fc2ブログ

2009-12-03 11:57

友愛外交の成果

米大統領、鳩山首相に連絡なし=普天間問題が影響?-アフガン戦略

【ワシントン時事】オバマ米大統領が1日夜(日本時間2日午前)のアフガニスタン戦略発表に先立ち、自ら内容を説明する相手として鳩山由紀夫首相が予定されていないことが明らかになった。日本政府関係者からは「米軍普天間飛行場移設問題でぎくしゃくしているのが影響した可能性もある」との見方が出ている。(後略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091201-00000043-jij-int

関連記事:アフガン戦略決断、実行を命令=同盟国・中印に説明へ-米大統領、1日発表

(一部抜粋)オバマ大統領サルコジ仏大統領に電話で戦略を説明。今後、ロシア、アフガン、パキスタン各国大統領や胡錦濤中国国家主席、英、インド両国首相らにも電話する

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091201-00000025-jij-int

 

  

 

 早くも友愛外交の成果が出ました。

 

 勿論友愛外交ではこんな事は問題ありません。

 

 米大統領、説明省略なし、問題ない=平野官房長官

 

 平野博文官房長官は1日午後の記者会見で、オバマ米大統領が新たなアフガニスタン戦略を事前説明する各国首脳に鳩山由紀夫首相が含まれていないことについて「岡田克也外相とクリントン国務長官の(電話での)やりとりで、意思疎通が十分図れている」と述べ、問題ないとの認識を示した。普天間移設問題が影響しているとの見方については「全くない」と述べた。 (2009/12/01-17:27)

 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091201-00000043-jij-int

 

 

 日本は今後共黙ってお金を出せば良いだけですから。 あの仕分け人とかが、日本の将来を担う科学技術や、国民の安全に関わる国防予算を削り取って、ドンドンお金を出してくれるでしょう。 勿論そのお金がどう使われるかなんか解りません。

 

 日本政府、追加支援要請を懸念 アフガン新戦略

 

  

 

 福田元総理は「人の嫌がる事はしない」と仰って、中国に対して低姿勢の外交をなさった事から「全方位土下座外交」などと言われて、保守派からは非常に不人気でした。 ワタシも大変不満でした。

 

 しかし全方位土下座だったので、中国だけではなくアメリカとも、中東ともまた他の諸国とも良好な関係を維持しました。

 

 でも鳩山政権は違います。

 

  アメリカには売らなくてもいい喧嘩を売り、あまり報道されませんでしたがサウジアラビア王様相手にも、また無礼を働きました。( 友愛外交

 

  http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091125/210583/

 

 土下座どころかお辞儀をしている人の頭を蹴飛ばすような無礼をやりまくっているのです。 

 これが鳩山総理の友愛外交です。

 

 ついでですが、サウジアラビア国王に喧嘩を売って、仕分け人は石油の備蓄を150日分から90日分に削るようです。 

 

 http://silssee.blog119.fc2.com/blog-entry-874.html

 

  

 

 でも全ての国にこんな無礼を働いているわけではありません。 

 

 オバマ大統領訪日の折には、鳩山総理は「アジア重視の為」と公言して、オバマ大統領を放っぽらかしてAPECに行きました。 そして「アジア共同体にアメリカは入れない!!」と言いました。

 

 陰の総理とも言われる小澤幹事長は、国会を端折っても中国へ朝貢に行きます。

 この人は以前インドのシン首相との会談をサボりました。

 

 つまり中国だけには、ひたすら礼を尽くすと言うか、阿諛追従に励むのです。

 

 これでは他国から見れば、日本は中国の属国を志願しているとしか見えないでしょう。 

 こんな国にアフガン戦略とか何とか説明する意味はありませんね。

 

 第一大事な秘密なんか話して、後でバラされては大変だし、約束をしても政権が変われば守らないかも知れません。

 

 つまり日本はそんな国だと思われるようになったのです。

 これこそが、本当の友愛外交の成果です。

 

 

  1. 下らない話
  2. TB(0)
  3. CM(10)

コメント

No title

お久しぶりです^^;

http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25AB/" class="keyword">アメリカにしてみれば、一夜にして態度が豹変した日本に対し心底ハラワタが煮え繰り返っているんでしょうね。

シナに乗せられはしゃいでいるポッポ。
かつてのhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25AD%25E3%2583%2583%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2589%25E4%25BA%258B%25E4%25BB%25B6/" class="keyword">ロッキード事件の様に『http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25AB/" class="keyword">アメリカからの告発』によって、母子揃って塀の中の人となるんでしょうか。
  1. 2009-12-03 14:00
  2. URL
  3. hanehan #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To hanehanさん
>お久しぶりです^^;
>
>http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25AB/" class="keyword">アメリカにしてみれば、一夜にして態度が豹変した日本に対し心底ハラワタが煮え繰り返っているんでしょうね。

 腸が煮えくり返っているのはhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25AB/" class="keyword">アメリカだけではないでしょうね。 

>シナに乗せられはしゃいでいるポッポ。
>かつてのロッキード事件の様に『http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25AB/" class="keyword">アメリカからの告発』によって、母子揃って塀の中の人となるんでしょうか。

 何とかそうなって欲しいものです。
  1. 2009-12-03 14:05
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

ご紹介ありがとうございますm(_ _)m

インド洋給油活動は対費用効果が優れてましたよね。日本にもシーレーンの安全確保でメリットがありました。なのに止めちゃって、途方もない支出をアフガン対策で約束。あれもきっと「約束させられた」んでしょうね。そして肝心の戦略の話は聞かせてもらえない。

http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25B7%25E3%2582%25A2/" class="keyword">ロシア、アフガン、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2591%25E3%2582%25AD%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25B3/" class="keyword">パキスタン各国大統領やhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E8%2583%25A1%25E9%258C%25A6%25E6%25BF%25A4/" class="keyword">胡錦濤http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国国家主席、英、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2589/" class="keyword">インド両国首相らにも電話する
ここまで露骨に無視されて、ぽぽは何とも思わないんでしょうかね?どういう神経してるんだか。友愛ってある意味最強ですね(笑)
  1. 2009-12-03 14:59
  2. URL
  3. シルス #79D/WHSg
  4. 編集

No title

ミンスは反自民党ではなく、中華党なんですね。
散々http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25AB/" class="keyword">アメリカをコケにしたのだから、アフガンの5000億円支援も止めたらいいです。立つ鳩後を濁して。こうなれば、その方が日本は助かる。

唯一不安は、インド洋給油の廃止の為に、日本船のマラッカ海峡での航行です。「くらま」のように変なフネが特攻するのではないか。
  1. 2009-12-03 16:11
  2. URL
  3. 相模 #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To シルスさん
>ご紹介ありがとうございますm(_ _)m
>
>インド洋給油活動は対費用効果が優れてましたよね。日本にもシーレーンの安全確保でメリットがありました。なのに止めちゃって、途方もなあい支出をアフガン対策で約束。あれもきっと「約束させられた」んでしょうね。そして肝心の戦略の話は聞かせてもらえない。

 本来やるべき事をしていれば余分な費用は掛からないですよね。

http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25B7%25E3%2582%25A2/" class="keyword">ロシア、アフガン、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2591%25E3%2582%25AD%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25B3/" class="keyword">パキスタン各国大統領やhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E8%2583%25A1%25E9%258C%25A6%25E6%25BF%25A4/" class="keyword">胡錦濤http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国国家主席、英、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2589/" class="keyword">インド両国首相らにも電話する
>ここまで露骨に無視されて、ぽぽは何とも思わないんでしょうかね?どういう神経してるんだか。友愛ってある意味最強ですね(笑)

 ママが気にしなくて良いって言ったのだと思います。
  1. 2009-12-03 17:32
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To 相模さん
>ミンスは反自民党ではなく、中華党なんですね。
>散々http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25AB/" class="keyword">アメリカをコケにしたのだから、アフガンの5000億円支援も止めたらいいです。立つ鳩後を濁して。こうなれば、その方が日本は助かる。

 今までハトは馬鹿やってると思ったのですが、今は中国の属国になる為にシステマティックに行動しているのだと思うようになりました。

>唯一不安は、インド洋給油の廃止の為に、日本船のマラッカ海峡での航行です。「くらま」のように変なフネが特攻するのではないか。

 ハトはそんな事どうでも良いのです。
  1. 2009-12-03 17:35
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

よもぎねこさんこんばんは・・・

相変わらず反日マスコミのテレビ報道には

言葉足らずですね、沖縄の基地移設問題ですが、日本のマスコミがテレビの前の視聴者に言うべき事は「日本は軍隊もそれを認めるhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E6%2586%25B2%25E6%25B3%2595/" class="keyword">憲法も無い国です。左翼マスコミや左翼政党がそれを長年阻んできました。だから沖縄に米軍基地がなければ、数年で沖縄がhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国やの領土になったり、対馬や九州も韓国の領土になる危うさがあります。だから今まで問題があっても沖縄に米軍基地が存在してました。」最低このぐらいの説明してから要る、要らないの論議したらどうかと常々思います。

若年の有権者は学校でまともな歴史など教育されていない中でテレビ朝○の正義の味方のニュースキャスター(年収5億円)に友愛首相の米軍とサヨナラする英断がいい事だと吹き込まれたら・・・どうなるんでしょうか?

もはや、日本国の足元は累卵の危機でしょうか・・・・
  1. 2009-12-05 03:55
  2. URL
  3. siseinotamikusa #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To siseinotamikusa さん
 テレビのキャスターがどこまでホントに信じているのか?
 自分の言っている事に責任をかんじているのか?

 彼らの言う事を聞いていると、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%2585%25A8%25E5%2585%25B1%25E9%2597%2598/" class="keyword">全共闘の亡霊を見ているようです。 国防に対する感覚は中学から一歩も進歩していません。

 これで有権者を誘導するのですから本当に累卵の危機でしょうね。
  1. 2009-12-05 08:55
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

オカラは板挟み状態になり、「ガキの使い」大臣決定ですかね。
 ぽっぽ内閣で一番最初につぶされるのは決定でしょうか?
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091205-00001014-yom-pol

.外相危機感、普天間「白紙なら米の信頼失う」

こうなるのは最初からわかっていたはずなのに… 
これからのオカラの顔色健康状態に注目ですね。
  1. 2009-12-06 13:40
  2. URL
  3. nyakopong #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To nyakopongさん
>オカラは板挟み状態になり、「ガキの使い」大臣決定ですかね。
> ぽっぽ内閣で一番最初につぶされるのは決定でしょうか?
> 
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091205-00001014-yom-pol
>
>.外相危機感、普天間「白紙なら米の信頼失う」
>
>こうなるのは最初からわかっていたはずなのに… 
>これからのオカラの顔色健康状態に注目ですね。

 ホントにこんな事今頃言い出すなら、最初からちゃんと日米合意を守ればよいのに。
 オカラが失踪したら、イオンには絶対行くべきではないですね。 特にイオン内で水を使う食品を買うのは厳禁です。
  1. 2009-12-06 20:18
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する