2008-10-24 15:03
先日からよもちゃんの事でご心配かけてすみません。 よもちゃんの容態は相変わらずです。 少し長引くかも知れません。
また少し良くなったらブログを再開します。
その時はまたよろしくお願いします。
<<バンザ~~イ!! ノルマ達成!!
ホーム
ちょっとお休み 続き>>
ううむ、そうですか。どうかお大事に。
季節の変り目ゆえ、よもさん同様、同居人様もご自愛くださいまし。
To アムゼルくんさん
>ううむ、そうですか。どうかお大事に。
>季節の変り目ゆえ、よもさん同様、同居人様もご自愛くださいまし。
ご心配かけてすみません。 もう少しよもちゃんが元気になったらすぐ再開します。
いつも楽しみにブログを拝見していました。
このところエントリーの時間が遅くなってきていたので少し気になっていました。ご心配でしょうが同居人さんまでも体調を崩さないようにしてください。
再開を楽しみに待っています。
残念ですね。これから寒くなってよもちゃんの腎臓にも良くない季節ですからお気を付けを。
To 無駄話さん
>いつも楽しみにブログを拝見していました。
> このところエントリーの時間が遅くなってきていたので少し気になっていました。ご心配でしょうが同居人さんまでも体調を崩さないようにしてください。
> 再開を楽しみに待っています。
ありがとう御座います。 よもちゃんが元気になったらすぐ再開しますのでその時はよろしく。
To ご隠居さん
> 残念ですね。これから寒くなってよもちゃんの腎臓にも良くない季節ですからお気を付けを。
ご心配かけてすみません。 でもきっと元気になると思います。 その時はよろしく。
こんばんは~!!!
(;w;)
心配ですね・・・・・
早く良くなぁ~れ!!!
(=人=)
お星様にお祈り・・・
内臓系は見えないから余計に心配ですよね。
2人とも無理せず頑張れ~!
最近寒さが増して風邪が流行してます。
心労と疲れてひかないように、温かくしてくださいね。
To 商人LV・6さん
ありがとうございます。
>(;w;)
>心配ですね・・・・・
>早く良くなぁ~れ!!!
>(=人=)
>お星様にお祈り・・・
>
>内臓系は見えないから余計に心配ですよね。
>2人とも無理せず頑張れ~!
>最近寒さが増して風邪が流行してます。
>心労と疲れてひかないように、温かくしてくださいね。
今少しおやつを食べてくれました。
そしてオシッコをしてくれました!!
本当に嬉しいです。
優しいコメントとても嬉しかったです。
よもちゃん、こんばんは!
自宅に戻って真っ先に来ました!
とにかく今はよもちゃんの頑張りに期待します。
早く軒板の上に乗って凛々しい姿を見せて下さい!
待ってます!
おばちゃんより!
少しでも食べて飲んで、オシッコをしてくれるだけ
嬉しいですよね、、、あと、少しですよ、
少しずつ少しずつ良くなっていきますよ(^^v
To damedakoreaさん
>よもちゃん、こんばんは!
おはようございます。
>自宅に戻って真っ先に来ました!
ありがとうございます。
>とにかく今はよもちゃんの頑張りに期待します。
>早く軒板の上に乗って凛々しい姿を見せて下さい!
>待ってます!
>
>おばちゃんより!
昨日の夕方自力でオシッコをしました。 今朝もオシッコをしました。
それからご飯も大分食べました。
皆さんが励ました下さったので元気が出たのだと思います。 嬉しくて涙が出ました。
To みなとさん
>少しでも食べて飲んで、オシッコをしてくれるだけ
>嬉しいですよね、、、あと、少しですよ、
>少しずつ少しずつ良くなっていきますよ(^^v
ありがとう御座います。
昨日の夕方と今朝オシッコをしました。 ご飯も食べました。 昨日の午前中から比べると凄く元気になりました。
よもちゃんが早く元気になる事と、
同居人様のブログ復帰を心から願っています。
うちのワンの元気玉を札幌の方向に飛ばしますね~。
よもちゃんに届けば良いのですが…。
To 麻呂▼・。・▼さん
>よもちゃんが早く元気になる事と、
>同居人様のブログ復帰を心から願っています。
ありがとう御座います。
今日は昨日から比べると随分元気になりました。 もう少しで良くなると思うのです。 頑張ります。
>うちのワンの元気玉を札幌の方向に飛ばしますね~。
>よもちゃんに届けば良いのですが…。
受け取りました。 本当にありがとう御座います。 ワンちゃんにもお礼を言います。
ありゃまぁ・・・心配ですね~
くれぐれもお大事に。
そっとお祈りいたしております。
同居人さん。ぐわんばってね!!!
To torisanさん
>ありゃまぁ・・・心配ですね~
ご心配かけてすみません。
>くれぐれもお大事に。
>そっとお祈りいたしております。
>同居人さん。ぐわんばってね!!!
本当にありがとう御座います。 今日はまた昨日より少し良くなりました。 きっともうすぐ元気になります。
おはようございます。
物言えない動物ですから、こちらは見守るしかないのが辛いところですね。
家の猫さんも具合が悪くなると、ずっと部屋の片隅で蹲っていました。
その頃、「獣医さん」は猫も診てくれるんだと初めて知りました(^^;
田舎の20年以上前の事ですから、今の「ペットクリニック」とは随分違う「獣医さん」。
看板はあれど、「診察室」は事務所の奥の小さなスペース。
本来は「家畜」相手の先生なんで「往診」がメインの病院だったんです。
でも、良い先生で、何度もお世話になった記憶があります。
私はめったに病院に行かなくてもいい(5年に1度くらい)体なんで、あまり病院に馴染みは無いんですが、家の猫は毎年お世話になっていました。
猫の具合が悪くなると、猫よりも母がおろおろしちゃうんで「大丈夫だから、先生の所に行こう」って。
よもちゃんが元気になることを信じています。
To kuronekosannさん
おはようございます。
>物言えない動物ですから、こちらは見守るしかないのが辛いところですね。
そうなんです。 何をしていいのかわかりません。
>家の猫さんも具合が悪くなると、ずっと部屋の片隅で蹲っていました。
>
>その頃、「獣医さん」は猫も診てくれるんだと初めて知りました(^^;
>
>田舎の20年以上前の事ですから、今の「ペットクリニック」とは随分違う「獣医さん」。
>
>看板はあれど、「診察室」は事務所の奥の小さなスペース。
>
>本来は「家畜」相手の先生なんで「往診」がメインの病院だったんです。
>
>でも、良い先生で、何度もお世話になった記憶があります。
>
>私はめったに病院に行かなくてもいい(5年に1度くらい)体なんで、あまり病院に馴染みは無いんですが、家の猫は毎年お世話になっていました。
>
>猫の具合が悪くなると、猫よりも母がおろおろしちゃうんで「大丈夫だから、先生の所に行こう」って。
>
>よもちゃんが元気になることを信じています。
動物を飼っている方は皆同じ苦労をしているんですね。 動物を飼うとこの上も無く幸福な時もありますが、病気をした時は辛いですね。
本当にイロイロありがとう御座います。 きっと良くなると思います。
人間の子供に比べたら動物はとても強いですし、あまり泣き言も言いませんから、気が付いた時にはもう手遅れになってるって、よく言われました。
To kuronekosannさん
>人間の子供に比べたら動物はとても強いですし、あまり泣き言も言いませんから、気が付いた時にはもう手遅れになってるって、よく言われました。
本当にその通りです。 よもちゃんも食欲が無くなってからも結構元気に動きまわっていたのでつい受診が遅れてしまいました。 これからは気を付けます。