「安倍さんのおっしゃっていることは極めて危険です。なぜなら、インフレで喜ぶのは誰かです。株を持っている人、土地を持っている人は良いですよ。一般の庶民には関係ありません。それは国民にとって大変、迷惑な話だと私は思います」
これってこの前野田首相がテレビで言った事ですよね。
つまり野田首相はインフレにはしないと言っているのです。
ところが民主党のマニフェストでは
>2020年度までの平均で名目3%程度、実質2%程度の経済成長を実現する
となっています。
??
名目3%、実質2%??
あれれ、インフレが無ければ実質経済成長と名目経済成長って同じになるんじゃない?
実質経済成長率って、名目経済成長率をインフレ率で修正したものですよ。
名目成長率が3%で実質成長率が2%になる為には、1%のインフレ―ションにならないといけません。
でもそんな事したら「はいぱ~いんふれ~しょん」になちゃうじゃないですか?
これってどういう事でしょうか?
野田首相は結局極単純な経済用語さえわからない経済音痴なのでしょうか?
それとも今度は選挙前から詐欺フェスト状態なのでしょうか?
それともこの1%の誤差は、現在の経済学でも数学でも説明不能な民主党政権のみが起こせるクルクルパ~インフレ~ションなのでしょうか?