fc2ブログ

2023-06-30 13:34

不法移民の洪水で思う事

 アメリカの不法移民問題が益々深刻化しているようです。 元々トランプ政権時代から非常に深刻でした。 それでトランプ政権はそれを防止する為に、結構効果的な対策をしていた。 その中にはメキシコ国境での塀の建設などオバマ政権時代から構想された物もあったのですが、トランプ政権は有効な政策であればそのまま引き継ぎました。
 ところがバイデン政権はトランプ憎しで、こうした政策に絶対反対し、更に有効な物を次々と骨抜きにした行きました。

 政策の変更って即効果が出るわけじゃないのですが、それでも元々必死で流入防止をしていた政策を無効化したのだから、数年も経てば明確に効果が出ます。
 お陰で不法移民の数はこれまでにないほどに増え、更にその中には100名を超えるテロリストや大量の犯罪者が含まれていると言う状態です。

2023y06m26d_121724868.jpg
 
 そりゃね、自称リベラリストが不法移民を支援する気持ちはわかりますよ。 とにかく彼等は貧しい祖国、治安も滅茶苦茶で社会福祉も全く機能しないような祖国を捨てて、何とかアメリカで豊な生活をしたいのです。
 元々アメリカと言う国は、こういう移民が集まってできた国なのです。
 現在、アメリカで成功している人達も、実は親の代には不法移民、或いは本人も幼児期に不法移民として入国した人も多数いるのですから。

 だから今、米墨国境でひしめいている人達だって、歓迎するべきだ!!
 彼等はアメリカで働いてアメリカの豊な暮らしをしたいだけなのだから!!
 それなのに不法移民の逮捕とか酷い!!!
 人権侵害!!!
 カワイソウ!!!

 カワイソウな人達の同情して、カワイソウな人達の嫌がる事をする人を責めていたら、いかにも自分が善人だと言う気分になれるじゃないですか?
 だから本物の善人は勿論、善人だと思われたい人や、自分を善人の立場に置いて他人を責めたい人達は、カワイソウな人達を応援するのです。

2023y06m26d_122118467.jpg

 しかしいかにアメリカが豊な国で広大な国であっても、無限の雇用と無限の福祉予算があるわけではないのです。
 まして犯罪者やテロリストが無制限に入れる状態は余りに危険でしょう?
 それに不法移民と言う事は、検疫もできないわけで、これで中南米で伝染病で出たらどうするのでしょうか?
 だから移民は歓迎するけれど、きちんと正規の就労ビザを取ってきてくださいね、と言う事でした。
 だからオバマ大統領だって国境に壁を建設する計画を立てていたんでしょう?

 ところがそういう話ぜ~~んぶ放り出して、ひたすら不法移民の流入防止措置を無効化してきた結果、大量に入り込んだ不法移民の為に、収容施設が満杯になり、ホテルや学校の体育館などにまで収容しなければならない状況になり、経済や市民生活に明らかに悪影響が出ている状況になりました。

IMG_9631_20230630131706e4b.jpg

 不法移民と言うか自称難民の流入はヨーロッパでも深刻でもドンドン深刻化しているようです。
 所謂難民危機と言うのが起きたのが2015年です。
 あれはドイツのメルケル政権が難民を歓迎すると言ってしまった事から始まりました。 結局これがメルケル政権の命取りになったのですが、しかし自称難民の方はメルケル退陣後もまだまだドンドン押し寄せているのです。

IMG_9698.jpg

 そしてこうして押し寄せた自称難民の半数が未だに無職で、公的な支援で生活しています。
 そりゃそうでしょうね。
 ヨーロッパだってやはり無限の雇用があるわけじゃないのです。 それなのに鉄砲水のように押し寄せた「難民」のすべてが就職できる仕事など提供できるわけもないのです。
 そもそも彼等の大多数は移民先の言葉はできないのだし、それどころか母語の読み書きも怪しい人達も多いのです。

 先進国でそういう人達ができる仕事など限られているし、またそういう人達では就労しても給与は、生活保護費など公的支援での収入と殆ど変わりません。 そうなると彼等も就労する気はないのです。
 だから福祉で生活し続けるし、そうなると言葉も覚えないので就労は未来永劫不可能になります。
 
 しかしヨーロッパ諸国はこうした「難民」を歓迎してしまった以上、今後も彼等に「文化的な生活」を保障していかなければならないのです。 
 しかもこういう「難民」はドンドン押し寄せているのです。

2023y06m26d_120828108.jpg

 大変ですね。
 実はワタシがヨーロッパに押し寄せる移民の話を始めて知ったのは70年代です。 その時NHKの番組か何かで、イタリア半島の南端からヨーロッパに入り込む不法移民の話を知りました。
 その時、ワタシが連想したのは「ローマ帝国の滅亡」でした。
 ローマ帝国はゲルマン人の侵攻によって滅亡しました。

IMG_9676.jpg

 しかし何でゲルマン人はローマ帝国に侵攻したのか?
 ローマ帝国とゲルマン人の確執は、ユリウス・カエサルがガリア(現在のフランス)を征服した直後から始まりました。
 これでローマ帝国領とゲルマン人の世界が接するようになったのです。
 そしてその直後からゲルマン人はローマ帝国に入り込もうとし始めました。

 けれどもゲルマン人側にローマ帝国に対抗するような国家はありませんでした。 またモンゴル軍を率いたジンギスカンのような強力な指導者がいた事もありません。
 一方ローマ側がゲルマン人の侵入防止のために、ガリアとゲルマニア、現在の独仏国境沿いに強力な防衛ラインを作り、要所毎に軍団を配備しました。
 ローマ軍は軍隊としての練度も高く、武器も優れていたし兵站も完璧でした。

 対してゲルマン人はそもそも軍隊と言えるかどうか・・・・。
 ゲルマン人は統一国家は勿論、部族国家さへない程原始的な生活をしていたわけで、部族毎に女や子供まで引き連れてローマへの侵入試み、妻子を後方に置いて、男達が戦うと言うようなことをやっているのです。 
 で、たまたまローマ側が手薄だとそのまま国境を越えて入り込み周辺を略奪すると言う事をやるのです。
 こういう事が延々と続くうちに、ローマ側が屁垂れてしまい、遂にはローマが陥落したのです。

2023y06m30d_095134054.jpg

 何で? 何で?
 何でローマが負けるわけ?
 軍隊も国家組織もゲルマン人とは比べ物にならない程強力なのに。
 そもそも何でゲルマン人は性懲りもなくローマへの侵入を繰り返したの?
 侵入する度にゲルマン人側がやられて、大変な死傷者を出したはずなのに・・・・・。

 これについては歴史家はフン族のヨーロッパ侵入、ヨーロッパの気候の寒冷化などの理由を挙げます。
 しかしワタシは今のヨーロッパやアメリカで起きている不法移民の侵入を見ていると、凄くわかります。

IMG_9772.jpg

 ゲルマン人はローマの豊な生活が欲しかったのです。
 だったら武力で侵攻などしないで、ローマ領内で就労するとか、ローマ側の優れた技術を学んでゲルマニアを豊かにするとかすればよいと思います。
 でも彼等にはそんな発想はなく、目の前に豊な世界があれば、そこに侵入して欲しい物を略奪しました。
 彼等にはそういう発想しかなかったのです。

 彼等が働いたり技術を学んだりして国を豊かにすると言う発想ができるようになったのは、1500~2000年以上も後の話です。
 それまでは欲しい物は暴力で奪う、その為に死傷者が出る事なんか気にしませんでした。

2023y06m30d_095412493.jpg

 で、豊になったローマ側はこれに耐えられず滅亡したのです。
 イヤ、だから豊かな生活を守りたいなら、必死で戦って防衛するべきでしょう?
 ローマはカルタゴ始め、自国よりも遥かに強大な敵国と戦って国を守る事で、大帝国になったのでしょう?
 だったら何で戦わなかったの?

 実際、五賢帝時代以降のローマって「オマイ、真面目に国防やる気あるのか?」と聞きたくなるような情けなさです。
 因みにローマ人の経済が衰亡してローマが貧しくなって軍事費を出せなくなったわけじゃないのです。

2023y06m30d_095618277.jpg
 
 例えばローマの遺跡で五賢帝時代以降と以前の建築を見分ける基準の一つが、五賢帝時代以前の建物なら白大理石だけで作らているが、それ以降の物は色大理石が使われいる事です。
 石材の価格って要する輸送費です。 だから遠くから運んだ石材は高価で、近くで取れた石材は安いのです。 
 で、ローマ周辺で取れるのは白大理石だけ、色大理石は色によって産地が違うのですが、ローマから遥か遠くから運ばなければなりません。
 
 五賢帝時代までの建築物は白大理石だけを使った純白の建物。
 それ以降は様々な色大理石を使った極彩色の建物。
 と、言う事は明らかに五賢帝時代以降の方が、ローマ人の生活は豊になっているのです。
 しかしローマ人はこの頃から完全に軍務から離れ、軍事は国境周辺で生まれ育った「蛮族出身者」に任せきりになります。

2023y06m30d_100741323.jpg
 
 この頃から度々繰り返される、ゲルマン人の大規模な侵攻にも、ローマ人が奮起する事もなく、むしろなんか慣れっこになって、殆ど何もしないで放置と言う状態が続きます。
 因みにこの頃ローマ国内で勢力を拡大していたキリスト教は「ローマ帝国は悪の帝国なので早く滅びるべき」と言うスタンスでした。
 ローマ国内ではこのキリスト教を徹底的に取り締まると言う気力もなくなっていきました。

 何で? 
 何で?
 でも、今ヨーロッパやアメリカで起きている不法移民の大量流入を見ていると、古代ローマ帝国で起きた事が、そんなに不思議でもなく、むしろ凄くわかる気がします。
 
 そしてヒョッとして古代ローマでも現在の左翼政党みたいに、国防を邪魔したり、ゲルマン人の流入をむしろ歓迎したりした連中がいたり、防衛やゲルマン人排除を言えない雰囲気があったんじゃないのだろうか?などと思ってしまいます。

2023y06m30d_100025741.jpg

 因みにキリスト教が「悪の帝国」として憎み、そしてゲルマン人が豊を求めて押し寄せたローマ帝国が滅亡しても、ゲルマン人が豊になったわけではないし、キリスト教の信仰が守られるようなったわけではありません。
 ローマ帝国の滅亡で領内がすべてカオス化して、弱肉強食の世界になりました。 7世紀にサラセン帝国が生まれるとサラセンの海賊が海岸線を荒らすようになりました。 
 国家を喪ったキリスト教世界には、この海賊を防ぐ武装組織はなく、海賊は暴虐を恣にしたのです。

2023y06m30d_100710492.jpg

 ローマがローマとして豊で強大な国だったのは、ローマ人がローマ人として強い愛国心、公徳心などをもって頑張っていたからです。 
 それがなくなれば、どんな豊で強大な国家でも、何も残らないのですね。

 だからワタシは確信しています。
 今のヨーロッパやアメリカ、そして日本が滅亡しても、それで良い事は何もないでしょう。
 しかしそうは思わない人も沢山いるから、この状況になっているのでしょうね。
  1. シェベツニダ!!
  2. TB(0)
  3. CM(20)

2023-06-29 11:10

ガーナ人生活保護とナニカグループ雑感

 昨日のガーナ人の生活保護要求裁判の話について、かんぱちさんがコメントで色々な情報を紹介してくださいました。
 それを見るとやっぱりと言うか、彼の後ろには外国人の生活保護を要求する団体がついていて、更に朝日新聞など一部の報道機関が、この団体の広報誌として、ひたすら彼等の為のプロパガンダに励んでいたのです。

2023y06m26d_112856863.jpg

 これってColaboとかも同じですね。
 暇空茜さんが東京都のColaboへの出鱈目な公金支出に気づき、個人の努力で会計監査請求をしました。 その後暇空さんはColaboと同様の活動をして、やはり同様に東京都から多額の委託費、更に赤い羽根始め多くの慈善団体からも多額の支援を得ている他の3団体(若草プロジェクト、BONDプロジェクト、パップス)の事業内容と公金支出の監査法にも疑問を抱き、監査請求をしました。
 そして現在暇空さんはこの問題に関して東京都を提訴しています。

2023y06m26d_113102447.jpg

 これは本来の住民監査請求制度の王道を行く請求であり、正に民主主義の根幹ともいえる問題だったのですが、なぜか朝日新聞・毎日新聞・NHKなどがこの問題の報道を避ける、或いはこれについて暇空さんを誹謗中傷するような報道を続けています。
 報道のタイミングや内容を見ていると、むしろこれらの報道機関はColabo他4団体の広報誌のように、ひたすらこれらの団体に有利な報道を続けているとしか思えないのです。

IMG_9537.jpg

 Colaboはじめ3団体(若草プロジェクト、BONDプロジェクト、パップス)は若年女性支援、つまり家庭に問題があり、その為に過程に居場所がなくその為、売春等に走る女性を支援する活動をするという名目で東京都から総額数億を超える委託費を得ていました。
 しかし都に提出された事業報告書をきちんとこれらの団体の活動内容を精査していくと、そもそもホントにこのための活動をしていたかどうかが極めて怪しいのです。
 そしてその事業の為に使われたと言う東京都委託費の会計報告書を見ても、これまたおどろほどの出鱈目さです。

2023y06m26d_113350007.jpg

 これは明らかに公金の不正支出、不正使用の問題です。
 だから暇空さんは東京都を提訴しているのです。

 ところが朝日新聞・毎日新聞・NHK等の報道を見ると、この提訴を「女性差別」とすり替えて、事業内容や会計報告書の出鱈目さには一切触れていません。 

IMG_9533.jpg

 イヤイヤ、それオカシイでしょう?
 売春に走る女性を救う為に支出された多額の公金が、実際にはこれらの女性達を救う為に使われずに、これらの団体が勝手に着服したり、不正使用をしていると言っているのです。 
 これらの団体は困難な女性達の為を横取りしているのだから、「女性差別をしている」「女性の敵」はこれらの団体やそこに公金を出し続けている東京都なのです。

 しかも暇空さんの追求が元で東京都議会が明らかにしたところによれば、これら4団体と同様不正な公金支出を受けている団体が他にいくつもあるのです。
 それでダンダンわかってきたのですが、女性・障碍者など所謂弱者を救うと言う名目のNPOには随分と怪しい所も沢山あり、そうした団体にこれまでも随分と公金がつぎ込まれていたようです。

IMG_9541.jpg

 そしてこれには伝統があります。
 この始まりは所謂同和団体です。 
 同和団体は部落差別反対をネタに、様々な名目で公金を毟り、また大手企業などに研修と称して多額の研修費を毟り続け来ました。
 そしてこれは今も続いています。

 で、このColabo他4団体も結局これと同じ構図で、公金を毟り続け来たのです。 そしてそのお金が共産党など左翼政党やその他左翼団体に流れているようなのです。
 政治家や政党と結託しているのも、部落差別と同様です。

2023y06m26d_114557640.jpg

 Colaboは共産党と強いつながりがあるのですが、共産党など左翼政党は今は衰退の一途をたどっています。 現在共産党員の大多数が70代と言う無残さで、このままいけばほどなく共産党自体が老衰で死滅するでしょう。
 お陰で赤旗の購読料や党費などの収入は減る一方です。
 
 このような共産党など左翼政党にとって、こうした「弱者利権」は党にとって重要な老後資金なのです。
 だからひたすらこの種の「弱者団体」を支援する、できたら新しい弱者利権も開発したいのでしょう。
 その為にLGBT利権増進法なども推進してきたのです。

IMG_9589.jpg
 
 暇空さんはColaboはじめ3団体(若草プロジェクト、BONDプロジェクト、パップス)をまとめてWBPCと呼び、これを支援している連中をナニカグループと呼んでいます。
 で、ワタシはこのナニカグループには「若年女性支援利権」に集る団体だけではなく、所謂反差別団体が皆含まれているのではないかと思うのです。

 と言うのは、ワタシもネトウヨ歴が15年ほどにもなったのですが、しかしこの間「反差別!!」で騒ぐ連中の面子がずうっと同じなのです。
 そして騒ぎ方も全く同じです。
 さらに言えばコイツラが「差別だ!!」と騒いだ時の、朝日新聞など広報誌の報道姿勢も全く同じなのです。
 これだとコイツラ全く同じ団体じゃない?と思っちゃいますよね?

IMG_9564.jpg
 
 そしてどうやら生活保護支給を要求しているガーナ人とその支援者も、やはり同じ広報誌で広報されているところを見ると、同じ仲間でしょう。

 彼等がこのように長らく「弱者利権ビジネス」を続けてこられた理由は簡単です。
 Colaboの件を見ればわかりますし、また同和を見ても明らかですが、これらの公金チューチューは数億円ですから、納税者個人からすれば莫大です。
 しかし東京都予算から見れば九牛の一毛ともいえるレベルの金額なのです。 だからそもそもColabo他3団体の事業内容や公金使用の出鱈目さだって、暇空さんが監査請求をするまでは、全く誰も気づかなかったのです。
 都議会や区議会でも問題にされたこともありませんでした。

 東京都や都知事からすれば、そういうお金の支払いを拒否して、広報誌をフル回転で「差別だ!!」などと騒がれるぐらいなら、目腐れがねをやった方が楽です。 
 トヨタなど大企業が同和団体に金を出すのだって同様です。

IMG_9586_20230629110728436.jpg
 
 大企業や大都市だから立場が強いのではありません。 むしろ大企業や大都市だからこそこうした面倒を避けた狩り、こうした弱者利権を育ててしまうのです。
 でもこんなことは絶対にやってはいけないのです。
 
 こうした団体にお金を与えたら、そのお金でそういう団体は太るのです。 
 太るだけなら良いけれど、それで済みますか?
 朝鮮学校も同様の「弱者団体」として公金を不正に得続けましたが、このお金がどこに行ったでしょうか?
 朝鮮学校と朝鮮総連を放置したことで、多数の日本人が拉致されて人権を奪われました。 
 そしてそのお金が北朝鮮の弾道ミサイルや核開発に使われているのです。

IMG_9590.jpg

 こうした問題を考えると、こうした団体の活動にはもっと目を光らせ、活動を監視するべきです。 
 そして違法行為は違法行為として断罪する姿勢は守るべきなのです。

  1. パヨク
  2. TB(0)
  3. CM(10)

2023-06-27 12:33

自分のお金で助けたら? ガーナ人生活保護裁判

 朝日新聞がこんな記事を書いていました。

 病で困窮する外国人、生活保護の外 ガーナ人男性、利用求める訴え
 6月20日朝日新聞

 但しこの記事は有料で途中までしか読めません。 でもこのガーナ人に関する記事は他でも色々見た記憶があります。
 この人は留学生として日本に来たのですが、腎臓を悪くして人工透析が必要になりました。 人工透析はガーナでも受けられるのですが、しかし非常に高額で富裕層しか受けられません。
 だから日本に滞在して生活保護を受給し、日本の国費で人工透析を受けたいと言うのです。

2023y06m20d_103611655.jpg

 人工透析は大変な高額医療です。
 日本人できちんと国保等に加入していてる場合は、高額医療の対象になるので、当人の負担は月に数万円で済みますが、その分国が負担する事になります。
 生活保護を受給した場合は費用は全額公費負担です。

 だから数年前でしたか、ある有名人が「人工透析患者なんか助けるな」と言う主旨の事を言って大問題になった事があります。
 こういう事情を見ればわかりますが、日本人だって自費で人工透析を続けられる人はそれほどいないでしょう。

IMG_9133.jpg

 それでこのガーナ人は生活保護の受給を求めて国を告訴したのです。
 因みにこの国とは日本です。
 ガーナではありません。
 
 ??
 何で日本を?
 貴方はたまたま日本に滞在中発病しのですが、貴方の国はガーナでしょう?
 だったら貴方の生存権や社会権を保障する義務を持つ国は、日本ではなくガーナです。

IMG_9107.jpg
 
 で、この裁判で彼の弁護士がこの裁判の意味をこのように説明しています。

 ガーナ人男性の生活保護訴訟、担当弁護士が語る裁判の狙いとは
 2021年12月22日 サキシル

 二年前の記事のなのですが、実はこの裁判、二年前から始まっていて、ガーナ人男性の弁護士は告訴した時から裁判は長引くだろうと言っていたのですが、その通りまで係争中なのです。
 裁判が長引く理由は素人でもわかります。
 そもそも日本の法律では、このような外国人に生活保護を支給する事はできません。 だからこの弁護士は最初から本来の法廷闘争では勝ち目がないのに、執拗に裁判を長引かせ、敗訴すれば更に控訴と言う形で争う気だからです。

 で、彼の目的はこの裁判を「日本が外国人の“人として生きる権利”を認める国なのかそうではないのかを問う裁判でもあります。」と言うのです。
 そしてこのガーナ人を裁判を通じて、外国人への生活保護の受給を認めさせる為の政治闘争をしたいのです。

2023y06m26d_111514848.jpg
 
 しかしこれは奇妙です。
 そもそも外国人に生活保護を支給しなくても、「人として生きる権利」を認めない事にはなりません。 外国人は勿論、日本人の大多数は生活保護なんか受給していないのですが、それで人として生きる権利を認められないと思う人はいません。
 
 そもそも世界中には貧困の為に満足な医療を受けられない人が沢山います。 それは大変哀しい事だし、気の毒だと思います。
 でもこれをもってそれらの貧しい国々が自国民に「人として生きる権利を認めていない」とも言いません。

 そして幾らこれらの貧しい途上国の人達が気の毒でも、彼等の「人として生きる権利を認める」ために日本の国家福祉予算や国家予算をつぎ込む事はできなのです。
 だからたまたま日本に来たという理由だけで、その外国人だけを日本政府が救済する義務などないのです。

2023y06m26d_111610328.jpg

 なるほど日本に来た外国人には、ドンドン生活保護受給させて、高額医療も無料で受けさせたら、そりゃ外国での評判は良くなるでしょう。
 しかしそんなことをしたら、厄介な病気を抱えた外国人がドンドン来日して、福祉予算がドンドン増えて、それは結局国民の負担になります。
 そして最終的には生活保護や福祉制度全部が破綻します。

 そうなるともう外国人だけでなく日本人も救済する事ができなくなります。
 ホントに人を救いたいのであれば、現実にできる事とできない事を考えて行動するべきなのです。

2023y06m26d_112108823.jpg

 しかし日本政府ができないからと言って、日本人が外国人を救えないわけではありません。
 早い話、このガーナ人を救いたいなら、勝ち目のない裁判なんかやるより、支援者達が皆でお金を出し合って、彼の医療費を負担すればよいのです。
 お金があるなら彼は祖国に帰って祖国で人工透析を受けられます。
 
 人工透析患者としての生活は大変なので、祖国で家族の介護を受けられたら心身共に大に救われるでしょう。
 そもそも人工透析を受けている人を、裁判のようなストレスの多い場所に引き出す方が、非人道的なのです。

IMG_9474.jpg

 病人を自分達の政治活動のネタにするなんて、マトモな人間のやる事じゃないのです。
 この支援者が何人いるかわかりませんが、とりあえず支援者と人数で頭割りして毎月必要な支援額を徴収したらよいんじゃないですか?
 因みに日本のNGOの中にはアジア・アフリカ諸国で貧しい人の為に医療活動している物も多数あります。
 そういうNGOに寄付をして、救済を求めると言う方法もあります。
 日本政府が外国人を助けなくても、日本人個人が外国人を自費で外国人を助けたら、それはそれで日本の国際的評価をあげる事になります。

IMG_9469.jpg

 実はワタシは昔ペシャワール会の会員でした。 ワタシも難病患者なのでバイト程度の仕事しかしていなくて、収入は限られていたのですが、その中からそこそこの寄付を続けていました。

 ペシャワール会って元々、ペシャワール周辺でハンセン氏病患者を中心に医療支援をする団体だったのです。
 それで日本人の感覚からすれば驚く程の少額で、一つの地域をマラリア感染から守ったなどと言う業績もあったのです。
 
2023y06m26d_111654432.jpg

 それが途中からヘンな左翼がタカリ出したからワタシは辞めたのですが、この弁護士や支援者達は元々左翼なのだから、医療支援団体にドンドンに寄付すればよいですね。

 既存の団体を支援する代わりに、自分達で日本に在住していた外国人の医療を助けるNGOとかを作って、自分達の寄付で活動すると言う方法だってあります。
 それを何で生活保護と言う形で、政府に出させる必要があるのでしょうか?

2023y06m26d_112029840.jpg

 なるほど「外国人の人として生活を保障する」とかって、随分と美しい理想で、そういう理想を言い、その為に活動するって気分が良いと思いますよ。
 だったら自分のお金でやれば良いじゃないですか?
 それなのに何で生活保護?国のお金なんですか?

 ワタシはこういうのを見るといつも思うのです。
 左翼って結局「自分のお金で他人を助ける気のない人達」だと。
 自分のお金を出す気もないのに、他人の不幸を言い立てるのは、結局自分以外の人間を責める事だけが目的で、ホントに他人を助ける気はないのだと思うのです。
 最低ですよね?
 
  1. パヨク
  2. TB(0)
  3. CM(10)

2023-06-26 19:25

花よりクッキー・チョコレート

 昨日はロイズローズガーデンに行きました。 このところ体調が今一なので、薔薇の花は金運の壺で我慢しようと思っていたのですが、でも素晴らしい快晴だし、体調もそこそこよくなったので、ヤッパリ行くことにしたのです。
 きっと金運の壺の守護霊か金運の壺の絵付けをした木村義一さんの霊が「そりゃ花瓶の薔薇も綺麗だけれど、ヤッパリ本物を見た方が良いと。」と応援しくれたのだと思います。

IMG_9403_20230626182522ff4.jpg

 ロイズローズガーデンは札幌の高級洋菓子メーカーロイズの工場に付属した薔薇園です。
 元々あいの里にあったのですが、今年また行くので調べたら、あいの里とは別にもう一か所できていました。
 ロイズがあいの里とは別に工場を増設したので、そこにも薔薇園を作っていたのです。

IMG_9410.jpg

 JRあいの里公園駅からもう一駅行った所に、ロイズタウン駅と言う駅を作り、そこから薔薇園のある工場まで無料のシャトルバスが出ていると言うのです。
 何だか凄い入れ込み用です。
 ロイズの工場側が何だか凄い入れ込み用です。

2023y06m26d_111402792.jpg

 だったらあいの里の方ではなく、ロイズタウンの方に行ってみる事にしました。
 でも心配なのは、昨日が日曜日だったことです。
 快晴の日曜日、薔薇は満開、それに無料シャトルバスまで運行しているんだったら凄い人出じゃないだろうか・・・・・。

2023y06m26d_111428768.jpg

 ワタシは暇人特権で、いつもこういう休日にこういう行楽地に行くのは避けていました。
 だって人混み嫌いだし。
 
2023y06m26d_112254335.jpg

 でも天気予報を見たら、月曜以降天気が崩れそうです。
 そして薔薇も今が満開です。
 だったら人混みは我慢するしかありません。

IMG_9462.jpg

 因みに我が家からこの薔薇園に行くには、自転車でJR琴似駅まで行き、そこでJR学園都市線に乗り換えてロイズタウン駅で降りるのです。
 日頃JRに乗る事などないので、凄くワクワクしました。

IMG_9465.jpg

 幸い休日なのでJRは空いていました。 そして学園都市線に乗り換えて、目的地に近づく間にドンドン乗客が下りて、益々空いてきました。
 結局ロイズタウンについてシャトルバスに乗ったのは、ワタシも含めて10人程でした。
 
IMG_9553.jpg

 因みにロイズタウン駅なんて言うけど、駅の周りには家など一軒もないのです。
 田んぼと畑しかありません。
 そして薔薇のある工場は駅から見えていました。 歩いても楽々行ける距離でした。

2023y06m26d_111543880.jpg

 ところが薔薇園の工場につくと、駐車場は満杯でした。
 そうですよね。
 今の世の中、文明人はみんな車で来るのです。
 JRなんかで来るのは貧乏人だけです。

IMG_9538.jpg

 だったらやっぱり薔薇園も人で一杯? 
 と、思ったのですが、全然人がいません。
 ワタシと一緒にシャトルバスを降りた人達も、薔薇園なんかには目もくれず、工場に入ってしまいました。

2023y06m26d_113928743.jpg

 薔薇園の薔薇は満開で、様々な種類の薔薇が咲き誇っているのに・・・・。
 薔薇園にいる人10人前後なのです。
 つまり駐車場一杯の車の人達も、シャトルバスの乗客も皆、満開の薔薇より、工場見学をしてクッキーやチョコレートができるところを見るのです。

2023y06m26d_112822415.jpg

 因みにこの薔薇園は面積だけならあいの里の前の薔薇園と同じぐらいだと思います。
 あいの里だと薔薇以外の花も結構多かったのですが、こちらはホントに薔薇に集中している感じでした。

IMG_9552.jpg

 それで敷地一杯に「びっしり」とでもいう状態で植えられた薔薇が、見事に満開なのですから、ホントに見事でした。
 そ、それなのに・・・・皆さん折角の薔薇を見ないで工場を見るんですか?

IMG_9588.jpg

 工場なんか年中見られるけれど、薔薇が咲くのは今だけです。
 暖かい地方なら、薔薇は春や秋や冬にも咲くのですが、北海道では薔薇は雪が溶けてから芽を出し、葉を伸ばし、6月中旬から7月上旬ぐらいに漸く咲くのです。

IMG_9591_20230626190215269.jpg

 品種によっては秋までにもう一度咲きますが、殆どはこの一回で終わりです。
 だから多くの品種が一度に満開になるのを見られるのは今だけなのです。

2023y06m26d_120150300.jpg

 そ、それなのに皆さん、満開の薔薇園よりクッキーやチョコレートの製造を見る方がいいんですか?
 皆様、完全に花をよりクッキー・チョコレートなんですね。

2023y06m26d_114705358.jpg

 しかし文句を言う筋合いでもありません。
 だってお陰でワタシは人気のない薔薇園を独占できたのですから。

2023y06m26d_121804963.jpg

 但し文句を言えば、ここは薔薇ばかり植え込み過ぎて、日陰になるような木もないし、そもそも日陰が少ないのです。
 それにこの薔薇園は去年開園したばかりと言う事で、薔薇の木もまだ十分伸びていません。

2023y06m26d_115110999.jpg

 だから薔薇のアーチも天井部分はまだ骨組みが剥き出しでした。
 後数年経って、薔薇の枝がもっと伸びれば、アーチは完全に薔薇で覆われ、そうなるとアーチの下が日陰になるでしょう。

IMG_9594.jpg

 しかしそもそもロイズとしては薔薇園を見てくれる客より、工場を見学して帰りに性遺品を買ってくれる客の方がありがたいのです。
 駅やシャトルバスだってその為に作ったのです。

2023y06m26d_122820291.jpg

 だからワタシのように工場も見ないで文句を言ってる人間なんて追い払いたいぐらいでしょうね。
 すみません。
 ワタシも一応、中の休憩所でソフトクリームだけは買いました。

IMG_9622.jpg

 あいの里の方は薔薇のソフトクリームがあったのだけれど、ここは普通のバニラしかなかったけれど・・・・・。
 やっぱりあいの里の方も行きたくなりました。 だから明日でも天気が良ければ行きます。

IMG_9709.jpg

 こうして2時間余、満開の薔薇を楽しんで帰宅しました。
 因みに上の写真はロイズタウン駅のプラットホームから見た景色です。 ホントに見事に回りに何もありません。 
 薔薇園の中から外を見ていたら、狐が一匹道路を歩いているのが見えました。 でも上手く写真は撮れなかったです。

  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(6)

2023-06-25 11:45

ボロネジの戦い??

 昨日ネットで「ボロネジの戦い」を検索していたら、プリゴジンの顔ばかり出てきました。
 昨日からボロネジでワグネルとロシア軍が戦闘状態になっているのです。 その少し前にワグネルがロストフ州で反乱を始めたという情報は見たのですが、早くもボロネジまで進撃したと言う事でしょうか?

 これは大変な事になりました。
 「ボロネジの戦い」って実はナポレオン戦争時、ロシアにとっての最大の激戦なのです。
 この戦いは双方余りに甚大な被害を被った為、明白な勝敗もつかないままロシア軍が一旦撤退します。
 しかしナポレオン軍もここで余りに甚大な被害を被った為に、後のナポレオン敗退の引き金になってしまいました。

 ロシア軍が敗退したので、ナポレオン軍はこの間もなくでモスクワに入城するのですが、しかし間もなくモスクワが炎上し、フランス軍はモスクワで滞在し軍を建て直す事も、越冬する事もできなくなりました。
 そこで冬が始まる前にロシアから撤退する事になるのですが、ここでロシア軍とロシアの民衆、そしてロシアの冬の追撃を受けて、完全に崩壊してしまいました。

 だからロシア人にとって「ボロネジの戦い」と言うのは、ナポレオン戦争で祖国を防衛した偉大な戦い、独ソ戦での「スターリングラードの戦い」と同様に評価されているのです。

 で、ワタシが何で「ボロネジの戦い」を検索していたかと言うと、ワタシはこの数日トルストイの「戦争と平和」の朗読を聞いていたのです。 その「戦争と平和」のクライマックスが「ボロネシの戦い」なのです。
 作者トルストイは実は実戦経験の軍人でもあったので、戦闘の状況は克明に描写されています。

 んなわけでワタシもこの戦闘の状況を知りたくなって、検索していたのですが、何と出てきたのはワグネル対ロシア軍の「ボロネジの戦い」です。
 しかし以上のような歴史を考えると、ここが戦闘状態にある事についてのロシア人のショックは尋常ではないでしょう?

 だって「歴史を学ぶ」と「ボロネシの戦い」はモスクワ陥落に直結するのです。
 そしてこの「ボロネジの戦い」は「スターリングラードの戦い」と並んで、ロシアの愛国教育で全て国民に叩き込まれているのです。
 今、オリガルヒがドンドン逃げてるとか、プーチンまで逃げたという話まで出ているそうですが、逃げる手段があればそりゃ逃げるでしょう。

  1. 古本
  2. TB(0)
  3. CM(15)

2023-06-24 12:47

金運の壺?

 どうやらワタシは金運の壺をゲットしたようです。
 先日、ワタシは札幌市のリサイクルセンターでノリタケの花瓶をゲットしました。 この件はブログでも書きました。
 
IMG_8521_20230624122910128.jpg

 で、その後ネットでその花瓶を調べたところ、1955年、画工木村義一作である事がわかりました。 ネットに全く同一のものが出ていました。
 ヤフオクでの落札価格は35001円でした。

IMG_8522_20230624122912d3b.jpg
 
 でもワタシはヤフオクには出さず、8畳間に大事に飾っておく事にしました。 何しろ花瓶としては特大サイズだし、壊したりしたくないので、置き場所が他になかったのです。

2023y06m20d_102917199.jpg
 
 さてこれを8畳間に置いた翌日、ワタシは日経225連動の投信を少し買いました。 日経平均はこのところずうっと爆上げ状態が続いています。
 ワタシは元来小心者ですから、こんな状態で買う事はできなかったのですが、しかしこの時はチョッとだけと思って買いました。

2023y06m20d_103000407.jpg

 ところが翌日から結構上がりだしました。
 そしてそれから間もなく、今度は証券会社から電話で、一月に買った投信が償還すると電話が来ました。

IMG_9084.jpg

 一月に買った投信と言うのは、設定当初から2割上がったら償還すると言う条件が付いていました。 
 一月の頃は日経平均は今に比べて大分安かったし、今後上がるかどうか不安だったのです。 でも有望な銘柄だけを選んだ投信と言う事で、期待通り上がらなくてもそう酷く下がりもするまいと言う算段でした。
 但しこの手の投信は信託手数料が結構かかるのですが、この際それは目を瞑る事にしました。

2023y06m20d_103055984.jpg

 で、これをニーサ枠一杯買いました。
 その時は半年ぐらいで償還なればいいなあ・・・・とは思ったのですが、償還って二割上がると言う事ですから、実現は難しいと思っていました。
 ところがホントに半年弱で二割上がり償還です。

IMG_9090.jpg
  
 因みに他の持ち株やこれまで買っていた米株の投信も結構上がっているので、現在ワタシは金運絶好調状態です。

2023y06m20d_103305287.jpg

 で、思ったのです。
 おお、あの花瓶は金運の壺だった!!
 あの花瓶の元の持ち主は、やはり難病連のバザーであった女性で、あの人の霊魂が花瓶についてきてワタシの幸運を支援してれるのだ!!

2023y06m20d_103937087.jpg 

 でも、よく考えたらそれはあり得ません。
 だってあの投信を買った人はみんな儲けているのだし、日本でもアメリカでも株高なのだから、株を持っている人は皆結構設けているのです。

IMG_9092.jpg
 
 それでもやっぱりあの花瓶を持ってきて良かったです。
 実はこのところ体調を悪くして、ワタシは専ら8畳間で過ごしています。 札幌もこのところ随分と暑くなってきたのですが、8畳間は北向きで日当たりが悪い分、涼しいのです。

IMG_9099.jpg
 
 札幌は今は薔薇の季節です。 8畳間の窓から見える裏のお宅の庭にも薔薇が満開だし、散歩に出ると家々の庭にも薔薇が満開です。
 だからホントはロイズ・ローズガーデンに行きたいのです。

IMG_9126.jpg

 でも今の体調では遠出をする元気もないし、散歩に行く元気もない日が続いています。
 だから薔薇は見られない・・・・・。
 と、思ったら花瓶の薔薇が見事に咲いているのです。

IMG_9129.jpg

 ワタシは絵や美術品が好きだったけれど、そもそも貧乏人でそんな名画や美術品を持った事がないので、自宅で美しい物を持つ事で心を慰められたと言う記憶はありません
 でもこの花瓶は慰めてくれました。
 だからきっとこの花瓶には守護霊がついてきて、ワタシを慰めてくれるのだと思います。

  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(10)

2023-06-23 12:17

トランス女性、女性を暴行

 先月19日埼玉県で、トランス女性が路上で女性を暴行して逮捕されました。

 6月22日テレビ朝日

 埼玉県鴻巣市の路上で先月、女性にわいせつな行為をしたとして無職の26歳の男が逮捕されました。男は女装をした状態で、別の女性に乱暴した疑いでも逮捕されていました。
 警察によりますと、煙山直樹容疑者(26)は先月19日深夜、鴻巣市の路上で自転車で帰宅途中だった女性に、わいせつな行為をした疑いが持たれています。
 煙山容疑者は別の日にもさいたま市の路上で女性に乱暴し、下着を奪った疑いでも逮捕されていて、その時は女装していたということです。
 煙山容疑者は車に乗って土地勘がある地域を回り、物色していたとみられています。
 取り調べに対し、女装した理由については「興奮したかったから」などと話しています。

 記事によるとこの犯人は女装して女性に対する暴行や強制わいせつを繰り返していました。 
 因みに記事では犯人を「男」と書いていますし、身体も戸籍も勿論男でしょうが、しかし国連の定義によれば犯人は「女性」です。

 トランスジェンダーと言うのは下図のように、様々な人々を包括した総称なのです。

2023y05m05d_100830510_20230623110920394.jpg

 これを見たらわかりますが、ここにオートガイネフェリア(自己女性化愛好症)と言うのが含まれています。
 彼等は肉体的には男性だし、自分を女性だとも思っていないのですが、しかし女装をすることで興奮する、あるいは女装して女性と性交渉をするとより興奮すると言うと言う理由で、女装を好むのです。

 ところで記事によれば、犯人は女装して犯行を繰り返しただけでなく、警察の取り調べに対して「女装した理由については「興奮したかったから」などと話しています。」と明記されています。
 つまりこの犯人は典型的なオートガイネフェリアだったのです。

 そうなると犯人は国連の定義では立派にトランス女性です。 そして先進国ではこの国連の定義によってトランス女性は女性として扱わないと差別だと言う事になるのです。
 だからエマニュエル駐日米国大使ならば、この犯人を女性として扱うでしょう。 また英語でこの犯人の事を話す場合の三人称代名詞は「he」ではなく「she」を使わないと「差別だ!!」と言って憤るでしょう。

 勿論、「she」が女子トイレや女湯に入るのを禁じるのは差別です。
 スポーツの試合に出る場合は、女子選手としてできます。
 犯罪を犯して刑務所に入る場合は、女子刑務所に収容しなければなりません。
 刑務所に入れる前に裁判があるのですが、その裁判の裁判の間も、検事も裁判官も婦女暴行犯の事を「she」と呼ば名ればならないのです。
 
 「彼女」が被害者を押し倒し、被害者の下着を毟り取り「彼女の睾丸と男根」を被害者の体に押し付けていた。

 検事や警察官は裁判でこんな風に犯行状況を陳述するのでしょうか?
 もうどこのブラックジョークと言う世界ですが、しかしこれがアメリカ始め、欧米諸国の多くで標準になっているのだから、呆れます。

 因みにこの図を見ればわかりますが、異性装者(女装家)やノンバイナリーと言うのも立派にトランスジェンダーです。
 女装はいつもしている必要はありません。 普段は男性として普通の男性の服装で過ごし、休日に外出するときだけ女装でも女装家としてトランス女性になれます。 
 またノンバイナリーは自分の性別の認識が定まらない、コロコロ変わると言う人達です。
 しかしそしてこの場合は自分を女性と認識している間はトランス女性、男性と認識している間はトランス男性と言う事になります。
 このような人達もトランス女性に含まれますから、「彼女」達の女子トイレや女湯の使用を禁じれば「差別」と言う事になります。

 でもこれだと女装男どころか、髭面で丸刈りの男だって女子トイレに入れてしまうのでは?
 だってノンバイナリーを自称する人が、髭そる時には「男性だ」と認識したので剃るのやめて、尿意を催した時には「女性だ」と認識したので女子トイレに入ると言う事もあり得るのですから。
 因みにこの人がホントにそのように認識しているかのかどうかを確かめる方法はありません。

 そもそも遺伝的・肉体的条件を除けば、男女の性別の違いを客観的に証明できる物ないのです。 だから性別の判定から遺伝的・肉体的条件を除けば、男女の区別はつきません。
 だから「性自認」が嘘かホントかなどを見分ける根拠はどこにもないのです。
 だったら本人が「女性だ」と言えば女性、「男性だ」と言えば男性として扱うしかないではありませんか?
 それで強姦犯が公判中になって「自分は女性だ」と言い出せば、検察官も判事も犯人を「she」と呼ぶと言う馬鹿な事をやる国が出てきたのです。
 
 もう嘘か冗談だとしか思えませんが、しかし嘘でも冗談でもないのです。
 日本でも岩手県庁が同様の対応を始めました。

 岩手県庁の職員用のガイドラインでは、完全に上記のような基準によってトランス女性を女性として扱い、女子トイレや女子更衣室の使用を認めています。
 そして女子職員が「男が女子トイレに入ってきた」と苦情を言ったら、その女子職員に「理解を求める」のだそうです。
 ワタシはこの事について岩手県庁に直接電話をして確認したのですが、このガイドラインを作成して課の担当の方が丁寧で対応してくださいました。
 そして髭面の男でも女子トイレを使える事も確認しました。

 トランス女性と言うと、性同一障害で自分から性適合手術を受けるような人達だけを想像します。 実はワタシもそう思っていました。
 でもそれはトランス女性のごく一部です。 
 そしてこうしたトランス女性でも実はすでに女性と結婚していたり、性欲の対象は女性である方が多数派なのです。
 
 これは女性からすれば大変恐ろしい事です
 だってトランス女性が女子トイレなど女性スペースに入ると言う事は、肉体的には圧倒的に強く、しかも女性への性欲を持つ人間達が女性スペースに入ると言う事です。
 これでは女子トイレの意味がありません。

 オマケ LGBT利権増進法案


 

  1. LGBT
  2. TB(0)
  3. CM(12)

2023-06-22 12:30

誰が本当に女性の人権を守ってくれるのか? LGBT

 昨日のエントリーで温泉猫さんがこんなコメントを下さいました。

エントリーの内容とは違って申し訳ないですが、LGBTQのことで今日、呆れかえる言葉を聴いたので書かせていただきます。
今日、出勤の途中、車のラジオを聴いていた時に、とある番組で、先日成立したLGBT法案の話題が出て、その番組のコメンテーターが、この法案成立に不満を述べていました。 ただし、このコメンテーターの「不満」とは、LGBT法案が成立したことではなく、この法案に反対する声が自民党保守派勢力の中に在ったことに対してなのです。
反対勢力がいても、結局可決したわけなのに、このコメンテーターは「反対意見」が在ったこと自体がケシカランという感じの口ぶりでした。

そしてこの法案に対する懸念の声に対して

>「トランス女性が女子トイレに入ることで、女子トイレの使用に不安を感じるといっても、別に女子トイレが無くなるわけじゃない。性犯罪が起きるのではないか、といっても、犯罪が起きれば取り締まるだけのことだ」
と言い放ったのですな。

因みにこのコメンテーターは男性です。

そして完全に問題点がズレています。

>「女子トイレが無くなるわけじゃない」
↑ 肉体的にはまぎれもなく男性が、「女性」を騙っただけで、好き放題に出入りできるのであれば、「女子トイレ」は実質的に無くなったも同然でしょうに。

「犯罪が起きれば取り締まるだけのことだ」
↑ 従来通り、トイレを男女でキチンと分けていれば、起こらない犯罪を、わざわざ起きやすい状態にする必要がどこにあるのか?
犯罪が起きたら取り締まる、もなにも、起きた後では取り締まっても被害者にとっては手遅れだろう!!
事前に防げる犯罪は事前に防ぐべきです。
そしてそれは何も困難は無い。従来通り男女別にしておけばよいだけのことです。

このコメンテーター、頭に蛆虫でも涌いているのではないか?と運転中に悪罵を吐き捨てました。

IMG_9048.jpg

 温泉猫さんも車の中で偶然聞いたと言う事ですから、この番組名やコメンテーターの名前はわかりません。
 しかしワタシはこの発言は間違いないと思います。
 だってLGBTの騒動が起きてから、ワタシもツィッターなどネット内でこの手の発言を散々聞きました。

 またトランスジェンダーが女子トイレに入る事は恐ろしいので辞めて欲しいと言った女優さんが、物凄いネットリンチに遭い、謝罪に追い込まれたと言う事件もありました。
 LGBTを推進してきた連中は、トランス女性、つまり自称女性が女子トイレなど女性スペースに入る権利を認めろと言うのです。 
 そして防犯を理由にこれに反対する人達を徹底的に攻撃してきました。

 しかし犯罪防止、犯罪から女性を守るって、女性の人権保護の最も重要な課題ではありませんか?
 しかも性犯罪のようなモノは、被害者に非常に深刻な傷を残します。 犯人が逮捕されたから良い、賠償金を貰えば済むと言うようなものではありません。
 性犯罪はまずは防止する事を考えるべきなのです。
 ところがLGBT法推進派はこの問題を実に軽く考えているのです。

IMG_9022.jpg

 また女性スペースの問題は、単に防犯だけではなく、女性の羞恥心や不快感と言う問題もあります。 排泄や裸体を他人に見られたくない、まして異性には絶対イヤ。 これは男女共強く感じる意識です。
 だから男性が女子トイレなど女性スペースに入ってくる事に関しては、「犯罪を防止すればよい」「犯罪を取り締まれば良い」と言うだけの話だけではないのです。
 ところがLGBT法推進派はトランス女性側の「気持ち」には配慮を求めるのに、男が女子トイレに入る事へ不快や恐怖を感じる女性の「気持ち」には全く配慮する意思がありません。
 それどころかそうした不快感や恐怖を感じる事を差別だと非難するのです。

 こうしてみると彼等はトランス女性の人権を絶対的に優先し、女性の人権を蹂躙する気満々としか言えません。
 しかも非常に呆れたのは、女性の人権を蹂躙してLGBT法を推進してきた連中は実はこれまで散々に「女性の人権が~~!!」と喚き続けてきた左翼活動家や左翼政党なのです。

2023y06m20d_101604424.jpg

 因みにこれは日本だけではありません。
 現在、LGBTに最も熱心なのはカナダです。 
 で、このカナダ国会でLGBTを推進してきたリベラル議員達が、「女性への暴力に対する意識を高める」ためとして、ピンクのハイヒールを履いて議場を行進しました。
 一方その同じカナダでトランス女性と称する男が、女性用のシェルターに入り込み、入所中の女性を強姦したのです。

 実は日本でも一番歴史のあるレイプ相談センターもLGBT理解増進法には反対してきました。 このセンターは被害者との対応をする医師・看護師・弁護士・カウンセラーなど全てが女性でした。 
 なぜならレイプ被害者の多くが、レイプ被害の為に男性に強い恐怖心を持つため、男性とは冷静に対応できなからです。
 そんな状況に追い込まれている女性達を助ける為のレイプ相談センターに、「トランス女性を受け入れろ」なんて無茶苦茶ではありませんか?

2023y06m20d_102005655.jpg

 しかしこれは実はピンクのハイヒールで議場を行進した連中がやっている事なのです。
 日本でも同じですね。 
 日本でLGBTを推進してきた連中は、実はこれまでずうっと女性の人権とか権利とかを喚き続けました。
 ところがLGBTの話が出てくると、性犯罪の防止と言う女性の人権を守る為に最重要な問題をドブへ捨てて「男を女子トイレや女湯に入れろ!! 入れなければ差別だ!!」と言うのです。

 だったらコイツラの人権って何でしょうね?
 強姦されたり、盗撮されたりすることは人権侵害にならないのでしょうか?
 そりゃ今の日本では、男女が100%平等かどうかは微妙です。
 しかし女性として現実の生活を考えると、まずは外出先で安心してトイレに入れる、職場で安心して女子更衣室を使えるなどの条件がないと、社会生活とか社会進出どころじゃないでしょう?

 だから女性が安心して社会に出て活動する為には、犯罪防止、特に性犯罪の防止が何より重要なのです。
 ところがLGBT推進派は自称人権派で自称女性の人権派なのですが、しかし現実には女性の安全と人権を守る意思は皆無なのです。 それどころかこれまで女性の安全の為に必要だとして、伝統的に守られてきた場所にさへ男を入れて女性を危険に晒したいのです。
 
IMG_9067.jpg

 一体コイツラは何だったのでしょうね? 
 コイツラにとっての人権、コイツラにとっての女性の人権って何だったのでしょうか?
 
 ワタシはLGBT理解増進法に反対してきましたが、これはワタシがネトウヨだからではありません。 女性だからです。 
 女子トイレや女湯に男が入ってくるのは絶対イヤだからです。
 そしてこれは左翼とか右翼とか関係ないのです。

IMG_9070.jpg

 6月16日に痴漢支援女性迫害法案(LGBT理解増進法)を制定したの直後からこれですか?
 だったら何でこの痴漢支援法案が施行される前に、女性スペースを守る法案を作らなかったのだろうか?
 ホントにこの痴漢支援法案制定をめぐる怪しさが丸出しです。

  1. LGBT
  2. TB(0)
  3. CM(4)

2023-06-21 13:06

左翼とは自分のお金で他人を助ける気がない人

 先日こんな記事を拾いました。 無暗に長い駄文なので、貼る気になれませんから、暇な人はリンク先で読んでください。
 それでは何でこんな駄文を取り上げるかと言うと、この駄文に左翼の本質が表れているからです。
 だからグダグダの駄文で読みたくない人の為に一応要約します。

IMG_9014.jpg


 世界は等価交換と贈与交換でできている。
 等価交換とは物の売買や労働契約のような、貨幣経済の通常の売買契約のような交換。
 贈与交換とは親が子を扶養したり、子供が親を助けたりするような無償の贈与。
 サラリーマンは等価交換の価値観だけに嵌ってしまい、贈与交換の価値観を忘れている。 だから生活保護受給者が労働と言う対価なしに保護費を得る事を納得できない。

 >「この人たちが今、仕事ができない・収入がないのは、社会の責任でもあるわけだから、社会から贈与を受けてしかるべきだ」という考え方が生まれるはずです。しかし、そこへはなかなかたどりつかないのが現実です。

 しかしこれだけの事で6ページにもなる長文になるのは、この話の前に労働に対する価値観が変わったと言う根拠不明の解説、この話の後にやはり長い長い差別や嫉妬に関す話がくっついているのです。
 でもこの前後の駄文は面倒臭いのでパスします。

IMG_9017.jpg

 で「「生活保護でもパチンコで遊ぶ権利はある」こうした主張に多くのサラリーマンが不快感を抱く根本原因」についても著者の理論を読んで、まずワタシが思ったのは「この人今まで、人を助ける為に自分のお金を出した事はないだろう。」でした。
 ワタシがこの等価交換と贈与交換の話を読んで思ったのは、この著者とは真逆の話でした。
 
 つまり、サラリーマンが生活保護受給者がパチンコで遊ぶ事に憤るのは、それが正に贈与交換であるからです。
 「病気等で生活に困っている」と言う理由で、贈与されたお金をパチンコなどで浪費するのがケシカランから憤るのです。
 自分の労働や才覚で稼いだお金なら、その人がどう使おうと他人が文句を筋合いは全くないのですが、しかし贈与されたお金はそうはいきません。

IMG_9011.jpg

 だって人に物やお金を贈与した事があれば誰でも思います。
 その贈与を受け取った人が、それに感謝して有効に使ってくれる事を期待します。

 だから人から金品を贈与された場合は、それがどんなつまらない物でも、丁重に礼を言い貰った物を粗末に扱わないのが礼儀です。 それが結婚式の引き出物や葬式の香典返しのような極めて形式的な贈与であっても、貰った物は低調に礼を言って持ち帰り、使い道がなくても、長い間押し入れにしまって置いたりするのです。
 
 贈与された物は贈与してくれた相手の気持ちを考えて、相手の気持ちに沿った扱いをするのが贈与交換の原則ではないですか?
 これは親子でも同じです。

2023y06m20d_101530520.jpg
 
 この著者はサラリーマンは等価交換の価値観に嵌り、贈与交換の価値観を忘れていると言うのですが、しかしそれはあり得ません。
 サラリーマンの大多数は結婚して子供を扶養しているし、また親の介護をしたり、親に仕送りをしている人も少なくないのです。 
 サラリーマンの生活が苦しいのは、自分個人の生活の為ではなく、家族への贈与交換の為だからです。
 勿論、それ以外にも親族や友人とは贈与交換を繰り返しているのです。

 そしてそういう自分の日常の贈与交換では、贈与をした相手は、金銭や勤労はともかく精神的には自分の贈与に応えてくれるのです。
 親が子供の学費を出してくれたら、子供は親に感謝して、親を愛し、子供なり努力して努力して親の期待に応えようとするのです。
 そういう関係が切れてしまえば、いかに親兄弟と雖も、贈与交換は続きません。

2023y06m20d_101916280.jpg

 苦労して学資として仕送りしたお金を子供がパチンコで浪費したら、どんな親でも怒り狂います。
 そしてその状態が変わらないなら仕送りは止めてしまいます。
 生活が苦しいと言うので親に仕送りしていたお金を、親がパチンコで浪費したら、子供は怒って仕送りを止めてしまいます。
 まして困窮した友人を助ける為に金銭の援助をしたのに、その友人がパチンコ通いなどしたらもうそれで絶交でしょう?

2023y06m20d_102103832.jpg

 生活保護も国家が一方的に受給者を助けると言う意味では贈与です。 
 とすればその国家の主権者たる国民、特に生活保護費の原資である税金を払っている納税者は、受給者に相応の生活態度や努力を期待するのは当然です。
 勿論、病気や高齢で働けない人が、働けるようになるなど無理な事は期待していません。
 しかし生活保護を受給しているなら、その保護費を与えてくれる国と納税者に感謝して、保護費は大切に使う事を心がけるのは当然でしょう?
 
 それをパチンコに通うとは、どう考えてもオカシイ、許せないと思うのは当然です。
 だってパチンコに通う体力があるなら働く事もできるはずです。 因みにパチンコで勝った場合は、その勝ち分は収入になりますから、本来その分の生活保護費は減額するべきです。
 でも減額に応じる気がないから、パチンコをやるのでしょう?
 こんなの許せるわけはないのです。

IMG_9018.jpg

 因みにワタシは生活保護自体は絶対必要な制度だと思っています。
 ワタシは難病患者なのですが、難病(特定疾患)に限らず、長期療養を要する慢性病などを抱えた人にとって生活保護だけが唯一のセーフティネットです。
 
 障害なら障害者年金など他のセーフティネットがあるのですが、働けないけれど、しかし障碍者認定の要件を満たさない場合は、そういうセーフティネットはないのです。
 だからこの制度がない場合、こういう病気を抱え、これと言った資産もない人の生活は非常に悲惨な事になります。
 
 そして現実に生活保護を受給している人達の多くは、こうした病人や高齢者なのです。 だから医療費が生活保護費の半分にもなると言うのは、実は生活保護制度が本来の目的を果たしていると言う事です。
 
 病持の身で言えば、働けないから生活保護を受けるような状態で、何でパチンコに行く体力があるのだろうか? これはどう考えてもオカシイのです。
 
IMG_9021.jpg

 そして再度書きますが、これが自分で稼いだお金なら、どんな使い方をしても自由です。
 でも贈与されたお金なら、贈与してくれた人達に対して精神的な責任を負うのです。
 ところがこの著者は「贈与された物は俺の物。 だから俺が100%自由に使える。」と言う発想なのでしょうか?
 
 ワタシはこの人程寛大ではないので、この考えには全然同意できません。
 そして思うのです。 
 この人は人に贈り物をして、それが粗末に扱われても、腹が立たないのだろうか?
 こんな結論を出す所を見たら、実はこの人は他人に贈り物をしたり、他人の為にお金を出したりした事がないのではないか?と。

2023y06m20d_102600847.jpg

 で、実はこれは前々からこの著者のように、やたらに綺麗ごとを言いたがる人達に関してずうっと感じていた事です。
 因みにこの記事は労働の意味がどうたら、差別や嫉妬がどうたらと言う駄文が延々と続き、最後は「綺麗ごとを言うのも必要だ」と言う結論に達しています。
 しかしホントに他人を助ける為にお金を出す気はさらさらないのではないかとしか思えないのです。
 
 だってホントに他人を助ける為にお金を出した経験があるなら、そのお金がパチンコのような事で浪費された時の憤りは理解できるでしょう?
 自分のお金を出す気がないから、浪費されても平気なんじゃないですか?

IMG_9042.jpg

 左翼って皆そうですが綺麗ごと大好きなのです。 入管難民法反対でも、LGBTでもひたすら綺麗ごとを言って騒ぐのです。 

 そうですか?
 そんなに不法滞在外国人がカワイソウですか?
 だったら君たちが自費で彼等に仕送りしてあげたら良いではありませんか?
 彼等は難民じゃないのです。 唯、日本での生活の方が安楽だから日本に居座るだけなのです。 だったら彼等が祖国で安楽に暮らせるだけのお金を君達が仕送りすれば済む話です。

 でも、そういう事は絶対にしないのです。
 自分のお金を出す気がないから、幾らでも綺麗ごとを言えるんです。
 
 この記事はそういう左翼の本性を明確に表しています。 だから今回紹介する事にしたのです。


 

 
 
  1. パヨク
  2. TB(0)
  3. CM(12)

2023-06-20 13:21

何で今頃? 何をしたの? NHK 軍艦島

 何とも奇妙なニュースを拾いました。

 NHKの軍艦島映像、フィルムは戦後製
 2023/6/19 20:42 産経新聞
 昭和30年に長崎市の端島炭坑(通称・軍艦島)を取りあげたNHK番組「緑なき島」を巡り、NHK幹部が19日の自民党会合で、坑内とされる映像の撮影に使われたフィルムは放送と同じ年の30年製だったと説明したことが分かった。坑内映像は韓国のテレビ局などが、朝鮮半島出身者が戦時中に軍艦島で強制労働させられた証拠の一つとして使用している。終戦から10年後に撮影された映像だと裏付けられたことで、韓国側の主張の一端が崩れることとなる。

 複数の関係者が明らかにした。19日に開かれた自民の外交部会と日本の名誉と信頼を確立するための特命委員会の合同会議に、NHKの山名啓雄専務理事が出席し、明らかにした。

 番組の坑内映像には、狭い坑内でふんどし姿の炭鉱労働者が採炭する光景が映っており、韓国メディアが軍艦島を「朝鮮人強制連行」と関連づけて映像を使用するケースが相次いでいる。韓国・釜山の「国立日帝強制動員歴史館」でも使用が確認されている。

 NHK幹部の国会答弁などによれば、NHKは平成22年に緑なき島の映像を韓国の公営放送KBSに提供し、その後、複数の韓国メディアなどに無断で使用されている状況だという。

 19日の会合後、特命委の委員長を務める有村治子参院議員は記者団に「放送されたフィルムについてNHKから『戦後作られたものだ』と確認を取った」と説明。「韓国の複数のメディアで目的に沿わない使われ方をされているのは、日本の国益や歴史認識に関わってくる」とも述べた。

 坑内映像は端島炭坑の昭和30年当時の実態ともかけ離れた内容とされ、元島民らが軍艦島の外部で撮影されたものだと訴えている。

2023y06m20d_100049993.jpg

 まずこの記事の主旨がこれです。
 
>昭和30年に長崎市の端島炭坑(通称・軍艦島)を取りあげたNHK番組「緑なき島」を巡り、NHK幹部が19日の自民党会合で、坑内とされる映像の撮影に使われたフィルムは放送と同じ年の30年製だったと説明したことが分かった。坑内映像は韓国のテレビ局などが、朝鮮半島出身者が戦時中に軍艦島で強制労働させられた証拠の一つとして使用している。終戦から10年後に撮影された映像だと裏付けられたことで、韓国側の主張の一端が崩れることとなる。

 しかしこれが何とも奇妙です。
 この「緑なき島」は昭和30年に放映された番組で、軍艦島の歴史ではなく、昭和30年当時の軍艦島の姿を伝える番組です。 だから炭鉱夫やその家族が暮らした高層住宅やそこで暮らしなどは、昭和30年頃の軍艦島の姿を概ね正確に報道しています。

2023y06m20d_100202560.jpg

 で、普通に考えたら坑内映像の動画も、こうした軍艦島の日常生活の動画と同様、番組放映の数か月前に撮影された物と考えるべきでしょう。
 昭和30年の軍艦島を伝える番組で、坑内作業の動画だけが10年以上前の戦時中の物なら、完全なインチキ番組だとしか言えません。 
 ところがNHKは今頃になって、漸くこの坑内作業の動画の制作は昭和30年だったと認めたのです。

 ??
 な、何で今頃?

 この軍艦島の坑内作業実は前々から問題になっていました。
 実はこの坑内作業の映像を韓国が第二次大戦中の「過酷な強制労働」の証拠として使っていたのです。
 だからこの映像が昭和30年に制作されたのなら、「過酷な強制労」の証拠にはならないのです。

2023y06m20d_100328384.jpg
 
 もしNHKが公共放送として、また報道機関としてマトモな仕事をしてきたのなら、まずはこの映像が制作されたのは昭和30年である事を明確にするべきでしょう?
 そうでなければNHKは昭和30年の軍艦島の姿を伝えるのに、10年以上前の戦時中の映像を使う超手抜きをやるインチキ報道機関と言う事になります。
 ところがNHKはこれが問題になってからも、長々とこの事実を認めなかったのです。
 
 何で?
 何でNHKは、10年以上も前の映像を昭和30年現在の映像として使った事を否定しなかったのでしょうか?
 そんなことをしたらNHKの報道機関・公共放送としての信用をドブへ捨てる事になるのに。

2023y06m20d_100250009.jpg

 しかし更に問題があります。
 この映像は昭和30年に制作された映像であっても、実はこの映像は彰に昭和30年の軍艦島の坑内作業ではないのです。
 NHKの「緑なき島」では、作業員が褌一丁で立つ事もできない天井に低い坑内を進み、這いずりながら作業する様子が映されています。
 しかし当時の坑内作業の採炭計画の記録等を見ても、こんな作業はあり得ないのです
 
 例えば作業規則では、坑内作業をする場合は、作業員は定められた作業服を着る事が定められていました。 怪我を防止する為、裸で作業する事は厳禁でした。
 実際、NHKの「緑なき島」でも、作業員が作業の為坑内に入る為にエレベーターに乗る部分の動画があるのですが、これはみんなちゃんと作業服を着ているのです。
 また作業を終えた作業員達が、真っ黒に汚れた作業服でエレベーターから降りる場面もあります。

 それじゃ、彼等は坑内でエレベーターを降りてから、態々作業服を脱いで作業を始めるのでしょうか?
 そして作業を終えてエレベーターに乗る前にまた作業服を着るのでしょうか?
 だったら何で作業服が汚れるのでしょうか?

2023y06m20d_100744817.jpg

 何とも奇妙な映像です。 
 そもそも軍艦島は戦前から世界でも最先端の採炭技術誇る炭鉱であり、また炭鉱としても最高の炭鉱でした。
 炭鉱して最高と言うのは、出てくる石炭の質が良いだけでなく、炭層が厚く、採炭作業がしやすいと言う事でもあります。

 炭鉱って石炭の層とただの石や砂の層が折り重なっているのですが、石炭の層が厚いと作業が非常にしやすいのです。 軍艦島の場合はその層が、薄いところで5~10mにも及ぶので、その層から石炭を掘るのに、作業員が這いずる必要などないのです。
 むしろこうした特質から戦前から機械化が進んでいました。
 一方炭層が薄いと、薄い石炭層を掘り進むのに、這いずる事になります。 
 こうした作業の状況は、軍艦島の場合はきちんと作業日誌に記されているのですが、人が立てないような炭層を掘り進んだ記録などないのです。

IMG_8973.jpg

 NHKの「緑なき島」の坑内映像のような炭鉱夫が褌一丁で狭い坑内で作業すると言うのは、明治の初年から大正時代ぐらいまで、或いは近代化の遅れた中小炭鉱のような所の話で、軍艦島のような最先端の炭鉱では既にあり得ないのです。

 因みに韓国の自称徴用工やその支援者達が集めた証言も昭和10年代後半の炭鉱の話ではなく、明治初年から大正時代まで炭鉱の話そのままなのです。
 彼等はタイムスリップしたのでしょうか?
 
IMG_8983.jpg

 それにしても軍艦島の採炭現場が、狭いトンネルの中で這いずって作業していたとしたら、NHKはどうやってこの映像を撮影したのでしょうか?
 今なら掌に握り込める程小さなカメラでも、非常に鮮明な動画が撮れます。 でもこの時代、動画を撮れるカメラはものすごく巨大で重いのです。

 こんなものを担いでどうやって人が立って入れないような坑道を進んだのでしょうか?
 カメラもフィルムも感度が低いので、暗い坑内での撮影の為には、特別の照明器具も用意しなければなりません。
 狭い坑道の先端で、どこに照明器具を置いて照明したのでしょうか?

IMG_8999.jpg

 実は軍艦島の炭鉱側では、このNHKの坑内取材を「危険」と言う理由で拒否していました。 
 だからこの映像はもし本物であったとしたら、違法に炭鉱に侵入して撮られた物と言う事になります。
 違法に侵入するのも大問題なのですが、しかしNHKがその違法行為を行っていたとして、一体どうやって侵入したのでしょうか?

 人間が炭鉱に入るには作業員が坑内労働の為使うエレベーターしかないのです。 部外者が巨大なカメラや照明器具を持ち込んで、エレベーターに乗る事ができるのでしょうか?

 因みに軍艦島で炭鉱夫だった人達は「NHKの「緑なき島」の採炭作業の動画は、絶対に軍艦島であり得ない。 軍艦島とは全く関係のない、他の小規模炭鉱で撮影した物ではないか?」と言っています。
 しかしワタシは狭い坑道にカメラや照明器具を持ち込むのは不可能な事から、適当に作ったセットで撮られたのだと推定しています。

IMG_8977.jpg

 それにしてもNHKの「軍艦島」にはシミジミ呆れるのです。
 実はワタシの父が住友石炭の社員だったので、当時の石炭産業については色々と聞いた記憶があります。
 
 今は日本の炭鉱は全て閉山しました。 石炭その物が枯渇したと言うのも理由の一つです。
 しかし1960年代ぐらいから日本のエネルギー革命で、日本のエネルギー源が石炭から石油に変わった事で、採算が取れなくなったのです。
 けれどもそれ以前は石炭は日本では唯一のエネルギー源でした。 
 だから昭和20年代から30年代の石炭産業と言うのは、日本のエネルギーを賄う花形産業でした。

 父に聞いた話では、その頃石炭会社の営業と言うのは、何としても石炭を買いたい電力会社や製鉄会社に石炭の売りつけ量を割り当てるのが仕事で、石炭の買う方が石炭会社の営業を接待していたというのです
 勿論、炭鉱夫も高給で、テレビや冷蔵庫、バイクなど高度成長時代に普及し始めた耐久消費財は、まずは炭住つまり炭鉱夫の住宅から普及したと言うのです。

IMG_9007.jpg

 つまり昭和30年、NHKが「緑なき島」を制作した当時の軍艦島は、日本の石炭産業の最盛期であり、その中で最先端の炭鉱が軍艦島だったのです。
 ところがNHKはこの最先端の炭鉱での採炭作業としてまるで明治初年のような映像を捏造したのです。
 NHKは一体何の為にこんなことをしたのでしょうか? 

 これって例えばトヨタの最先端工場と称して、トヨタとは全く関係のない零細企業の工場を撮影した動画を放映するみたいな話じゃないですか?
 
IMG_8985.jpg

 実は昭和30年って、ワタシが生まれた翌年です。 
 68年前です。
 この時期はまだ韓国でも徴用工捏造などは始まっていません。 この時期はまだ日本に出稼ぎに行った人や、日本軍の志願した人が、韓国でも現役世代なので、幾ら韓国人でも徴用工とか強制労働なんて嘘は吐けなかったのです。

 だからNHKが軍艦島について、このような動画を捏造したいとは不明です。
 しかし捏造を今も捏造と認めず、韓国のプロパガンダに協力しているのがNHKなのです。
 先日の犯罪教唆ドラマなどを見ても、ホントにこの組織はオカシクないですか?
  1. パヨク
  2. TB(0)
  3. CM(6)