fc2ブログ

2009-06-29 19:43

蒸し暑い日

 蒸し暑い日が続いています。 外出しようとドアを開けたら、お風呂場の戸を開けたような、湿った暑い空気が立ちこめています。

 

  

 

 薔薇の蕾にウスバカケロウが止まっていました。 これからは虫の季節ですね。 薔薇にもアブラムシが付くので苦労しています。 毎日大虐殺をしています。

 

  

 

 川のほとりまで来ると、オニシモツケの花が咲いていました。 草むらに綿菓子が沢山付いています。

 

  

 

 ヤマブキショウマも咲きました。 涼しげな夏の花です。

 

  

 

 シナガワハギも満開です。 夏草に負けないように高く伸びています。

 

  

 

 川岸に薄荷が伸びていました。 葉を摘むと爽やかな薫がします。

 

  

 

 それからクレソンの花も咲いていました。 ワタシは時々このクレソンを採って食べているので、他の人にはこれを絶対知られたくありません。 だって直ぐ側で焼肉をしてる人が大勢いるのですよ。 焼肉の添え物にされたらオシマイです。

  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(2)

コメント

No title

こんばんは。
クレソンはなぜか大好きです(^^)

綺麗な川辺にはいっぱい生えていますね。見かけるのは大抵出先なんで、摘んで食べる事はしませんが…。

今年はベランダで「空芯菜」を育てています。
先月、産まれて初めての「入院・手術」をしたんで、ちょっと気分転換したくてね。

もう20cm以上伸びてきましたから、そろそろ食べられるんじゃないかと楽しみにしています。
  1. 2009-06-29 22:19
  2. URL
  3. kuronekosann #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To kuronekosannさん
>こんばんは。
>クレソンはなぜか大好きです(^^)
>
>綺麗な川辺にはいっぱい生えていますね。見かけるのは大抵出先なんで、摘んで食べる事はしませんが…。
>
>今年はベランダで「空芯菜」を育てています。
>先月、産まれて初めての「入院・手術」をしたんで、ちょっと気分転換したくてね。
>
>もう20cm以上伸びてきましたから、そろそろ食べられるんじゃないかと楽しみにしています。

 川に生えているクレソンは新鮮で美味しいのです。 でも知らない人が多いのでワタシが独り占めできています。 絶対誰にも知られたくありません。
  1. 2009-06-29 22:22
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する