fc2ブログ

2008-06-28 18:47

浣腸

 ここ暫くよもちゃんはなんだか元気がありませんでした。 始めは毎日毎日チビちゃんの大攻勢が続くのでウンザリしっちゃったのかと思っていました。 
 でもこの2~3日何も食べていないのです。 
 さすがに心配になって今朝、獣医さんへ行きました。

  

 獣医さんはよもちゃんのお腹を触ってすぐに仰いました。

 「便秘だね。 浣腸してあげなさい。 イチジク浣腸でいいよ。 でも2本ぐらいいるよ。」

 浣腸は私が家でするようにと言われました。 そして代金はいらないって言ってくれました。
 
 実はよもちゃんはこの先生の所で貰った子です。

  

 私が子猫が欲しくて先生に御願いしていたところ、野良猫の子を3匹、先生の所へ持ち込んだ人がいたのです。  それで私がそこから一番可愛い子を貰ってきたのです。 それがよもちゃんです。

 それで先生にはお世話になっているのです。 でもよもちゃんは元気で今までほとんど病気をした事がありません。 だから先生にお会いするのは、年に一度「猫3種混合ワクチン」を注射していただく時ぐらいです。

  

 ともかく浣腸をしなければならないので、私はよもちゃんを家に置いて、薬屋さんへ行きました。 そしてイチジク浣腸を買いました。

 家に帰るとよもちゃんは相変わらず元気がありません。 
 私はよもちゃんを抱っこすると、イチジク浣腸をよもちゃんのお尻に入れました。

 なんとよもちゃんはゴロゴロ言いました。 この子マゾ??

  

 でも2本目は嫌がって怒りました。 それでも直にすんだのですけどね。

 浣腸が終わるとよもちゃんは直にウンコをしまた。

 良かった!!!

 でもその後もなんだか元気がありません。 ご飯を食べてくれません。

  

 それでまた心配になって昼過ぎ先生に電話しました。 先生は「出す物を出しても、お腹の具合が良くなるには暫くかかるから待ちなさい」と仰いました。

 夕方、よもちゃんはハムを3枚食べてくれました。
 これで大分元気になりました。

 この数日でよもちゃんはすっかり痩せてしまいました。 もうメタボどころではありません。
 早く元気になって、また丸々太ったよもちゃんになって欲しいです。
 

  1. 猫の生活
  2. TB(0)
  3. CM(13)

コメント

No title

便秘ー==========!

快食、快眠、快便!
おばぁのばかのひとつおぼえ・・よもちゃん。おっだいじに~~!!
  1. 2008-06-28 18:54
  2. URL
  3. torisan #79D/WHSg
  4. 編集

No title

to torisanさん
>快食、快眠、快便!
おばぁのばかのひとつおぼえ・・よもちゃん。おっだいじに~~!!

 ありがとうございます。 よもが不調だと私も泣きそうです。
  1. 2008-06-28 19:42
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

 私もチコの尿管結石では往生しました。
 言葉で訴えてくれないから困るんですよね。

 ところでハム?ここはウチの猫には読ませられません。
  1. 2008-06-28 20:49
  2. URL
  3. ご隠居 #79D/WHSg
  4. 編集

No title

to ご隠居さん
>私もチコの尿管結石では往生しました。
 言葉で訴えてくれないから困るんですよね。

 そうなんです。 黙って苦しそうにしているのを見ると辛いです。

>ところでハム?ここはウチの猫には読ませられません。

 ロースハムです。 塩分が多いから普段はあげないのですが、今日は特別です。
  1. 2008-06-28 20:59
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

それは大変でしたね。
元気無いのが写真でわかる。
早く良くなりますように。
  1. 2008-06-28 22:29
  2. URL
  3. 故郷求めて #79D/WHSg
  4. 編集

No title

to 雨彦 さん
>猫もストレスが溜まると体調を崩してしまう…繊細な生き物ですね。

 そうですね。 口の聞けない猫が弱っていると本当にかわいそうです。

 よもが元気にならないと私も元気になれません。

>よもちゃんお大事に!

 ありがとうございます。
  1. 2008-06-29 07:19
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

to 故郷求めてさん

>それは大変でしたね。
元気無いのが写真でわかる。
早く良くなりますように。

 お気使いありがとうございます。 やっぱり写真でも元気がないですよね。
  1. 2008-06-29 07:21
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

言葉が通じないって、一番ストレス感じます

辛いのに、こちらの顔見上げて「ニャー」って弱弱しく鳴くだけ。

医者に連れて行こうとすると、部屋の隅っことかに隠れてしまいます。

でも「よもちゃん」は「主治医」が居るだけましですね。

末永くお幸せにと思わずにはいられません。
  1. 2008-06-29 19:58
  2. URL
  3. kuronekosann #79D/WHSg
  4. 編集

No title

to kuronekosannさん
>言葉が通じないって、一番ストレス感じます

 そうなんです。 便秘なんて言ってくれたらすぐに浣腸してあげたのに。 解らないから、辛い思いをさせてしまいました。

>辛いのに、こちらの顔見上げて「ニャー」って弱弱しく鳴くだけ。

>医者に連れて行こうとすると、部屋の隅っことかに隠れてしまいます。

 そなんです。 医者行くのが大嫌いなんです。 先生は良くしてくださるのに。

>でも「よもちゃん」は「主治医」が居るだけましですね。
 
 ありがたい事です。

>末永くお幸せにと思わずにはいられません。

 なんとか元気で長生きして欲しいです。
  1. 2008-06-29 20:06
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

こんばんは~

余程、ストレスが溜まっているのでしょうか?
浣腸2本も?小さい体に???
全然知りませんでした。ネコも浣腸使うとは・・・

よもちゃん、お大事に!
  1. 2008-06-30 01:04
  2. URL
  3. damedakorea #79D/WHSg
  4. 編集

No title

to damdakoreaさん
おはよ~

>余程、ストレスが溜まっているのでしょうか?
浣腸2本も?小さい体に???
全然知りませんでした。ネコも浣腸使うとは・・・

 原因はわかりません。 でも猫はよく便秘をするのだそうです。 猫の便秘は人間と違って結構大変なんだそうです。 早く気付いてやれば良かったのに辛い思いをさせてしまいました。
 でもイチジク浣腸が効いて直に排泄しました。

>よもちゃん、お大事に!

 浣腸した当日はまだ元気がなかったのですが、きのうから元気が出てきました。 今日はもう朝からやんちゃしてます。

 ご心配おかけしてすみません。
  1. 2008-06-30 07:45
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

猫さんは「毛繕い」で毛を飲んじゃいますから…。

だから、本来は肉食なのに草食べてげーげーやったり、便秘になったり…。

見てて、結構大変そうですね(^^;
  1. 2008-07-01 09:48
  2. URL
  3. kuronekosann #79D/WHSg
  4. 編集

No title

to kuronekosannさん
 ご心配おかけしました。 昨日からようや元気が出てきました。 食欲も出てきました。 
 よもが病気だと私まで落ち込んでしまいます。
  1. 2008-07-01 13:04
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する