今日も素晴らしい快晴でした。 久しぶりに発寒川に沿って農試公園まで散歩しました。
川の氷はこの前よりも更に溶けて、雪解け水が流れていきます。
夕べ少しだけ降った雪の上に鴨の足跡が残っています。
氷が溶けて広くなった川で、鴨のカップルが愛を語り合います。
少し下流に行くとなぜかまだ雪と氷が厚く積もっていました。 流れが緩やかだからでしょうか?
まだ真冬の装いを残している所もありました。
けれど河原のネコヤナギはすっかり芽吹いていました。
農試公園まで来ると川の氷はすっかりなくなっていました。 なるほど鮭がここで卵を産むわけです。 鮭は真冬でも水温の高い場所を選んで産卵するのです。
川は日の光を浴びて流れていきます。 鮭の稚魚達はもう大分前に海に行ったと思います。