのは、要するにその場で揉めないだけんですよね。

 実は戦前も外務省はこの姿勢だったようです。

 それで対中政策など、ひたすら中国を増長させてしまい、結局済南事件など日本人を標的にした虐殺事件を招いたのです。

 官僚として、またある意味日本人の日常規範として、とにかく角は立てないようとしていれば安全と言うのはわかりますが、国家の政策をこれで固めてしまうと、トコトン舐められて、結果トンデモない要求を突きつけれて、関係がどうしようもなく悪化するという事になるのです。

 日中関係だけでなく日韓関係もこれでしょう?
  1. 2019-04-07 10:39
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> 「王貞治」氏。
> 「」付けて書いてしまいましたが、著名人? 国民栄誉賞のきっかけになった人なので、公人と思っても間違ってないと思っています。
> 王さんのご尊父は福建省(往時蒋介石の中華民国政府)出身で、王さんの国籍は「中華民国」。(帰化はされてない)
> 生まれ育ちは東京浅草。早実が国体に出場したけど、日本国籍でないので、観客席で応援。
>
> あ、少しまとまりないですが、「王貞治」という人物をみるときに、「国籍」「出生地」「自身の帰属」「自身の意識」・・・を考えさせられるのです。
>
> ホントにまとまりなくて、ゴメンです。

 王さんが本心どういうアイデンティティを持っていたのか?
 どういう帰属意識をもっていたのかはわかりません。
 
 確かこの人はレンホーなどと違って、野球に関係ない事は殆ど離さない人でしたから。
 しかし生涯帰化しなかったのは、彼なりに中華民国国民である事を大切にしていたのでしょう。
 
 それならばそれは尊重するべきだと思います。
  1. 2019-04-07 10:43
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: 誰をどれだけ信用するか

> 結局出自に限らず各自判断するしかないでしょうね...
>
> この場を借りて言いたいが、F君、あなたに貸した30万円返してください。
> あなた、金返してくれとメールして以後、僕の電話着信拒否しましたよね(^^#)
>
> 仏の顔もサンドバッグに浮かんで消えるぞ、っと(^^#)

 個人レベルでは完全にそうするべきだと思います。

 問題は公民権を与える、自衛官その他公務員に採用する場合です。
 この場合は法の下の平等がありますから、「コイツは怪しい」と言うわけにいかないのです。

 ところが日本では現状は、レンホーのような人間まで閣僚になれるのです。

 これは安全保障上不味いのでは?と思うのです。

  1. 2019-04-07 10:46
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

王貞治氏は生まれたときは正真正銘の日本国民です。

王貞治氏のご両親は事情があったらしく王氏の出生時には入籍しておらず事実婚状態でした。
だから小学生のうち母親の姓を名乗っていました。つまり母親の戸籍に入るしかなかったんです。当然国籍は日本です。
戦後入籍してから当時の国籍法の規定により父親の中華民国籍になります。今ならば二重国籍となって21差愛までに選択ということになったはずです。

其後なぜ帰化しなかったかは当人の意志なのでわかりませんが父親の意向だったという説もあります。

とにかく事情が違いすぎます。

日本の国籍法は帰化は存外に楽なのですが、帰化後の権利に全くの制限がありません。
米国などは帰化人一世には公職に就く権利を認めていないはずです。
全くの性善説に立ってるんです。

せめてに二重籍は絶対に認めないことは必要でしょう。国籍離脱規定が存在しないブラジルなどは別格ですがそれ以外ではこれは必須でしょう。国家に対する忠誠宣誓と日の丸君が代を認めることくらいは宣誓させて良いものと思います。
それと帰化一世に対しては其後の言動から日本国に対する忠誠が怪しい連中は当然取り消しを認めるべきです。これが行われると無国籍状態ですから当人の不利益になりますので予防措置にもなるでしょう。

関東大震災のときには工藤氏の著書によれば鮮人の過激派が台風に絡んでのテロを計画していたというかなり確度の高い情報があります。

そして、朝鮮人の犠牲者については総督府が八百数十人という数字を出しており、またこの件についての行き過ぎた行為についてはすでに刑事裁判が行われています。

吉野作造が数字を吟味することなく発表したというのが実態のようです。

在日が帰化しない理由のかなりの部分は係累に犯罪者がいることが挙げられます。こうなれば本当はさっさと帰るべきなのですが、犯罪者の強制送還は拒否するし在日という不当な制度を強要する韓国政府について、当の在日は本当は自分たちは棄民なのだ、とさっさと気が付かなくてはなりません。

彼らの言動を見てても全く可愛そうという気にならないのは小生が冷血漢だからでしょうか。




  1. 2019-04-07 22:03
  2. URL
  3. kazk #cPv2SIBE
  4. 編集

Re: タイトルなし

> 王貞治氏は生まれたときは正真正銘の日本国民です。
>
> 王貞治氏のご両親は事情があったらしく王氏の出生時には入籍しておらず事実婚状態でした。
> だから小学生のうち母親の姓を名乗っていました。つまり母親の戸籍に入るしかなかったんです。当然国籍は日本です。
> 戦後入籍してから当時の国籍法の規定により父親の中華民国籍になります。今ならば二重国籍となって21差愛までに選択ということになったはずです。
>
> 其後なぜ帰化しなかったかは当人の意志なのでわかりませんが父親の意向だったという説もあります。
>
> とにかく事情が違いすぎます。

 なるほど随分色々ありそうですね。
 
>
> 日本の国籍法は帰化は存外に楽なのですが、帰化後の権利に全くの制限がありません。
> 米国などは帰化人一世には公職に就く権利を認めていないはずです。
> 全くの性善説に立ってるんです。
>
> せめてに二重籍は絶対に認めないことは必要でしょう。国籍離脱規定が存在しないブラジルなどは別格ですがそれ以外ではこれは必須でしょう。国家に対する忠誠宣誓と日の丸君が代を認めることくらいは宣誓させて良いものと思います。
> それと帰化一世に対しては其後の言動から日本国に対する忠誠が怪しい連中は当然取り消しを認めるべきです。これが行われると無国籍状態ですから当人の不利益になりますので予防措置にもなるでしょう。

 日本の帰化要件って外国に比べて異常に甘いようです。

 これは明治初年のころに国籍法ができたころは、日本に帰化しようなどと言う外国人は小泉八雲のようなよくよくの親日家ぐらいだったからのようです。

 しかしもうこれでは危険です。 早く改正して、帰化要件を厳しくして、その後の活動も制限を加えるべきなんですけどね。
>
> 関東大震災のときには工藤氏の著書によれば鮮人の過激派が台風に絡んでのテロを計画していたというかなり確度の高い情報があります。
>
> そして、朝鮮人の犠牲者については総督府が八百数十人という数字を出しており、またこの件についての行き過ぎた行為についてはすでに刑事裁判が行われています。
>
> 吉野作造が数字を吟味することなく発表したというのが実態のようです。
>
> 在日が帰化しない理由のかなりの部分は係累に犯罪者がいることが挙げられます。こうなれば本当はさっさと帰るべきなのですが、犯罪者の強制送還は拒否するし在日という不当な制度を強要する韓国政府について、当の在日は本当は自分たちは棄民なのだ、とさっさと気が付かなくてはなりません。
>
> 彼らの言動を見てても全く可愛そうという気にならないのは小生が冷血漢だからでしょうか。

 冷血なのではなく、冷静で賢明だからでしょう?
 
  1. 2019-04-07 22:30
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

>王貞治氏は生まれたときは正真正銘の日本国民です。
王貞治氏のご両親は事情があったらしく王氏の出生時には入籍しておらず事実婚状態でした。
だから小学生のうち母親の姓を名乗っていました。つまり母親の戸籍に入るしかなかったんです。当然国籍は日本です。<

そこは知らなかったです。
王さんの回顧で「国体のときに僕は日本人じゃないんだと思った」、現役選手時代「僕は日本人じゃないんで年俸をごまかすと追放ですよ」、「子供は娘(3人)なのでいずれ結婚したときに日本人になるでしょう」・・・今思い浮かべた王さんの言葉(大雑把ですが)なのですが、、、

>>「国籍」「出生地」「自身の帰属」「自身の意識」・・・<<

難しいです。(逃げます。ごめんなさい)


  1. 2019-04-08 01:19
  2. URL
  3. yyy3 #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> >王貞治氏は生まれたときは正真正銘の日本国民です。
> 王貞治氏のご両親は事情があったらしく王氏の出生時には入籍しておらず事実婚状態でした。
> だから小学生のうち母親の姓を名乗っていました。つまり母親の戸籍に入るしかなかったんです。当然国籍は日本です。<
>
> そこは知らなかったです。
> 王さんの回顧で「国体のときに僕は日本人じゃないんだと思った」、現役選手時代「僕は日本人じゃないんで年俸をごまかすと追放ですよ」、「子供は娘(3人)なのでいずれ結婚したときに日本人になるでしょう」・・・今思い浮かべた王さんの言葉(大雑把ですが)なのですが、、、
>
> >>「国籍」「出生地」「自身の帰属」「自身の意識」・・・<<
>
> 難しいです。(逃げます。ごめんなさい)

 本当に重要なのは、本人の意思や帰属意識です。

 ただこれは内面の問題ですから、国家機関が勝手に「お前は日本への帰属意識が欠ける」と言う判断をするわけにはいかないのです。
 だから制度としての帰化要件を定める場合には、これをどう判断するかは大問題でしょう?

 因みに蓮舫のように繰り返しマスコミで「自分は華人」と公言しているのであれば、日本人と判断するべきではないと思うのですが。

 繰り返し「自分は華人」と公言している人を、国籍が日本人だから日本人とするのは、性同一障害で自分は女性だと自認する人を、戸籍が男性だから男性だとして扱うのと同じでしょう?
  1. 2019-04-08 11:56
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する