fc2ブログ

2014-09-30 13:18

進撃のご隠居さん

 我等のリーダーご隠居さんの本の出版と言う嬉しい報せを知ったよもちゃんは、まずは親友のチビちゃんを歓びを分かつ事にしました。
 歓びは友と分かつ事で何倍にも増えるはずですが・・・・・。

  15395026491_1ba99058ed_z.jpg

ご隠居さんが本を出版って? オマイの同居人のイザの仲間だったご隠居さんか?
 それじゃ産経出版から出すのか?

15397925012_ac28b23568_z.jpg

  それが違うのよ。 宝島社なのよ。 だって産経はイザブログを閉鎖して、ご隠居さんのブログも全部削除しちゃったもんね。
 アマゾンの広告には

産経デジタルのニュースサイトで長年にわたり大人気を誇ったブログ「こりあうぉっちんぐ」。
本書はその書き下ろしによる待望の書籍化です。
韓国メディアの報道を見聞きしていると、日本人ならどうしても疑問を持つのが、
「なぜ韓国人は平気で嘘をつき、捏造するのか」ということ。
韓国メディア自身が報じる様々なニュースを分析し、朝鮮半島の民族が持つ異様な性質を暴きます。

 なんて書いてあるけど、でもご隠居さんのイザのブログにアップしていた分は今はFC2ブログに移っているし、新しいのはアメーバブログだから、産経には何の権利もないわ。 

15211612778_837d600354_z.jpg

 う~ん、それじゃ売れないだろう?
 だって産経なら一応五大紙だから、それなりの宣伝もできるだろうけど、宝島社じゃなあ・・・・・。 

15211718047_24b37daefc_z.jpg

 あら、売れるわよ!!
 絶対ベストセラーになるわよ!! 

15375181676_f356a1b861_z.jpg

 オマイの気持ちはわかるけど、でも日本でどのぐらい本が出ているのか知ってるか?
 幾ら嫌韓本ブームと言っても、ご隠居さんは越後の山奥で一人隠遁生活を送っている人だぞ。 タダ、ブログでネット上で知られているだけで、出版会や言論界に何のコネもないんだ。 室谷克己や黒田記者とは違うんだぞ。
 幾ら内容が良くても、そういう人の本が簡単には売れるわけがないだろう? 

15397903292_7552e3b2ba_z.jpg

  だって現に売れてるのよ!! 

15211618678_4c1658dcb2_z.jpg

 オイオイ、アマゾンに広告が出たと言っても、発売は10月14日からだろう? オマケに広告には本の画像も出てないじゃないか?
 それで現に売れるって? 
 何を証拠にそんなこと言うんだ? 自分の願望だけで話をするって、オマイそれじゃ韓国人並みだぞ?
 そんな証拠があったら、オマイに降伏して、降伏のしるしにコテン芸能をするよ。 

15398220575_79e7bb5f24_z.jpg

  猫に二言は無しよ!
 証拠があったら、絶対にコテン芸能をするわね。
 これが証拠よ!!

Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 120位 (本のベストセラーを見る)
7位 ─ 本 > 社会・政治 > 外交・国際関係

15211553820_5f9a5bcb01_z.jpg

  そ、それは・・・・・。
 大体120位じゃ大したことないし・・・・・。 

15375193346_fb34582761_z.jpg

  120位がたしたことない?
 ふざけないでよ。 アマゾンの総合ランキングで120位がどんなに凄いか知らないの?
 今ランキング1位の桜井誠の「大嫌韓時代」は21日に発売になった時に、ランキングが189位だったのよ。
 ご隠居さんは発売2週間前で120位なのよ。
 朝日や毎日が散々記事を書いて宣伝した河出書房の選書フェアの本はこのランキングよ。


「在日特権」の虚構 : ネット空間が生み出したヘイト・スピーチ 単行本(ソフトカバー) ? 2013/11/21
野間 易通 (著)
http://amashow.com/past.php?i=All&kwd=4309246389&gc[]=n
Amazon総合最高ランキング 430位(2013/11/24)

奴らを通すな! 単行本 ? 2013/11/1
山口 祐二郎 (著)
http://amashow.com/past.php?i=All&kwd=4907239041
Amazon総合最高ランキング 6714位(2013/11/19)

ヘイトスピーチとたたかう!――日本版排外主義批判 単行本(ソフトカバー) ? 2013/9/28
有田 芳生 (著)
http://amashow.com/past.php?i=All&kwd=4000247166
Amazon総合最高ランキング  1847位(2013/10/12)

ヘイトスピーチとネット右翼 単行本(ソフトカバー) ? 2013/10/4
安田浩一 (著), 岩田温 (著), 古谷経衡 (著), 森鷹久 (著)
http://amashow.com/past.php?i=All&kwd=4775520679
Amazon総合最高ランキング 6355位(2013/10/15)

ヘイトスピーチってなに? レイシズムってどんなこと? (のりこえブックス) 単行本 ? 2014/4/23
のりこえねっと (編集)
Amazon総合最高ランキング 15585i位(2014/07/29)
http://amashow.com/past.php?i=All&kwd=4822814009


 朝日や毎日が異例のヒットと持ち上げた

9月、東京の路上で 1923年関東大震災ジェノサイドの残響  加藤 直樹著
Amazon総合最高ランキング 210位(2014/09/02)
http://amashow.com/past.php?i=All&kwd=490723905X


 さあ、コテン芸能を見せて頂戴!! 

15211707017_e615e6d803_z.jpg

  わ、わかったよ。 コテン芸能をやるよ。 
15211564610_d277b7a314_z.jpg

  ああ、進撃のご隠居さん♪!! 

15375210726_e3060701e9_z.jpg

  アカヒや侮日の親韓バリヤーを破壊をして、バカリベ共を食い殺す♪ 

15397906872_d81ab683a5_z.jpg

  マジにご隠居さんの快進撃も凄いけど、新聞の力も落ちたもんだ。
 朝日の書評に載った本は売れると言われたのに、書評どころか記事で散々褒めちぎった本のランキングの悲惨なこと。 誰一人発売前のご隠居さんの本に遠く及ばないんだ。
 越後の山奥からベストセラーが出るなんて、北越雪譜以来じゃなかろうか?
 でもあの頃は新聞なんてモノは日本にはなかったんだ。
 一方、連中がヘイト団体と散々煽った桜井誠の大嫌韓時代は、アマゾン1位になっちまう。 

15211647788_4f4f5cf2d3_z.jpg

  ああ、日本の右傾化が深刻だあw


 ご隠居さんの快進撃凄すぎ!!
 これじゃ今東北旅行中のご隠居さんがお帰りの頃はどうなっているのでしょうか?

 ともかくワタシもこれから近所の本屋へ注文に行きます。 昨日まで体調不良で外出できなかったけど、早く注文しなきゃ発売前に予約が満杯で売り切れになりそうですから。
  1. 猫の生活
  2. TB(0)
  3. CM(12)

コメント

売れてほしいですよね

うちでは自分用、弟その1、弟その2、父親、彼女、友人A、友人B、友人C、友人Dの分を確保しました。

(^-^;
  1. 2014-09-30 16:09
  2. URL
  3. ガンダム #iL.3UmOo
  4. 編集

Re: 売れてほしいですよね

> うちでは自分用、弟その1、弟その2、父親、彼女、友人A、友人B、友人C、友人Dの分を確保しました。
>
> (^-^;

 おお、素晴らしい!!

 ワタシは今さっき本屋さんへ行って、注文してきました。
 この分だと早く注文しないと、ホントに発行前に初版が全部売り切れるかも?
  1. 2014-09-30 16:26
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

よくぞ「北越雪譜」を御存じで。近世地方史研究家の必読資料です。

しかしIZAに登録した時にブログの記事の著作権は産経にあるようなことが書いてあった記憶があるのですが。
なんか変だなと思いながらも、本になるなんてことは、ありえないのでイイカと思って登録した記憶が。
最初は優良なプロガーを育てる気があったのではないか?と思いますが、なんで一般のブロガーだけを切ったんでしょね。愚かな選択ですが、謎は深まるばかりです。



  1. 2014-09-30 17:05
  2. URL
  3. 友遊 #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> よくぞ「北越雪譜」を御存じで。近世地方史研究家の必読資料です。

 岩波文庫で出ていました。 なかなか味わいのある本です。

> しかしIZAに登録した時にブログの記事の著作権は産経にあるようなことが書いてあった記憶があるのですが。
> なんか変だなと思いながらも、本になるなんてことは、ありえないのでイイカと思って登録した記憶が。
> 最初は優良なプロガーを育てる気があったのではないか?と思いますが、なんで一般のブロガーだけを切ったんでしょね。愚かな選択ですが、謎は深まるばかりです。

 そうなんですよね。 確か著作権は産経にあったような・・・・・。

 でも削除してしまったもの、著作権だって消滅でしょう。 それにイザに掲載していたブログをそのまま本にするわけじゃないでしょうから、産経にはもう何の権利もないと思います。

 だから宝島社だって安心して出したのでしょう。

 それにしても産経の言う「優良なブロガー」ってなんだったんでしょうね?
 それに何で閉鎖したんでしょうね?

 FCはタダで引き取ったのですから、それなりの価値はあったのだと思うのですが・・・・・。

 

 
  1. 2014-09-30 18:53
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

「ご隠居さんの本はヒットしません。」

 ご隠居さんのブログにお祝いのコメントを書いたところ、ご隠居さんから「嘘をつかないと死にます。」とのご返答を頂きましたので、嘘を吐いてみました。(笑
 ご隠居さんのブログの読者数からすると、数万部は売れるのではないでしょうか。近頃は、1万部位でヒットと言われるそうなので、大ヒットはほぼ間違い無いでしょう。来年のご隠居さんのブログには、「寒いのでちょっと旅行に行きます。ハワイまで。」とか書かれているかもしれませんね。
 人気ブロガーの本は販売数が見込めますから、出版社はリスクが小さいと考えているのではないでしょうか。よもぎねこさんもテーマを絞ってブログを書かれると、出版社からお声が掛かるかもしれませんよ。例えば、「九条教」をテーマにしてはいかがでしょう。もし、出版することになったら、タイトルはこれでお願いします。「窮状にある九条教への苦情」
  1. 2014-10-01 00:41
  2. URL
  3. M8ボルト #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> 「ご隠居さんの本はヒットしません。」
>
>  ご隠居さんのブログにお祝いのコメントを書いたところ、ご隠居さんから「嘘をつかないと死にます。」とのご返答を頂きましたので、嘘を吐いてみました。(笑
>  ご隠居さんのブログの読者数からすると、数万部は売れるのではないでしょうか。近頃は、1万部位でヒットと言われるそうなので、大ヒットはほぼ間違い無いでしょう。来年のご隠居さんのブログには、「寒いのでちょっと旅行に行きます。ハワイまで。」とか書かれているかもしれませんね。
>  人気ブロガーの本は販売数が見込めますから、出版社はリスクが小さいと考えているのではないでしょうか。よもぎねこさんもテーマを絞ってブログを書かれると、出版社からお声が掛かるかもしれませんよ。例えば、「九条教」をテーマにしてはいかがでしょう。もし、出版することになったら、タイトルはこれでお願いします。「窮状にある九条教への苦情」

 出版社の事情はその通りでしょうね。 そのブロガーのアクセス数ぐらいは絶対売れると踏めますから、失敗するリスクが少ないでしょう。

 それにそのブロガーのファンが犬猫まで動員して、コアな読者層に無料で広告してくれますから、広告費もかけずに非常に効率良く広告してくれます。

 ご隠居さんのようなブロガーはこれから出版社にとっては、ドル箱になるでしょうね。

 ともあれ目出度い事です。
 昨日はスーパーでお赤飯を買ってきました。

 ちなみにワタシのアクセスランキングでは出版は不可能でしょう。 細々とでもこのブログを続けられたら幸せです。
  1. 2014-10-01 09:54
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

いやあ、本当に日本の右傾化が深刻で(笑)

こんにちは。
良心的な方々は何処に消えてしまったのだろう。
なんて感じてました。

ヘロヘロの朝日を含めて反日マスコミは相変わらずですが、その筋の人達の消息があまりネットに上がってこないな…という感じです。
有田ヨシフ先生や差別の当たり屋おばさんが気を吐くなか、新規参入の東京都知事が時々香ばしい香りを醸すダケで…しかも当たり屋さんは桜井さんの本の売上に貢献しているし…

でも、ここのエントリーを見たら…頑張っていたんですね。真面目に本を書いて、世に訴えて…

でも、一昔前と異なり、影響力が激減して、私のような情弱に見えなくなっているだけだったのですね。

来月、いよいよ市場に投入されるご隠居様の本が、そんな彼らに引導を渡してくれる事を願います。
いや本当に楽しみです。
  1. 2014-10-01 16:41
  2. URL
  3. もらもら #Fldqm66o
  4. 編集

Re: いやあ、本当に日本の右傾化が深刻で(笑)

> こんにちは。
> 良心的な方々は何処に消えてしまったのだろう。
> なんて感じてました。

 不思議ですねえ。 良心的な人々は高学歴で読書好きだと思っていたのすがw
>
> ヘロヘロの朝日を含めて反日マスコミは相変わらずですが、その筋の人達の消息があまりネットに上がってこないな…という感じです。
> 有田ヨシフ先生や差別の当たり屋おばさんが気を吐くなか、新規参入の東京都知事が時々香ばしい香りを醸すダケで…しかも当たり屋さんは桜井さんの本の売上に貢献しているし…

マジに笑えるけど「大嫌韓時代」は連中が騒ぎ始めてから、いきなりランキングが爆上げしたのです。

> でも、ここのエントリーを見たら…頑張っていたんですね。真面目に本を書いて、世に訴えて…
>
> でも、一昔前と異なり、影響力が激減して、私のような情弱に見えなくなっているだけだったのですね。
>
> 来月、いよいよ市場に投入されるご隠居様の本が、そんな彼らに引導を渡してくれる事を願います。
> いや本当に楽しみです。

 発売日が楽しみです。
 もう注文はしたけれど、それでも書店で並んでいるのを見たいですね。
  1. 2014-10-01 19:43
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

最後の画像の、ゴロンと寝転がったチビちゃんの姿を見て、幼い頃に連れていってもらった、網走水族館で見たトドを思い出してワラタwww あっ! チビちゃんには内緒でおながいします(笑) ところで、ブログ主さんは北見在住時代に、網走水族館に行ったこととかはありますか?
  1. 2014-10-01 19:43
  2. URL
  3. 温泉猫 #-
  4. 編集

Re: タイトルなし

> 最後の画像の、ゴロンと寝転がったチビちゃんの姿を見て、幼い頃に連れていってもらった、網走水族館で見たトドを思い出してワラタwww あっ! チビちゃんには内緒でおながいします(笑)

 そんなこと言ったのがチビちゃんに知れたら「ヘイトスピーチ」って言われますよ。

>ところで、ブログ主さんは北見在住時代に、網走水族館に行ったこととかはありますか?

 行った事はありません。 網走の街は何度か行った事があります。 あの町並みは大好きなんですけど。
  1. 2014-10-01 19:46
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

このぺージに、リンクさせてもらいました。

ご隠居さんの出版の紹介と、よもさんとチビちゃんの会話が楽しかったです。
彼は、10日ほど東北をさすらってくらあ、と電話してきて、その日のうちに旅立ちました。
  1. 2014-10-01 20:16
  2. URL
  3. 無才 #-
  4. 編集

Re: このぺージに、リンクさせてもらいました。

> ご隠居さんの出版の紹介と、よもさんとチビちゃんの会話が楽しかったです。
> 彼は、10日ほど東北をさすらってくらあ、と電話してきて、その日のうちに旅立ちました。

 ハハハ、楽しんで頂ければ嬉しいです。 よもちゃんもチビちゃんも喜びます。

 10日だとご隠居さんは発売前に帰る事になりますね。 
 今はネット上でのご隠居さんのファンだけが買っていますが、発売して現物が本屋に並んでからどうなるのか?
 
 とても楽しみです。
  1. 2014-10-02 00:28
  2. URL
  3. よもぎねこ #-
  4. 編集

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する