fc2ブログ

2010-09-26 23:49

パソコン君重症、マウス君死亡

 ちょっとこの写真を見てください。 私のパソコン君のキーボードです。

 

  

 

 チョッとヘンだと思いませんか?

 

  

 

 そうです。 ヘンなんです。 シフトキーが捥げちゃたのです。 

 それからマウスも替わっているでしょう?

 

  

 

 前からあったマウスはこの上の写真のマウスです。 

 でも少し前に壊れました。 

 このマウスは元々このパソコン君を買ったときに点いていたものです。

 

 先月頃からいくらマウスを動かしても、パソコン君が反応しない事がありました。 良く見たらパソコン君が起動している間は点いているはずのマウスの赤ランプが消えているのです。

 それでマウスを接続しなおすとまたランプが点いて使えるようになるのですが、そんな事を何度も繰り返しているうちに遂に全く点かなくなったのです。

 

  

 

 マウス一世死亡です。

 

 それで近所の中古パソコン屋へ行って、新しいのを買いました。 それが最初の写真のマウスです。 

 マウス二世は980円の最新型です。 私は880円ので良いかと思ったのですが、店員さんが薦めてくれたので、高額商品を選んだのです。

 

 ちなみに店員さんによれば、一世の死亡原因は「断線であろう」とのことでした。

 このパソコン君を買ったのは2006年の8月だったと思いますから、それから4年間毎日彼をこの手の中に握り続けていたのです。

 しかし遂に悲しい別れの時が来て、私は大枚980円を失ったのです。

 

  

 

 ところがその悲しみも癒えないと言うのに、今度はパソコン君本体のキーが捥げると言う大惨事に見舞われたのです。

 

 今朝、私がパソコン君を起動させネットを始めると、ベッドで寝ていたよもちゃんは直ぐに起きだして、パソコン君の前に座り、頭でエンターキーの辺りをグリグリしました。

 

 それじゃキーが打てないので、止めてもらおうとよもちゃんの頭をどかせると、エンターキーの下のシフトキーが捥げていたのです。

 捥げたキーの下にはよもちゃんの毛が一杯詰まっていました。

 

  

 

 よもちゃんはパソコン君が好きです。 私がネットをしていると、いつもキーボードの前に座ります。 それだけでなく勝手にキーボードの上を歩いたり、今回のようにアタマでキーをグリグリしたりします。

 

 よもちゃんはご隠居さんのところでチコ様の画像を見て恋心を膨らませ、パソコン君のぬくもりを感じながらチコ様を想うのです。 特に今朝のような肌寒い朝はこの温もりを切なく想うようです。

 

 その度に設定が変わって、本来パソコン音痴の私は泣きそうになります。

 そしてキーボートにはよもちゃんの毛が一杯着きます。 それからお外から帰った直後だと、梅の花が咲きます。

 

 だから私は気を付けてパソコン君のお掃除をするのですが、キーの下にもよもちゃんの毛は一杯入り込んでいたのです。

 

  

 

 そしてキーが捥げた時に何をやらかしたのか? モニターの壁紙が消えて真っ白になってしまいました。

 でもこんな事は諦めるしかありません。

 

 マウス一世が短命だったのだって、きっとよもちゃんのせいです。

 いかに機械と雖もネズミの仲間が、毎日猫に側に居座られては、そのストレスたるや大変なものだったのでしょう。 きっと耐用年数を著しく縮めたに違いないのです。

 

 けれどもそれが解っていながら、私は彼の為に何もしてやることはできず、よもちゃんがいたぶるに任せて、短い命を終わらせたのです。

 

  

 

 ドケチで貧乏でソコン音痴の私の本意からすれば、壁紙が消えようが、使わないキーが捥げようが、このパソコン君の健康長寿を願わずに居られません。

 またパソコン君同様、マウス二世の健康長寿も切に願います。

 

 しかしよもちゃんが居る限り、この願いが何処まで適うものでしょうか?

 

  

 

 暫くパソコン君の前を占拠した後、よもちゃんはストーブの前に移動しました。

 よもちゃんをパソコン君に近づけなければ、マウス二世とパソコン君の寿命が延びるのはわかっています。

 

 けれどこんな格好を見せられて、どうしたら私がよもちゃんに逆らう事が出来るのでしょうか?

 

  

 

 よもちゃんはそんな私の弱みを見透かして、舌を出しているのではないかと思うのです。

  1. 猫の生活
  2. TB(0)
  3. CM(27)

コメント

No title

機種分かりませんがhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A6%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2589%25E3%2582%25A6%25E3%2582%25BA/" class="keyword">ウインドウズでしょうから
コントロールキーを押してmでエンターキーの代用になるかもね?
(他のショートカットが割当られていればダメよ)
取り合えず改行はできますよ。
  1. 2010-09-27 04:06
  2. URL
  3. sonoraone #79D/WHSg
  4. 編集

No title

ネコにキーボード引っ剥された事故は多いですから「税金」と思って
修理に出すか(恐らくキーボードごと交換、コストは7000円から1万円?))
パソコン買い換えるか(勿体ない)
又は、外付けキーボードを買うか(http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25EF%25BC%25B5%25EF%25BC%25B3%25EF%25BC%25A2/" class="keyword">USB端子に繋いで使う)安いので2000円台から有ります(札幌はよく分からない)
よもさんは通販はやらないと言っていたのでダメですが
ネットなら確実に3000円以下の安い外付けはある。

  1. 2010-09-27 04:13
  2. URL
  3. sonoraone #79D/WHSg
  4. 編集

No title

マウス(ねずみ)を弄るのはネコの仕事ですからよもちゃん責められませんね。
年貢だと思って980えん払ってください。
ただマウスコードの断線は結構よく有るんですよ。
長期間よじれて使ったりしてると何かの拍子に断線します。
  1. 2010-09-27 04:24
  2. URL
  3. sonoraone #79D/WHSg
  4. 編集

No title

失礼!シフトキーが捥げたのね?
じゃ反対側のを使いなさい^^

  1. 2010-09-27 04:40
  2. URL
  3. sonoraone #79D/WHSg
  4. 編集

No title

 とにかく心を鬼にしてキーボードの上に上がらせないことですね。ウチではようやく成功しました。
 あとはノートパソコンですからこまめに閉じておくとか。
  1. 2010-09-27 06:21
  2. URL
  3. ご隠居 #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To sonoraoneさん
 有益なアドバイズを色々有難う御座いました。
 このパソコン君には暫く満身創痍で頑張ってもらうしかありません。
  1. 2010-09-27 07:02
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To ご隠居さん
> とにかく心を鬼にしてキーボードの上に上がらせないことですね。ウチではようやく成功しました。
> あとはノートパソコンですからこまめに閉じておくとか。

 パソコンは使わない時は閉じてます。
 でも使っている時に、目の前でキーボードを蹂躙されても、何も出来ない情けないワタシです(涙)
  1. 2010-09-27 08:07
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To jyobrinさん
>シフトキーで良かったですね…
>頭をグリグリするのに程よい角度だったのかもしれません。
>でも、マウスの断線はよもちゃんのせいではないような…

 機械と雖もネズミの仲間です。 常に猫が側にいる状況は、大きなストレスになったでしょう。

>左足のつけ根に傷があるようですが、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%25A4%25A7%25E4%25B8%2588%25E5%25A4%25AB/" class="keyword">大丈夫ですか?

 ワタシも昨日初めて気がつきました。 この数日ヘンに大人しかったのですが、このせいだったのです。
 でももう殆ど治っています。
 ご心配おかけしてすみません。
  1. 2010-09-27 08:19
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

>パソコン君重症、マウス君死亡
ちょっとおおげさな、よくあることです(わらい
[Shift] Key は左側にもう一つありますよ。
左利きの人はちょっと不便?右利きだと使わないんじゃない。
私もあまり使いませんが、使い慣れたキーだとちょっと困りますけどね
それにしてもよもちゃんの健やかな寝姿
マウスとじゃれてる夢でも見てるんでしょう(わらい
  1. 2010-09-27 09:23
  2. URL
  3. gannriki #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To gannrikiさん
>>パソコン君重症、マウス君死亡
>ちょっとおおげさな、よくあることです(わらい
>[Shift] Key は左側にもう一つありますよ。
>左利きの人はちょっと不便?右利きだと使わないんじゃない。
>私もあまり使いませんが、使い慣れたキーだとちょっと困りますけどね
>それにしてもよもちゃんの健やかな寝姿
>マウスとじゃれてる夢でも見てるんでしょう(わらい

 だってこのパソコン君は我が家で最高の高額商品です。 それをタダで貰ってきた猫が壊して何も言えないなんて・・・・(涙)

 重症なのはワタシかも?
  1. 2010-09-27 09:31
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

キートップの下のパーツが無くなってるみたいですが、周りを探してみてはいかがでしょう

ノーパソのキートップの脱着ビデオをコピペします。
http://www.youtube.com/watch?v=QsIbmELP4_g&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=dNKsOXZrlN8&feature=related

時々外してお掃除もいいようです。

無駄金使わないで済めばいいですニャ
  1. 2010-09-27 10:17
  2. URL
  3. aho12345 #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To aho12345さん
>キートップの下のパーツが無くなってるみたいですが、周りを探してみてはいかがでしょう

 キー以外何も見つかりませんでした。 でも良く捜さなかったから、その後の掃除で全部なくしたかも(涙)

>ノーパソのキートップの脱着ビデオをコピペします。
>http://www.youtube.com/watch?v=QsIbmELP4_g&feature=related
>http://www.youtube.com/watch?v=dNKsOXZrlN8&feature=related
>
>時々外してお掃除もいいようです。
>
>無駄金使わないで済めばいいですニャ

 有難う御座います。 助かりました。

 
  1. 2010-09-27 10:32
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

 まあ、しょうがないですね。sonoの旦那の言うように、外付けキーボード手に入れてそれを使って書くのですね。このままじゃキーボード部分全滅でしょう。
 それと割り切ったほうが幸せというものです。おそらく廃棄品でいくらも出るはずですから中古を嫌がらなければそれが一番簡単ではないでしょうか。
  1. 2010-09-27 10:43
  2. URL
  3. kazk #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To kazkさん
> まあ、しょうがないですね。sonoの旦那の言うように、外付けキーボード手に入れてそれを使って書くのですね。このままじゃキーボード部分全滅でしょう。
> それと割り切ったほうが幸せというものです。おそらく廃棄品でいくらも出るはずですから中古を嫌がらなければそれが一番簡単ではないでしょうか。

 なるほど臓器移植で生き延びるわけですね。 いよいよキーボードが使えなくなったらそうします。
  1. 2010-09-27 10:50
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To よもぎねこさん

> キー以外何も見つかりませんでした。 でも良く捜さなかったから、その後の掃除で全部なくしたかも(涙)

yahooオークションなどでノート用のキーボード譲るなんてのが出てたと思います。少々テカってたりしますが1~2千円で入手できるかも

無くなった部品を使うも良し、ちょとバラしてまるごと交換も良いかも

昔、ノーパソにお酒を飲ませてしまい、慌てて全バラ、内部バッテリーを外して水洗い,乾燥で無事に済みました(^^;
  1. 2010-09-27 14:13
  2. URL
  3. aho12345 #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To aho12345さん
 おお、aho12345さんのパソコンは飲酒の上、入浴ですか?

 何という幸せもの!!

 今回捥げたシフトキーは一度も使った事がないので、壊れても差し支えないので、当分はそのまま使います。
  1. 2010-09-27 19:02
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

マウスもキーボードも消耗品なんで、いつかは壊れます。

しかし、ノートパソコンのキーボードは本体に固定されていますから、壊れると厄介ですね。

マウスを買った中古屋さんなら、修理できるかもしれませんから、一度相談してみては?

メーカー送りにしても4年前の機種では「保証外」ですし、時間も手間もかかってしまいます。
  1. 2010-09-27 22:12
  2. URL
  3. kuronekosann #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To kuronekosannさん
>マウスもキーボードも消耗品なんで、いつかは壊れます。
>
>しかし、ノートパソコンのキーボードは本体に固定されていますから、壊れると厄介ですね。
>
>マウスを買った中古屋さんなら、修理できるかもしれませんから、一度相談してみては?
>
>メーカー送りにしても4年前の機種では「保証外」ですし、時間も手間もかかってしまいます。

 有難うございます。 今度聞いてみます。
  1. 2010-09-27 22:16
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

>失礼しました。 Back Suaceのキーです。
 ワタシはミスタイプの名人なので、いつも一番お世話になっているキーです。
 それが使えないので、凄く不便です。

ワタシのブログに書き込み戴いた件ですが、この件に限って言えば恐らくキーと本体の間に何か詰っているのでは?http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A8%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25BC/" class="keyword">エアーhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2597%25E3%2583%25AC%25E3%2583%25BC/" class="keyword">スプレーで毛やゴミを飛ばしてみては?
http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A8%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25BC/" class="keyword">エアーhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2597%25E3%2583%25AC%25E3%2583%25BC/" class="keyword">スプレーはネコを飼っているお宅では必需品ですね。
ホームセンターの様な所で売っています。

その他の件はワタシの当該エントリにコンメント返しましたので参照ください。

  1. 2010-09-29 09:36
  2. URL
  3. sonoraone #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To sonoraoneさん
>ワタシのブログに書き込み戴いた件ですが、この件に限って言えば恐らくキーと本体の間に何か詰っているのでは?http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A8%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25BC/" class="keyword">エアーhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2597%25E3%2583%25AC%25E3%2583%25BC/" class="keyword">スプレーで毛やゴミを飛ばしてみては?
>http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A8%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25BC/" class="keyword">エアーhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2597%25E3%2583%25AC%25E3%2583%25BC/" class="keyword">スプレーはネコを飼っているお宅では必需品ですね。
>ホームセンターの様な所で売っています。
>
>その他の件はワタシの当該エントリにコンメント返しましたので参照ください。

有難う御座います。 バックスペースキーもデリートキーも、押した感じは全然変わらないのです。 でもどうしても消したい文字が消えません。
 とりあえず、エアhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2597%25E3%2583%25AC%25E3%2583%25BC/" class="keyword">スプレーを買ってきます。

 それでダメなら新しいキーボードを買うしかと言う事ですね。

 アドバイズ、ホントに有難う御座います。
  1. 2010-09-29 09:52
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

>けれどこんな格好を見せられて、どうしたら私がよもちゃんに逆らう事が出来るのでしょうか?
コテン芸能の達人w 飼い主を篭絡するなど朝飯前ww
ネコなりに気を使って、半死状態のネズミや小鳥が供えられてたりして・・・・
  1. 2010-09-29 11:42
  2. URL
  3. hanehan #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To hanehanさん
>>けれどこんな格好を見せられて、どうしたら私がよもちゃんに逆らう事が出来るのでしょうか?
>コテン芸能の達人w 飼い主を篭絡するなど朝飯前ww
>ネコなりに気を使って、半死状態のネズミや小鳥が供えられてたりして・・・・

 よもちゃんは前にもマウスを調達してくれた事があります。 でもワタシが使わないと解ると食べてしまいました。
 でもワタシはそれを見て、悲鳴を上げてしまいました。

 猫が調達するマウスは要りません。
 
  1. 2010-09-29 13:17
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To よもぎねこさん

こっちにも転載しておきます。


> http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%25AF%258C%25E5%25A3%25AB%25E9%2580%259A/" class="keyword">富士通のBIBLONB50Sと言う機種です。 幸いノートパソコンですから、明日これを自転車に乗せて、近所の中古パソコン屋か、それともこれを買った電気屋まで持っていって、そででその場で外付けキーボードを付けて、ちゃんとキーが打てるか試してから買います。
>
> パソコン君の一杯のお茶は散々な結果になりました。
>
> でもホントにご親切に有難うございました。

取り合えず外付けキーボードが便利でしょう。テンキー付きのフルキーボードが使えますからね。ドライバーソフトはいらないと思いますが一応店頭で確認して下さい。
高級品である必要は有りません。中古でも整備されていればOK。

壊れたキーボード自体の修理は精々10000円弱程度だと思いますよ。
http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%25AF%258C%25E5%25A3%25AB%25E9%2580%259A/" class="keyword">富士通サポートの言う最大6万円は目茶苦茶な無責任な答えです。

こんな会社も有ります。探せば近場にも有るかも

http://www.itmaster.jp/keybordrep.htm

但し、個人情報保護関係は事前に電話で確認して置く必要ありますね。

それから、自転車でパソコン持って行く時に谷垣坊やの様に転げ落ちない様にご注意ください^^
  1. 2010-09-30 03:49
  2. URL
  3. sonoraone #79D/WHSg
  4. 編集

No title

  1. 2010-09-30 08:43
  2. URL
  3. sonoraone #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To sonoraoneさん

>
>取り合えず外付けキーボードが便利でしょう。テンキー付きのフルキーボードが使えますからね。ドライバーソフトはいらないと思いますが一応店頭で確認して下さい。
>高級品である必要は有りません。中古でも整備されていればOK。
>
>壊れたキーボード自体の修理は精々10000円弱程度だと思いますよ。
>http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%25AF%258C%25E5%25A3%25AB%25E9%2580%259A/" class="keyword">富士通サポートの言う最大6万円は目茶苦茶な無責任な答えです。
>
>こんな会社も有ります。探せば近場にも有るかも
>
>http://www.itmaster.jp/keybordrep.htm
>
>但し、個人情報保護関係は事前に電話で確認して置く必要ありますね。
>
>それから、自転車でパソコン持って行く時に谷垣坊やの様に転げ落ちない様にご注意ください^^

 有難う御座います。 6万円と言うのは、お茶がキーボードの下の本体部分にまで染みこんでいた場合のようです。
 でもキーボードだけのトラブルでしたら、13000円ほどだと言われました。

 どの道、キーボードだけを買ってきてつなげれば済みそうなので、やれやれです。
 
 「谷垣君はhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E8%2587%25AA%25E6%25B0%2591%25E5%2585%259A/" class="keyword">自民党の足を引っ張るために総裁になったんじゃないか」と思い始めました。
  1. 2010-09-30 08:43
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

参考:外付けキーボード価格

http://kakaku.com/pc/keyboard/ma_0/?price=1999
  1. 2010-09-30 08:47
  2. URL
  3. sonoraone #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To sonoraoneさん
>参考:外付けキーボード価格
>
>http://kakaku.com/pc/keyboard/ma_0/?price=1999

 本当に何から何まで有難う御座います。
  1. 2010-10-03 00:04
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する