ホントに日が短いです。 モタモタしていると直ぐ夕暮れですが、時計を見るとまだ4時過ぎです。
よもさん!! 付いてこなくて良いから!!
ダメよ!! 同居人一人じゃ無理よ! ワタシが手を貸してあげるから。
要らないわよ猫の手なんか!! 町内の排雪費、集めるだけなんだから。 角の御婆さんがお昼にお留守だったから、もうそこへ行くだけよ。
ダメだよ。 同居人一人じゃ、またお釣り間違えたり、領収書渡すの忘れたりするよ。
そんな事しないよ。 猫は邪魔なの!!
邪魔じゃないよ。 ワタシが一緒にいったらみんな喜んでくれるよ。 角の御婆さんもワタシが行くといつも「よもちゃん、よく来たね」って言ってくれるよ。
だったら付いてきて良いけど、邪魔しちゃダメよ。
邪魔なんかしないよ。 同居人こそ、ちゃんと間違えずに頂くのよ。 それからご挨拶も丁寧にするのよ。
解ったわ。
こんばんは~~!!
こんばんは、町内会の排雪費を頂きに参りました。 今年は一戸建て2000円。 集合住宅1000円です。
同居人、領収書忘れちゃダメよ。
解ってるわ。
ああ、これで今年の町内会のお仕事が全部終わりね。
そうね。 ホッとしたわ。 あら、よもさん、何処へ行くの?
勿論、雪捨て公園で遊ぶのよ。
ダメ、帰るの!!
だって、今年最後のお仕事が無事終わったんだから、少しぐらい遊びたいよ。
と、言うわけでまたよもちゃんと雪捨て公園で遊ぶハメになりました。 だから仕事に猫の手なんか借りてはいけないのです。