fc2ブログ

2015-03-28 21:49

泥んこの大通り公園

 今日は快晴で気温も今までに呉べて一段と高くなりました。

021

 そこで大通り公園まで行ってみました。

029

 大通り公園は泥んこでした。 残雪がそここに残り、冬中雪の中に埋もれていたゴミが散乱しています。
 
041

 それでも天気に誘われて、結構な人出でした。

042

 ここは本当は噴水なのですが、水を噴出すようになるのは、まだ暫く先になりそうです。

051

 他の花壇か脱走したクロッカスが、チューリップの花壇に不法侵入して咲いていました。

053

 小さなクロッカスですが、今大通り公園で咲いているのはこれだけですから、公園で一番豪華絢爛で華やかな花と言っても良いでしょう。

2015y03m28d_205351945

 なぜか街中カラスが我が物顔で飛び回っていました。 その分鳩をあまり見かけませんでした。 
 鳩とカラスとどちらが良いでしょうか?

071

 狸小路には怪しい中国人向け土産物店が沢山できています。

077

 中心部の方が結構な人出でした。

078

 しかしどう考えても今は観光には最低のシーズンです。 何処を見ても汚れた残雪と泥んこばかりです。

089

 知らずにツアーを申し込んだ観光客は被害者と言ってよいでしょう。

095

 それでも泥んこの町を駆け回っていると日が傾いてきました。

096

 それでもクロッカスはまだ眠らずに頑張って咲きつづけていました。 
 
098

 このビルは凄く高級ぶっていつも守衛がウロウロしているのに、クロッカスはここでも不法侵入に成功したのです。

100

 クロッカスが退去する頃には、芝生は緑になり、木々も芽吹き、それから他の花も咲き始めるでしょう。
  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(0)

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する