fc2ブログ

2013-08-30 11:54

雨過天晴 その3

 札幌は今日も雨です。 一昨日は快晴だったのですが・・・・・。

 

  

 

 天気の悪い日が続くと、青空の素晴らしさを思い知らされます。

 

  

 

 天気予報を見ると来週半ばまで雨です。

 

  

 

 けれど今度青空になる時には、また一段と気温が下がり、すっかり秋になっているのでしょうね。

 

  

 

 ワタシは暑さに弱いので、毎年暑さの盛りが過ぎるとホッとするのですが、それでも秋風を感じるとやはり哀しくなります。

 

  

 

 それに今年ももう三分の二が終わってしまいました。

 

  

 

 それも哀しいです。

 

  

 

 今年は春先に喘息になって、自転車での遠出が出来なくなりました。

 

  

 

 それでもアベノミックスのお蔭で電動アシスト車を買ったので、一昨日ようやく前田森林公園に行くことができました。

  

  

 

 だからこれから秋の前田森林公園も見に行こうと思います。

 

  

 

 電動アシストのお蔭で帰り道も心配ありません。

 

  

 

 前田森林公園までの道は平坦な直線なのですが・・・・・。

 

  

 

 帰り道、空を見上げたらヘリが飛んでいました。 形からするとコブラじゃないかと思います。 きっと陸上自衛隊丘珠駐屯地から飛んできたのです。

 

  

 

 そう言えばボルトさんが10月6日には丘談駐屯地で記念行事があると教えてくれました。

 

  

 

 その頃にはすっかり秋になっていると思います。

 

  

 

 けれど楽しい事はイロイロあるのです。

 

 

  

 

  

  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(2)

コメント

No title

 電動http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25B7%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2588/" class="keyword">アシスト自転車は平地ではあまり役に立たないと思っていましたが、そうでもないようですね。
 肉体的には楽になったのでしょうけど、道が単調(新川通りを通っている?)で精神的に辛そうですね。

 丘珠駐屯地祭のこと、エントリー内容からとっくにご存知だと思っていましたが、ご存知ありませんでしたか。それなら、少々遠いですが恵庭の駐屯地祭の情報も。
●9月8日(日) 南恵庭駐屯地創立61周年記念行事
●9月14日(土) 北恵庭駐屯地開設63周年記念行事

 両駐屯地祭には行ったこと無いですが、南恵庭駐屯地では塹壕掘削機(MRS-H100ロードヘッダ)が、北恵庭駐屯地では戦車が見所のようですよ。
2012 南恵庭駐屯地 架橋部隊 観閲
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=tip7MmGa8BM
2012 南恵庭駐屯地 行動掘削車
http://www.youtube.com/watch?v=TjRNIdOCJxU
2012 南恵庭駐屯地 90式戦車 超信地旋回
http://www.youtube.com/watch?v=-FS3fR87eS8
2012 南恵庭駐屯地 90式戦車 驀進
http://www.youtube.com/watch?v=oup0tdVMzxY&feature=player_embedded#t=0
2012年9月30日 北恵庭駐屯地創立62周年記念行事 再http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597/" class="keyword">アップ!
http://www.youtube.com/watch?v=n8B4GIxetvg
2012 北恵庭駐屯地 74式訓練展示
http://www.youtube.com/watch?v=DC7E_CyaOJg

 最後に、エントリーに間違いがありましたので訂正しておきます。
誤:そう言えばボルトさんが10月6日には丘談駐屯地で記念行事があると教えてくれました。
正:そう言えば”http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E7%25A6%258F%25E5%25B1%25B1%25E9%259B%2585%25E6%25B2%25BB/" class="keyword">福山雅治にそっくりのイケメンの”ボルトさんが10月6日には”丘珠”駐屯地で記念行事があると教えてくれました。
  1. 2013-08-30 22:28
  2. URL
  3. ボルト #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To ボルトさん
> 電動http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25B7%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2588/" class="keyword">アシスト自転車は平地ではあまり役に立たないと思っていましたが、そうでもないようですね。
> 肉体的には楽になったのでしょうけど、道が単調(新川通りを通っている?)で精神的に辛そうですね。

 手稲山の山容が美しいので、精神的には楽しかったです。 でも海風が強くて、行きはずうっと向かい風で大変でした。 
 電動アシストが無いときつかったと思います。

> 丘珠駐屯地祭のこと、エントリー内容からとっくにご存知だと思っていましたが、ご存知ありませんでしたか。それなら、少々遠いですが恵庭の駐屯地祭の情報も。
>●9月8日(日) 南恵庭駐屯地創立61周年記念行事
>●9月14日(土) 北恵庭駐屯地開設63周年記念行事
 有難う御座います。 しかし北も南の自転車で行くのは無理のようですね。

> 最後に、エントリーに間違いがありましたので訂正しておきます。
>誤:そう言えばボルトさんが10月6日には丘談駐屯地で記念行事があると教えてくれました。
>正:そう言えば”http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E7%25A6%258F%25E5%25B1%25B1%25E9%259B%2585%25E6%25B2%25BB/" class="keyword">福山雅治にそっくりのイケメンの”ボルトさんが10月6日には”丘珠”駐屯地で記念行事があると教えてくれました。

 おお、これは失礼しました。 
  1. 2013-08-31 13:10
  2. URL
  3. よもぎ猫 #79D/WHSg
  4. 編集

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する