2017-12-30 21:53
今日の午後、またタイチョウ命令が出ました。

ワタシは病持ちなので、常にタイチョウ命令に従わねばなりません。
ところがこのタイチョウ殿は横暴で、ワタシの都合や希望に関係なく「休め」と命令するのです。
で、でもタイチョウ殿、お節料理もまだ完成していおりません。
大掃除もしなければなりません。
それにブログの更新だってしたいのです。
ワタシはタイチョウ命令に逆らおうと、暫くパソコンにしがみ付いていました。
しかしタイチョウ殿のが、そんな抗命を許してくれるはずもありません。
結局ブログの更新は諦めて、そして煮物の火も消してベッドに入りました。
こういう時慰めてくれるのはいつもよもちゃんです。
よもちゃんは直ぐにワタシと一緒にベッドに入り、ゴロゴロ言ってワタシにすり寄ってくれました。
そして二人でタイチョウ命令に従って暫く休みました。
それでも考えてみれば今年はタイチョウ殿も、余り無茶を言わないでいてくれました。
だから去年の骨折騒動なんか関係なく、年明けから好きなように歩き回っていました。
春先からはいつも天気さへよければ、長距離の散歩に出ていました。
タイチョウ殿の機嫌が悪くなってきたのは、12月に入ってからです。
でも12月は毎日陰気な曇りの日が続き、その上日は短いので、外出しても直ぐに日が暮れてくるのです。
それにこの時期、ワタシの同病の患者のタイチョウは皆不機嫌になるので、病院は満員御礼が出ます。
だから病院へ行けと言う命令ではなく、「休め」の命令ぐらい仕方ありません。
病院行きの命令に比べたら百倍マシです。
お節料理も明日中にはできるでしょう。
それで良いのです。
なんだかんだと言っても今年は、去年みたいな大怪我もせず、株だって上がりました。
そして何より、よもちゃんが一年元気一杯でいてくれました。
だから今年も良い年でした。
神様どうも有り難う。
どうか来年もよもちゃんと二人幸せに暮らせますように。
<<パヨク・マスゴミの去年
ホーム
女性の人権と慰安婦合意の結末>>
今年もありがとうございました。
来年も宜しくお願いします(≧∀≦)
たま〜にしか書き込まないですが、毎日読んでます。
これからも、宜しくお願いします。
今年も貴ブログで、楽しませてもらったり
勉強させて頂きました。
来る年もお元気で活動なされるのを、楽し
みにしております。
> 今年もありがとうございました。
> 来年も宜しくお願いします(≧∀≦)
> たま〜にしか書き込まないですが、毎日読んでます。
> これからも、宜しくお願いします。
有難う御座います。 楽しんで頂けると嬉しいです。
来年もよろしくお願いします。
> 今年も貴ブログで、楽しませてもらったり
> 勉強させて頂きました。
>
> 来る年もお元気で活動なされるのを、楽し
> みにしております。
有難う御座います。
ワタシも無才さんには楽しませていただきました。
それからよもちゃんはまたスズメの写真に涎を垂らしています。
魚沼コシヒカリを食べて太った越後スズメw
来年もよろしくお願いします。
こんにちは、初めてコメントします
いつも眼から鱗が落ちる思いでブログを拝見しています よもさんとブログ主さんとのやりとりも楽しみにしています
あの骨折からもう一年経ったのですね あの時ほどよもぎねこさんのブログの更新が待ち遠しく感じた事はありませんでした
これからもブログ楽しみにしています 良いお年を
よもぎ猫さんのブログを知り、コメント返しをいただき、よもちゃんのかわいい、ちょっと不思議な毎日を垣間見、
お陰様でしあわせな時間を過ごさせていただきました。
もちろん、博識で読書家のよもぎねこさんの知識をおすそ分けいただいたことも大変ありがとうございました。
思えば、こちらへおじゃましたのは春先だったと思います。
よもぎねこさんの、桜狩り、紅葉狩りに連れて北国の自然を味合わさせていただきました。
自分のタイチョウさんとのお付き合いも、だんだんコツをつかめてきますね。
よもちゃんとヌクヌク、ほっこりできて羨ましいです。
良いお年をおむかえください!
お正月はゆっくりなさってくださいね!
家のチビは一時食欲が落ちてガリガリに痩せて
惚けてしまったのだけれど, 好きな缶詰め(11才以上)を
いっぱい食べさせ, 合わせてカリカリ(ステージIIプラス)
も食べさせる様にしたら何とか通常運転に戻った.
人間でも猫でもタンパク質を十分にとる事が大事.
野菜の役目はビタンミン, ミネラル, 活性酸素除去,
繊維質, そしてエネルギーの補給で, それ以下でも
それ以上でもない. 身体は脂質とタンパク質を材料にして
出来ているので肉を大量に食べるのが良い.
幸せの極致とは平凡であること、という言葉を以前易占いの黄小娥さんの書物で教わりました。以来ここ心に留めてきましたが本当にそう思います。
タイチョウさんの命令もウザイながら、よもちゃんと休めることは幸せだと思います。体を労わりながら来年も健筆をお願いします。今年も有難うございました。よいお年をお迎えください。
ほとんど読ませて頂くばかりでしたが、鋭い考察に感心しております。来年も宜しくお願いします。楽しみにしております。
> こんにちは、初めてコメントします
> いつも眼から鱗が落ちる思いでブログを拝見しています よもさんとブログ主さんとのやりとりも楽しみにしています
> あの骨折からもう一年経ったのですね あの時ほどよもぎねこさんのブログの更新が待ち遠しく感じた事はありませんでした
> これからもブログ楽しみにしています 良いお年を
有難う御座います。
楽しんで頂けたら嬉しいです。
よもちゃんも喜びます。
どうか良いお年を。
> よもぎ猫さんのブログを知り、コメント返しをいただき、よもちゃんのかわいい、ちょっと不思議な毎日を垣間見、
>
> お陰様でしあわせな時間を過ごさせていただきました。
>
> もちろん、博識で読書家のよもぎねこさんの知識をおすそ分けいただいたことも大変ありがとうございました。
>
> 思えば、こちらへおじゃましたのは春先だったと思います。
> よもぎねこさんの、桜狩り、紅葉狩りに連れて北国の自然を味合わさせていただきました。
>
> 自分のタイチョウさんとのお付き合いも、だんだんコツをつかめてきますね。
> よもちゃんとヌクヌク、ほっこりできて羨ましいです。
>
> 良いお年をおむかえください!
> お正月はゆっくりなさってくださいね!
いつも暖かいコメントを有難う御座いました。
よもちゃんも喜んでいます。
今日はタイチョウ殿の許可が出て、お節料理を仕上げ、お掃除も済ませました。
本当に一年有難う御座いました。
どうか良いお年を。
> 家のチビは一時食欲が落ちてガリガリに痩せて
> 惚けてしまったのだけれど, 好きな缶詰め(11才以上)を
> いっぱい食べさせ, 合わせてカリカリ(ステージIIプラス)
> も食べさせる様にしたら何とか通常運転に戻った.
> 人間でも猫でもタンパク質を十分にとる事が大事.
> 野菜の役目はビタンミン, ミネラル, 活性酸素除去,
> 繊維質, そしてエネルギーの補給で, それ以下でも
> それ以上でもない. 身体は脂質とタンパク質を材料にして
> 出来ているので肉を大量に食べるのが良い.
有難う御座います。
気を付けます。
どうか良いお年を。
> 幸せの極致とは平凡であること、という言葉を以前易占いの黄小娥さんの書物で教わりました。以来ここ心に留めてきましたが本当にそう思います。
>
> タイチョウさんの命令もウザイながら、よもちゃんと休めることは幸せだと思います。体を労わりながら来年も健筆をお願いします。今年も有難うございました。よいお年をお迎えください。
今日はタイチョウ殿の許可が出て、お掃除もできたし、お節料理も仕上げました。
今年一年本当に有難う御座いました。
どうか良いお年を。
> ほとんど読ませて頂くばかりでしたが、鋭い考察に感心しております。来年も宜しくお願いします。楽しみにしております。
恐縮です。
楽しんで頂けたら嬉しいです。
どうか良いお年を。
あけましておめでとうございます。
昨年は貴ブログに出会って、色々と考える材料を与えて頂きました。
一つ一つのブログの力は小さいけれど、SNSの発達とそれが有機的に繋がることで徐々に力を発揮し始めてたと、昨年は感じました。
まずはご自愛なさってくださいね。
今年も舌鋒鋭い記事を楽しみにしています。
明けましておめでとうございます。
お加減はいかがでしょうか。
今回のタイチョウ殿はご機嫌斜めぐらいで良かったです。
旧年も様々なご意見とご考察に、目が開く思いでした。
本年もよもぎねこ様の生地を楽しみにしています。
よもちゃんと妹さんにもよろしくお伝えください。
明けましておめでとうございます。
昨年も、色々な事を学ばせて頂き、又、考える機会を与えて頂きました。
美しい風景や、よもちゃんの活躍、楽しませて頂きました。
タイチョウ殿が口喧しくならないよう、御無理なさらずにお過ごし頂けますように。
> あけましておめでとうございます。
> 昨年は貴ブログに出会って、色々と考える材料を与えて頂きました。
恐縮です。
こちらこそ大師小さんの獣医学部議事録の調査など、本当に緻密な論証には感動しました。
>
> 一つ一つのブログの力は小さいけれど、SNSの発達とそれが有機的に繋がることで徐々に力を発揮し始めてたと、昨年は感じました。
>
そうです。
ブロガーは一人一人の知識や能力や専門性では、自称ジャーナリストを遥かに超える人も少なくないので、こういう個人の集合知こそが、力を持てば、無責任な扇動を仕事にするマスコミに対抗して行けるでしょう。
> まずはご自愛なさってくださいね。
> 今年も舌鋒鋭い記事を楽しみにしています。
有難う御座います。
大師小さんのご活躍も期待しています。
それから可愛いドールハウスも楽しみにしています。
> 明けましておめでとうございます。
>
> お加減はいかがでしょうか。
> 今回のタイチョウ殿はご機嫌斜めぐらいで良かったです。
あけましておめでとうございます。
今朝はおせち料理を食べてワインを飲んだら、またタイチョウ殿が「休め」の命令を出しました。
タイチョウ殿も酔っぱらったようです。
>
> 旧年も様々なご意見とご考察に、目が開く思いでした。
> 本年もよもぎねこ様の生地を楽しみにしています。
> よもちゃんと妹さんにもよろしくお伝えください。
恐縮です。
でも楽しんで頂けたら嬉しいです。
> 明けましておめでとうございます。
>
> 昨年も、色々な事を学ばせて頂き、又、考える機会を与えて頂きました。
>
> 美しい風景や、よもちゃんの活躍、楽しませて頂きました。
>
> タイチョウ殿が口喧しくならないよう、御無理なさらずにお過ごし頂けますように。
あけましておめでとうございます。
何とも恐縮ですが、楽しんで頂けたら嬉しいです。
タイチョウ殿とはこれからも何とかやっていきます。
昨年も、こちらのブログでいろいろ勉強させていただきました。また、私の拙いコメントにも目を通していただき、ありがとうございました。
これから一年で一番寒い季節ですね。よもぎねこさんも、お体ご自愛ください。
明けましておめでとうございます。
タイチョウの命令は絶対ですから、心置きなくおやすみ下さい。持病持ちの方は、用心に越したことはないのですから、、、。
よもちゃんにも宜しくお伝えください。
では。
> 昨年も、こちらのブログでいろいろ勉強させていただきました。また、私の拙いコメントにも目を通していただき、ありがとうございました。
>
> これから一年で一番寒い季節ですね。よもぎねこさんも、お体ご自愛ください。
あけましておめでとうございます。
かんぱちさんのコメントではイロイロ勉強できました。 有難う御座いました。
今年もよろしくお願いします。
> 明けましておめでとうございます。
>
> タイチョウの命令は絶対ですから、心置きなくおやすみ下さい。持病持ちの方は、用心に越したことはないのですから、、、。
>
> よもちゃんにも宜しくお伝えください。
>
> では。
あけましておめでとうございます。
有難う御座います。 これまでもタイチョウ命令に従って、何とか病気と戦い続ける事ができました。
だから今後もタイチョウ殿に従って何とかやって行こうと思います。