昨日(7月27日)は在特会(在日特権を許さない市民の会 -)のビラ配りに参加しました。 大通り公園西4丁目に11時40分集合です。
我が家からは自転車で40分ほどです。 正確に40分で着いたのですが・・・・・家を出るときにもたついて11時10分に出たので、遅刻してしまいました。
かくて到着した時には、既に代表が演説するなか、皆さんはビラを抱えて道行く人に配っている最中でした。
ともかくビラを持っていた青年に、遅刻して来た事を話し、なにをすればいいか聞こうとしましたが、息が切れて声が出ません。
「まず、日陰で少し休まれては?」
と、言われました。 何と優しい青年!!
ともかく他の方からビラを分けていただき、私も配り始めました。
この日の札幌は最高気温27度、快晴、爽やかな風が吹く、本物の札幌の夏でした。 おりしも夏の大通り公園の名物ビヤガーデンの営業もたけなわです。
ビラ配りなんて生まれて半世紀余やった事がないので、最初はどうも渡し辛く交差点の辺りをウロウロしました。 でもそこらは他の方もいらっしゃるので、私は近くのベンチで休んでいらっしゃる方をターゲットにする事にしました。
この辺りから今朝受けた講義(コテン芸能講義 )を生かすことができるようになりました。 ベンチマークした方に近づくと猫撫で声を出して
「宜しかったら御覧頂けますか。」
受け取って頂いたら、丁寧にアタマを下げて
「ありがとう御座います」
こうして猫被りとゴロニャンに徹して配りだしたところ、ほとんどの方が受け取って下さり、ほどなく一束配り終えました。 そこでさらにも一束分けてもらい、これを配りました。
本当に有難いことですね。 私は今まで何度この手の宣伝ビラを渡されたかわかりませんが、マトモに受け取った事がありません。 貰うのはティッシュの付いたサラ金のビラぐらいです。
でもそれ以上にうれしい事もありました。 それはビラを受け取った中で3名の方から、
「何の目的? どういう主旨でやっているの?」
と聞かれて、この方達に私なりの説明をさせていただき、またこの方達のお話を聞かせていただく事が出来た事です。
3人とも日陰のベンチでお休み中だったので、お時間もおありだったのでしょうが、それにしても見ず知らず人間に話しかけて下さったのは有難い事です。
そして見知らぬ方と直接このようなお話をできたのは、大変貴重な体験でした。
在特会のビラ配り
コメント
No title
こんにちは!
お疲れ様でした。
少しずつ広めていく事はとても大切な事ですね。
私も身軽に出かけてビラくばりのお手伝いが出来たら・・・・
天気も良くて良かったですね~
無理しないように~夏バテしたら大変ですからね~
お留守番のよもちゃんも心配していたかも・・・
お疲れ様でした。
少しずつ広めていく事はとても大切な事ですね。
私も身軽に出かけてビラくばりのお手伝いが出来たら・・・・
天気も良くて良かったですね~
無理しないように~夏バテしたら大変ですからね~
お留守番のよもちゃんも心配していたかも・・・
No title
to damedakoreaさん
こんばんわ~
>お疲れ様でした。
どういたしまして。
>少しずつ広めていく事はとても大切な事ですね。
私も身軽に出かけてビラくばりのお手伝いが出来たら・・・・
一歩一歩進むしかありません。 私は暇人だしまた好奇心が強いので行ってみたのです。 でもとりあえず出来る事をやろろうと思います。
>天気も良くて良かったですね~
無理しないように~夏バテしたら大変ですからね~
素晴らしい天気でした。 神様は在特会の見方です。 日本の神様ですから当然ですね。
でも最高気温27度ですから、夏バテなんて・・・・申し訳ないほど爽やかでした。
>お留守番のよもちゃんも心配していたかも・・・
よもも気持ちよくお昼寝していました。
こんばんわ~
>お疲れ様でした。
どういたしまして。
>少しずつ広めていく事はとても大切な事ですね。
私も身軽に出かけてビラくばりのお手伝いが出来たら・・・・
一歩一歩進むしかありません。 私は暇人だしまた好奇心が強いので行ってみたのです。 でもとりあえず出来る事をやろろうと思います。
>天気も良くて良かったですね~
無理しないように~夏バテしたら大変ですからね~
素晴らしい天気でした。 神様は在特会の見方です。 日本の神様ですから当然ですね。
でも最高気温27度ですから、夏バテなんて・・・・申し訳ないほど爽やかでした。
>お留守番のよもちゃんも心配していたかも・・・
よもも気持ちよくお昼寝していました。
No title
ほんと!
お疲れ様でした~~
受け取ってくださった方、多かったのね。よかった!
最高気温27度・・うーん。温度のさが・・・。
お疲れ様でした~~
受け取ってくださった方、多かったのね。よかった!
最高気温27度・・うーん。温度のさが・・・。
No title
私は勤めていた頃、組合の動員で何度かビラ配りをしたことがあります。
配っているうちに、この人は受け取ってくれるかくれないかというのが分かるようになるんですよね。
ティッシュ配りのバイトをしたことのある友達も同じことを言ってました。
配っているうちに、この人は受け取ってくれるかくれないかというのが分かるようになるんですよね。
ティッシュ配りのバイトをしたことのある友達も同じことを言ってました。
No title
to torisanさん
>お疲れ様でした~~
受け取ってくださった方、多かったのね。よかった!
どういたしまして。 受け取ってくださった方達には感謝してます。
>最高気温27度・・うーん。温度のさが・・・。
最高に気持ちのいい日でした。
>お疲れ様でした~~
受け取ってくださった方、多かったのね。よかった!
どういたしまして。 受け取ってくださった方達には感謝してます。
>最高気温27度・・うーん。温度のさが・・・。
最高に気持ちのいい日でした。
No title
to ご隠居さん
>私は勤めていた頃、組合の動員で何度かビラ配りをしたことがあります。
配っているうちに、この人は受け取ってくれるかくれないかというのが分かるようになるんですよね。
>ティッシュ配りのバイトをしたことのある友達も同じことを言ってました。
そうかも知れませんね。 私は始めてだったので、五里霧中でしたが。
>私は勤めていた頃、組合の動員で何度かビラ配りをしたことがあります。
配っているうちに、この人は受け取ってくれるかくれないかというのが分かるようになるんですよね。
>ティッシュ配りのバイトをしたことのある友達も同じことを言ってました。
そうかも知れませんね。 私は始めてだったので、五里霧中でしたが。
No title
こんばんは。
お疲れ様でした。より多くの人達に理解してもらうために実際に行動することって思っているよりも大変でしょうね。
でも、よもちゃんの講義のおかげで上手くいって良かったですね。
お疲れ様でした。より多くの人達に理解してもらうために実際に行動することって思っているよりも大変でしょうね。
でも、よもちゃんの講義のおかげで上手くいって良かったですね。
No title
totkskyk さん
こんばんわ。
>お疲れ様でした。より多くの人達に理解してもらうために実際に行動することって思っているよりも大変でしょうね。
どういたしまして。 私は暇人で一人暮らしなので、たまに大勢の人に会って変った事をするのは楽しかったです。 もっとも役に立ったかどうかは疑問ですが。
>でも、よもちゃんの講義のおかげで上手くいって良かったですね。
本当です。 専門家の指導は有益ですね。
こんばんわ。
>お疲れ様でした。より多くの人達に理解してもらうために実際に行動することって思っているよりも大変でしょうね。
どういたしまして。 私は暇人で一人暮らしなので、たまに大勢の人に会って変った事をするのは楽しかったです。 もっとも役に立ったかどうかは疑問ですが。
>でも、よもちゃんの講義のおかげで上手くいって良かったですね。
本当です。 専門家の指導は有益ですね。
No title
お疲れ様でした。三人のかたと話し合われたのは大収穫ではないでしょうか?よかった、ね。
No title
to 丸幸亭老人 さん
お久ぶりです。
>お疲れ様でした。三人のかたと話し合われたのは大収穫ではないでしょうか?よかった、ね。
本当に大収穫でした。 直接、見ず知らずの方とこんなお話をできるとは思ってもみませんでしたから。
お久ぶりです。
>お疲れ様でした。三人のかたと話し合われたのは大収穫ではないでしょうか?よかった、ね。
本当に大収穫でした。 直接、見ず知らずの方とこんなお話をできるとは思ってもみませんでしたから。
プロフィール
Author:よもぎねこ
平凡な猫の退屈な日常生活
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2019/12 (5)
- 2019/11 (31)
- 2019/10 (22)
- 2019/09 (16)
- 2019/08 (19)
- 2019/07 (24)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (30)
- 2019/04 (28)
- 2019/03 (18)
- 2019/02 (18)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (25)
- 2018/10 (27)
- 2018/09 (24)
- 2018/08 (19)
- 2018/07 (24)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (38)
- 2018/04 (19)
- 2018/03 (24)
- 2018/02 (22)
- 2018/01 (27)
- 2017/12 (26)
- 2017/11 (32)
- 2017/10 (37)
- 2017/09 (36)
- 2017/08 (37)
- 2017/07 (37)
- 2017/06 (29)
- 2017/05 (44)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (36)
- 2017/02 (30)
- 2017/01 (32)
- 2016/12 (29)
- 2016/11 (27)
- 2016/10 (13)
- 2016/09 (9)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (34)
- 2016/06 (35)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (30)
- 2016/02 (34)
- 2016/01 (36)
- 2015/12 (37)
- 2015/11 (38)
- 2015/10 (38)
- 2015/09 (22)
- 2015/08 (26)
- 2015/07 (25)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (39)
- 2015/04 (39)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (25)
- 2015/01 (22)
- 2014/12 (29)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (42)
- 2014/09 (33)
- 2014/08 (28)
- 2014/07 (46)
- 2014/06 (27)
- 2014/05 (36)
- 2014/04 (38)
- 2014/03 (41)
- 2014/02 (43)
- 2014/01 (49)
- 2013/12 (47)
- 2013/11 (52)
- 2013/10 (59)
- 2013/09 (62)
- 2013/08 (40)
- 2013/07 (57)
- 2013/06 (57)
- 2013/05 (68)
- 2013/04 (62)
- 2013/03 (56)
- 2013/02 (50)
- 2013/01 (66)
- 2012/12 (65)
- 2012/11 (68)
- 2012/10 (53)
- 2012/09 (43)
- 2012/08 (36)
- 2012/07 (45)
- 2012/06 (52)
- 2012/05 (59)
- 2012/04 (62)
- 2012/03 (70)
- 2012/02 (71)
- 2012/01 (64)
- 2011/12 (68)
- 2011/11 (76)
- 2011/10 (86)
- 2011/09 (69)
- 2011/08 (90)
- 2011/07 (81)
- 2011/06 (73)
- 2011/05 (93)
- 2011/04 (86)
- 2011/03 (70)
- 2011/02 (56)
- 2011/01 (85)
- 2010/12 (73)
- 2010/11 (72)
- 2010/10 (82)
- 2010/09 (78)
- 2010/08 (77)
- 2010/07 (64)
- 2010/06 (91)
- 2010/05 (83)
- 2010/04 (73)
- 2010/03 (66)
- 2010/02 (53)
- 2010/01 (74)
- 2009/12 (73)
- 2009/11 (76)
- 2009/10 (85)
- 2009/09 (78)
- 2009/08 (60)
- 2009/07 (64)
- 2009/06 (70)
- 2009/05 (65)
- 2009/04 (57)
- 2009/03 (49)
- 2009/02 (42)
- 2009/01 (46)
- 2008/12 (51)
- 2008/11 (52)
- 2008/10 (45)
- 2008/09 (47)
- 2008/08 (36)
- 2008/07 (57)
- 2008/06 (57)
- 2008/05 (69)
- 2008/04 (56)
- 2008/03 (50)
- 2008/02 (54)
- 2008/01 (34)
カテゴリ
検索フォーム
リンク
- 猫の生活
- Behemoth's Scroll - ベヒモスの文書
- 日本の定跡
- 短足おじさんの一言
- こりあうぉっちんぐ
- いじわる無才の古今往来
- 実業の世界
- 変容する世界
- 裏の桜の雑文
- 賭人がゆく (Yahoo!ブログ)
- 地政学を英国で学んだ
- パリsozoroプロムナード
- チャンネルクララ
- らばQ
- カラパイア
- さよならテレビ 文化部
- 六丈記2
- 凶悪犯罪増加の誤解を解くページ
- オーストラリアの青い空
- 江戸老人のブログ
- こりあうぉちんぐ 雨
- 何かおかしくないか?
- 朱鷺の森日記
- 猫の遠吠え
- ルリビタキの気まぐれPATA*PATA
- アーバン・ガーデン・ウォッチング
- アゴラ
- 猫の溜息
- 高橋洋一 ニュースの深層
- フリッカー
- 2チャンネル 速報ナビ
- 陳胡痒のworld view
- 安婦騒動を考える ホーム慰安婦問題とは何か頂いたコメントなどご挨拶とお断り
- エコドライブ日記
- 保守速報
- blogos
- minaQのつぶやき
- 在留邦人だって 日本を守りたい
- 田村秀男の「経済がわかれば世界が見える」
- 野口雅昭の記事一覧
- 金子やすゆき HP
- 社会実情データ図録
- gigazine
- 写真サイズ変更
- リアリズムと防衛ブログ
- 黒猫のつぶやき
- 余命三年
- フリッカー3 とらねこ
- ドクターZは知っている
- ロルちゃんのブログ
- 苺畑より
- どこまでもイスラム国
- ジャックの談話室
- アーカイブ よもぎねこ 1
- 世界の裏側ニュース
- 広瀬隆雄の記事一覧
- ナンミンウォッチ
- ナスタチウムのブログ
- 日本では殆ど報じられる事のないキリスト教の事情
- ルネサンスのセレブたち
- パキスタン人旦那と共に歩む人生
- 海国防衛ジャーナル
- 海外報道翻訳所
- 大師小100期生集まれ!
- スウェーデン生活 理想的じゃなくても良いかしら?
- よもぎねこ 全記事
- ドイツ城郭研究ブログ
- 新・実業の世界
- 海外ニュース翻訳情報局
- 燻製にしんの世迷言
- 苺畑より new
- フリッカー 2
- 検索 Ask
- 北欧ごり押しウォッチ
- 写真サイズ変更 オンライン
- ひろのひとりごと
- ディリー新潮
- 事実を整える
- Nwes US
- ksl live
- 管理画面
QRコード
