在特会(在日特権を許さない市民の会 -)のビラ配り参加したおかげで、思いがけず大通り公園で会った見知らぬ方達から、今の日本についてのご意見を伺うことができて本当に良い経験でした。
特に最後にお話を聞かせてくださった方の
「私も日本は、今のままで良いのだろうかと思うけれど、何をしたら良いかわからないし・・・・」
と言うお話は自分自身の事についても同様なので、本当に考え込みました。 そして日本にはそう思っている方は多いのではないかと思うのです。
日本は今まで長らく自民党が優勢だったので、本来保守派はあえて政治運動なんかする必要はなかったのですから。 だから今日本が奇妙な方向へ引っ張られるように成った事に気づいても、何をしたらいいのかわからないのです。
ともかくこの方に差し上げたビラが、最後の一枚でした。
さあ、頑張ってもっと撒くぞ!!
もう少しビラもらわなくちゃあ!!
と周りを見回すと、誰もいない!!
ビラを配っていた仲間も、代表が演説をしていた場所にあった日の丸もチベット国旗も在特会の旗もない!!
。・゜・ ( ) ・゜・。
/ J
し---J
三三三
三三
三三
ちゃんと時間通りに来ていれば、行動予定がわかったのに、遅刻してミーティングに出て無いから、ビラ配りがいつ終わるってその次に何をするか確認していないのです。
この日は午後から映画「南京の真実」の上映会があるのでみんなそっちへ行ったのかも知れません。 その映画館の場所がうろ覚えです。 とりあえず自転車をキーコキーコこいであやふやな記憶をたよりに探しました。
∧__∧
( ´∀`)
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
大通り公園夏恒例のビアガーデンは昼間から結構な入りでした。
マイバウムのある11丁目ではドイツビールを飲めるドイツ村ができています。 でもいくらドイツビールでも1200円なんて暴利です。
ミュンヘン中央駅では中ジョッキ2ユーロ、トイレが2ユーロだったので、入れるのと出すのの往復でも4ユーロです。
プレッツェルンが400円、ピクルス400円。 これも暴利だ!! ドイツなら1ユーロほどでしょ。
それからアーモンドの砂糖菓子の店まで出ています。 ビールにはあわないと思うんですけどね。
でもこのドイツ関連の出店はなんだか人気があるらしくて、数年前にクリスマス市として来るようになってから、なにかにつけてドイツ村ができるようになりました。
まあ盟邦ドイツだからいいか・・・・・。
と言うわけでなんか情けない結末でした。 遅刻してその後、はぐれた事を猫に知られたら、馬鹿にされるでしょうね。 今度はちゃんと遅刻しないように気をつけます。
在特会のビラ配り OTL
コメント
No title
こんばんは~
お疲れ様でした。途中で残念でしたね。
しかし、北海道はいいですね。昼間から美味しい出店が出て~
食べ歩きにはもってこいですね。
今夜は朝日ニュースターに珍しく安倍元総理がゲストだったので久しぶりに見ました。安倍さん、テロ朝系列でも出るんですね。お元気そうで良かったです。
お疲れ様でした。途中で残念でしたね。
しかし、北海道はいいですね。昼間から美味しい出店が出て~
食べ歩きにはもってこいですね。
今夜は朝日ニュースターに珍しく安倍元総理がゲストだったので久しぶりに見ました。安倍さん、テロ朝系列でも出るんですね。お元気そうで良かったです。
No title
to damedakoreaさん
こんばんわ~
>お疲れ様でした。途中で残念でしたね。
しかし、北海道はいいですね。昼間から美味しい出店が出て~
食べ歩きにはもってこいですね。
そうですね。 爽やかな空の下で飲むビールはいいものです。
>今夜は朝日ニュースターに珍しく安倍元総理がゲストだったので久しぶりに見ました。安倍さん、テロ朝系列でも出るんですね。お元気そうで良かったです。
安部さんも何とかもう一度、実力を蓄えて再起してほしいですね。 元首相で終わってほしくありません。
こんばんわ~
>お疲れ様でした。途中で残念でしたね。
しかし、北海道はいいですね。昼間から美味しい出店が出て~
食べ歩きにはもってこいですね。
そうですね。 爽やかな空の下で飲むビールはいいものです。
>今夜は朝日ニュースターに珍しく安倍元総理がゲストだったので久しぶりに見ました。安倍さん、テロ朝系列でも出るんですね。お元気そうで良かったです。
安部さんも何とかもう一度、実力を蓄えて再起してほしいですね。 元首相で終わってほしくありません。
No title
今晩は^^先日ご一緒にビラ配りした「青年(笑」です。
初めてコメントします。
> ビラを配っていた仲間も、代表が演説をしていた場所に
> あった日の丸もhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2581%25E3%2583%2599%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588/" class="keyword">チベット国旗も在特会の旗もない!!
ごめんなさあああい;;
引きあげる時に姿が見えなかったのでグルっと回って
探したのですが探し切れず、映画館の方へ移動してしまいました。
わざわざ来て貰ったのに本当に申し訳無い事をしました。
初めてコメントします。
> ビラを配っていた仲間も、代表が演説をしていた場所に
> あった日の丸もhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2581%25E3%2583%2599%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588/" class="keyword">チベット国旗も在特会の旗もない!!
ごめんなさあああい;;
引きあげる時に姿が見えなかったのでグルっと回って
探したのですが探し切れず、映画館の方へ移動してしまいました。
わざわざ来て貰ったのに本当に申し訳無い事をしました。
No title
to izacomment さん
>今晩は^^先日ご一緒にビラ配りした「青年(笑」です。
初めてコメントします。
おはよ~ございます。 先日はお世話になりました。
>ごめんなさあああい;;
いいえ、私が遅刻したのがいけないのです。
>引きあげる時に姿が見えなかったのでグルっと回って
探したのですが探し切れず、映画館の方へ移動してしまいました。
わざわざ来て貰ったのに本当に申し訳無い事をしました。
木陰のベンチのところでビラを受け取ってくださった方とお話をしていたのでわかりにくかったのだと思います。
でも皆さんに余分なお手数をかけてすみませんでした。 今度から遅刻しないようにします。 本当にすみませんでした。
>今晩は^^先日ご一緒にビラ配りした「青年(笑」です。
初めてコメントします。
おはよ~ございます。 先日はお世話になりました。
>ごめんなさあああい;;
いいえ、私が遅刻したのがいけないのです。
>引きあげる時に姿が見えなかったのでグルっと回って
探したのですが探し切れず、映画館の方へ移動してしまいました。
わざわざ来て貰ったのに本当に申し訳無い事をしました。
木陰のベンチのところでビラを受け取ってくださった方とお話をしていたのでわかりにくかったのだと思います。
でも皆さんに余分なお手数をかけてすみませんでした。 今度から遅刻しないようにします。 本当にすみませんでした。
No title
過去のバックナンバーを閲覧させて頂いていたら、映画のときの話題もあったのですね。
残念でした。幸いにして映画は無事終わり、映画後の監督を囲んだ懇親会も盛況でした。
映画はなんと札幌で2週間程度上映を行なうことになりました!もちろん全国初!場所は「南京の真実」のHPに載っているかと思います。ぜひご覧下さい!という私も仕切り役だったためにちゃんと観てないのでこのときにじっくり鑑賞する予定です(^^;
8月、9月も街頭活動していきます。よろしくお願いします。
残念でした。幸いにして映画は無事終わり、映画後の監督を囲んだ懇親会も盛況でした。
映画はなんと札幌で2週間程度上映を行なうことになりました!もちろん全国初!場所は「南京の真実」のHPに載っているかと思います。ぜひご覧下さい!という私も仕切り役だったためにちゃんと観てないのでこのときにじっくり鑑賞する予定です(^^;
8月、9月も街頭活動していきます。よろしくお願いします。
No title
to fuyunekoさん
>過去のバックナンバーを閲覧させて頂いていたら、映画のときの話題もあったのですね。
Orzなんですけどね。
>残念でした。幸いにして映画は無事終わり、映画後の監督を囲んだ懇親会も盛況でした。
良かったですね。 途中で落伍した人間としてはただ申し訳ないだけです。
>映画はなんと札幌で2週間程度上映を行なうことになりました!もちろん全国初!場所は「南京の真実」のHPに載っているかと思います。ぜひご覧下さい!という私も仕切り役だったためにちゃんと観てないのでこのときにじっくり鑑賞する予定です(^^;
見てみます。 でも札幌にそんなに大勢の保守派がいるなんて驚きです。 人口だってそんなにいないのに。
>8月、9月も街頭活動していきます。よろしくお願いします。
あまりたいした事はできないと思いますけど。
>過去のバックナンバーを閲覧させて頂いていたら、映画のときの話題もあったのですね。
Orzなんですけどね。
>残念でした。幸いにして映画は無事終わり、映画後の監督を囲んだ懇親会も盛況でした。
良かったですね。 途中で落伍した人間としてはただ申し訳ないだけです。
>映画はなんと札幌で2週間程度上映を行なうことになりました!もちろん全国初!場所は「南京の真実」のHPに載っているかと思います。ぜひご覧下さい!という私も仕切り役だったためにちゃんと観てないのでこのときにじっくり鑑賞する予定です(^^;
見てみます。 でも札幌にそんなに大勢の保守派がいるなんて驚きです。 人口だってそんなにいないのに。
>8月、9月も街頭活動していきます。よろしくお願いします。
あまりたいした事はできないと思いますけど。
プロフィール
Author:よもぎねこ
平凡な猫の退屈な日常生活
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2019/12 (5)
- 2019/11 (31)
- 2019/10 (22)
- 2019/09 (16)
- 2019/08 (19)
- 2019/07 (24)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (30)
- 2019/04 (28)
- 2019/03 (18)
- 2019/02 (18)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (25)
- 2018/10 (27)
- 2018/09 (24)
- 2018/08 (19)
- 2018/07 (24)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (38)
- 2018/04 (19)
- 2018/03 (24)
- 2018/02 (22)
- 2018/01 (27)
- 2017/12 (26)
- 2017/11 (32)
- 2017/10 (37)
- 2017/09 (36)
- 2017/08 (37)
- 2017/07 (37)
- 2017/06 (29)
- 2017/05 (44)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (36)
- 2017/02 (30)
- 2017/01 (32)
- 2016/12 (29)
- 2016/11 (27)
- 2016/10 (13)
- 2016/09 (9)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (34)
- 2016/06 (35)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (30)
- 2016/02 (34)
- 2016/01 (36)
- 2015/12 (37)
- 2015/11 (38)
- 2015/10 (38)
- 2015/09 (22)
- 2015/08 (26)
- 2015/07 (25)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (39)
- 2015/04 (39)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (25)
- 2015/01 (22)
- 2014/12 (29)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (42)
- 2014/09 (33)
- 2014/08 (28)
- 2014/07 (46)
- 2014/06 (27)
- 2014/05 (36)
- 2014/04 (38)
- 2014/03 (41)
- 2014/02 (43)
- 2014/01 (49)
- 2013/12 (47)
- 2013/11 (52)
- 2013/10 (59)
- 2013/09 (62)
- 2013/08 (40)
- 2013/07 (57)
- 2013/06 (57)
- 2013/05 (68)
- 2013/04 (62)
- 2013/03 (56)
- 2013/02 (50)
- 2013/01 (66)
- 2012/12 (65)
- 2012/11 (68)
- 2012/10 (53)
- 2012/09 (43)
- 2012/08 (36)
- 2012/07 (45)
- 2012/06 (52)
- 2012/05 (59)
- 2012/04 (62)
- 2012/03 (70)
- 2012/02 (71)
- 2012/01 (64)
- 2011/12 (68)
- 2011/11 (76)
- 2011/10 (86)
- 2011/09 (69)
- 2011/08 (90)
- 2011/07 (81)
- 2011/06 (73)
- 2011/05 (93)
- 2011/04 (86)
- 2011/03 (70)
- 2011/02 (56)
- 2011/01 (85)
- 2010/12 (73)
- 2010/11 (72)
- 2010/10 (82)
- 2010/09 (78)
- 2010/08 (77)
- 2010/07 (64)
- 2010/06 (91)
- 2010/05 (83)
- 2010/04 (73)
- 2010/03 (66)
- 2010/02 (53)
- 2010/01 (74)
- 2009/12 (73)
- 2009/11 (76)
- 2009/10 (85)
- 2009/09 (78)
- 2009/08 (60)
- 2009/07 (64)
- 2009/06 (70)
- 2009/05 (65)
- 2009/04 (57)
- 2009/03 (49)
- 2009/02 (42)
- 2009/01 (46)
- 2008/12 (51)
- 2008/11 (52)
- 2008/10 (45)
- 2008/09 (47)
- 2008/08 (36)
- 2008/07 (57)
- 2008/06 (57)
- 2008/05 (69)
- 2008/04 (56)
- 2008/03 (50)
- 2008/02 (54)
- 2008/01 (34)
カテゴリ
検索フォーム
リンク
- 猫の生活
- Behemoth's Scroll - ベヒモスの文書
- 日本の定跡
- 短足おじさんの一言
- こりあうぉっちんぐ
- いじわる無才の古今往来
- 実業の世界
- 変容する世界
- 裏の桜の雑文
- 賭人がゆく (Yahoo!ブログ)
- 地政学を英国で学んだ
- パリsozoroプロムナード
- チャンネルクララ
- らばQ
- カラパイア
- さよならテレビ 文化部
- 六丈記2
- 凶悪犯罪増加の誤解を解くページ
- オーストラリアの青い空
- 江戸老人のブログ
- こりあうぉちんぐ 雨
- 何かおかしくないか?
- 朱鷺の森日記
- 猫の遠吠え
- ルリビタキの気まぐれPATA*PATA
- アーバン・ガーデン・ウォッチング
- アゴラ
- 猫の溜息
- 高橋洋一 ニュースの深層
- フリッカー
- 2チャンネル 速報ナビ
- 陳胡痒のworld view
- 安婦騒動を考える ホーム慰安婦問題とは何か頂いたコメントなどご挨拶とお断り
- エコドライブ日記
- 保守速報
- blogos
- minaQのつぶやき
- 在留邦人だって 日本を守りたい
- 田村秀男の「経済がわかれば世界が見える」
- 野口雅昭の記事一覧
- 金子やすゆき HP
- 社会実情データ図録
- gigazine
- 写真サイズ変更
- リアリズムと防衛ブログ
- 黒猫のつぶやき
- 余命三年
- フリッカー3 とらねこ
- ドクターZは知っている
- ロルちゃんのブログ
- 苺畑より
- どこまでもイスラム国
- ジャックの談話室
- アーカイブ よもぎねこ 1
- 世界の裏側ニュース
- 広瀬隆雄の記事一覧
- ナンミンウォッチ
- ナスタチウムのブログ
- 日本では殆ど報じられる事のないキリスト教の事情
- ルネサンスのセレブたち
- パキスタン人旦那と共に歩む人生
- 海国防衛ジャーナル
- 海外報道翻訳所
- 大師小100期生集まれ!
- スウェーデン生活 理想的じゃなくても良いかしら?
- よもぎねこ 全記事
- ドイツ城郭研究ブログ
- 新・実業の世界
- 海外ニュース翻訳情報局
- 燻製にしんの世迷言
- 苺畑より new
- フリッカー 2
- 検索 Ask
- 北欧ごり押しウォッチ
- 写真サイズ変更 オンライン
- ひろのひとりごと
- ディリー新潮
- 事実を整える
- Nwes US
- ksl live
- 管理画面
QRコード
