去年、「テロ特措法」の延長が問題になっていた頃の事です。 たまたま「たかじんのそこまで言っていいんかい」を見ていたら、例によって田嶋陽子女史が珍説を述べておられました。
アメリカ軍への給油なんかせずに、自衛隊は丸腰でアフガニスタンへ行って、ペシャワール会を手伝えば良い!!
と言うお話なのです。 いったい丸腰での活動なんて妄想を、この馬鹿女はどうやって拵えたのでしょうか?
腰が抜ける程驚きました。
実はワタクシ、一時ペシャワール会 Peshawar-kai会員でした。 まあ僅少な寄付をするだけの会員なのですけどね。 でもその縁で会報も読んでいたし、また会の代表中村哲先生の著書なども読んでいたのです。
ペシャワール会は武装して活動しています。 会の本部で、活動拠点の中では最も治安の安定したペシャワールにある病院ではカラシニコフを抱えた守衛が二人常時警備しています。
さらに危険なアフガニスタン領にある会の診療所には重機関銃まで装備しています。 ある診療所でこの重機関銃をオーバーホールに出したところ、武装強盗に襲われ、車などめぼしい機材を全部取られました。
しかし犯人が内部事情を知っていたところから、近隣の部落の若者達である事がわかりました。 それでその部落の長老に「機材を返さなければ、二度と該当部落の人を診療しない」と脅しをかけて、機材を取り返しました。
また診療所のない奥地への診療活動に出かけるときは、全員完全武装で出かけます。 中村先生も当然、ピストルや銃を持って行きます。
尤も外国人の銃所有はパキスタンでは禁じられているので、一時は銃を隠すために日本人の看護婦がチャドルの下に銃を抱えて移動させた、なんて凄い話まであるのです。
こんな武器を使えるのは、現地人スタッフの中に元アフガンゲリラが大勢いるからです。 彼らは武器の扱いに習熟しているだけでなく、危険な状況でも冷静沈着に対応できるのです。
そしてアフガニスタン全土で、またパキスタンにアフガニスタン国境でも、一人前の男なら銃を持っているのが普通と言う社会です。
江戸時代の侍が外出するときには常に帯刀していたように、この国の男性は外出するときにはどこへでも、銃を持って行きます。
日本人の感覚からすれば大変な話ですが、これでも今に比べればまだ遥かに治安の良かったアメリカのアフガン攻撃以前の話です。
こんな物騒なところで25年も活動して死人を出さずにすんだのは、この会が現地に根ざして現地の状況を熟知していたからです。
多数の現地人スタッフには必ず活動地域の人を多数雇いました。 それで常に現地の人々と強固な人脈を確保して、常に情報が入るようにしていました。
そして何よりも、長年にわたる活動の実績が、現地の人々に高く評価され信頼された結果でもあります。
今回、かくまで現地での信頼が篤かったペシャワール会でも、ついにメンバーが拉致されると言う非常事態になってしまいました。
現地の人々の信頼がいかに篤いかは、現在近隣の人々が被害者救出の為に、命がけで犯人グループを包囲しているとの情報からも明らかです。
しかしまたいかに現地の人々の信頼が篤くとも、またいかに用心しようとも、このような事件を完全に防ぎきる事など絶対不可能でしょう。
なぜならこの国では、このような危険は日常的なものであり、この国では子供も老人も病人も皆同様の危険の中で暮らしているからです。 この現実がある限り、日本人だけが無事で済み続けるはずもないのです。
また外務省の無策も当然の事です。 このような危険地域での活動は、自己責任でしか為しえないのは当然です。 なぜなら国家の命令でこのような地域に人を送り込む事は許されないからです。
そして人が行けなければ、当然まともな仕事はできません。
日本は平和です。 しかし地球上には、このような国が多数存在するのです。 しかしまたそのような国々とも日本は関係を持たざるを得ません。
だから私達はこのような国々の現実を冷静に見るしかありません。
その中で現実を捏造したい人間は、田嶋陽子のような馬鹿げた発言をします。 そして本当に大勢の人間の生命を危険にさらします。
現在また「テロ特措法」の関連で、また「アフガニスタンへの自衛隊派遣」を言い出す人がいます。
私はこのような人々は自衛隊員の生命を正に「鴻毛の軽き」とする悪魔だと思っています。
なぜなら自衛隊員がいかに善意を持ち高い志気を保とうとも、現地の人々の信頼など一夕一朝に築けるわけもなく、また日本の常識の全く通用しない社会での行動を速やかに身に付ける事も不可能だからです。 そしてそれは当然、派遣された隊員の生命の危険につながります。
だから日本が国際社会での義務を果たし、かつは自衛隊員の生命を守るには、洋上給油が最も優れた方法なのです。
結局、これに反対する人々のアタマの中には、自衛隊員の生命など、何の意味も無いのです。 これが日本の反戦平和論者の本質でしょう。
今は伊藤知也さんの安全を祈るばかりです。 そしてまたこのような地域で活動を続ける人々には深い敬意を捧げます。
追伸 伊藤さんのご遺体が発見されたと言うニュースが入りました。 誤報である事を祈ります。
汝の生命を鴻毛の軽きに・・・・・
コメント
No title
はじめまして
ペシャワール会については名前を母から聞いた程度で、詳しいことは知ろうとも思っていませんでした。母が関わっているというのにお恥ずかしい話です。よもぎねこさんの今回のエントリのおかげで多少理解が進みました、有難うございます。
一刻も早く伊藤さんが救出されることを願ってやみません。
ペシャワール会については名前を母から聞いた程度で、詳しいことは知ろうとも思っていませんでした。母が関わっているというのにお恥ずかしい話です。よもぎねこさんの今回のエントリのおかげで多少理解が進みました、有難うございます。
一刻も早く伊藤さんが救出されることを願ってやみません。
No title
To 湯煙の中の一杯さん
>はじめまして
>
> ペシャワール会については名前を母から聞いた程度で、詳しいことは知ろうとも思っていませんでした。母が関わっているというのにお恥ずかしい話です。よもぎねこさんの今回のエントリのおかげで多少理解が進みました、有難うございます。
>
>一刻も早く伊藤さんが救出されることを願ってやみません。
いらっしゃいませ。
私も今は会員ではありません。 現在の会のあり方・・・と言うより現在会に群がる人々に疑問が強くなったからです。
でも現地で活動しておられる方達は、本当に現地の人々の為に努力しておられるのだと思います。
本当に一刻も早い救出を願います。
>はじめまして
>
> ペシャワール会については名前を母から聞いた程度で、詳しいことは知ろうとも思っていませんでした。母が関わっているというのにお恥ずかしい話です。よもぎねこさんの今回のエントリのおかげで多少理解が進みました、有難うございます。
>
>一刻も早く伊藤さんが救出されることを願ってやみません。
いらっしゃいませ。
私も今は会員ではありません。 現在の会のあり方・・・と言うより現在会に群がる人々に疑問が強くなったからです。
でも現地で活動しておられる方達は、本当に現地の人々の為に努力しておられるのだと思います。
本当に一刻も早い救出を願います。
No title
To 雨彦さん
お久しぶりです。
>全く田嶋のバカぶりには呆れます。あんな人間が大学教授などと名乗りうる事こそ現在の我が国の知的退廃を物語っています。まさしく絵に描いたような衆愚社会です。
私もこのような人間こそが、社会を不幸にしているのだと思います。
>こういった左翼連中は本当は自分の命以外どうでも良いのです。そして連中をのさばらせているのがマスゴミです。今や学校とマスゴミが左翼というマスゴキの巣窟になっています。連中を駆除しない限り我が国は救われまん。
彼らの本質は正に彼らが非難して止まない「大本営」の悪徳軍人達と同じなんですけどね。
>民間援助団体が武装している事を初めて知りました、言葉もありません。善意を実行する事は綺麗ごとではすまないのですね。頭が下がります。
日本では想像を絶する世界です。 しかし武装しなければ活動できない地域だからこそ、民間人でなければ活動できないのです。
なぜなら国がそのような地域に、国家命令で人を送る事はできないし、また事故が起きれば国際問題になってしまい、援助どころではなくなるからです。
これが現在多くの国で援助の主体をNGOにゆだねる理由でもあります。
>伊藤氏の無事を祈ります。
本当に今は祈るしかありません。
>最後に涼しくなってきたので、よもぎねこさんもどうか御自愛下さい。
有難う御座います。
お久しぶりです。
>全く田嶋のバカぶりには呆れます。あんな人間が大学教授などと名乗りうる事こそ現在の我が国の知的退廃を物語っています。まさしく絵に描いたような衆愚社会です。
私もこのような人間こそが、社会を不幸にしているのだと思います。
>こういった左翼連中は本当は自分の命以外どうでも良いのです。そして連中をのさばらせているのがマスゴミです。今や学校とマスゴミが左翼というマスゴキの巣窟になっています。連中を駆除しない限り我が国は救われまん。
彼らの本質は正に彼らが非難して止まない「大本営」の悪徳軍人達と同じなんですけどね。
>民間援助団体が武装している事を初めて知りました、言葉もありません。善意を実行する事は綺麗ごとではすまないのですね。頭が下がります。
日本では想像を絶する世界です。 しかし武装しなければ活動できない地域だからこそ、民間人でなければ活動できないのです。
なぜなら国がそのような地域に、国家命令で人を送る事はできないし、また事故が起きれば国際問題になってしまい、援助どころではなくなるからです。
これが現在多くの国で援助の主体をNGOにゆだねる理由でもあります。
>伊藤氏の無事を祈ります。
本当に今は祈るしかありません。
>最後に涼しくなってきたので、よもぎねこさんもどうか御自愛下さい。
有難う御座います。
No title
伊藤氏 慣例ニュース
http://news.http://www.iza.ne.jp/izaword/word/google/" class="keyword">google.com/news?q=%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BC%9A&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GFRC&um=1&hl=ja&sa=http://www.iza.ne.jp/izaword/word/X/" class="keyword">X&oi=news_group&resnum=4&ct=title
http://news.http://www.iza.ne.jp/izaword/word/google/" class="keyword">google.com/news?q=%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BC%9A&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GFRC&um=1&hl=ja&sa=http://www.iza.ne.jp/izaword/word/X/" class="keyword">X&oi=news_group&resnum=4&ct=title
No title
誤変換報告
>高仁のそこまで言っていいんかい
たかじんのそこまで言って委員会
壁|_-)ノ
>高仁のそこまで言っていいんかい
たかじんのそこまで言って委員会
壁|_-)ノ
No title
日本の戦国時代そのものですね。
力と謀略が渦巻き、やった者勝ちの世界です。
女性を物としか見ていないムスリムの原理主義者相手に、田嶋がフェミニズムの授業している光景を見てみたいものです。
即、射殺されるでしょうが┐(´ー`)┌
力と謀略が渦巻き、やった者勝ちの世界です。
女性を物としか見ていないムスリムの原理主義者相手に、田嶋がフェミニズムの授業している光景を見てみたいものです。
即、射殺されるでしょうが┐(´ー`)┌
No title
to sakuraoyaziさん
情報ありがとう御座いました。 最悪の結果になってしまいました。 誤報であってほしいのですが・・・・。
情報ありがとう御座いました。 最悪の結果になってしまいました。 誤報であってほしいのですが・・・・。
No title
to http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%259E%25E3%2582%25B8%25E3%2583%2583%25E3%2582%25AF/" class="keyword">マジックさん
誤字の指摘ありがとうございます。 直ぐに修正します。
誤字の指摘ありがとうございます。 直ぐに修正します。
No title
to hanehan さん
>日本の戦国時代そのものですね。
力と謀略が渦巻き、やった者勝ちの世界です。
正にその通りです。 日本のhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25A8%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AD%25E3%2583%2583%25E3%2583%2591/" class="keyword">ヨーロッパ中世史の権威安部謹也氏がやはりペシャワール会の会員なのですが、現在のアフガニスタンは中世社会だと言っています。
またhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%2595%25E3%2582%25AC%25E3%2583%258B%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25B3/" class="keyword">アフガニスタンが戦争状態になる以前に、日本のイスhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25A0/" class="keyword">ラム史の権威岩村忍氏や、京都大学人類学研究室から梅棹忠雄氏のグループなどが、アフガン社会を研究しています。
やっぱり中世社会としかいいようのない世界です。
>女性を物としか見ていないムスリムの原理主義者相手に、田嶋がフェミニズムの授業している光景を見てみたいものです。
即、射殺されるでしょうが┐(´ー`)┌
この馬鹿女は日本の恥で、人類の敵です。
>日本の戦国時代そのものですね。
力と謀略が渦巻き、やった者勝ちの世界です。
正にその通りです。 日本のhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25A8%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AD%25E3%2583%2583%25E3%2583%2591/" class="keyword">ヨーロッパ中世史の権威安部謹也氏がやはりペシャワール会の会員なのですが、現在のアフガニスタンは中世社会だと言っています。
またhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%2595%25E3%2582%25AC%25E3%2583%258B%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25B3/" class="keyword">アフガニスタンが戦争状態になる以前に、日本のイスhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25A0/" class="keyword">ラム史の権威岩村忍氏や、京都大学人類学研究室から梅棹忠雄氏のグループなどが、アフガン社会を研究しています。
やっぱり中世社会としかいいようのない世界です。
>女性を物としか見ていないムスリムの原理主義者相手に、田嶋がフェミニズムの授業している光景を見てみたいものです。
即、射殺されるでしょうが┐(´ー`)┌
この馬鹿女は日本の恥で、人類の敵です。
No title
真面目なコメントの中、腰を折ってスミマセン。チビちゃんの寝ている脇の白いものは、霜でしょうか?
この子は何でヘンな場所で寝ているのやら。
この子は何でヘンな場所で寝ているのやら。
No title
to seelisch さん
>真面目なコメントの中、腰を折ってスミマセン。チビちゃんの寝ている脇の白いものは、霜でしょうか?
セメントのようです。 このブロックを固めるのに使ったのでしょう。 白く固まっています。
>この子は何でヘンな場所で寝ているのやら。
ここはウチのお向かいの家の角なんですが、猫達お気に入りの場所なんです。 よもちゃんもここでコテン芸能を披露しました。
チビちゃんもねているのではなくコテン芸能をしているのです。 コテン芸能については以下など参照してください。
http://yomogineko.http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25EF%25BD%2589%25EF%25BD%259A%25EF%25BD%2581/" class="keyword">iza.ne.jp/blog/entry/681281/
>真面目なコメントの中、腰を折ってスミマセン。チビちゃんの寝ている脇の白いものは、霜でしょうか?
セメントのようです。 このブロックを固めるのに使ったのでしょう。 白く固まっています。
>この子は何でヘンな場所で寝ているのやら。
ここはウチのお向かいの家の角なんですが、猫達お気に入りの場所なんです。 よもちゃんもここでコテン芸能を披露しました。
チビちゃんもねているのではなくコテン芸能をしているのです。 コテン芸能については以下など参照してください。
http://yomogineko.http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25EF%25BD%2589%25EF%25BD%259A%25EF%25BD%2581/" class="keyword">iza.ne.jp/blog/entry/681281/
No title
はじめまして。
田嶋陽子、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E6%25AB%25BB%25E4%25BA%2595%25E3%2582%2588%25E3%2581%2597%25E3%2581%2593/" class="keyword">櫻井よしこさんが出た翌週に
「あの人はウソばかっかり言っている」と
言っていましたね。
聞いていて、こちらが身悶えする程恥ずかしかった(;´д`)
色々な情報が簡単に手に入る時代に…。
まあ、都合の悪いものは「見えない、聞こえない」人
だから仕方ないのかな…(´・ω・)
田嶋陽子、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E6%25AB%25BB%25E4%25BA%2595%25E3%2582%2588%25E3%2581%2597%25E3%2581%2593/" class="keyword">櫻井よしこさんが出た翌週に
「あの人はウソばかっかり言っている」と
言っていましたね。
聞いていて、こちらが身悶えする程恥ずかしかった(;´д`)
色々な情報が簡単に手に入る時代に…。
まあ、都合の悪いものは「見えない、聞こえない」人
だから仕方ないのかな…(´・ω・)
No title
To 麻呂▼・。・▼さん
>はじめまして。
いらっしゃいませ。
>田嶋陽子、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E6%25AB%25BB%25E4%25BA%2595%25E3%2582%2588%25E3%2581%2597%25E3%2581%2593/" class="keyword">櫻井よしこさんが出た翌週に
>「あの人はウソばかっかり言っている」と
>言っていましたね。
田嶋陽子は日本の恥で人類の敵です。
>聞いていて、こちらが身悶えする程恥ずかしかった(;´д`)
>色々な情報が簡単に手に入る時代に…。
>まあ、都合の悪いものは「見えない、聞こえない」人
>だから仕方ないのかな…(´・ω・)
この醜い道化が言っている事が本心なのか?悪いジョークなのか?
ワタシも判断不能の時があります。
>はじめまして。
いらっしゃいませ。
>田嶋陽子、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E6%25AB%25BB%25E4%25BA%2595%25E3%2582%2588%25E3%2581%2597%25E3%2581%2593/" class="keyword">櫻井よしこさんが出た翌週に
>「あの人はウソばかっかり言っている」と
>言っていましたね。
田嶋陽子は日本の恥で人類の敵です。
>聞いていて、こちらが身悶えする程恥ずかしかった(;´д`)
>色々な情報が簡単に手に入る時代に…。
>まあ、都合の悪いものは「見えない、聞こえない」人
>だから仕方ないのかな…(´・ω・)
この醜い道化が言っている事が本心なのか?悪いジョークなのか?
ワタシも判断不能の時があります。
No title
初めまして。何時も楽しく読んでおります。
私の所にも8匹ほどアホ猫どもがウロウロしていますので(^^;
アフガンの現状、詳しく書いていただき大変参考になりました。重機まで装備している話には驚きました。小火器は当然ですが。
30年近く前、アフガン紛争が始まったばかりの頃、カイバル峠の周辺で錆だらけのカラニシコフ担いで少しウロウロしておりました。中々ハードな毎日でした。
まあ、若気の至りで冷や汗物です。
残念ですが、日本のほとんどの皆さんには現地の過酷な環境と、そこから育まれた生活と思想はどれだけ想像力を駆逐しても実感できないでしょう。
「常識」の基準が違いますから。
あそこに行って生活して、初めて「コーラン」の存在価値が何の違和感も無く実感できたのは貴重な体験でした。
私は今回の事件は起こるべくして起こったのだと思っています。
そして最後でもないでしょう。全面的に感謝されるなどと思っていたら大間違いですから。
それでも続けるのか。
覚悟を問われる所です。
彼は頑張りました。そして斃れた。
亡くなられた伊藤和也さんのご冥福を心よりお祈りします。
私の所にも8匹ほどアホ猫どもがウロウロしていますので(^^;
アフガンの現状、詳しく書いていただき大変参考になりました。重機まで装備している話には驚きました。小火器は当然ですが。
30年近く前、アフガン紛争が始まったばかりの頃、カイバル峠の周辺で錆だらけのカラニシコフ担いで少しウロウロしておりました。中々ハードな毎日でした。
まあ、若気の至りで冷や汗物です。
残念ですが、日本のほとんどの皆さんには現地の過酷な環境と、そこから育まれた生活と思想はどれだけ想像力を駆逐しても実感できないでしょう。
「常識」の基準が違いますから。
あそこに行って生活して、初めて「コーラン」の存在価値が何の違和感も無く実感できたのは貴重な体験でした。
私は今回の事件は起こるべくして起こったのだと思っています。
そして最後でもないでしょう。全面的に感謝されるなどと思っていたら大間違いですから。
それでも続けるのか。
覚悟を問われる所です。
彼は頑張りました。そして斃れた。
亡くなられた伊藤和也さんのご冥福を心よりお祈りします。
No title
to morineko1908 さん
>初めまして。何時も楽しく読んでおります。
私の所にも8匹ほどアホ猫どもがウロウロしていますので(^^;
ありがとうございます。 猫が8匹なんてうらやましい!!
>アフガンの現状、詳しく書いていただき大変参考になりました。重機まで装備している話には驚きました。小火器は当然ですが。
30年近く前、アフガン紛争が始まったばかりの頃、カイバル峠の周辺で錆だらけのカラニシコフ担いで少しウロウロしておりました。中々ハードな毎日でした。
まあ、若気の至りで冷や汗物です。
いったい何をなさっていたのか??凄い体験ですね。
>残念ですが、日本のほとんどの皆さんには現地の過酷な環境と、そこから育まれた生活と思想はどれだけ想像力を駆逐しても実感できないでしょう。
「常識」の基準が違いますから。
あそこに行って生活して、初めて「コーラン」の存在価値が何の違和感も無く実感できたのは貴重な体験でした。
私は本で読むだけでしたが、本当に日本人の想像を絶する世界ですね。 それに宗教の意味も全く違うんですね。
>私は今回の事件は起こるべくして起こったのだと思っています。
そして最後でもないでしょう。全面的に感謝されるなどと思っていたら大間違いですから。
それでも続けるのか。
覚悟を問われる所です。
そうですね。 いずれ起きる事件だったのでしょう。
>彼は頑張りました。そして斃れた。
亡くなられた伊藤和也さんのご冥福を心よりお祈りします。
誰が悪いと言うわけではないでしょう。 伊藤和也さんの善意と努力は尊敬されるべきです。 でもどうしようもないのです。
ご冥福をお祈りします。
>初めまして。何時も楽しく読んでおります。
私の所にも8匹ほどアホ猫どもがウロウロしていますので(^^;
ありがとうございます。 猫が8匹なんてうらやましい!!
>アフガンの現状、詳しく書いていただき大変参考になりました。重機まで装備している話には驚きました。小火器は当然ですが。
30年近く前、アフガン紛争が始まったばかりの頃、カイバル峠の周辺で錆だらけのカラニシコフ担いで少しウロウロしておりました。中々ハードな毎日でした。
まあ、若気の至りで冷や汗物です。
いったい何をなさっていたのか??凄い体験ですね。
>残念ですが、日本のほとんどの皆さんには現地の過酷な環境と、そこから育まれた生活と思想はどれだけ想像力を駆逐しても実感できないでしょう。
「常識」の基準が違いますから。
あそこに行って生活して、初めて「コーラン」の存在価値が何の違和感も無く実感できたのは貴重な体験でした。
私は本で読むだけでしたが、本当に日本人の想像を絶する世界ですね。 それに宗教の意味も全く違うんですね。
>私は今回の事件は起こるべくして起こったのだと思っています。
そして最後でもないでしょう。全面的に感謝されるなどと思っていたら大間違いですから。
それでも続けるのか。
覚悟を問われる所です。
そうですね。 いずれ起きる事件だったのでしょう。
>彼は頑張りました。そして斃れた。
亡くなられた伊藤和也さんのご冥福を心よりお祈りします。
誰が悪いと言うわけではないでしょう。 伊藤和也さんの善意と努力は尊敬されるべきです。 でもどうしようもないのです。
ご冥福をお祈りします。
No title
恥ずかしながらペシャワール会の武装の話は知りませんでした。と同時に安心しました。やっぱりね、という意味で。
そりゃそうですよね。あれだけ治安が不安定な箇所で、いくら地元の人のための活動だからと言っても、危険なのは百も承知。田嶋陽子の無知さを露呈したというところでしょうか?
前にもコメントしましたが、エンターテイメントの要素が入っているとは言え、「そこまで言って委員会」は時事問題を扱う番組です。事実と違う発言をした人のコメントは訂正するなり、出演をご遠慮してもらうなりしないと放送局はヘンなhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2597%25E3%2583%25AD%25E3%2583%2591%25E3%2582%25AC%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2580/" class="keyword">プロパガンダをしていると言われても仕方ありません。
そりゃそうですよね。あれだけ治安が不安定な箇所で、いくら地元の人のための活動だからと言っても、危険なのは百も承知。田嶋陽子の無知さを露呈したというところでしょうか?
前にもコメントしましたが、エンターテイメントの要素が入っているとは言え、「そこまで言って委員会」は時事問題を扱う番組です。事実と違う発言をした人のコメントは訂正するなり、出演をご遠慮してもらうなりしないと放送局はヘンなhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2597%25E3%2583%25AD%25E3%2583%2591%25E3%2582%25AC%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2580/" class="keyword">プロパガンダをしていると言われても仕方ありません。
No title
to fuyuneko さん
>恥ずかしながらペシャワール会の武装の話は知りませんでした。と同時に安心しました。やっぱりね、という意味で。
ペシャワール会が活動の為に武装している話は、会報にも出ているしまた中村哲医師の著書にも出ているのです。
にも関わらずなぜか「丸腰で活動」と誤解されているようです。 昨日の読売新聞のネット版でもそうでした。
結局日本人には想像できない世界なんでしょうね。
>そりゃそうですよね。あれだけ治安が不安定な箇所で、いくら地元の人のための活動だからと言っても、危険なのは百も承知。田嶋陽子の無知さを露呈したというところでしょうか?
そうですね。 結局田嶋陽子の本性が出てしまったのでしょう。 大げさに賞賛しながら、実は何も知らないのです。
>前にもコメントしましたが、エンターテイメントの要素が入っているとは言え、「そこまで言って委員会」は時事問題を扱う番組です。事実と違う発言をした人のコメントは訂正するなり、出演をご遠慮してもらうなりしないと放送局はヘンなhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2597%25E3%2583%25AD%25E3%2583%2591%25E3%2582%25AC%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2580/" class="keyword">プロパガンダをしていると言われても仕方ありません。
この女は醜い道化だと思うのですが、事実を誤解させる発言があまりに多すぎて悪質です。 せめて事実と違う発言では訂正のテロップぐらい入れて欲しいですね。
>恥ずかしながらペシャワール会の武装の話は知りませんでした。と同時に安心しました。やっぱりね、という意味で。
ペシャワール会が活動の為に武装している話は、会報にも出ているしまた中村哲医師の著書にも出ているのです。
にも関わらずなぜか「丸腰で活動」と誤解されているようです。 昨日の読売新聞のネット版でもそうでした。
結局日本人には想像できない世界なんでしょうね。
>そりゃそうですよね。あれだけ治安が不安定な箇所で、いくら地元の人のための活動だからと言っても、危険なのは百も承知。田嶋陽子の無知さを露呈したというところでしょうか?
そうですね。 結局田嶋陽子の本性が出てしまったのでしょう。 大げさに賞賛しながら、実は何も知らないのです。
>前にもコメントしましたが、エンターテイメントの要素が入っているとは言え、「そこまで言って委員会」は時事問題を扱う番組です。事実と違う発言をした人のコメントは訂正するなり、出演をご遠慮してもらうなりしないと放送局はヘンなhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2597%25E3%2583%25AD%25E3%2583%2591%25E3%2582%25AC%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2580/" class="keyword">プロパガンダをしていると言われても仕方ありません。
この女は醜い道化だと思うのですが、事実を誤解させる発言があまりに多すぎて悪質です。 せめて事実と違う発言では訂正のテロップぐらい入れて欲しいですね。
No title
たかじん委員会はよく見ています。ときどき妙なゲストを出演させて他からは得られない情報が聞けるので楽しみにしています。レギュラーの出演者も個性的な人が多いのも面白いです。基本的に余り左寄りの人が出ないので無駄な議論が少ないのですが、Y.Tajimaだけは全く違いますね。あれは左翼てきな発想をしますが左翼と言うより何も見ない何も聞かない2重苦の偏執キョウです。
左翼偏執者の異様さを一般視聴者に認識させるために定期的に出演させているのだろうと理解しています。あの女の出演を一番嫌がっているのは左翼でしょう。
左翼偏執者の異様さを一般視聴者に認識させるために定期的に出演させているのだろうと理解しています。あの女の出演を一番嫌がっているのは左翼でしょう。
No title
早速のご返事恐縮です。我が家のアホ猫共々お礼申し上げます{^^}
軍事http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25AA%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AF/" class="keyword">オタクから言わせると、続報を読んだ感じではやはりゲリラと言ううより山賊の犯行のようです。
http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%2590%25E3%2583%25B3/" class="keyword">タリバンの報道官が色々言ってますが信用できません。
会の方では中村医師が一人残られると言う事ですが、責任感の強い方のようですから無理をされなければいいのですが。貴重なリーダーです。心配です。
若気の至りの話はそろそろ時効かとも考えていまして、一度纏めてみようと思っています。
生活雑記ですがお暇な時にでもお寄り下さい。猫共も時々出演中です^^;
http://morineko1908.http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25EF%25BD%2589%25EF%25BD%259A%25EF%25BD%2581/" class="keyword">iza.ne.jp/blog/
軍事http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25AA%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AF/" class="keyword">オタクから言わせると、続報を読んだ感じではやはりゲリラと言ううより山賊の犯行のようです。
http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%2590%25E3%2583%25B3/" class="keyword">タリバンの報道官が色々言ってますが信用できません。
会の方では中村医師が一人残られると言う事ですが、責任感の強い方のようですから無理をされなければいいのですが。貴重なリーダーです。心配です。
若気の至りの話はそろそろ時効かとも考えていまして、一度纏めてみようと思っています。
生活雑記ですがお暇な時にでもお寄り下さい。猫共も時々出演中です^^;
http://morineko1908.http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25EF%25BD%2589%25EF%25BD%259A%25EF%25BD%2581/" class="keyword">iza.ne.jp/blog/
No title
田嶋本来の立場はブサヨクではなく、劣悪化した『http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A7%25E3%2583%259F%25E3%2583%258B%25E3%2582%25BA%25E3%2583%25A0/" class="keyword">フェミニズム』の伝道師と解釈した方が良いでしょう。
女性の自立という本分からかけ離れ、『女性さえ良い思いができれば、あとはどうなってもかまわない』という、非常に自己本位かつ利己的な集団に堕落させ、女性に対する評価の足を引っ張るまねをしています。
女性の自立という本分からかけ離れ、『女性さえ良い思いができれば、あとはどうなってもかまわない』という、非常に自己本位かつ利己的な集団に堕落させ、女性に対する評価の足を引っ張るまねをしています。
No title
To 無駄話さん
>たかじん委員会はよく見ています。ときどき妙なゲストを出演させて他からは得られない情報が聞けるので楽しみにしています。レギュラーの出演者も個性的な人が多いのも面白いです。基本的に余り左寄りの人が出ないので無駄な議論が少ないのですが、Y.Tajimaだけは全く違いますね。あれは左翼てきな発想をしますが左翼と言うより何も見ない何も聞かない2重苦の偏執キョウです。
本当にこの馬鹿女は異常ですね。 何か悪質なブラックユーモアみたに思う時があります。
> 左翼偏執者の異様さを一般視聴者に認識させるために定期的に出演させているのだろうと理解しています。あの女の出演を一番嫌がっているのは左翼でしょう。
確かにあの女を見てると左翼の異常さが良くわかりますね。 でも基本的には左翼の全てを網羅している人なんですけどね、
>たかじん委員会はよく見ています。ときどき妙なゲストを出演させて他からは得られない情報が聞けるので楽しみにしています。レギュラーの出演者も個性的な人が多いのも面白いです。基本的に余り左寄りの人が出ないので無駄な議論が少ないのですが、Y.Tajimaだけは全く違いますね。あれは左翼てきな発想をしますが左翼と言うより何も見ない何も聞かない2重苦の偏執キョウです。
本当にこの馬鹿女は異常ですね。 何か悪質なブラックユーモアみたに思う時があります。
> 左翼偏執者の異様さを一般視聴者に認識させるために定期的に出演させているのだろうと理解しています。あの女の出演を一番嫌がっているのは左翼でしょう。
確かにあの女を見てると左翼の異常さが良くわかりますね。 でも基本的には左翼の全てを網羅している人なんですけどね、
No title
To morineko1908さん
>早速のご返事恐縮です。我が家のアホ猫共々お礼申し上げます{^^}
どういたしまして。 猫さん達によろしく。
>軍事http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25AA%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AF/" class="keyword">オタクから言わせると、続報を読んだ感じではやはりゲリラと言ううより山賊の犯行のようです。
>http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%2590%25E3%2583%25B3/" class="keyword">タリバンの報道官が色々言ってますが信用できません。
私も山賊だと思います。
>会の方では中村医師が一人残られると言う事ですが、責任感の強い方のようですから無理をされなければいいのですが。貴重なリーダーです。心配です。
会が撤退すれば今会の病院や診療所に頼っている人達はもう医療を受ける事ができなくなります。
本当に心配です。
>若気の至りの話はそろそろ時効かとも考えていまして、一度纏めてみようと思っています。
>生活雑記ですがお暇な時にでもお寄り下さい。猫共も時々出演中です^^;
>http://morineko1908.http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25EF%25BD%2589%25EF%25BD%259A%25EF%25BD%2581/" class="keyword">iza.ne.jp/blog/
早速行かせて頂きました。
>早速のご返事恐縮です。我が家のアホ猫共々お礼申し上げます{^^}
どういたしまして。 猫さん達によろしく。
>軍事http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25AA%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AF/" class="keyword">オタクから言わせると、続報を読んだ感じではやはりゲリラと言ううより山賊の犯行のようです。
>http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%2590%25E3%2583%25B3/" class="keyword">タリバンの報道官が色々言ってますが信用できません。
私も山賊だと思います。
>会の方では中村医師が一人残られると言う事ですが、責任感の強い方のようですから無理をされなければいいのですが。貴重なリーダーです。心配です。
会が撤退すれば今会の病院や診療所に頼っている人達はもう医療を受ける事ができなくなります。
本当に心配です。
>若気の至りの話はそろそろ時効かとも考えていまして、一度纏めてみようと思っています。
>生活雑記ですがお暇な時にでもお寄り下さい。猫共も時々出演中です^^;
>http://morineko1908.http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25EF%25BD%2589%25EF%25BD%259A%25EF%25BD%2581/" class="keyword">iza.ne.jp/blog/
早速行かせて頂きました。
No title
To hanehanさん
>田嶋本来の立場はブサヨクではなく、劣悪化した『http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A7%25E3%2583%259F%25E3%2583%258B%25E3%2582%25BA%25E3%2583%25A0/" class="keyword">フェミニズム』の伝道師と解釈した方が良いでしょう。
そうでうね。 でも劣化フェミニズムとブサヨって仲良しなんです。
>女性の自立という本分からかけ離れ、『女性さえ良い思いができれば、あとはどうなってもかまわない』という、非常に自己本位かつ利己的な集団に堕落させ、女性に対する評価の足を引っ張るまねをしています。
女性の恥ですから。
>田嶋本来の立場はブサヨクではなく、劣悪化した『http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A7%25E3%2583%259F%25E3%2583%258B%25E3%2582%25BA%25E3%2583%25A0/" class="keyword">フェミニズム』の伝道師と解釈した方が良いでしょう。
そうでうね。 でも劣化フェミニズムとブサヨって仲良しなんです。
>女性の自立という本分からかけ離れ、『女性さえ良い思いができれば、あとはどうなってもかまわない』という、非常に自己本位かつ利己的な集団に堕落させ、女性に対する評価の足を引っ張るまねをしています。
女性の恥ですから。
プロフィール
Author:よもぎねこ
平凡な猫の退屈な日常生活
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/09 (16)
- 2023/08 (27)
- 2023/07 (25)
- 2023/06 (25)
- 2023/05 (27)
- 2023/04 (22)
- 2023/03 (18)
- 2023/02 (15)
- 2023/01 (22)
- 2022/12 (20)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (22)
- 2022/09 (19)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (14)
- 2022/05 (23)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (12)
- 2022/02 (10)
- 2022/01 (18)
- 2021/12 (21)
- 2021/11 (12)
- 2021/10 (28)
- 2021/09 (20)
- 2021/08 (25)
- 2021/07 (13)
- 2021/06 (23)
- 2021/05 (25)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (13)
- 2021/01 (20)
- 2020/12 (18)
- 2020/11 (23)
- 2020/10 (27)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (16)
- 2020/07 (18)
- 2020/06 (23)
- 2020/05 (32)
- 2020/04 (18)
- 2020/03 (14)
- 2020/02 (21)
- 2020/01 (21)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (31)
- 2019/10 (22)
- 2019/09 (16)
- 2019/08 (19)
- 2019/07 (24)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (30)
- 2019/04 (28)
- 2019/03 (18)
- 2019/02 (18)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (25)
- 2018/10 (27)
- 2018/09 (24)
- 2018/08 (19)
- 2018/07 (24)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (38)
- 2018/04 (19)
- 2018/03 (24)
- 2018/02 (22)
- 2018/01 (27)
- 2017/12 (26)
- 2017/11 (32)
- 2017/10 (37)
- 2017/09 (36)
- 2017/08 (37)
- 2017/07 (37)
- 2017/06 (29)
- 2017/05 (44)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (36)
- 2017/02 (30)
- 2017/01 (32)
- 2016/12 (29)
- 2016/11 (27)
- 2016/10 (13)
- 2016/09 (9)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (34)
- 2016/06 (35)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (30)
- 2016/02 (34)
- 2016/01 (36)
- 2015/12 (37)
- 2015/11 (38)
- 2015/10 (38)
- 2015/09 (22)
- 2015/08 (26)
- 2015/07 (25)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (39)
- 2015/04 (39)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (25)
- 2015/01 (22)
- 2014/12 (29)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (42)
- 2014/09 (33)
- 2014/08 (28)
- 2014/07 (46)
- 2014/06 (27)
- 2014/05 (36)
- 2014/04 (38)
- 2014/03 (41)
- 2014/02 (43)
- 2014/01 (49)
- 2013/12 (47)
- 2013/11 (52)
- 2013/10 (59)
- 2013/09 (62)
- 2013/08 (40)
- 2013/07 (57)
- 2013/06 (57)
- 2013/05 (68)
- 2013/04 (62)
- 2013/03 (56)
- 2013/02 (50)
- 2013/01 (66)
- 2012/12 (65)
- 2012/11 (68)
- 2012/10 (53)
- 2012/09 (43)
- 2012/08 (36)
- 2012/07 (45)
- 2012/06 (52)
- 2012/05 (59)
- 2012/04 (62)
- 2012/03 (70)
- 2012/02 (71)
- 2012/01 (64)
- 2011/12 (68)
- 2011/11 (76)
- 2011/10 (86)
- 2011/09 (69)
- 2011/08 (90)
- 2011/07 (81)
- 2011/06 (73)
- 2011/05 (93)
- 2011/04 (86)
- 2011/03 (70)
- 2011/02 (56)
- 2011/01 (85)
- 2010/12 (73)
- 2010/11 (72)
- 2010/10 (82)
- 2010/09 (78)
- 2010/08 (77)
- 2010/07 (64)
- 2010/06 (91)
- 2010/05 (83)
- 2010/04 (73)
- 2010/03 (66)
- 2010/02 (53)
- 2010/01 (74)
- 2009/12 (73)
- 2009/11 (76)
- 2009/10 (85)
- 2009/09 (78)
- 2009/08 (60)
- 2009/07 (64)
- 2009/06 (70)
- 2009/05 (65)
- 2009/04 (57)
- 2009/03 (49)
- 2009/02 (42)
- 2009/01 (46)
- 2008/12 (51)
- 2008/11 (52)
- 2008/10 (45)
- 2008/09 (47)
- 2008/08 (36)
- 2008/07 (57)
- 2008/06 (57)
- 2008/05 (69)
- 2008/04 (56)
- 2008/03 (50)
- 2008/02 (54)
- 2008/01 (34)
カテゴリ
検索フォーム
リンク
- 猫の生活
- Behemoth's Scroll - ベヒモスの文書
- 日本の定跡
- 短足おじさんの一言
- こりあうぉっちんぐ
- いじわる無才の古今往来
- 実業の世界
- 変容する世界
- 裏の桜の雑文
- 地政学を英国で学んだ
- パリsozoroプロムナード
- チャンネルクララ
- らばQ
- カラパイア
- さよならテレビ 文化部
- 凶悪犯罪増加の誤解を解くページ
- オーストラリアの青い空
- 江戸老人のブログ
- こりあうぉちんぐ 雨
- 何かおかしくないか?
- ルリビタキの気まぐれPATA*PATA
- アーバン・ガーデン・ウォッチング
- アゴラ
- 猫の溜息
- 高橋洋一 ニュースの深層
- フリッカー
- 2チャンネル 速報ナビ
- 陳胡痒のworld view
- 安婦騒動を考える ホーム慰安婦問題とは何か頂いたコメントなどご挨拶とお断り
- エコドライブ日記
- 保守速報
- 在留邦人だって 日本を守りたい
- 田村秀男の「経済がわかれば世界が見える」
- 野口雅昭の記事一覧
- 金子やすゆき HP
- 社会実情データ図録
- gigazine
- 写真サイズ変更
- リアリズムと防衛ブログ
- 余命三年
- フリッカー3 とらねこ
- ドクターZは知っている
- ロルちゃんのブログ
- どこまでもイスラム国
- ジャックの談話室
- アーカイブ よもぎねこ 1
- 世界の裏側ニュース
- 広瀬隆雄の記事一覧
- ナンミンウォッチ
- ナスタチウムのブログ
- 海国防衛ジャーナル
- 海外報道翻訳所
- 大師小100期生集まれ!
- スウェーデン生活 理想的じゃなくても良いかしら?
- よもぎねこ 全記事
- ドイツ城郭研究ブログ
- 新・実業の世界
- 海外ニュース翻訳情報局
- 燻製にしんの世迷言
- 苺畑より new
- フリッカー 2
- 検索 Ask
- 北欧ごり押しウォッチ
- 写真サイズ変更 オンライン
- ひろのひとりごと
- ディリー新潮
- 事実を整える
- Nwes US
- ksl live
- クリスチャン世相分析
- フリッカー yomoginekouni
- こんにゃく翻訳
- 編み物
- 新型ウィルス国内感染状況
- 新型コロナウイルス感染症について
- COVID-19 Coronavirus Pandemic
- ガラパゴスジャパン・海外の反応
- 新型コロナウイルス感染症が地域経済に与える影響の可視化
- Agentic Media ™ アメリカで探す・楽しむ・知る・繋がる
- 写真サイズ変更
- 新型コロナデーターサイト
- 「LGBT」というレッテルを貼られて。
- 朗読
- 管理画面
QRコード
