fc2ブログ

2009-06-27 11:14

戦争を騙り次ぐ人達へ

 それは地獄のはじまりだった

 

【マニラ/フィリピン 15日 AFP】1943年、当時14歳だったVirginia Villarmaさん(78)は若さと純潔を奪われた。その時の出来事を思い出すたびに、深いしわが刻まれた顔が涙で泣き濡れるという。

 Villarmaさんは食べ物を手に入れるためマニラ郊外の通りを歩いていた時、突然、日本兵の集団に襲われた。動物のように軍用車の後座席に投げ入れられると、港にある兵舎の一室へ連れて行かれ、そこで服をはぎ取られ3、4人の兵士に繰り返しレイプされたという。Villarmaさんが悲鳴を上げ相手を殴って抵抗すると、失神するまで殴られたり蹴られたりした。

「静まりかえった部屋の中で意識が戻ったとき、体中に激しい痛身を感じました。その痛みはその後も消えず、今も残っています。その日から3か月間、朝から夜まで毎日虐待され続けました。あれは私の一生で一番長い3か月でした」

 VillarmaさんはAFPの取材に応じて、ピンクのハンカチを指に巻きながら静かな声で語った。

「それが地獄の始まりでした。当時何が起きたのか、そしてなぜ私たちが日本政府に過去の過ちについての正式な謝罪を求めているのかを、大勢の人に知ってもらいたいんです」

 取材中に時折、言葉に詰まると金縁の眼鏡をはずし、目にあふれる涙をぬぐった。

 3か月後、連合軍の爆撃のおかげで、Villarmaさんはやっとのことで兵舎から逃げ出すことができた。だが、彼女の人生はその出来事を境に一変した。
 

 http://www.afpbb.com/article/1417133

 

  

 

 大分前の記事ですが、この記事を見た時はホントに呆れました。 だってこの記事で軍用車って始めはジープになっていたのですから。 しかし哀しいかな我が大日本帝国陸軍はジープなんてお洒落なものは持っていませんでした。 

 それに米軍の爆撃が始まった時期もこの人の話と合わないのです。

 だから抗議のAFPに抗議のメールを入れました。 他にも沢山抗議した方がいたのでしょうね。 

 するとAFPはジープを軍用車に書き変えたのです。 でも英語版はジープのままです。 捏造する気満々なのです。

 

  

 

 ちなみに軍用車もほんの僅かしかありませんでした。 そして運転ができる人も殆どいませんでした。

 

 それじゃ日本軍はどうやって移動や輸送をしたの?

 

 勿論徒歩とお馬さんを使ったのです。 帝国陸軍の見解では自動車はガソリンがいるし、道路の無いところは走れないが、お馬さんなら大丈夫と言うのです。 勿論お馬さんは一馬力しかなく、輸送力も速度も自動車と比較にもならないのですが、そんな事への想像が付かなかったのです。

 結局当時の日本の社会がそれだけ欧米に遅れていたのです。 ポーランド軍とルーマニア軍も同じくお馬さんで第二次世界大戦を闘いました。

 

  

 

 おかげで我が父YN二等兵も昭和16年に応召してから終戦までの大半を、ハノイ郊外ハイフォンで馬の世話に明け暮れました。 我が父YN二等兵の兵科は砲兵だったのですが、山砲と言われる小型の歩兵砲も馬で運んだので、二等兵の仕事は馬の世話だったのです。

 

 父によればお馬さんは犬や猫よりも利口で、とても可愛いのだそうです。 自分の世話をしてくれる兵隊にはなついて側に行くと喜ぶのだそうです。 

 その上父の軍規違反の証拠隠滅までしてくれました。

 

 大日本帝国陸軍の兵隊は買い食い禁止でした。 でも南国ですから、バナナやマンゴー、パパイヤなどの果物を兵舎まで売りに来ます。 大の甘党の父は再々軍規違反をして、バナナを買っては食べました。 皮が見つかると大変なのですが、その皮を全部お馬さんが食べてくれたのです。

 

  

 

 でもある日、例によって仲間二人で大量のバナナを食べて、お腹がパンパンになったところに、上官殿が親切にも更に大量のバナナを差入れてくれたのです。 ここで断れば、さっきの軍規違反がばれてしまいます。

 上官殿は「旨いぞ、しっかり食え」と目を細めて見ておられます。

 父達は必死でそのバナナを食べました。 この時は死ぬまでバナナを食べたくないと思ったそうです。

 でもお馬さんがこの皮も気持ちよく食べてくれたので、遂に父の軍規違反はバレずに済みました。

 

 こんな事ばかりしていたので、父は終戦まで二等兵のままでした。 当時としてはインテリに属する旧制商業卒であるのに・・・・・。 

 でも文句を言う気は無いのです。 仕官候補生に志願する意志はなかったし、上官の受けも悪いのを承知でしたから。

 

  

 

 大日本帝国の軍隊では、応召兵は学歴にも出自にも関係なく全部二等兵です。 大岡昇平や会田雄次のような大学院卒の超インテリも、有馬頼義のような母は皇族、父は伯爵と言う超セレブでも、一平卒として応召し戦いました。

 夏目漱石の次男  夏目伸六もやはり一兵卒として日華事変に応召しましたが、この人は輸送隊に回されたので、もう馬の世話だけを本業にして過ごしました。 そしてその事をエッセイに書いています。

 

 そして普通はせいぜい上等兵になるぐらいで終わりました。

 旧制中学或いは商業、工業を出ていれば、仕官候補生に志願する事が出来ましたが、しない人も多かったのです。

 

 勿論、朝鮮人の志願兵も、台湾人の志願兵も全く平等です。

 これは世界でも稀な事です。 

 

  

 

 昨日、damedakoraさんが三鷹市でまた慰安婦捏造展をやると言う情報を教えてくださいました。(三鷹市・売春婦決議案に続き売春婦展

 

 それでこんな古い記事を思い出したのです。 そして父の話を思い出しました。

 

 このAFPの記事のインチキを見ても、戦争を語り継ごうなどと言う人達の戦争への認識のお粗末さがわかります。

 

 彼らは戦争を騙り次ぐのです。 

 

 でも正しい認識と知識が無ければ、本当の意味での平和など守れません。 戦争は語り継がなければなりません。 正確に冷静に語り継がなければなりません。

  1. 個人的体験から
  2. TB(0)
  3. CM(13)

コメント

No title

よもぎねこさま、TB、関連エントリーありがとうございます。出先ですので戻ったらちゃんと伺います。地方分権が進めらたら三鷹は土人民国三鷹出張所になるんでしょうね。
  1. 2009-06-27 12:06
  2. URL
  3. damedakorea #79D/WHSg
  4. 編集

No title

 バターン死の行進のこと一つ考えたって売春婦狩りに車を出す余裕が日本軍にあるかどうか・・・
 http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25AB/" class="keyword">アメリカと勘違いしているんでしょうw
  1. 2009-06-27 12:25
  2. URL
  3. ご隠居 #79D/WHSg
  4. 編集

No title

父上の話、興味深く拝読しました。無事復員は何よりでした。
ウチの父もhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%25BE%25B4%25E5%2585%25B5/" class="keyword">徴兵されたのですが、病弱で結核の恐れあり(?)入院の後返されました。http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E7%25B5%2590%25E6%25A0%25B8/" class="keyword">結核は軍隊が一番嫌った病気です。

戦中両親は支那にいたのですが、親しくしてくれた軍医が衛生兵を伴い、非番になると押しかけ、母の手料理を大騒ぎで食べたそうです。母は軍医さんから(価値のない)軍票を渡され酒のつまみを買いにやらされたそうです。
ある日、部隊が移動するとの事で、母が衛生兵に「どちらへ行くのですか?」と小声で聞くと「北のほうです」と答え、暫く声がなかったといいます。

三鷹のキ印婆さん共は”中学生にも分かる売春展”をするとか、よくも恥ずかしくないものです。中高校生のエンコーが止まないわけだ。そんなことより、声もなかった無名の兵隊に心を馳せて欲しい。
  1. 2009-06-27 12:33
  2. URL
  3. 相模 #79D/WHSg
  4. 編集

No title

しかし、思うのですがなんで、嘘八百なのになんで、こんな事するのだろうか?
大人が子供に嘘をつかない様に、躾ます。
その大人が、嘘 捏造している事を、恥じないのでしょうか?
近代現代史は、充分な資料も沢山あります。
それでも、嘘を言い続ける。誰か頭の構造を調べて欲しいものです。
  1. 2009-06-27 12:55
  2. URL
  3. 東北の魚屋 #79D/WHSg
  4. 編集

No title

こんにちは

三鷹展示資料は松井やよりの遺志を継ぐ西野留美子が提供するのです。
この時点でどの様な展示になるか想像できます。

下記動画、松井が日本兵を鬼畜の様に罵ってますが、自分の父親も兵隊と謂うオチです。

http://notonlyyoutube.blog105.fc2.com/blog-entry-19.html
  1. 2009-06-27 14:37
  2. URL
  3. mairo199906 #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To damedakoreaさん
>よもぎねこさま、TB、関連エントリーありがとうございます。出先ですので戻ったらちゃんと伺います。地方分権が進めらたら三鷹は土人民国三鷹出張所になるんでしょうね。

 本来なら意義のある事も、悪意で利用する連中が湧いてはどうしようもありませんね。
  1. 2009-06-27 15:02
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To ご隠居さん
> バターン死の行進のこと一つ考えたって売春婦狩りに車を出す余裕が日本軍にあるかどうか・・・
> http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25AB/" class="keyword">アメリカと勘違いしているんでしょうw

 フィリピンの戦争ドラマでは日本軍もジープに乗っているようです。 現在の日本とアメリカのイメージが全部ゴッチャになっているのでしょうね。
 
  1. 2009-06-27 17:33
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To 相模さん
 ワタシの父は20歳でした。 兵隊は20代前半の普通の若者でした。 
 それがブサヨによれば悪魔です。

 そしてその若者の親ぐらいの人間が、ひたすら被害者です。 結局彼らは人を職業や立場でしか見ないのです。
  1. 2009-06-27 17:37
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To 北の魚屋さん
>しかし、思うのですがなんで、嘘八百なのになんで、こんな事するのだろうか?
>大人が子供に嘘をつかない様に、躾ます。
>その大人が、嘘 捏造している事を、恥じないのでしょうか?
>近代現代史は、充分な資料も沢山あります。
>それでも、嘘を言い続ける。誰か頭の構造を調べて欲しいものです。

 彼らのアタマの中ではとにかく日本を悪く言う事が正義なのです。 だから慰安婦を強制連行した事がウソだとバレても、今度は好きに売春させたのが悪いと言って、とにかく頑張ります。
  1. 2009-06-27 17:40
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To mairo199906さん
>こんにちは
>
>三鷹展示資料は松井やよりの遺志を継ぐ西野留美子が提供するのです。
>この時点でどの様な展示になるか想像できます。
>
>下記動画、松井が日本兵を鬼畜の様に罵ってますが、自分の父親も兵隊と謂うオチです。
>
>http://notonlyyoutube.blog105.fc2.com/blog-entry-19.html

 この女自分の父親の事を言われたら、自分の親だけは違うと平然としていました。 馬鹿に付ける薬は無いのです。
  1. 2009-06-27 17:42
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To hatuyamaさん
 彼らは自分の都合の良い事なら、ウソが悪いとは思っていません。 朝鮮人と同じです。 まず自分が正しいと言う事が、根本定理になっているので、どうしようもないのです。
  1. 2009-06-27 17:44
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

エントリーありがとうございました。
自称慰安婦の人達の話す事は毎回言う事が違ったり、時代考証が違ったりで
本当に呆れます。
自称慰安婦は全く関係ないけどお金に釣られて慰安婦の振りをしている詐欺師です。http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国人の書き込みにも慰安婦の調査は全くしていないのでインチキではないかと書かれていました。

左翼はこう言うところに目を付けて反日に励むんですね・・・
本当にウンザリです。

お父様の名誉のためにも戦争で亡くなった私の親戚の人達のためにもこんな決議は絶対に許せません。
母が子供の頃に近所に朝鮮人がいたそうですが、戦争が終わっても帰りたくないとみんな居座ったと言っていました。
  1. 2009-06-27 18:17
  2. URL
  3. damedakorea #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To damedakoreaさん
 ああして際限もなくウソを付く人間と、それを担いで騒ぐ人間は、他でどんなに尤もらしい事を言っても信用しては行けないのです。

 そして名誉に関する問題では絶対妥協してはいけません。

 その事を理解できない人間が政治家になるのですから、恐ろしい話です。
  1. 2009-06-27 18:54
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する