反安倍パヨクは、天下り斡旋で文科省を辞めた元事務次官前川喜平氏を、英雄の如く、現人神の如く奉っています。
ワタシは実は加計学園騒動が非常に不思議でした。
森友騒動もそうでうすが、加計学園騒動も安倍総理について「疑惑」「疑惑」と騒ぎながら、実は何の違法性もありません。
だからこんな話しをネタに幾ら反安倍を煽ってもいずれネタが割れて、結局自分達が信用を喪うだけに終わるのは必定ではないか? 幾らパヨクが反安倍に燃えていてもこんな馬鹿な事はしまい。
ワタシはそう思っていたのです。
ところが民進党始め反安倍野党と、朝日新聞始め反安倍マスゴミはそんなことには全く怯む様子はなく、ひたすら「疑惑!!」「疑惑!!」と喚き続けているのです。
しかしワタシは彼等が前川喜平氏を現人神と奉るのを見て、その理由がわかってきました。
彼等は前川喜平氏が元官僚であり、しかも文科省から出た文書がある事から、前川氏の言い分を全て信じて疑わないのです。
例えばこれです。
ある大学の獣医学部新設を巡り、首相官邸が各省庁に対して、首相の権限を盾に取りごり押しを行っていた疑惑が表面化している。
安倍首相の「腹心の友」が代表を務める加計学園が愛媛県今治市で計画している新たな獣医学部の許認可を巡っては、学校の認可権限を持つ文科省のみならず、獣医を管轄する農水省や厚労省までもが、問題が多く許認可基準を満たしていないことを懸念していながら、計画だけは着々と進むという異常な状態が続いていた。
しかし、そうした中、内閣府が「官邸の最高レベルが言っていること」、「これは総理のご意向」などの文言を使い、許認可権を持つ文科省に認可を急ぐよう催促する働きかけを行っていたことを裏付ける内部文書が流出し、獣医学部の許認可への首相官邸の関与の有無が政局の焦点となる事態にまで発展していた。
もしこの文書が本物でその中身が事実であれば、「総理のご意向」によって、本来であれば認可されるべきではない獣医学部の新設が、政治の力を背景にごり押しされたことになる。しかも、許認可を申請している運営者側のトップは首相自らが「腹心の友」と呼んで憚らない大親友だ。首相自身が直接これを命じたかどうかはわからないが、少なくとも「総理のご意向」を理由に行政が歪められたことは紛れもない事実となる。特に今回は、土地の取得や助成金などで愛媛県や今治市から133億円の公金が拠出されることが決まっている。しかも、大学は一度認可されれば毎年、私学助成金の名目で多額の税金が投入されることになる。不要の獣医学部が作られたために将来的に獣医の数がだぶつくだけの話では済まされない。詳細な事実関係の解明は必至だ。
そして、何よりもこれは、一旦「総理のご意向」なるものが示されれば、各省庁が長い歴史の中で蓄積してきた知識や公共的な判断基準が簡単に歪められてしまうほどまでに、首相官邸の権限が肥大化していることの反映に他ならない。

動画を見るのがアホ臭いので、解説だけ読みましたが、要するに前川喜平氏の言い分だけを100%盲信しているのです。
獣医学部新設に認可に関する国家戦略特区ワーキンググループでの文科省と内閣府の交渉の議事録は公開されており、高橋洋一等元官僚は勿論、一般ブロガーでもこれを読んだ上で、ブログを書いている方が結構います。
忙しい人のための獣医学部新設に係る議事録1
また例の「総理の御意向」の文書を書いた文科省課長補佐前川美穂氏は、そもそもこの交渉に参加する立場でなかった上、文書も全部読めば、安倍総理には加計学園獣医学部増設を認可したい御意向など無かった事も明らかです。
ところが高学歴を誇るパヨクの皆様は、こうした公開情報さへ一切読まずに、ひたすら前川氏の言い分だけを信じて垂れ流しているのです。
元高級官僚前川喜平様が仰せられた事である。
コウブンショにも書かれている。
だからこれは絶対正しい。
これこそ彼等パヨクが加計学園騒動に邁進する理由なのです。
唯信ぜよ~~♪
唯信ぜよ~~♪
信じる者はみ~~な、み~な救われん~~♪
だから自分達で議事録を読んでみるとか、それどころか「総理の御意向」文書の意味を確認する事さへせず、ひたすら前川氏の言い分だけに縋りついているのです。
そして前川喜平氏に全てを賭けた挙句、「官僚は一方的に政治に押し切られてはダメ」に全面同意しているのです。
??
これってつまり官僚支配じゃないの?
でもさ君達パヨクって、昔々ワタシが美少女だった頃から「官僚支配の打破!!」とか言ってたよね?
ワタシが美少女だったのは半世紀の前の話ですが、その頃から朝日新聞やテレビではエライ先生達は「日本は官僚支配だからダメだ。」「官僚制を打破しなければならない・」とか言っていたのです。
しかし出来の悪い高校生だったワタシは「官僚支配」って何の事か良くわからなかったので、何で悪いかもわかりませんでした。
パヨクの皆様はしかしその後も延々とこれを言い続け、その間にワタシは美少女から美女になり、そして今では嘗て美女だった女性になったのですが、それでもその間パヨクの皆様がこの看板を下ろした記憶はありせんでした。
で、還暦も過ぎた今になってワタシは前川喜平氏と加計学園騒動のお蔭で「官僚支配」の何たるかを理解できるようになりました。
官僚支配とは、行政の実務を司る官僚が、自分達に与えられた権限を法や本来の上司である大臣や副大臣、政務次官を無視して濫用する事です。
大臣・副大臣・政務次官などは、総理大臣が任命します。 その総理大臣は国会で選ばれます。 そして国会議員は国民が選びます。
だから彼等は結局国民が選んだと言えます。
しかし官僚の任命には国民の意思は働きません。
その官僚が行政を仕切るのでは、民主主義とは言えないのです。
しかも前川氏のように官僚として託された権限を、自分達の天下り先の確保に使うとあれば、これはもう官僚による行政の私物化に他なりません。
これは大変な問題でしょう?
ワタシは美少女だった時代から還暦を幾つか過ぎるまでかかって漸くこれを理解したのです。
それではパヨクの皆様は、これまで「官僚支配」を理解していたのでしょうか?
高学歴パヨクの皆様は、官僚支配の問題を理解して、「官僚支配打破!!」を叫んでいたのでしょうか?
ワタシは今回の加計学園騒動を見て、確信を持って言います。
コイツラ、官僚支配なんて全然わかってなかったよ!!
なんか難しい言葉で反権力っぽいから言ってだけだよ!!
だってホントに官僚支配の問題点を理解して反対していたのなら、幾ら反安倍に便利だからって、当に官僚支配の問題そのモノみたいな前川氏を奉った挙句、彼の言う官僚支配を全面肯定なんてできるわけないでしょう?
安倍総理はパヨクが潰さなくても、未来永劫総理で居られるわけじゃないよ。
でも官僚支配は明治維新から今まで続いてきたんだよ。
だから何もしなければ今後も未来永劫続くよ。
反安倍と反官僚支配とどちらが大事なんだい?
しかし彼等は反安倍の為に、反官僚支配をドブへ捨てたのです。
これでは彼等は今まで何の為に「官僚支配」に反対していのか疑わざるを得ません。
つまり彼等にとって、官僚支配反対なんて、反豊洲移転と同じその場その場の振り回す反対ビジネスのネタでしかなかったのです。
彼等が「豊洲危険!!」と騒げるのは、つまりは彼等が浄化して捨てるだけの豊洲の地下水が飲料水として少しも問題で、トイレや浴用に使う分に無問題だと言う事を理解できないからです。
だったら官僚支配の問題だって理解できる居るはずもないのです。
それどころかこの前川喜平氏への盲信振りを見てわかりました。
彼等はワタシなんぞが、そして普通にエリートして官僚を尊敬している一般国民が想像もつかない程、官僚の権威を信じていたのです。
だって前川氏は天下り斡旋と言う違法行為がバレて文科省をクビになった男です。 そういう人間が自分をクビにした内閣の批判する話を聞くときは、普通の人間なら眉に唾をつけるでしょう。
少なくとも前川氏とあの「怪文書」だけに全てを賭けるような事はできないはずです。
ところが連中は賭けたのです。
前川様は元文科事務次官だ!!
「総理の御意向」と言うのは文科省のコウシキ文書だ!!
だからこれは絶対真実だ!!
こんな狂信でもない限り、こんな賭けができるわけはないでしょう?
つまり彼等の権力への盲信は、我々一般国民の想像を絶するレベルだったのです。 高級官僚とコウブンショの権威をもってすれば、全て国民を平服させられると信じていたのです。
そしてこれを見ると彼等の反権力の本質もわかります。
我々一般国民にとって、総理大臣と内閣は唯の国民の代表に過ぎません。 まして官僚と言うのはその代表の命令に従って行政の実務を担う人達です。
その意味では総理と町内会長、高級官僚とゴミ回収をしてくれる市役所職員は本質的に変わらないのです。
だからこれらの人々に等しく尊敬し感謝するのです。
しかしパヨクにとっては総理や高級官僚は、自分達を絶対的に支配する神々だったのです。
それ故、パヨクは総理や高級官僚に対して、非現実的な尊崇と恐怖を抱いているのです。
それがつまり彼等の狂乱の根源だったのですね。