fc2ブログ

2009-05-30 22:44

庭園鑑賞

 初夏になって我が家の庭にも様々な花が咲き始めました。 今日はよもちゃんと一緒に庭園鑑賞です。

 

 

 よもさん、何見てるの?

 

  

 

 セイヨウコマクサの花よ。 同居人、今年も綺麗に咲いたね。

 

  

 

 そうね。 あれは丈夫だからね。 放っておいてもドンドン増えるわ。

 

  

 

 あっちにはツルムラサキが咲いたわね。 でもお布団が邪魔になって良く見えないわ。

 

 だってお布団干さなきゃ。 よもさんだって、干してフカフカのお布団好きでしょ。 ツルムラサキを見たければ、向こうの窓に来なさい。

 

  

 

 しゃあないなあ・・・・。 それじゃそっちへ行くわ。

 

  

 

 ホラ、綺麗に見えるでしょう。

 

  

 

 ああ、ホントに綺麗ね。 同居人がちっとも真面目に面倒見てやらないのに、みんな綺麗に咲いて感心だわ。 お花も猫もこのウチでは逞しく健気に生きているのね。

 

 お花はともかく猫は十二分に面倒見ているつもりよ。

 

  

 

 でもお花と違って猫は同居人の面倒だって見てるのよ。 夕べだってよせば良いのに、ミイラの出てくるテレビなんか見て。 あげくに夜中に怖くなって、ワタシにしがみ付いていたでしょう。  おかげで随分窮屈だったわ。 でも同居人が怖がるから、ワタシ我慢したのよ。

 

 だって見てる時はたいした事ないと思ったんでけど、夜中になって思い出したら凄く気持ちが悪くなったのよ。 仕方が無いわ。

 

  

 

 もう、ホントに馬鹿なんだから。 

 

 今年は薔薇が一杯蕾を付けてるわ。 

 

  

 

 また話をそらす。

 

 でもホントに沢山蕾が付いてるのよ。 特に玄関の白い薔薇は凄いわよ。 こんなに沢山蕾を付けたの始めてよ。

 

  

 

 でも薔薇がさくのはまだ一週間以上先じゃない?

 

 まあね、毎年6月の終わりが満開だから。 でも玄関にピレネーフウロとラキュナスが満開になってるわ。

 

  

 

 同居人、この家の庭の花って、半分雑草状態でも育つ花ばかりじゃない?

 

 でも雑草なんて草は無いのよ。

 

  

 

 

 玄関では薔薇の根元に金色のランキュナスと紫色のピレネーフウロが満開なのです。 よもちゃんの言う通り、どちらも放っておいてもドンドン増えて雑草みたいな花なんですけどね。

 

  

 

  

  1. 猫の生活
  2. TB(0)
  3. CM(0)

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する