この3日毎日30度近い高温です。 先週の肌寒さがウソのようです。 あまりの気温の激変に体がオカシクなりそうです。
夕涼みを兼ねて近所をブラブラしているとまたモモちゃんに会いました。
モモちゃん、こんばんは。
こんばんは。 同居人さん。 今日はお暑う御座いましたわね。 今夕涼みをしておりましたの。 でもうこんなに急に気温が変わると、年寄りには堪えますわ。 同居人さんはいかがですか?
ええ、なんだかジェットコースターみたいな気温ですものね。 暑くなったり、寒くなったり、やっぱり気候変動かしら?
さあ、それは存じませんわ。 でもこうして気候が不安定だと経済にもイロイロ悪い影響もあるでしょうね。 それでなくとも景気もまだ回復しきっていないのに、気味の悪い事ですわね。
そうなのよね。 不景気の上に異常気象なんかだと、ホントに悪い事が起きるような気がするわ。 私先月またクマザサの花を見たのよね。 あれって、凶兆なんですって、戦争や飢餓が起きるって言うのよ。
まあ、気味が悪い。 でもまたって、以前にも御覧になったのですか?
そうなのよ。 去年の6月にも見たのよ。 ネットで調べたら凶兆って書いてあったけど、その時は何とも思わなかったの。 でも9月にリーマンショックが起きた時は、その事を思い出してホントに気持ちが悪かったわ。
まあ、予兆なんてそんなものでしょうね。 何事も無ければ見た事さへ忘れてしまうのでしょうけど、でも何かあると後で「ああ、あれは・・・・」って思うのですよ。
そうかしら? モモちゃんは超能力とか超現象とかは信じないほうなの?
だってそんな証明不能のものを信じても仕方がないでしょう?
猫って皆リアリストなの?
猫がリアリストって言うより、人間が妄想し過ぎるんですよ。 普通に現実の世界を見ていれば、ヘンな妄想が湧いてくるはずも無いのに、完全に妄想だけで生きている方も多いでしょう?
そうね。 なんでだと思う?
ン~ン・・・・・難しゅう御座いますわね。 唯人間は自分の能力を過信しているのではないかと思いますわ。 だから自分に能力が無くて社会で成功できないのを、社会のせいにしたりして、それが妄想の根源になっているのではないかと思います。
そうね。 私だって若い頃は自分が上手く行かないと「こんなはずじゃない!!」ってばっかり思ってしまったのよね。 ホントはそれだけの能力だったのに。
まあ、同居人さんも図々しく夢や希望お持ちになったんですわね。 若いって良い事ねえ。
なんか引っかかる言い方ね。
あらどうぞお気になさらないで。 ワタシクシはそろそろ帰ります。 夕涼みも余り遅くなると、母が心配いたしますもので。 ご機嫌よう。
さようなら。
まあ、あの方でも若いときがおありだったのね。 確かに生まれた時からオールドミスって人間はいないから当然だけど、あの方みてるとその当然の事が、当然と思えなくなるから不思議だわ。
あれでもよも様が付いているから何とかなっているのね。 本当に可愛そうによも様もご苦労の多い事だわ。
でも仕方がないわ、猫は皆自分の重荷を負うて生きているのよ。
日が傾いてようやく少し涼しくなってきました。 モモちゃんはブツブツ言いながら、家路を急ぎます。 私も家に帰ります。