「首相「最大の敗者」との米紙報道「非礼だ…」の元になった、ルーピー鳩山のワシントン・ポスト記事の問題部分です。
>By far the biggest loser of the extravaganza was the hapless and (in the opinion of some Obama administration officials) increasingly loopy Japanese Prime Minister Yukio Hatoyama.
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/04/13/AR2010041304461.html
でもワタシは英語ダメ子なので、良くわかりませんでした。 でもsonoraomeさんが教えてくださいました。
sonoraomeさんによると、haplessは「哀れな」とか「情け無い」今風に「ショボイ」と訳すべき単語だそうです。
それからloopyは、リボンがグルグルに絡まったところから来て、「クルクルパー」と言うのが一番近い言葉のようです。
loopyで画像を検索するとこんなのが出てきました。
loopy
increasingly loopy
increasingly loopy Japanese Prime Minister Yukio Hatoyama.
鳩山首相のお陰で、ワタシも少し英語のお勉強ができました。 このエントリーを見た受験生諸君もこの単語を死ぬまで忘れないと思います。