fc2ブログ

2018-02-25 14:56

パヨクの本領 日本絶対悪論

 この頃ツィッターをやっているのですが、しかししみじみ思います。

 サヨクと言うかパヨクと言うか自称リベラリストと言うか、日本で憲法改正や安倍政権に反対する人達にとって「日本絶対悪」が基本理念なのですね。

 この日本絶対悪論の根源は勿論、日本が第二次大戦で敗戦した事です。

 彼等によれば太平洋戦争の苦痛と犠牲者は全て日本の責任で、だから日本が悪いと言う話しになるのです。

114

 そしてそのような事態を招いたのは、日本の国粋主義と軍国主義、それを支えた天皇制だと言うのです。 

 だから彼等は日本国民が少しでも日本と言う国家を肯定したり、国防に着いて現実的に考えたりすると、必死になって反対するのです。

 一方日本と言う国家を否定するような話、日本や日本軍にとってネガティブな話は証拠も論理的考察も一切無しで、全面的に肯定します。
 
 そして日本に対して否定的な話をする国家や集団をこれまた全面的に応援します。

2018y02m25d_150350918

 彼等の脳内では、日本国民が日本を肯定して、日本を愛するような事になると、そのまま愛国心の強制→国粋主義→軍国主義→侵略戦争へと移行するので、なんとしても初期の団塊で阻止しようと言うのでしょう。

 逆に言えば彼等の脳内では、とにかく日本を悪いと言っていれば安心。

 日本人が日本を悪い国と思い続ける限り、国粋主義や軍国主義になる事もなく、よって侵略戦争は起きず、永遠に平和に暮らせると信じているのです。

126

 ワタシも戦後生まれの人間なので、大体この理論で学校教育を受けてきました。

 父は戦時中、応召してインドシナに送られた戦中派ですが、こんな理論を全く信じておらず、非武装中立とかその類の話を「馬鹿!」としか言いませんでした。

 それでも生意気盛りだった中高生の頃は、ワタシも父親よりは学校の先生や新聞(朝日新聞!! 我家はワタシが生まれる前から朝日新聞を購読していました。)を信じていました。
 
 だって大新聞が意図的に捏造報道をするなんて夢にも信じていなかったし、それに向こうはプロですからエライ先生を動員して、実に尤もらしい話をするので、父の口から聞く話よりは説得力があるのです。

130

 例えば戦争に突入する過程の話でも、父はアメリカがいろいろ日本を追い込んだとは言うのですが、しかし専門家じゃないですから、個々の事件の詳細を正確な年代と共に話す事などできないのです。

 一方新聞やテレビはそれができるのです。

 詳細な数字や固有名詞は、本来はその事件の解釈とは関係ないのですが、しかしこうした細部が正確だと解釈も正確だと誤解するのが人間なのです。

 それどころか細かい数字を挙げられるといかにも具体性がるように見えるので、その数字が正しいかどうかも確認しないで信じてしまう傾向があるのです。

 だからこうした細部を細々と取り上げるのは人を騙すのに極めて有効なテクニックの一つなのです。

 新聞の購読者が史上最多になり、しかもテレビが普及した60~90年代と言うのは、当にこうした情報操作やりたい放題派の黄金時代だったのです。

129

 こうした情報操作に流されて、またとにかく親に反抗してみたいと言う馬鹿な子供の本能から、ワタシも中高生時代は完全にパヨクだったわけですが、しかしクビの皮一枚と言うか、ギリギリの所で、本心このパヨク理論に嵌りきる事ができませんでした。

 それにいつもいつも同じ事を言われていると、幾らそれが正しい話しでも良い加減ゲンナリします。 また同じ事を何度も聞かされると、幾ら頭が悪くてもその話の論理矛盾だって見えてきます。

 で思うわけです。

134

 例えばパヨクさん達の言う通り、太平洋戦争について100%日本が悪いと仮定しても、この戦争に関してはサンフランシスコ講和条約で完全に解決しています。
 
 そして戦争が終わったのは、今生きているワタシ達が生まれる前です。

江川詔子
 テレビの人へ。「日本人スゴイ!」じゃなくて、「羽生選手すごい! 宇野選手すごい!」だから。

 ああ、そう!
 だったら太平洋戦争も、慰安婦強制連行も南京大虐殺も「日本人が悪い」じゃなくて、東条英機その他戦犯が悪い」だから。
 
 パヨクさん達の大好きな個人は国家に関係無い論からすれば、ワタシ達が反省を強いられる理由は一切ありません。
 
 それなのにひたすら現代生きている日本人に謝罪や反省を求めるって人権侵害ですよね?

 パヨクさん達は人権を大事にすると言うのでしょう?
 何でこの人権侵害に抗議しないんですか?

138

 それでなくても、自分がやった犯罪ではなく、しかも解決済みの犯罪について、その犯罪者の子孫や同じ民族と言うだけで謝罪や反省を求めるって、普通に人権侵害なんですよ。

 これを認めるなら、川崎税務署員殺害事件や原敕晁さん拉致で、在日コリアンを責める事も反省を求める事も許されれるはずです。

 ところがパヨクの皆さんは、現実に在日コリアンの中に北朝鮮の工作員がいると言う事実をしても、「差別ニダ!!」と大騒ぎするのです。

 このダブルスタンダードは何でしょうか?

139

 そもそも国粋主義や軍国主義が侵略戦争を招く悪い物であるなら、先軍政治を標榜する北朝鮮やそれに従った教育をする朝鮮学校など絶対に許せる訳はないでしょう?

 ところが彼等は朝鮮学校を応援し、更には北朝鮮も応援するのです。

 こうなるともう彼等の論理には、一貫性も整合性もなく、ただもう日本が悪いと言いたいだけとしか思えません。

 それどころかパヨク理論の根源は日本絶対悪論だけで、他は何もないとしか思えないのです。

142

 違うよ!!
 オレタチは自分に厳しく他人に優しい人間なのだ。
 オマイラみたいに自分の優しく他人に厳しい人間とは違うんだよ。

 そうですか? 
 だったら何で元民進党の議員さん達はブーメラン投げまくるんですか? 
 皆様が自分に厳しく他人に優しい人達なら、自民党の事をとやかく言わずにさっさと議員辞職すれば良いでしょう?

 ワタシはだからこの人達は結局、自分は他の日本人より遥かに優れたエリートであり、愚民共を罵倒する事に快感を覚えているだけだとしか思えないのです。

146

 そもそも彼等の根源がこの根拠のないプライドだったのではないでしょうか?

 彼等は中高生の頃に先生から日本絶対悪論を教わって、信じ込んだのですが、そこで思考が停止してまったのでしょう。

 なぜ?

 だって思考を続けると人間は考え方が変わっていきます。 そうすると前に考えた事は「間違いだった」と反省しなければなりません。

 だから常に自分が絶対正しいと思いたい人は、思考停止するしかないのです。

 お蔭でパヨクさん達の脳内は70年代の冷戦思考のままなのです。

 そしてその間に世界の現実は大きく変わりました。
 だってあれから半世紀、当時美少女だったワタシも今や初老です。

 社会が変化しないわけもないのです。

149

 ところがパヨクさん達はその間一切現実を見る事を拒否してきました。

 だから未だに非武装中立論なんて振り回しているのです。

 それで一人前の大人が、それどろか大学教授までが、自国が戦争を仕掛けなければ戦争は起きないなどと言う話しを未だに振り回しています。

148

 ああ、そう?
 それじゃ朝鮮が日本に植民地化されたのは、朝鮮が外交を誤り、朝鮮が日本を侵略しようとしたからね。

 だって貴方達いつも侵略戦争をしなければ安全、何でも外交で解決したら良いって言ってるでしょう? 

 だったら朝鮮植民地化に日本が反省する必要なんかないでしょう?
 ちゃんと外交をやらず侵略戦争をする気だった朝鮮が悪いんだから。

 違うニダ!!
 日本が侵略したニダ!!
 日本が悪いニダ!!
 
 ??
 それじゃ自分が侵略戦争を仕掛けなくても、攻められる事もあるし、そういう場合は外交だけで解決する事はできない事もあるって事でしょう?

 だから自衛隊は必要だし、日米安保も必要でしょう?

 自衛隊は違憲ニダ!! 
 軍隊を持つと戦争になるニダ!!

 だったら韓国と北朝鮮は戦争をする気なんですね?  
 日本を侵略する気なんですね。
 だってどちらも軍隊持ってますよ。

 違うニダ!!

155

 マジにパヨクさんの話って、ホントに自己矛盾が一杯で本来の意味では理論にもならないのです。

 それでもパヨクさん達はこの最初から破綻した話を半世紀振り回してきたのです。
 
 そりゃ好い加減に国民が愛想を尽かすのは当然でありませんか?

 それでも絶対にこれを辞められない人達もまだ多数いるのでしょう。
 だってこれを辞めるって事は「ウリは馬鹿だったニダ」と認める事です。

 でもそれをやると死んでしまう人達も結構いるのでしょう。


  1. 戦後民主主義
  2. TB(0)
  3. CM(21)

コメント

小学校の担任の先生

>だって大新聞が意図的に捏造報道をするなんて夢にも信じていなかったし、それに向こうはプロですからエライ先生を動員して、実に尤もらしい話をするので、父の口から聞く話よりは説得力があるのです。

私の小学校の5、6年の担任の先生が社会の授業の時間に泣きながら日韓併合について話いたことを今でも鮮明に覚えています。80年代頭の事なので、先生も日教組の組合員だったと想像しますが。

私は当時から擦れた餓鬼でしたので、何故泣くのか理解出来ないでいました。

今後、お会い出来る事もないかもしれませんが、一度、聞いてみたいのです。

『日韓併合で日本がどのくらいくらいの損害を被ったか?』
  1. 2018-02-25 17:50
  2. URL
  3. マダオ #XbnZBJT2
  4. 編集

恐ろしいこと

新井紀子国立情報学研究所教授著「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」
に恐ろしいことが書いてある. (「はじめに--私の未来予想図」より)

『「東ロボくん」のチャレンジと並行して、私は日本人の読解力について
の大がかりな調査と文責を実施しました。そこで分かったのは驚愕すべき
実態です。日本の中高校生の多くは、詰め込み教育の成果で英語や世界史
の年表、数学の計算などの表層的な知識は豊富かも知れませんが、中学校
の歴史や理科の教科書程度の文章を正確に理解できないということが
わかったのです。これは、とてもとても深刻な事態です。』

この様な事態は何も最近始まったものではないだろうから,
若い世代(あるいは戦後世代)に全体的に見られる傾向なのだろう.
とすれば, 一度歪んだ考えを持った大多数の人は
本やSNSから自分の考えを修正できない, つまり人の考えを
理解することができないことになる.
上記の本によれば, 自己学習が可能な生徒は上中下の階層
の中で上の階層にほぼ限られるのだそうだ. しかし, 上記の本は
教科書について述べているのであり, 理屈を自分で理解しなければ
ならない社会的問題についてはもっと悲惨だろう.
  1. 2018-02-25 19:11
  2. URL
  3. ちび・むぎ・みみ・はな #-
  4. 編集

命名しました

>だってこれを辞めるって事は「ウリは馬鹿だったニダ」と認める事です。

>でもそれをやると死んでしまう人達も結構いるのでしょう。

きっと彼らは自分の愚かさを認めると死ぬ病気にかかっているんでしょう。
「引っ込みがつかない症候群」と命名しましたw
  1. 2018-02-25 22:26
  2. URL
  3. 出雲の乙 #-
  4. 編集

彼らの思想体系である儒教の中では、親の受けた恨みは忘れるな、ということになっているんだそうです。
その理屈で、現世代の日本人を戦争責任で叩いてくるんだそうなんですが……

そんなローカルな思想だから、世界に広まらなかったんじゃないの?
そんなローカルな思想を世界に向かって振りかざすから、相手にされないんじゃないの?
(興味がない、あるいは都合がいいからお目こぼしされているだけで……)

職人蔑視しかり、現行政治体制の無条件な受容しかり、諸悪の根源は、儒教という間違った思想にあるように思います。
古いからといって、正しいとは限らない。その地域ではそれでうまく回っても、地域や時代が変われば軋轢の原因となる。
ヘンテコな思想のクセと、それを利用して利を得ようとする輩。このあたりを一掃できるかが、世界から諍いをなくす鍵になるように思ってます。そしてそれゆえに難しいとも。
  1. 2018-02-26 09:30
  2. URL
  3. #tQ725RIE
  4. 編集

売国の輩

冬季オリンピックが開催されている所は、 
故文鮮明率いる統一教会系の団体がリゾート開発する予定で手に入れ、
開発した所だそうです。
レジャーランドは無理と分かり、
冬期オリンピックの会場として無理に押し込みました。
IOCのバッハ会長が韓国開催を決めた背景には 
黒い噂(統一教会系からの収賄疑惑)が沢山在りますが、
閉会式が終了して間もなくですが、
次回開催予定地に立候補した札幌に
平昌オリンピックの仮設の施設(900億だそうです) 
スケート会場と、ホッケー会場を札幌に譲るそうです。
最初から統一教会とバッハ、
そして韓国、日本の従北の政治家達のセットで決められた
出来レースのようです。
札幌は総連幹部が朝銀倒産前に 
丸井前のパチンコ屋を売り払い
整理回収機構が差し押さえ出来ない状態にして逃げましたが、
次は平昌の払い下げ施設のようです。
中国に水資源の土地の買占めを許している北海道と札幌は日本の領土でなくなるようです。
  1. 2018-02-26 10:17
  2. URL
  3. モンク #-
  4. 編集

日本以外の国は徴兵制でも軍備増強でも、それは平和維持のためだとなり、日本が最低限の防備をすると、軍国主義や侵略戦争を仕掛ける側になるってのは、完全な日本人差別そのもの。

でもですね、油断はいけませんし、甘い見立ては禁物とは思いますが、ここ15年くらい徐々にではあっても、正常化の方へ大勢が戻りつつあるように思いますね。
きっかけは2つあって、1つは2002年の北鮮の日本人拉致自供で、1つは民主党政権成立とそれに続く大失政。
改憲の世論調査でさえ、まだ割れるくらいですから、目覚めたとは言えませんが、メディアは8割方売国左翼が占めている現状では、善戦と言えるようにも思えます。
問題は、こんなペースで有事に間に合うかですねえ。
  1. 2018-02-26 11:39
  2. URL
  3. 二郎 #-
  4. 編集

園児や小学生が、学校などで見聞きした事に影響を受け、考える事も無く、真似(ちょっと下掛ったことでも?)をしたり、自慢気に披露することって有りがちです。しかし、成長し、学問でも社会や人についてでも、様々な事を学んだり経験したりすることに伴い、価値判断や他に対しての評価基準も含めたところでの自己が形成されて行くんだろうと思います。
学習する上での情報(事実・・・真実)を得る事が阻害(マスゴミによる隠蔽や捏造)されているままで、他に情報を得る術が無かった時分に比べたら、今は知識を得たり考えたりする事が容易な環境になってきたように思います。

それなのに、今だに?!

頭の中が「日本が悪い」の金太郎飴で思考停止、いや成長停止していても子供ならまだ許せますが、社会に責任を持つべき存在なら、ましてやそれらが教育者や政治家ならば大問題です。
本当に病気としか言い様がないですね。
  1. 2018-02-26 16:36
  2. URL
  3. SNS初心者 #-
  4. 編集

Re: 小学校の担任の先生

> >だって大新聞が意図的に捏造報道をするなんて夢にも信じていなかったし、それに向こうはプロですからエライ先生を動員して、実に尤もらしい話をするので、父の口から聞く話よりは説得力があるのです。
>
> 私の小学校の5、6年の担任の先生が社会の授業の時間に泣きながら日韓併合について話いたことを今でも鮮明に覚えています。80年代頭の事なので、先生も日教組の組合員だったと想像しますが。
>
> 私は当時から擦れた餓鬼でしたので、何故泣くのか理解出来ないでいました。
>
> 今後、お会い出来る事もないかもしれませんが、一度、聞いてみたいのです。
>
> 『日韓併合で日本がどのくらいくらいの損害を被ったか?』

 ワタシは日韓併合時に日本が朝鮮人から言葉を奪ったと言う話を聞かされた時は非常に不可解でした。 日本語を完璧にできるようになってからならともかく、そうでない状態で朝鮮語を使うなと言われたら生活ができないだろう?と思ったのです。

 実際、あれは全くの作り話でした。
  1. 2018-02-26 19:31
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: 恐ろしいこと

> 新井紀子国立情報学研究所教授著「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」
> に恐ろしいことが書いてある. (「はじめに--私の未来予想図」より)
>
> 『「東ロボくん」のチャレンジと並行して、私は日本人の読解力について
> の大がかりな調査と文責を実施しました。そこで分かったのは驚愕すべき
> 実態です。日本の中高校生の多くは、詰め込み教育の成果で英語や世界史
> の年表、数学の計算などの表層的な知識は豊富かも知れませんが、中学校
> の歴史や理科の教科書程度の文章を正確に理解できないということが
> わかったのです。これは、とてもとても深刻な事態です。』
>
> この様な事態は何も最近始まったものではないだろうから,
> 若い世代(あるいは戦後世代)に全体的に見られる傾向なのだろう.
> とすれば, 一度歪んだ考えを持った大多数の人は
> 本やSNSから自分の考えを修正できない, つまり人の考えを
> 理解することができないことになる.
> 上記の本によれば, 自己学習が可能な生徒は上中下の階層
> の中で上の階層にほぼ限られるのだそうだ. しかし, 上記の本は
> 教科書について述べているのであり, 理屈を自分で理解しなければ
> ならない社会的問題についてはもっと悲惨だろう.

 ワタシが学習塾の講師をしていた時の経験から言えば、90年代でも自己学習可能なのは中の上以上でしょうね。

 基本的に言うと読解力は読書により養われる物なので、読書量が減れば読解力は落ちるのです。

 ところでワタシはマークス・寿子氏の著書で、生まれてこの方一冊の単行本を読んだ事のない東大生の話を読んだ事があります。
 
 彼は英文学の大学院生としてイギリスに留学してマークス氏の講義に出ていたのですが、何だか言う事が頓珍漢なので、色々聞いてみると、何と彼は生まれてこの方単行本を一冊も読んだ事がなかったのです。

 それなのに東大の英文学の修士を出てイギリスに留学したのです。

 世の中凄い奴がいる者です。

 70年代の話ですけど。


  1. 2018-02-26 19:40
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: 命名しました

> >だってこれを辞めるって事は「ウリは馬鹿だったニダ」と認める事です。
> >
> >でもそれをやると死んでしまう人達も結構いるのでしょう。
>
> きっと彼らは自分の愚かさを認めると死ぬ病気にかかっているんでしょう。
> 「引っ込みがつかない症候群」と命名しましたw

 ハハハ、これに罹ると左翼から抜けられなくなるのです。
  1. 2018-02-26 19:46
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> 彼らの思想体系である儒教の中では、親の受けた恨みは忘れるな、ということになっているんだそうです。
> その理屈で、現世代の日本人を戦争責任で叩いてくるんだそうなんですが……
>
> そんなローカルな思想だから、世界に広まらなかったんじゃないの?
> そんなローカルな思想を世界に向かって振りかざすから、相手にされないんじゃないの?
> (興味がない、あるいは都合がいいからお目こぼしされているだけで……)
>
> 職人蔑視しかり、現行政治体制の無条件な受容しかり、諸悪の根源は、儒教という間違った思想にあるように思います。
> 古いからといって、正しいとは限らない。その地域ではそれでうまく回っても、地域や時代が変われば軋轢の原因となる。
> ヘンテコな思想のクセと、それを利用して利を得ようとする輩。このあたりを一掃できるかが、世界から諍いをなくす鍵になるように思ってます。そしてそれゆえに難しいとも。

 儒教についてはワタシも良くは知らないので何とも言えません。

 そもそも広大な思想体系なので、どの部分を重視するかでも違ってくるようですし。
  1. 2018-02-26 19:51
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: 売国の輩

> 冬季オリンピックが開催されている所は、 
> 故文鮮明率いる統一教会系の団体がリゾート開発する予定で手に入れ、
> 開発した所だそうです。
> レジャーランドは無理と分かり、
> 冬期オリンピックの会場として無理に押し込みました。
> IOCのバッハ会長が韓国開催を決めた背景には 
> 黒い噂(統一教会系からの収賄疑惑)が沢山在りますが、
> 閉会式が終了して間もなくですが、
> 次回開催予定地に立候補した札幌に
> 平昌オリンピックの仮設の施設(900億だそうです) 
> スケート会場と、ホッケー会場を札幌に譲るそうです。
> 最初から統一教会とバッハ、
> そして韓国、日本の従北の政治家達のセットで決められた
> 出来レースのようです。
> 札幌は総連幹部が朝銀倒産前に 
> 丸井前のパチンコ屋を売り払い
> 整理回収機構が差し押さえ出来ない状態にして逃げましたが、
> 次は平昌の払い下げ施設のようです。
> 中国に水資源の土地の買占めを許している北海道と札幌は日本の領土でなくなるようです。

 札幌の冬季オリンピック開催はまだ決まっていません。
 ホッケー場もスケート場も札幌オリンピック時の施設がまだ使用可能なので、買うのは無理でしょう?

 それから丸井の前にパチンコ屋は無かったと思います。 あのあたりは完全なショッピング街でワタシも良く行きますが。
  1. 2018-02-26 19:57
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> 日本以外の国は徴兵制でも軍備増強でも、それは平和維持のためだとなり、日本が最低限の防備をすると、軍国主義や侵略戦争を仕掛ける側になるってのは、完全な日本人差別そのもの。
>
> でもですね、油断はいけませんし、甘い見立ては禁物とは思いますが、ここ15年くらい徐々にではあっても、正常化の方へ大勢が戻りつつあるように思いますね。
> きっかけは2つあって、1つは2002年の北鮮の日本人拉致自供で、1つは民主党政権成立とそれに続く大失政。
> 改憲の世論調査でさえ、まだ割れるくらいですから、目覚めたとは言えませんが、メディアは8割方売国左翼が占めている現状では、善戦と言えるようにも思えます。
> 問題は、こんなペースで有事に間に合うかですねえ。

 そうですね。 時間との競争です。

 ワタシは20年中国の侵略を阻止できれば逃げ切れると思っているんですけどね。
  1. 2018-02-26 19:59
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> 園児や小学生が、学校などで見聞きした事に影響を受け、考える事も無く、真似(ちょっと下掛ったことでも?)をしたり、自慢気に披露することって有りがちです。しかし、成長し、学問でも社会や人についてでも、様々な事を学んだり経験したりすることに伴い、価値判断や他に対しての評価基準も含めたところでの自己が形成されて行くんだろうと思います。
> 学習する上での情報(事実・・・真実)を得る事が阻害(マスゴミによる隠蔽や捏造)されているままで、他に情報を得る術が無かった時分に比べたら、今は知識を得たり考えたりする事が容易な環境になってきたように思います。
>
> それなのに、今だに?!
>
> 頭の中が「日本が悪い」の金太郎飴で思考停止、いや成長停止していても子供ならまだ許せますが、社会に責任を持つべき存在なら、ましてやそれらが教育者や政治家ならば大問題です。
> 本当に病気としか言い様がないですね。

 世の中には一度覚え込んだ事をアップデートできない構造の頭を持った人達がいるのでしょうね。
  1. 2018-02-26 20:00
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

CatNA‏
@CatNewsAgency

返信先: @CatNewsAgencyさん、@Simon_Sinさん
戦前の日本を否定したい、日本軍を貶めたい一心で、都合の良い証言を集めてくる大虐殺マニアさんは、「戦争のカラクリ」について、勉強した方が良いでしょう。良心に基づき平和運動をしているつもりでいたら、実は「正義の戦争」「よい戦争」の共犯者になってしまうパターン。
http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/29239794.html
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/966705833613565952

犬養はかせ(日本会議・冷笑系を知らせ隊)‏
@qNLs5sgZnX4tcGy

返信先: @taigenomegaさん
吉田証言がデマでも強制連行はデマにならない理由 - NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2140731459912571301
君は賢いんだからもちろん検索で出てくる証拠全てに反論できるよね?
https://twitter.com/qNLs5sgZnX4tcGy/status/966938606085394432

※「吉田証言」がデマでも強制連行自体は疑いようのない事実と言っている根拠が結局「スマラン事件」だけで日本国ぐるみ、日本軍ぐるみでやったという証明はなに一つ無いのに、その様に持っていこうSimon_Sinと犬養はかせは思っている様ですね。
  1. 2018-02-27 11:41
  2. URL
  3. taigen #-
  4. 編集

そうそう、数字を出されるといかにも客観性があるように感じて信じてしまう。

でもその数字が真実かどうかは全然疑いませんでした。

だから「30万人虐殺したとして、その死体処理はどうしたの?」と聞いて、初めてオカシイと思ったのでした。

日本は外国と戦争して負けて統治される経験が無かったので、洗脳されていることにも気づかず戦後という時代を過ごして来たことを

気付かないままでありたい人がいるんですね。

  1. 2018-02-27 11:52
  2. URL
  3. 鳴子百合 #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> CatNA‏
> @CatNewsAgency
>
> 返信先: @CatNewsAgencyさん、@Simon_Sinさん
> 戦前の日本を否定したい、日本軍を貶めたい一心で、都合の良い証言を集めてくる大虐殺マニアさんは、「戦争のカラクリ」について、勉強した方が良いでしょう。良心に基づき平和運動をしているつもりでいたら、実は「正義の戦争」「よい戦争」の共犯者になってしまうパターン。
> http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/29239794.html
> https://twitter.com/CatNewsAgency/status/966705833613565952
>
> 犬養はかせ(日本会議・冷笑系を知らせ隊)‏
> @qNLs5sgZnX4tcGy
>
> 返信先: @taigenomegaさん
> 吉田証言がデマでも強制連行はデマにならない理由 - NAVER まとめ
> https://matome.naver.jp/odai/2140731459912571301
> 君は賢いんだからもちろん検索で出てくる証拠全てに反論できるよね?
> https://twitter.com/qNLs5sgZnX4tcGy/status/966938606085394432
>
> ※「吉田証言」がデマでも強制連行自体は疑いようのない事実と言っている根拠が結局「スマラン事件」だけで日本国ぐるみ、日本軍ぐるみでやったという証明はなに一つ無いのに、その様に持っていこうSimon_Sinと犬養はかせは思っている様ですね。

 スラマン事件もホントに強制だったかどうか怪しい事件なんですけどね。
  1. 2018-02-27 19:35
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> そうそう、数字を出されるといかにも客観性があるように感じて信じてしまう。
>
> でもその数字が真実かどうかは全然疑いませんでした。
>
> だから「30万人虐殺したとして、その死体処理はどうしたの?」と聞いて、初めてオカシイと思ったのでした。
>
> 日本は外国と戦争して負けて統治される経験が無かったので、洗脳されていることにも気づかず戦後という時代を過ごして来たことを
>
> 気付かないままでありたい人がいるんですね。

 細かい数字や日時、固有名詞などを事細かく挙げられると、いかにも話が具体的で真実味が出るんですよね。

 大勢と言うより3000人、3000人と言うより、2987人と言う方がいかにも尤もらしいのです。

 でも逆に「何でこんな詳しい数字がわかるのか?」と言う疑問を持つ事が必要なのだと思います。
  1. 2018-02-27 19:37
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

時期外れ、かつスレ違いかもしれなくて恐縮ですが・・。

さらに全くの独断と偏見なのですが、憲法9条教、パヨク、戦後民主主義万歳・・な人が最も多いのはいわゆる団塊世代だと思うのですが、個人的にこの世代の人々って政治的意見や立場と個人としての行動や価値観に随分とギャップのある人が多くないか?という印象があるのです。

具体的には、この人たちが若者だった60年代、70年代左翼学生運動が盛んだった時期であり、軍隊否定の言論が最も盛んで野党第一党の社会党は「非武装中立」を堂々と掲げていたりしていた(そんな政治勢力が野党第一党になれる国ってあるんですかね?)時期でもあります。

同じ時期なのに、一方で学生スポーツの世界では旧日本軍を思わせる理不尽なまでに厳しい上下関係、シゴキなどなど、軍隊チックな風習が幅を利かせていましたが、なぜかそれらは問題にしない、されないんですよね(シゴキによる死亡事故も多かったはず、確か)。憲法9条を讃え、軍隊というものを徹底的に否定しつつ、そんな体育会の「汗と涙」の「根性」、上下関係に聡いことを礼儀正しいと感動したり、評価したりするメンタリティが個人的になかなか理解できなくて・・。

実際、読売ジャイアンツで7年プレイした助っ人外人、ウォーレン・クロマティ氏は著作「さらばサムライ野球」で日本の球界、スポーツの世界について「野球をしにきたはずだったが海兵隊に入っちまったようだ」と愚痴り高校野球などは「特殊部隊」の世界なんて評してたような・・。(高校野球は「朝日新聞」「毎日新聞」主催!)

http://number.bunshun.jp/articles/-/828546

精神論が好きな人が多いところも、なんか旧日本軍的。
あとイジメに関する考え方もそうですね。公の場ではともかく酒の入った本音レベルですと「自殺するなんて、弱っちすぎる、それくらいならいじめっ子の家に火つけたれや」「そんなことやからいじめられるんや」とか言ったり・・・あれ?憲法9条の精神で対話で解決じゃなかったの?やられたらやり返せ?弱いからダメ?何それ?国の場合は違うの?自衛権行使じゃん、それ?てなもので。

そういや、連合赤軍のリンチ事件ってこの世代ですよね。連合赤軍は極端な例にしても、この世代のイジメってその後の世代の若者、子供よりはるかに過酷だったんじゃないかなぁ?と。マスコミに問題とされなかっただけで・・。

何か言いたいことがうまくまとまらないけど、要するに個人的にサヨク的な価値観、憲法9条教徒のくせに私生活のレベルでは力の信望者だったり、暴力的だったり、妙に保守的だったりする人間には何か説明できないイヤな感じを受けるんですよね。

あ、PCの件は私もよくわかりませんでした。お役に立たずすみません。
  1. 2018-03-11 21:20
  2. URL
  3. prijon #-
  4. 編集

慰安婦とは別件なのですが

京都・全国初”ヘイトスピーチ相談窓口” 1年経って相談ゼロ

「ヘイト」被害深刻、初の対応窓口に相談はゼロ

民族差別などを助長するヘイトスピーチ(憎悪表現)に対応する相談窓口を京都府が設置して1年。全国初の取り組みとして注目されたが、インターネット上や街宣活動による被害が続くにもかかわらず、相談はまだ1件もない。

「全く電話がないとは、想定外だった」

(省略)

全文
[読売 2018.7.30]

https://www.yomiuri.co.jp/national/20180729-OYT1T50090.html


あれだけニュースや新聞で取り上げといて・・・
ヘイトは社会に蔓延してる深刻な問題じゃなかったのか
これじゃ「実際」とかみ合わんないんじゃないか
こういうのばっかだからパヨクの文言て今一つ信用ならないんだと・・・
  1. 2018-08-01 23:58
  2. URL
  3. #nHEdEEDA
  4. 編集

Re: タイトルなし

> 慰安婦とは別件なのですが
>
> 京都・全国初”ヘイトスピーチ相談窓口” 1年経って相談ゼロ
>
> 「ヘイト」被害深刻、初の対応窓口に相談はゼロ
>
> 民族差別などを助長するヘイトスピーチ(憎悪表現)に対応する相談窓口を京都府が設置して1年。全国初の取り組みとして注目されたが、インターネット上や街宣活動による被害が続くにもかかわらず、相談はまだ1件もない。
>
> 「全く電話がないとは、想定外だった」
>
> (省略)
>
> 全文
> [読売 2018.7.30]
>
> https://www.yomiuri.co.jp/national/20180729-OYT1T50090.html
>
>
> あれだけニュースや新聞で取り上げといて・・・
> ヘイトは社会に蔓延してる深刻な問題じゃなかったのか
> これじゃ「実際」とかみ合わんないんじゃないか
> こういうのばっかだからパヨクの文言て今一つ信用ならないんだと・・・

 マジに税金の無駄遣いだったわけです。
  1. 2018-08-02 13:38
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する