fc2ブログ

2012-11-29 10:08

吹雪き その2

 この冬最初の吹雪の中、よもちゃんはお外に出てしまいました。

 大丈夫でしょうか?

 

 

 よもさん、大丈夫

 

  

 

 大丈夫よ。 こんな吹雪目じゃないわ。 

 ワタシは暫くパトロールするから、同居人は家に入ってなさい。

 

 ホント? だったら良いけど、気を付けてね。

 

  

 

 平気よ。 

 あら、あっちに凄い吹き溜まりが・・・・・。

 

  

 

 ヒャホ~~!!!

 

  

 

 おお、物置の戸が真っ白!! 

 ここはいつも雪が吹き付けるからね。

 

  

 

 ウワッ~~!! 雪で目がかすむわ。

 

  

 

 雪の行軍は久しぶりだわ。 

 

  

 

 雪の進軍、氷を踏んで~♪

 どれが河やら道さへ知れず~~♪

  

 

  

 

 ウッ~~、雪が・・・・・。

 ダメ歌を歌ってる場合じゃないわ、とりあえず前進・・・・・。

 

  

 

 な、何これ・・・・・。

 

  

 

 神様、11月にこれはやり過ぎではないでしょうか?

 ワタシはまだ冬毛が完全に生え揃ったわけではないのです。 だってまだ11月ではありませんか?

 

  

 

 不十分な装備のまま無謀な前進を続ける事が、本当の勇気だろうか?

 もし日本陸軍第8師団歩兵第5連隊の指揮官に、無謀な行軍を中止して撤退する勇気と判断力があれば、 八甲田雪中行軍遭難事件は無かったのだ。

 

  

 

 天候更に悪化!! 撤退!!

 

  

 

 同居に~~ん!! 窓を開けてよ!!

 

 ダメ!! 窓が凍ってるわ。 玄関に回りなさい!

 

  

 

 同居に~~ん!! ドアを開けてよ~~!!!

 

 

 と、言うわけで、よもちゃんは雪中行軍をアッサリ中止しました。 

 的確な判断と言うべきでしょうか?

 吹雪はこの後3時過ぎまで続きました。 

 でも吹雪が止んだ後もよもちゃんはパトロールに出ずに、ストーブの前で眠り続けたのです。

  1. 猫の生活
  2. TB(0)
  3. CM(4)

コメント

No title

すご~い!!
よもちゃんがいつも休憩する玄関マットの上にまで雪が積もってる!!
ごめんなさい。よもちゃんには災難でも、
可愛くてちょっと笑ってしまいました(^^ゞ

しかし、11月なのに一面銀世界。
見る分には美しいけど、実際生活するとなると大変でしょうね。
お身体ご自愛下さい。
  1. 2012-11-29 11:02
  2. URL
  3. 桜咲く #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To 桜咲くさん
>すご~い!!
>よもちゃんがいつも休憩する玄関マットの上にまで雪が積もってる!!

 お隣には立派な玄関ポーチがあるけれど、風向きによってはこんな風に風が吹き込むんですよね。

>ごめんなさい。よもちゃんには災難でも、
>可愛くてちょっと笑ってしまいました(^^ゞ

 勇気はあっても蛮勇はないよもちゃんですから。
 
>しかし、11月なのに一面銀世界。
>見る分には美しいけど、実際生活するとなると大変でしょうね。
>お身体ご自愛下さい。

 ありがとうございます。
  1. 2012-11-29 11:54
  2. URL
  3. よもぎねこ♪ #79D/WHSg
  4. 編集

No title


かちゃんは1時間かげでがっこさいったど
堰さおぢだらしぬさげの~
ぢふぶぎでめもうしろも右も左もめねさげの~

ガキんちょの頃の冬 ぬくぬく温ったか~い思い出しかない。
冬は温ったか~い。
空もしろ山もしろ田んぼも真っ白。

  1. 2012-11-29 18:35
  2. URL
  3. higeoyaji #79D/WHSg
  4. 編集

No title

To higeoyajiさん
>
>かちゃんは1時間かげでがっこさいったど
>堰さおぢだらしぬさげの~
>ぢふぶぎでめもうしろも右も左もめねさげの~
>
>ガキんちょの頃の冬 ぬくぬく温ったか~い思い出しかない。
>冬は温ったか~い。
>空もしろ山もしろ田んぼも真っ白。

 子供の頃はワタシだって寒さを苦にしませんでした。 しかし年を取ると・・・・。
  1. 2012-11-29 18:45
  2. URL
  3. よもぎねこ♪ #79D/WHSg
  4. 編集

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する