fc2ブログ

2017-08-26 12:51

野菜とキジバト

 昨日もまた山の上まで野菜を買いに行きました。

019

 山の上の農家の直販所の野菜は安くて新鮮です。

024

 徒歩でこの直販所がある辺りまで行くと1時間強かかるし、自転車で登のは大変きついです。

2017y08m26d_120135668

 しかし電動自転車を買ってからは実に気楽に行けるようになりました。

054

 当然ですが野菜の直販所のある辺りは住宅も殆どなく、淋しい所です。

055

 しかしこの直販所の野菜は人気があるのか、車で買いに来る人が結構います。

057

 だからこれはこの辺りの農家には結構美味しい商売でしょう。

058

 しかし水の便の悪い山の上。

2017y08m26d_120404270

 昔は大変苦労したでしょう。

2017y08m26d_120505233

 帰り道、頭上の電線にキジバトがいました。

071

 何枚も写真を撮ったのですが、その間、置物のようにポーズ変えません。

2017y08m26d_120731944

 近くの家の庭ではヤマボウシの実が色づいていました。

076

 ヤマボウシの実は甘くて美味しいそうですが、他家の庭木ではどうしようもありません。

2017y08m26d_120901410

 自転車の前籠が野菜で一杯なので、気をつけなければなりません。

082

 もうすぐ骨折一周年です。

096

 去年の9月6日に自転車で転んで骨折した時には、妹にもよもちゃんにも大変な迷惑を掛けてしまいました。

097

 骨折した右膝の辺りには、今も大きなチタン製の補強材が入っています。

118

 その為、雑巾がけなどする時に、膝を床に着くと痛むし、しゃがむ時にも違和感があります。

125

 二度とああいう事にならないように自転車に乗る時は十分気を付けます。

127

 河原に降りてみると川の水は綺麗に澄んでいました。

136

 しかし昨日はもう子供も犬も泳いでいませんでした。

138

 この発寒川の上流は札幌市の水源の一つで、水はいつも綺麗です。

144

 だから暑くなると子供達が泳いでいるのです。

2017y08m26d_121519896

 しかし昨日は涼し過ぎました。

149

 山の上で野菜を買ったついでに琴似まで足を延ばしてみました。

155

 しかし帰りにはもう日が傾いてきました。

2017y08m26d_121752186

 これまで日中の暑さを避けて、外出は午後遅くなってからにしていました。

2017y08m26d_121843786

 しかしそろそろ時間帯を変えなければダメです。

177

 秋は駆け足でやってきます。

170

 今でも既に朝と夜は肌寒いのですから。


  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(0)

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する