fc2ブログ

2008-06-27 17:40

アメリカ国家緊急事態宣言

北朝鮮及び北朝鮮国民に関する数種の制限措置の継続に関する大統領令

合衆国憲法ならびに国際緊急事態経済権限法(50 U.S.C. 1701 et seq.) (以下IEEPAと略す)、
国家緊急事態法(50 U.S.C. 1601 et seq.) (以下NEAと略す)、United States Code第3編第301条により
大統領としての私に与えられた権限により、合衆国大統領たる私、ジョージ・W・ブッシュは、
朝鮮半島に現在存在する兵器利用可能な核物質の拡散の危険性が合衆国の国家安全保障
及び外交政策における異例かつ重大な脅威となることを確認したため、ここにその脅威に
対応するため、国家緊急事態を宣言する。多数国による外交を通じてその脅威に対処する際に、
まもなく発せられる北朝鮮に関する対敵国通商法(50 U.S.C. App. 1 et seq.) (以下TWEAと略す)に基づく
制裁措置の解除とは別に、数種の制限措置の継続が必要である。

それに従い、以下のように命ずる。

第一条、法律、規則、命令、指令、若しくは本令に基づきなされる許可を除き、本令の発令以前になされた
いかなる契約若しくは許可に基づくものであっても、以下の物品等は凍結するものとし、移転、支払、輸出等の
措置を禁じる。

TWEAに基づく権限に準拠し、Public Law 95-223 (91 Stat. 1625; 50 U.S.C. App. 5(b) note)の第101条(b)に従い、
2000年6月16日から本令発令の日まで凍結されていた、すべての北朝鮮および北朝鮮国民の保持する資産
及び権利。

第二条、法律、規則、命令、指令、若しくは本令に基づきなされる許可を除き、本令の発令以前になされた
いかなる契約若しくは許可に基づくものであっても、合衆国市民は北朝鮮に船を登録し、または北朝鮮籍船を
所有若しくは賃貸、運用、保険適用することを禁じる。

第三条(a)、合衆国または合衆国市民は、本令を回避若しくは無効にする行為、または回避若しくは
無効とする目的を持ち、または本令により禁止されたいかなる行為をも行ってはならない。

(b)本令により禁止された行為を行うために共謀を行うことを禁じる。

第四条(省略)

第五条、財務長官は国務長官との協議の上で、本令を実施する為に必要とされる、IEEPAに基づく
すべての大統領権限を使用することができる。財務長官は合衆国政府のあらゆる機関または
人員の権限を代行することができる。アメリカ合衆国政府のすべての機関は、本令を実施する為に、
その権限の範囲内で適切な行動をとらねばならない。

第六条及び第七条(省略)

GEORGE W. BUSH

THE WHITE HOUSE,

June 26, 2008.

http://www.whitehouse.gov/news/releases/2008/06/20080626-4.html

  

財務省北朝鮮への金融制裁を継続

2008年 06月 27日 09:08 JST
 
 [ワシントン 26日 ロイター] 米財務省報道官は26日、米政府が北朝鮮テロ支援国家指定の解除を議会に通知したことに関連し、北朝鮮によるマネーロンダリング資金洗浄)・違法金融・核拡散を防止するための金融制裁は解除されていないと表明した。

 報道官は、北朝鮮の核計画申告により一部の対北朝鮮制裁が解除されたが、北朝鮮による国際金融シスステムへのアクセスは依然認められないと指摘。

 ロイターに対し「(制裁を)変更する場合も長期的なプロセスになる。北朝鮮が行動を改め、国内のマネーロンダリング対策、テロ資金対策を国際基準に合わせられるかどうかにかかっている」と述べた。

 http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK819679020080627

  

 上の2つは昼に2チャンネルで拾った記事です。 

 この記事を見る限りアメリカの北朝鮮テロ支援国家指定解除で、北朝鮮は現実な利益は得られない事になります。
 北朝鮮テロ支援国家指定解除により、世界銀行などの支援を得られるようになる事を期待したのですが、これではそれは不可能です。
 
 アメリカが金融制裁を続ける以上、国際社会への復帰など不可能です。

 そしてこの国家緊急事態の宣言とは、どうやらテロ支援国家よりも格上げして、敵国の指定を受けたようです。
なにしろアメリカが北朝鮮の核を

>朝鮮半島に現在存在する兵器利用可能な核物質の拡散の危険性が合衆国の国家安全保障
及び外交政策における異例かつ重大な脅威となることを確認したためここにその脅威に
対応するため、国家緊急事態を宣言する。

 なんて明言したのですから。

  

 アメリカがこの姿勢なら日本が、経済支援なんてとてもできないでしょう。 

 大変不可解なのは、このニュースが日本のテレビでも新聞でも、ほとんど報道されていない事です。 これはいったいどういう事なのでしょうか?

 今後の展開を見守りたいと思います。

  1. 大言壮語
  2. TB(0)
  3. CM(8)

コメント

No title

 こんばんは。
 私も非常に不可解です。韓国のマスコミが報道しているのに日本のマスコミが黙殺とは。
 聯合ニュースの記事がガセでないことは確認しましたから、余計不可解ですね。
  1. 2008-06-27 19:29
  2. URL
  3. ご隠居 #79D/WHSg
  4. 編集

No title

to ご隠居さん
 こんばんわ。

>私も非常に不可解です。韓国のマスコミが報道しているのに日本のマスコミが黙殺とは。
 聯合ニュースの記事がガセでないことは確認しましたから、余計不可解ですね。

 http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25BC/" class="keyword">ロイターはもとより、ホワイトハウスまで明言しているのですから、ガセではあり得ないですね。

 話の流れから行っても、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25AB/" class="keyword">アメリカが北朝鮮の核を許さないほうが、よほど整合性があります。 

 でも日本のマスコミはこの話をほとんど取上げていません。

 本当に不可解です。
  1. 2008-06-27 20:31
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

日本のいわゆる「報道機関」も実際はあれですから、故意に隠蔽しているのでしょう。あるいは<草履隔靴>すじから、「伏せておけ、でないと俺がこまる」などという指令があったのでしょうか?日本は「民主国家」であるという化けの皮が剥れつつあるようです。
  1. 2008-06-27 21:52
  2. URL
  3. アムゼルくん #79D/WHSg
  4. 編集

No title

to アムゼル君
>日本のいわゆる「報道機関」も実際はあれですから、故意に隠蔽しているのでしょう。あるいは<草履隔靴>すじから、「伏せておけ、でないと俺がこまる」などという指令があったのでしょうか?日本は「民主国家」であるという化けの皮が剥れつつあるようです。

 故意に隠蔽しているのか、経済制裁続行の意味に気付かないのか、どちらにしても問題ですね。

 でもいくら日本が伏せていても、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25AB/" class="keyword">アメリカがhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%259B%25BD%25E5%25AE%25B6%25E7%25B7%258A%25E6%2580%25A5%25E4%25BA%258B%25E6%2585%258B/" class="keyword">国家緊急事態宣言なんかしてしまったからには、日朝国交正常化なんか無理でしょう。

 どうにも理解不能なんです。
  1. 2008-06-27 22:08
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

TBありがとうございます。
大統領令はコングレスに出す前のものでまだ法令化されていないのかもしれません。
これは法令化され次第報道されると思います。
もっともhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E8%25B2%25A1%25E5%258B%2599%25E7%259C%2581/" class="keyword">財務省ではこの令のもとでどうするかを発表してますから発動されたと同じものとしているようですね。

対北経済制裁解除は一部分のものとありますので「http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25AB/" class="keyword">アメリカは逃げた」「日本は無視された」との見出しは必ずしも事実と合致しないようです。
外交の問題を何か男女の色恋の関係を連想させる非常に感情的なものに訴える拙な文と思います。

http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2596%25E3%2583%2583%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A5/" class="keyword">ブッシュが欲しかったのは核兵器製造のための施設があったそれを北が認知し、そのご褒美にサンクションの一部を取り去った、と貴エントリーを読んで思いました。

私はhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2596%25E3%2583%2583%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A5/" class="keyword">ブッシュ政権は現在http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3/" class="keyword">イラン戦争への下地を作っている段階とのシナリオがあるかもしれないと考えていますので、全てがその線で見えてしまいます。^^;

http://tomtom.http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25EF%25BD%2589%25EF%25BD%259A%25EF%25BD%2581/" class="keyword">iza.ne.jp/blog/entry/618775/
http://tomtom.http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25EF%25BD%2589%25EF%25BD%259A%25EF%25BD%2581/" class="keyword">iza.ne.jp/blog/entry/618570/
http://tomtom.http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25EF%25BD%2589%25EF%25BD%259A%25EF%25BD%2581/" class="keyword">iza.ne.jp/blog/entry/621878/
  1. 2008-06-28 21:34
  2. URL
  3. Tom #79D/WHSg
  4. 編集

No title

to..... tomtom さん
>大統領令はコングレスに出す前のものでまだ法令化されていないのかもしれません。
これは法令化され次第報道されると思います。
もっともhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E8%25B2%25A1%25E5%258B%2599%25E7%259C%2581/" class="keyword">財務省ではこの令のもとでどうするかを発表してますから発動されたと同じものとしているようですね。

 解説ありがとうございます。 これで少し解りました。

>対北経済制裁解除は一部分のものとありますので「http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25AB/" class="keyword">アメリカは逃げた」「日本は無視された」との見出しは必ずしも事実と合致しないようです。
外交の問題を何か男女の色恋の関係を連想させる非常に感情的なものに訴える拙な文と思います。

 そうですね。 日本ほマスコミではhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25AB/" class="keyword">アメリカが完全に制裁も解除して、直にもhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%258C%2597%25E6%259C%259D%25E9%25AE%25AE/" class="keyword">北朝鮮が世界銀行などの経済支援を得られるようになりそうな事を言っています。 

http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2596%25E3%2583%2583%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A5/" class="keyword">ブッシュが欲しかったのは核兵器製造のための施設があったそれを北が認知し、そのご褒美にサンクションの一部を取り去った、と貴エントリーを読んで思いました。

 これだとhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%258C%2597%25E6%259C%259D%25E9%25AE%25AE/" class="keyword">北朝鮮が核兵器を作ってそれをhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3/" class="keyword">イランやhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25A2/" class="keyword">シリアへ輸出したと言う動かぬ証拠が欲しかったと言う事でしょうか?

>私はhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2596%25E3%2583%2583%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A5/" class="keyword">ブッシュ政権は現在http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3/" class="keyword">イラン戦争への下地を作っている段階とのシナリオがあるかもしれないと考えていますので、全てがその線で見えてしまいます。^^;

 この話は大変不気味なんだけど、日本のマスコミには出ませんね。 日本のマスコミは中東には無関心ですからね。
  1. 2008-06-29 07:34
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

No title

>これだとhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%258C%2597%25E6%259C%259D%25E9%25AE%25AE/" class="keyword">北朝鮮が核兵器を作ってそれをhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3/" class="keyword">イランやhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25A2/" class="keyword">シリアへ輸出したと言う動かぬ証拠が欲しかったと言う事でしょうか?

はい、そうです、と簡単に言えそうもないのはhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/WMD/" class="keyword">WMD(核兵器)の存在があると米国民が信じれば良いのはhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25AF/" class="keyword">イラク戦争と同じです。
これはhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%258C%2597%25E6%259C%259D%25E9%25AE%25AE/" class="keyword">北朝鮮も米国のシナリオに合わせて物を言えばお金になる、ご褒美が貰えるという事ではないかと思います。
この考えですとhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E7%25B1%25B3%25E5%259B%25BD/" class="keyword">米国は金融制裁その他の制裁を続けながらhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%258C%2597%25E6%259C%259D%25E9%25AE%25AE/" class="keyword">北朝鮮から核とウラニウムの存在と、特にhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25A2/" class="keyword">シリアへの各施設援助との証言が得られたという事でしょう。
石原知事もアメリカの得るのは何かと言って、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%258C%2597%25E6%259C%259D%25E9%25AE%25AE/" class="keyword">北朝鮮が得るのは何かとは言ってないですね。

>この話は大変不気味なんだけど、日本のマスコミには出ませんね。 日本のマスコミは中東には無関心ですからね。

私が考えているのは田中宇(さかい)さんのニュース配信の影響が大と思います。彼は確信を持っているようですが私は10%位の確率と思っています。
http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3/" class="keyword">イラン戦争があるとすればこの1年ではないでしょうか。
それでわかるでしょうね。
しかしhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3/" class="keyword">イラン攻撃は一度火が点きかかったら新大統領もせざるを得ないのが核兵器保有の恐ろしさではないでしょうか。
これはhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25AF%25E6%2588%25A6%25E4%25BA%2589/" class="keyword">イラク戦争も同じでした。
戦争前夜は日本のマスコミ、政治家にはかん口令が出るのではないのかと思うほどです。
  1. 2008-06-29 10:29
  2. URL
  3. Tom #79D/WHSg
  4. 編集

No title

to..... tomtom さん
>はい、そうです、と簡単に言えそうもないのはhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/WMD/" class="keyword">WMD(核兵器)の存在があると米国民が信じれば良いのはhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25AF/" class="keyword">イラク戦争と同じです。
これはhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%258C%2597%25E6%259C%259D%25E9%25AE%25AE/" class="keyword">北朝鮮も米国のシナリオに合わせて物を言えばお金になる、ご褒美が貰えるという事ではないかと思います。
この考えですとhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E7%25B1%25B3%25E5%259B%25BD/" class="keyword">米国は金融制裁その他の制裁を続けながらhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%258C%2597%25E6%259C%259D%25E9%25AE%25AE/" class="keyword">北朝鮮から核とウラニウムの存在と、特にhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25A2/" class="keyword">シリアへの各施設援助との証言が得られたという事でしょう。
石原知事もアメリカの得るのは何かと言って、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%258C%2597%25E6%259C%259D%25E9%25AE%25AE/" class="keyword">北朝鮮が得るのは何かとは言ってないですね。

 もしhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25AB/" class="keyword">アメリカがhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3/" class="keyword">イラン戦争をしたいとすれば確かにいろいろな世論操作が必要でしょうね。
 現在の所はhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25AF/" class="keyword">イラクだけでも厭戦気分が強いのに、それが片付かない状態で新たな戦争をするのですから。
 ヘンな話だけれど、第二の真珠湾が必要なのでしょうね。 それをhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%258C%2597%25E6%259C%259D%25E9%25AE%25AE/" class="keyword">北朝鮮から得ようとしているのでしょうか?

>私が考えているのは田中宇(さかい)さんのニュース配信の影響が大と思います。彼は確信を持っているようですが私は10%位の確率と思っています。
http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3/" class="keyword">イラン戦争があるとすればこの1年ではないでしょうか。
それでわかるでしょうね。
しかしhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3/" class="keyword">イラン攻撃は一度火が点きかかったら新大統領もせざるを得ないのが核兵器保有の恐ろしさではないでしょうか。
これはhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25AF%25E6%2588%25A6%25E4%25BA%2589/" class="keyword">イラク戦争も同じでした。
戦争前夜は日本のマスコミ、政治家にはかん口令が出るのではないのかと思うほどです。

 この話はネットではイロイロ出ていますが、大手のマスコミでは出ていないですね。
 でもhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3/" class="keyword">イラン戦争の有無はともかく、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%258C%2597%25E6%259C%259D%25E9%25AE%25AE%25E3%2581%25AE%25E6%25A0%25B8%25E5%2595%258F%25E9%25A1%258C/" class="keyword">北朝鮮の核問題は、中東を抜きには考えられないようですね。 
 本来なら日本のマスコミもこの観点からの分析を出して欲しいのですけどね。
  1. 2008-06-29 18:59
  2. URL
  3. よもぎねこ #79D/WHSg
  4. 編集

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する