今日は久しぶりに北海道神宮まで行ってきました。
本殿を参拝し、神域も散歩し、帰りに神宮の隣の円山公園の池のほとりを歩きました。
池のほとりには菖蒲の花が咲き、大きな鯉が気持ち良さそうに泳いでいます。
そしてこの池のほとりで、カモの一家が休んでいました。
しかしなんだこの数は??
仔カモ達、全部で13羽もいました。
まるで託児所です。
こんなに沢山の仔カモ達をお母さんが、たった一羽で面倒みなければなりません。
それにしてもこんなに沢山の子持ちのお母さんカモを見たのは初めてです。
お母さん、大変ですね。
お母さん、頑張ってください。
池のほとりを散歩する人達が皆、この親子を見て、ビックリしたり喜んだりして写真を撮ります。
カモの親子にすればせっかく親子水入らずでお昼寝していたのに、勝手に覗き込んでは写真を撮るなんて大迷惑でしょう。
でもお母さんも仔カモ達も、別にそれほど気にする風もなく、ノンビリと休んでいます。
少し離れた所に、独身者のカモが居ました。 独身は気楽ですが、やはり一抹の寂しさも感じているようです。
独身カモのところから親子のところに戻ると、仔カモ達は日陰に入っていました。
しかしこんなに沢山かたまっていたら、日陰でも暑いんじゃないかと思いますけど・・・・・。
鯉は池の中で仔カモ達を待っていました。