
陽気に誘われて自転車で出かけたのですが、一昨日までと違って全然寒くありませんでした。

考えてみればもう暖かくなって良い時期なのですが、余りに長い間寒い思いをしてきたので、何だか落ち着きません。

久しぶりに農試公園へ行くと、遂に雪が消えていました。

けれどもまだポプラは芽吹いていません。

しかし柳は青んでいました。

そして何とキレンジャクの群れが柳の芽を食べて居ました。

柳の芽は美味しいのでしょうか?

キレンジャクの写真を撮れた事で気を良くして、発寒川の下流まで行って見る事にしました。

川でオシドリを見かけました。

川は青める柳で包まれています。

農試公園から暫く進むと、辺りは真っ平になります。

そして川に沿って真っすぐな道が続きます。

振り返ると札幌駅の方まで見渡せます。

萌える柳は花のように艶やかです。

柳の向こうに札幌駅の上のタワーホテルが見えます。
ここに来たのは去年の11月の半ば以来です。