昨日の朝6時過ぎ、私と一緒にベッドで寝ていたよもちゃんは「外へ出たい」と言い出しました。
よもちゃんは毎日のように夜遊びに出かけます。 そして夜明け前に帰ってきます。 そしてまたベッドに潜り込んで寝るのです。
昨日は夜中は大人しく寝ていたのですが、朝の6時過ぎに出かけたのです。 もう夜が明け始めて、かなり明るくなっていました。
玄関のドアを開けてあげる、よもちゃんは元気に出かけました。
私はベッドに戻りまた寝ました。 次に目が覚めたのは8時前でした。
よもちゃんは帰っていませんでした。
よもちゃんはいつもせいぜい1~2時間で帰ってくるので、少し心配になりました。
それでゴミ出しをがてれよもちゃんを探しに行きました。
雌猫の縄張りは狭くて、よもちゃんも我が家を囲む一ブロック程度です。 だから私もよもちゃんを呼びながら、そこを一回りしました。
でもよもちゃんは見つかりません。
いつも私がよもちゃんを呼びながら歩いていると、よもちゃんはどこかからか出てきます。 でもいつもそうですが、私が隠れているよもちゃんを見つけるのは難しいのです。 よもちゃんの気が向かなければ出てきてくれません。 この時もそうでした。
10月によもちゃんが夜明け前に出かけて、夕方の5時過ぎまで帰らなかった事が2度ほどありました。 だからきっと5時過ぎには帰るのだろうと思いました。
唯気になるのは、10月のプチ家出の時は天気が良く暖かったのですが、昨日は曇り空の寒い日だったことです。
しかしどうしようもありません。 私は雑用をしながら数時間おきによもちゃんを探して近所を歩きました。 「大丈夫きっと帰ってくる」と思っていたのですが、しかしやはり心配でした。
そしてとうとう5時を過ぎてしまいました。 もう外は真っ暗です。 そして雨が降り始めました。 天気予報ではこの雨は雪に変わるとのことでした。
でもよもちゃんは帰りません。
私はまたよもちゃんを探しに行きました。 でも見つかりません。
3年ほど前にも一度よもちゃんが明け方家を出て、翌朝の明け方帰ってきた事があります。 きっとどこかの家のガレージにでも入り込んでそのまま閉じ込められていたのかも知れません。
きっとまた同じ目に遭ったのだろう。 だったら5時過ぎ、家の人がガレージを開ける時間までは帰らないでしょう。
私はそう思って寝ました。 よもちゃんの事がとても心配なのに、なぜかアタマがクラクラしてとても疲れていたのです。
そして3時過ぎに目が覚めました。 もし夜が明けても帰らなかったら、よもちゃんを探すビラを撒こうと思いました。 そしてそのビラの文面を考えながらウトウトしていました。
その時です。 何か気配がして居間の窓を見ました。
窓に影が!!!
よもちゃんです。 窓を開けると飛び込んできました。 雪と雨で毛皮が濡れていました。
私がタオルで拭いてあげるとゴロゴロ言っています。
そして抱っこしてベッドへ入れると、そのままゴロゴロ言いながら眠りました。
今もまだ寝ています。 結構へたばっているようです。
いったい何をしていたのでしょう?
何があったのでしょう?
よもちゃんは何も言いません。