東京MXテレビの番組「ニュース女子」が一月二日に放送した内容について、沖縄の米軍基地に異議を唱える人びとへの憎悪を広めた「ヘイト放送」との批判が出ている。番組の奥にある本質は何か。識者に聞く。
◇
沖縄の米軍基地反対運動を扱った東京MXテレビの番組「ニュース女子」は、一から十まで事実に基づかない、ひどいものだった。同局がこの問題とどう向き合い、放送倫理・番組向上機構(BPO)がどう判断するのかはっきりしないと、コメンテーターを務めている同局の番組には出られないと考え、今後の出演を断った。
沖縄の全市町村の首長たちがオスプレイ配備撤回を求め、二〇一三年に東京でデモしたときに、「おまえら中国人の手先か」「死ね」などと、ひどい言葉を浴びせかけられた。今回はメディアが、間違いだらけで、偏見と憎悪に基づく番組を放送してしまった。双方の根底にあるのは沖縄への差別意識以外のなにものでもない。
私は翁長雄志(おながたけし)知事が当選した二〇一四年の沖縄県知事選から沖縄の問題を継続して取材している。それまで、沖縄の基地問題について詳しく知らなかったことを恥ずかしく思う。
本土のわれわれが基地問題から目をそらし続けてきた結果として、沖縄の現状がある。本土の人が基地問題と向き合わないのは、そうすれば、本土による基地の引き受け論につながってしまうからだ。
日米安保と日米地位協定という動かしがたい現実があり、一方で中国の脅威もある。現状は「沖縄が犠牲になってよ」と言っているのと同じ状態。でもそうは言いにくいから、基地に反対する人を「中国の手先だ」と批判することでごまかしている。
ネット上には都合のいい一瞬の事実だけを切り取って、全体を語るような情報があふれている。
例えば、高江のヘリパッド建設反対のために建設現場付近のテントに集まった人たちが、手をあげている写真が発信された。これは「県外から来た人、手をあげてください」という呼び掛けに応えた場面。これを見ると反対運動しているのは県外の人ばかりに見える。私はこのとき現場にいたのだが、テントの外にもっと多くの県民がいたのに、それを無視している。
今回、深刻なのは、同レベルのものが地上波で放送されてしまったことだ。ほかのメディアはこの問題に対して、もっと怒るべきだ。そうしないと、政府が放送に介入するきっかけをつくってしまう。
<つだ・だいすけ> 1973年生まれ。東京都出身。ジャーナリスト。テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、ネットメディアと幅広い分野で活躍。インターネットの政治メディア「ポリタス」の編集長を務める。
殆ど意味はないのです。
つまり根拠なく「ニュース女子」は「出鱈目だ」「沖縄ヘイト」と騒いでいるだけですから。
しかし2行だけ意味のある文章があります。
>日米安保と日米地位協定という動かしがたい現実があり、一方で中国の脅威もある。
なるほど遂に馬鹿パヨクも中国の脅威だけは否定できなくなったのですね。
ではその中国の脅威を日本で一番受けているのは何処でしょうか?
今なら小学生でも知っているでしょう?
沖縄県尖閣諸島。
つまり沖縄県なのです。
沖縄県が危険なら、沖縄県に基地を置くのは当然でしょう?
沖縄県尖閣諸島を守る為の基地を、北海道や東京に置いて意味があるのでしょうか?
イヤ、北海道には米軍基地が来てくれたら歓迎する自治体は山ほどありますよ。
だって過疎で困っている自治体がどっさりあるんだから。
でも尖閣諸島に中国人民解放軍が上陸しそうだと言って、北海道から出撃して間に合うのですか?
沖縄県尖閣諸島が危険なら、尖閣諸島に近い所に基地を置くしかないではありませんか?
防波堤は河岸や海岸に作るしかないのと同じです。
「在沖米軍が負担だから、沖縄県から出て行け」と言うのは、河岸や海岸の住民が「自分達ばかり防波堤を引き受けるのは負担だから、防波堤は山の上に建てろ」と言うのと同じです。
そりゃ米軍基地があれば、米兵による犯罪は起きますよ。
米軍機やヘリの事故だってあります。
だから何?
人がいれば犯罪を犯す奴は出てくるし、飛行機やヘリが飛べば落ちる事もあるのです。
でも事故率も犯罪発生率も、米軍が多いわけじゃないです。
米軍兵士の犯罪発生率は、人口比で沖縄県民の半分以下です。
オスプレイの事故率は、アシアナ航空など韓国航空会社より遥かに低いのです。
それで文句があるなら、そもそも人も飛行機も沖縄に置けません。
因みに米軍基地はタダで居てくれるわけではありません。 駐留経費の75%は日本政府が出しているのです。
つまり沖縄県を守る為に、日本国民全てがその費用を負担しているのです。
つまり沖縄を守る為に日本国民全てが犠牲になっているのです。
ところが馬鹿パヨクの発想だと
>現状は「沖縄が犠牲になってよ」と言っているのと同じ状態。
となります。
何とも不思議な発想です。
沖縄を守る為にある基地がある事がなぜ「沖縄が犠牲なる」事になるのでしょうか?
沖縄を犠牲にすると言うのは、米軍基地を置くことじゃないです。
沖縄が中国の侵略に晒されているのに、「駐留経費を負担したくない」とか、「沖縄より本州の方が大事だから」と言う理由で、沖縄防衛に必要な基地を撤去する事です。
つまり沖縄を見捨てる事です。
ところが日本の馬鹿パヨク達は、日本国民が皆で駐留経費を負担して沖縄を守る為に在沖米軍を維持する事を「犠牲なる」「負担になる」と言うのです。
自分達を守る為に必要な物が「負担」だの「犠牲」だのと言うなら、自宅の近くから消防署も警察署も撤去すれば良いのです。
一体いつに成ったらこの狂った発想する連中を始末できるのでしょうか?
因みにワタシは中国が沖縄を占領したら、まず県民を皆殺しにすると思います。
県民を皆殺しにしてその後に中国人を移住させれば、もう2度と奪還されません。
後々何があっても沖縄に移住した中国人達が「我々はここで生まれた。 親の代からここにいるからここは我々の土地だから死んでも出て行かない。」と頑張れば、彼等を皆殺しにする覚悟がない限り沖縄を奪還できなくなるからです。
そして中国には少し金を貰えたら本土を捨てて喜んで沖縄に移住する人間など億単位でいるのです。
中国に沖縄県民を生かしておく必要など全くないのです。
中国はあの広大なチベットで、チベット人の半数を殺しました。 沖縄の総人口は144万人です。 しかもごく狭い地域です。
中国人民解放軍なら半月もあれば全部片付けるんじゃないですか?
沖縄県民と馬鹿パヨクは、自分達がどれほど危険な状況に置かれており、どんなに馬鹿な事をやっているのかを少しは考え直すべきではありませんか?
重病の幼児が「注射は嫌だ!!」と泣き喚くき、「注射をするならご褒美頂戴!!」と駄々をこねるような愚劣な事をいつまで続けるのですか?