先週から気温が一段と上がりました。
天気が良いと、春物のコートでも暑いぐらいです。
陽射しと気温はもう完全に春になっているのです。
しかし雪はまだまだ消えそうもありません。
農試公園の中は除雪が一切されてなくて、周りの道路から1m近く高くなっています。
だから暖かく明るい日差しにも拘らず完璧な雪景色です。
この木は皆桜です。
東京では桜は満開だと言うのに・・・・・。
しかしこの桜が咲くのは5月の連休明けです。
しかしこんなに雪が深くては、それだって怪しく思えます。
足元の雪は堅く絞まって、まるで厚く頑丈な舗装道路のようなのです。
ガッカリして琴似の市場へ行くと、立派なほうれん草がビックリする程安かったです。
こんな大きな瑞々し束が120円!!
日暮れも遅くなりました。
ヤッパリ春は来ているのです。
札幌の街が雪に埋まっていても野菜は安くなるし、マガモは恋愛して結婚するし・・・・・。
夕暮れの光で、雪がピンクに染まり始めました。
でも日暮れはまだ大分後です。 それに寒くありません。
だからゆっくりと歩いて帰ります。