私がお買い物に行く間、お昼寝をしながらお留守番をしてくれるはずのよもちゃんですが、良く眠れたでしょうか?
あ~あ、なんだろう? さっきの夢は、凄く気持ちが悪いわ。
あの夢の中の景色、広い大きな川の側の街。 賑やかでお侍さんや、印半纏の町人や、綺麗に丸髷を結って前掛けをした女の人が大勢居たわ。 あれは江戸時代ね。
街の裏路地を行くと、大きな太ったみっともない不細工なアタマの悪そうな、ドン臭い猫がヨタヨタ歩いていたわ。
なんだかその猫に見覚えがあるのよね。
それでそのブス猫がフラフラ歩いていると、後ろから男が二人現れて、いきなり棒でその猫を殴り殺したのよ。
それから男達はホルホルしながら猫を持って帰ろうとしたの。 それを通行人が見つけて「猫殺し!!」って叫んだわ。 それで人が集まって来て「猫を返せ!!」と言って、猫殺し達を取り囲んで怒鳴ったり、殴ったりしたのよ。 そうしたら猫殺しは「アイゴ~!!」と喚いてて大騒ぎになったのよ。
そこで目が覚めたのよね。
でもヘンね。 あの猫殺しの男達、どう見ても日本人じゃないわ。 ヘンな帽子を被って、ヘンな服を着て。 大体「アイゴ~~!!」って何よ?
いったいあれ何の夢かしら? それにあの猫は誰かしら?
よもさ~ん、ただいま。 お留守番有難う。
同居人、お帰りなさい。 鶏手羽買ってくれた?
ハイハイ、買いました。 よもさんは私の留守中ずうっとお昼寝していたの?
ええ、でもヘンな夢を見たの。 ねえ、同居人、江戸時代に日本で猫を捕まえて殴られて「アイゴ~~!!」なんて喚く人居たかしら?
あら、だったらこれじゃない?
>淀藩城下では、『猫は朝鮮通信使の大好物で、町中の猫を彼らがつかまえて料理して食べているので、町から猫がいなくなった』という噂もたっていました。
http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/82771b0004b2dc21969e7cba4c53bc0e
それだわ、間違いないわ。 ワタシが夢で見たのは淀藩の城下町で、朝鮮通信使が猫殺しをする現場だったんだわ。 やっぱりアイツラ猫を捕まえて食べたのね。
何それ? 夢でそんな所見たの? よもさん捕まったの?
ワタシは大丈夫だった。 でも目の前で見覚えのある猫が朝鮮通信使に殴り殺されたの。
え、それは誰?
お、思い出した。 あの猫は同居人よ。 あれは同居人の前世の姿だったのよ。
同居人はああして朝鮮通信使に殴り殺されて非業の死を遂げたのね。 あの後通信使達はきっと逃げ出して、同居人を猫チゲとか猫カルビとかにして食べたのよ。
同居人が在特会の会員になったのは、きっと前世からの恨みの記憶が残っているからね。
よもさん、何か言った?
前世の記憶が夢に出ることがあると言うけど、自分以外の人の前世を夢に見る事があるのね。 きっとこれもワタシが同居人と同居する因縁に絡んでいるんだわ。
南無阿弥陀仏。 南無阿弥陀仏。 南無阿弥陀仏。
よもちゃんはまたお昼寝を続けました。 今度は良い夢が見られるでしょうか?