fc2ブログ

2013-06-29 19:40

お母さん頑張れ!!

 今日は久しぶりに北海道神宮まで行ってきました。

 

  

 

 本殿を参拝し、神域も散歩し、帰りに神宮の隣の円山公園の池のほとりを歩きました。

 

  

 

 池のほとりには菖蒲の花が咲き、大きな鯉が気持ち良さそうに泳いでいます。

 

  

 

 そしてこの池のほとりで、カモの一家が休んでいました。

 

  

 

 しかしなんだこの数は??

 

  

 

 仔カモ達、全部で13羽もいました。 

 

  

 

 まるで託児所です。 

 

  

 

 こんなに沢山の仔カモ達をお母さんが、たった一羽で面倒みなければなりません。

 

  

 

 それにしてもこんなに沢山の子持ちのお母さんカモを見たのは初めてです。

 

  

 

 お母さん、大変ですね。 

 

  

 

 お母さん、頑張ってください。

 

  

 

 池のほとりを散歩する人達が皆、この親子を見て、ビックリしたり喜んだりして写真を撮ります。

 

  

 

 カモの親子にすればせっかく親子水入らずでお昼寝していたのに、勝手に覗き込んでは写真を撮るなんて大迷惑でしょう。

 

  

 

 でもお母さんも仔カモ達も、別にそれほど気にする風もなく、ノンビリと休んでいます。

 

  

 

 少し離れた所に、独身者のカモが居ました。 独身は気楽ですが、やはり一抹の寂しさも感じているようです。

 

  

 

 独身カモのところから親子のところに戻ると、仔カモ達は日陰に入っていました。

 

  

 

 しかしこんなに沢山かたまっていたら、日陰でも暑いんじゃないかと思いますけど・・・・・。

 

  

 

 鯉は池の中で仔カモ達を待っていました。

  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(4)

コメント

No title

鯉は、タニシの硬い殻を喉奥で砕いて食べてしまい
ますから、子ガモくらい食べてしまうかも。

自然は危険がいっぱいです。お母さん、子育てhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25AC%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2590/" class="keyword">ガンバレ。
  1. 2013-06-29 21:48
  2. URL
  3. 無才 #79D/WHSg
  4. 編集

No title

家の近所では昨年は3組繁殖してようやく一羽がちゃんと大人になっただけでした。

今年は卵のうちにカラスにやられて全滅です。


このお母さんはすごく子育てが上手ですね。
13羽とは一回に産める卵のほぼ限界ですから全部孵して全部ここまで育てたんですね。
もう羽はダメでも脚は丈夫になる大きさまで雛も成長してきていますからきっとうまく大人に育つと思います。


お母さん頑張れ(*^-^)ノ。
  1. 2013-06-29 21:53
  2. URL
  3. ガンダム #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To 無才さん
>鯉は、タニシの硬い殻を喉奥で砕いて食べてしまい
>ますから、子ガモくらい食べてしまうかも。
>
>自然は危険がいっぱいです。お母さん、子育てhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25AC%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2590/" class="keyword">ガンバレ。

 この大きな鯉はずうっと仔カモも側をウロウロと泳いでいたのです。
 まさか・・・・。
  1. 2013-06-30 08:37
  2. URL
  3. よもぎ猫 #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25AC%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2580%25E3%2583%25A0/" class="keyword">ガンダムさん
>家の近所では昨年は3組繁殖してようやく一羽がちゃんと大人になっただけでした。
>
>今年は卵のうちにカラスにやられて全滅です。
>
>
>このお母さんはすごく子育てが上手ですね。
>13羽とは一回に産める卵のほぼ限界ですから全部孵して全部ここまで育てたんですね。
>もう羽はダメでも脚は丈夫になる大きさまで雛も成長してきていますからきっとうまく大人に育つと思います。
>
>
>お母さん頑張れ(*^-^)ノ。

 ワタシもこんなに沢山の仔カモを連れたお母さんは初めて見ました。 普通は精々3~4羽です。
 ホントに立派なお母さんです。
  1. 2013-06-30 08:38
  2. URL
  3. よもぎ猫 #79D/WHSg
  4. 編集

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する