「西野神社に参拝したら良い事があるよ。」とエゾリスさんは言いました。
そこで西野神社へ向かいます。
八重桜も散り始め、地面は桜の花びらで一杯です。
エゾリスさんは衣替えの最中で、冬毛が抜けてハゲチョロけいました。 でもそれも当然です。 半袖シャツ一枚で丁度良い暑さです。
神社のすぐ近くまで来ると、ウワミゾザクラが満開でした。
木全体が半透明のフワフワした白いアイスキャンデーのような花に覆われています。
ワタシはこの花が大好きなのですが、花の咲いている期間はとても短く、数日で散ってしまいます。
だからタイミングをはずと見る事ができません。
けれど今年はエゾリスさんのお蔭で、素晴らしい満開を見る事ができました。
エゾリスさんの言う「良い事」ってこれだったのですね。
ウワミゾザクラの隣では、ナナカマドが満開でした。
ナナカマドの花は目立たないけれど、素晴らしく良い香りがします。
ニワトコも倹しい花を咲かせています。
ツリバナも小さな慎まし花を沢山付けました。
栃の木も見事に葉を茂らせ、花を咲かせました。
本当に良い事が一杯なのです。