fc2ブログ

2010-09-26 22:14

ニュース

 24日の事です。 久しぶりの晴天で散歩に出ました。

 福井堰堤の上の林を抜けて行くと、桃源郷のような農地に出ます。

 

  

 

 農地に近づくと、なぜかラジオの音が大きく聞こえます。 ニュースを流しています。

 ともあれ橋を渡ると・・・・・。

 

 

 こんにちは。

 

  

 

 なんだ、またオマイか? 何しに来たんだ?

 

 ただの散歩です。 

 

  

 

 ふうん。 オマイそうやって、いつも昼間からウロウロして、よっぽど閑なんだなあ? 

 

 そんなのワタシの勝手です。 貴方だって忙しそうには見えませんよ。

 

  

 

 馬鹿!! オレは自宅警備の勤務中なんだ。 だからここでヘンな奴がこないように番をしてるんじゃないか。

 

 だって今日はご主人がいらっしゃるんでしょう? ラジオの音が聞こえてますよ。 あれはご主人が聞いてるんでしょう?

 

    

 

 エッ?? 船長釈放??

 

 どうしたんですか?

 

  

 

 ご主人様~~~!!! 

 

 ねえ、どうしたんですか? 自宅警備どうするんですか??

 

  

 

 ニュース聞いたろう? オレはご主人様のご意見が聞きたいんだ。 オマイそこから動くなよ!!

 

 

 自宅警備隊長は行ってしまいました。

 ニュースでは尖閣諸島の中国漁船船長釈放を伝えていました。

 ワタシはこれを自宅へ帰って、ネットで確認してホントに腰が抜けました。

 

  

 

 桃源郷へ向かう道端には秋の花が咲いています。

 

  

 

 桃源郷にも悪い知らせは届くのですが、そんな世界の騒動に関係なく、夕日は美しく沈みます。

  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(2)

コメント

No title

船長釈放はカーラジオで聞きました。
あとからテレビで確認しました。検察が判断したのだそうです。

日本も支那に倣って、法が恣意的に運用される国になりました。http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E6%25B0%2591%25E4%25B8%25BB%25E5%2585%259A/" class="keyword">民主党の先生方は、三権分立なんて差別はイヤなのです。みんな公平に権力を行使すべきと考えている。

尖閣紛争は最初から私は日本が負けると思っていましたが、検事さんが判断してくれるとは想像しませんでした。
(解決はヘタレの政治判断と考えていました。だから政治家はスジを通したのです。賞賛すべきです。えらい!)
  1. 2010-09-28 09:57
  2. URL
  3. 相模 #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To 相模さん
>船長釈放はカーラジオで聞きました。
>あとからテレビで確認しました。検察が判断したのだそうです。
>
>日本も支那に倣って、法が恣意的に運用される国になりました。http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E6%25B0%2591%25E4%25B8%25BB%25E5%2585%259A/" class="keyword">民主党の先生方は、三権分立なんて差別はイヤなのです。みんな公平に権力を行使すべきと考えている。
>
>尖閣紛争は最初から私は日本が負けると思っていましたが、検事さんが判断してくれるとは想像しませんでした。
>(解決はヘタレの政治判断と考えていました。だから政治家はスジを通したのです。賞賛すべきです。えらい!)

 実は昨日最高検察庁に電話をして聞きました。 「検察庁が外交的判断ってどういうことですか?」って。
 そうしたら「那覇地検の判断だから知らない」って言うんです。 
 それで聞きました。
 「これからは地方の検察庁がそれぞれ好きに越権行為をやっても、最高検察庁は何もできないのか?」って。
 そらから答えがグチャグチャになりました。 それで呆れて電話を切りました。

 腹の虫が収まらないので、今度はhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%2586%2585%25E9%2596%25A3%25E5%25BA%259C/" class="keyword">内閣府に聞きました。
 「外交は内閣の仕事でしょう。 こんな検察庁の越権を「了」とした真意はなんですか?」
 でも「検察の責任」だと言って逃げ回ります。

 それで「だったら今度は那覇地検が、強姦をした米兵を外交的関知から、逃がしても文句言わないんですね」と言ったら無言でした。

 それから電話に出た奴の名前をいくら聞いても言いません。
 トコトンチキンです。
  1. 2010-09-28 10:09
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する