fc2ブログ

2021-12-14 13:45

突っ込みどころ多すぎ NHKは女装痴漢の味方

 カカシさんも紹介されていましたが、大阪の商業施設の女子トイレで女装痴漢が捕まりました。
 この女装痴漢に関するNHKの記事が突っ込みどころ満載です。
 
自認の性と周囲の受け止め トイレ利用の難しさ 2021年12月10日NHK

 NHKの記事によると、この痴漢はトランスジェンダーで、体は男だが心は女だと主張しているという事です。
 そして警察でもその後の捜査でトランスジェンダーとされたので、警察も現在のところ、刑事事件として扱うかどうか決められないようです。

 しかしここで引っかかる一文が

商業施設にはほかの客から「週末のたびに女性の服を着た男性がトイレを使っていて怖くて利用できない」という苦情が寄せられていたということです。

 この文を読む限り、男は毎週のようにこの商業施設に来て、女子トイレに入り込んでいたようです。 
 
 ワタシは女性で、しかも膀胱が弱いので、外出先でトイレに行くことが多いのですが、これはホントに奇妙です。

 だって現在、大都市の商業施設の多くには「障碍者用トイレ」が用意されています。 また左翼勢力の強い自治地帯ではこれに「LGBTトイレ」の表示がついていた事もあります。
 「LGBTトイレ」は勿論、「障碍者用トイレ」は男女関係なく利用できます。
  
 この男がホントにトランスジェンダーで、女装で男子トイレを使うのが嫌なら、何で障碍者用トイレを使わなかったのでしょうか?

 逆に、障碍者用トイレもない小さな商業施設に行って、行くと必ずそこで用を足すと言うのもまた奇妙です。
 大規模な商業施設なら店内も広く、見る物も多いので、店にいる時間も長くなります。 だからトイレに行く確率も高くなるのはわかりますが、障碍者用トイレの設置を義務づけられていない小さなスーパーのようなところへ行って、毎回のように用を足すと言うのは大変不自然です。
 
 また女子トイレは全部個室ですから、普通に用を足す為だけなら、他の人に姿を見られるのは、入り口から個室に入るまでの間、用を足し終えて手を洗ったり化粧直しをする間だけです。
 この時間は大変短いし、また他の客も皆自分が用を足す以外には関心もないのです。

 だからこの男の女装がかなりお粗末でも、タダ用を足すだけで女子トイレに入っただけなら、簡単には男性とはバレませんし、また通報もされないのです。
 
 同じNHKの記事で自称専門家が言っていますね。

正当な理由があるとされれば、建造物侵入などの罪に問われることはないということです。
ジェンダーの問題に取り組んでいる太田啓子弁護士は「戸籍上の性別と異なるトイレを使ってもただちに違法になるということはない。日常的にトラブルなく女性トイレを利用しているトランスジェンダーは多くいる」と指摘します。

 ワタシもこれは事実だと思います。
 だってトイレに入るのに身分証明書の提示を求められるわけでもないのです。
 だからトランスジェンダーであろうとただの女装男であろうと、ちょっと見で女性に見えれば、誰でも女子トイレに入れるのです。 それで個室に入ってしまえば、男根や睾丸を丸出しにしても、出る時にちゃんと身じまいをして手を洗って直ぐ出れば、それで終わりです。

 それなのに商業施設にはほかの客から「週末のたびに女性の服を着た男性がトイレを使っていて怖くて利用できない」という苦情が寄せられていたと言うのは、この男は唯毎週末女子トイレに入るばかりか、他の客が怪しむ程長い間、女子トイレに居座ったのではないでしょうか?
 
 だったら速攻で痴漢で逮捕、起訴、投獄となるはずです。
 ところがこの女子トイレ男が「自分はトランスジェンダー」と言い出すと、警察は刑事事件として扱う事を「慎重に検討しています」と言うのです。

 NHKの記事によるとこの男は警察の捜査ではトランスジェンダーである事が確認されたそうです。 
 しかしこの男は職場では男性として働き、男性として生活しているとも報道されています。

 警察がどういう捜査でこの男を「トランスジェンダー」と確認したのかはわかりません。 しかし現在の医学ではトランスジェンダーの診断は、完全に科学的・客観的にはつかないのです。

 それではこの男がホントにトランスジェンダーだったとして、女性に対する性犯罪を犯す可能性はないのでしょうか?

 実は欧米ではトランスジェンダーで性自認が女性と言う男は女子刑務所に収監されるようになったのですが、そういう「女囚」が他の女囚を強姦すると言う事件が何件も起きています。 

 性自認が女性だと言う人間が女性を強姦しているわけです。

 しかし彼等は「自分は性自認が女性で性的指向がレズビアンと言うトランスジェンダー」と言うのです。
 そして性自認が女性のトランスジェンダーでも、性的な関心の対象は女性と言う例は非常に多いのです。

 日本では、性自認が女性だと言う男性が、性適合手術を受けて戸籍変更をした後から、性適合手術前に凍結保存してあった自分の精子でパートナーの女性に子供を産ませて、その認知認めろと言う裁判を起こしています。

 性自認が女性でも、子供を産む程の関係の女性のパートナーのいたと言うのですから、性的な関心は男性ではなく女性なのです。

 これだと性自認が女性のトランスジェンダーでも、女子トイレを使わせるべきではありません。

 そもそも何の為にトイレや風呂や更衣室や刑務所を男女で分けるのか?
 それは性犯罪を防ぐ為でしょう?
 だったら性自認が女性でも性犯罪を起こしそうなやつは、入れちゃダメでしょう?

 性犯罪の被害者は圧倒的に女性が多く、一方加害者の殆どは男性です。 それは女性と男性では圧倒的な体力差があって、女性が必死に抵抗しても被害を防げないからです。
 そしてこの体力差は、性自認には関係ありません。

 性自認が女性でも男の体をしていれば男の体力があるのです。 だから性自認が女性のトランスジェンダーが女子スポーツの競技に出場すると女子は全然勝てない状況です。 
 これだと性自認が女性のレズビアンなんぞ、恐ろしくて女子トイレに入れるわけには行かないでしょう?

 しかしNHKの自称専門家の太田弁護士はこう言っています。

また、太田弁護士によると一般的にトランスジェンダーの人はトラブルを避けるためトイレ利用をめぐっては慎重に行動しているということで、こうしたトラブルになるケースは非常に少ないということです。
その上で、“男性でも『心が女性』と言い張れば女性用トイレを利用できる”“周囲の女性は不安に思ったとしても何もできない”という誤解がインターネットにあふれているとして「トランスジェンダーを犯罪者と同様に扱う偏見が広まり、当事者はこのような差別に深く傷ついている」と指摘しています。

 ええ、それでも今までは大多数トランスジェンダーは、女子トイレを使っても痴漢と間違われないように慎重に行動していたと思います。

 だって痴漢で逮捕されたら人生棒に振りますから・・・・・・・。
 また警察も痴漢と思って逮捕した奴が、トランスジェンダーだとわかったら「気持ちはわかるけど、他の女性客が嫌がるからさ、今度から女子トイレ使うなよ」ぐらいで釈放していたんじゃないかと思いますよ。

 しかし悪質な活動家とそれに呼応したNHKなど悪質メディアが「トランスジェンダーの権利が~~!!」と騒ぎ続けたらどうなるでしょうか?

 実際、この大阪の事件だって普通に考えたら結構悪質で常習的な痴漢行為じゃないかと思えるのですが、それでも犯人が「トランスジェンダー」を自称した事で、警察は刑事事件にするかどうかを「慎重に判断している」状態です。

 何で警察はこんなに「慎重」なのでしょうか?
 
 だって今の状況だともしこの女装男を痴漢で刑事訴追した挙句、「トランスジェンダーだから無罪」になった場合、女装男から国に賠償請求をされる可能性があります。 そしてその場合国が男に賠償をしなければならなくなります。

 つまり女子トイレに入り込んだ女装痴漢を逮捕しても、もしその女装痴漢がトランスジェンダーだった場合、逮捕した警察や起訴した検察が悪い事になってしまいます。
 これでは「女子トイレに女装痴漢がいる」と通報されても、警察は逮捕に二の足を踏む酔いうになるでしょう?

 だ、だって女装男が女子トイレに居座ったのは事実だし、女性客が皆怖がっていたのも事実でしょう?
 それにホントにちゃんとトランスジェンダーで性犯罪の意思がないとわかったのは、裁判中の事じゃない?
 だったら逮捕や拘束は仕方ないのでは?

 でもダメです。
 実は無罪になったら警察や検察の負けで、国が賠償金を支払う事になります。 過去には本物の殺人犯が公判中に精神障害の判定が出て無罪になったことで、国が賠償金を取られた事があります。

 だから警察してはこれから女子トイレの女装男の逮捕には慎重にならざるを得ません。

 つまりこの大阪の事件を見る限り既に「“男性でも『心が女性』と言い張れば女性用トイレを利用できる”“周囲の女性は不安に思ったとしても何もできない”」と言う状況になっています。
 
 こうなると女性としては我と我が身を守る為には、女子トイレで女装男を見かけた場合は、通報は諦めてこっそりトイレを出るしかありません。 親切な人ならまだ気づいていないほかの客に注意を促してから出るでしょう。
 
 そしてこういう状況になると、痴漢の意思もなくホントに周りに気を使い慎重に暮らしていた善良なトランスジェンダーの人達はもう女子トイレに入る事はできなくなります。 だって他の女性客が皆、男が入ってくるんじゃないかと鵜の目鷹の目で用心していて、自分が入ると皆潮が引くように逃げ出してしまう。
 これじゃ辛くて入れないでしょう?

 これまでトランスジェンダーの女性が気楽に女子トイレを使えたのは、女性達が皆「女子トイレには男は入らない」「怪しい奴がいれば警察がつまみ出してくれる」と思って安心しきっていたからです。 それで多少体つきがごつくても、綺麗に女装して女らしく振舞っている人なら特に問題もなく女子トイレを使えたのです。
 
 それが女装すれば堂々と痴漢ができる。
 トランスジェンダーだと名乗れば逮捕されない。 
 警察は助けてくれない。

 となれば女性客は疑心暗鬼になりますから、幾ら綺麗に女装しても、自分は他の女性客から嫌がられている・・・・と言う不安はぬぐえななくなります。
 結局こういう悪質な活動家やそれを支援するNHKのようなメディアは、善良なトランスジェンダーの人達を追い詰めているのです。

 欧米でトランスジェンダーへの差別を騒ぎだしたのは、過去に同性愛者やトランスジェンダーなどに対する非常に厳しい迫害があったからです。
 しかし日本では歴史上そういう迫害はないのです。

 トランスジェンダーの女性が女子トイレを使っても、一見女性なら問題にもされなかったのです。 ところが日本の自称専門家は欧米の話を輸入して、欧米式の同性愛者やトランスジェンダーへの迫害が日本にもあったことにして、「人権が~~!!」と騒ぎだしたのです。

 こんなヘンな事をされたらこれまでうまく回りと共存していたトランスジェンダーや同性愛者の迷惑にしかならないのですが、彼等は自分達は意識高く進歩的な正義の味方の心算だからホントに大迷惑です。
 
 そしてそもそも現実に基づいてものを考える事ができない人達なので、「専門知識」に基づいてトンデモな事を言い出します。

性別を分けないトイレでどんな性の人でも利用できるという環境が整備されれば理想だ
 
 そ、それ誰の理想ですか?
 少なくとも女性にとっては違います。
 
 女性にとっては男性が絶対に入ってこないトイレが理想です。 性自認に関係なく肉体的な男が入ってこないトイレが理想なのです。
 性犯罪の被害に遭いたくないですから。

 だから「性別を分けないトイレ」を作っても、女性は女子トイレがあれば皆そっちへ行きます。
 「性別を分けないトイレ」なんか作っても、そのトイレに入るのは男性だけでしょう。

 実際、小さな飲食店などでトイレは一つしかない店と言うのは多くて、そういう店はトイレの男女別はないのですが、でも女性の中にはそういうトイレだって「イヤだから利用したくない」と言う人も多いぐらいですから。

 しかし自称専門家として一部の活動家の発言ばかりを聞いていると、こんなトンデモな「理想」を掲げるようになるんでしょうね。

 そして結局コイツラの活動で喜ぶのは、痴漢ばかりでしょう。
 マジにコイツラ「痴漢の痴漢による痴漢の為の活動」をしているのです。

 因みにこのエントリーの最初の方でも紹介した「LGBT]トイレって最近全く聞かなくなりましたよね? あれもこの手の悪質活動家とマスコミのコラボでしたが、さすがな余りに愚かしので普及することなく消滅したようです。
 だからこれからはこの種の悪質活動家が消滅することを期待しています。

 コイツラの存在で一番辛い思いをしているのでは、善良なトランスジェンダーですから。
  1. 差別ニダ!!
  2. TB(0)
  3. CM(21)

2021-12-11 22:07

夕方の霜

 一昨日、凄く不思議な物を見ました。

51739132396_0a95f06f81_z.jpg

 夕方の霜です。

51739772134_2dbf8e043e_z.jpg

 一昨日は素晴らしい快晴で、昼過ぎ家を出たころはとても温かったのです。

51740023180_65c009353c_z.jpg

 それで喜んで西野神社のずうっと上の方まで行ってみました。

51739772859_a0e929d86a_z.jpg

 西野神社の上の方は「西区平和」と言う地区なのですが、この辺りに来るとなぜか空気がすごく綺麗なのです。
 景色も良いです。

51739773299_cf2b5dc790_z.jpg

 因みに家を探した時に知ったのですが、この辺りだとワタシの前の家の近辺より家賃が一万円弱安くなる感じです。

51739773859_3da8c17fee_z.jpg

 景色が良くて空気が綺麗で家賃が安いのは素晴らしいのですが、しかしここまでくるとスーパーは勿論、コンビニも殆どなく、車なしではどうにもなりません。

51739135186_c3698ee75f_z.jpg

 そして雪も多いです。

51738311987_c8673dfe81_z.jpg

 先日降った雪がここではまだ残っていました。
 
51739374738_f6d9923a0c_z.jpg

 こんなんだから冬の積雪も多くて、車があればあったで車庫周りの除雪など大変のようです。

51739373358_07926ccde5_z.jpg

 だからその分、家賃も安いのです。

51740028260_3434548b7e_z.jpg

 しかし電動自転車で走り回るには、ホントに気持ちの良い場所です。

51739139811_23a1a13a2c_z.jpg

 しかし段々道路の残雪が増えて怖くなったので、降りる事にしました。

51739140311_df904bfffd_z.jpg

 坂を下っていくのと合わせて日が傾いてきました。

51738316832_a5bb0ab6ba_z.jpg

 時計を見るとまだ2時過ぎです。

51739780924_b156123c92_z.jpg

 でもこの時期、日没は4時前なので、2時過ぎでも夕刻なのです。

51739379673_a14dae4e91_z.jpg

 発寒川に沿ってずうっと下ってワタシのお気に入りの場所へ着くと、もうホントに夕暮れの光になっていました。

51739143736_65e28cd741_z.jpg

 しかしなんだか奇妙なのです。
 
51738330137_f553f26056_z.jpg

 地面が白い・・・・・。
 でも雪とは違います。

51739790574_1971cf1ee7_z.jpg

 よく見ると、霜が降りているのです。
 でも霜って朝降りる物じゃないですか?

51739391198_8559469b92_z.jpg

 でもこの写真を撮ったのは、3時前なのです。
 そして1時ごろはとても暖かかったのですから、朝降りた霜でも日中に溶けたはずです。

51739155626_068bb9d7ff_z.jpg

 だったらこの霜は、日中の温かさが去り、寒くなってから降りたのでしょうか?
 この霜を見たときはもうすっかり寒くなって、家を出た頃の温かさが嘘のようでしたが。

51739392748_9770259b42_z.jpg

 それにしても二時過ぎの霜ってホントに不思議です。

51739393273_7ba08b4333_z.jpg

 そしてその二時過ぎが完全に夕刻になっているので、夕刻の霜と言う何とも不可解な物なのです。

51740049365_5d1567f8e8_z.jpg

 ワタシはここで散歩を切り上げて、スーパーへ向かい、食料を少し買いました。 
 スーパーを出るともう完全に日が暮れていました。
 あの霜はどうなったのでしょうか? 
 日が暮れると益々寒くなるから溶ける事はないでしょう。 だからそのまま夜を越して昼過ぎにでも一度溶けて、それからまたすぐ霜が降りるのでしょうか?
  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(6)

2021-12-11 11:53

心の醜い人は他人の美貌も許せない 左翼の本性

 今、欧米の左翼は「ルッキズム」を攻撃しています。 それで日本の左翼もそれに追従してルッキズムを攻撃し始めました。

 やせて色白のモデルに傷つき…ティーン向けファッション誌は「ありのままで美しいと発信を」元愛読者らがネット署名

 中学生相手のファッション雑誌を読んでモデルが美少女ばかりだから「傷ついた」。
 だからブスでもデブでも「ありのままで美しいと発信しろ」と言うのです。

 イヤイヤ、アンタはありのままでは美しくないから。
 東京新聞の写真を見る限り、見かけも酷いデブスだけれど、内面はもっと醜いよ。 
 内面の醜さが顔に出ているんじゃないの?

 自分がモデルの美少女みたいになれないから「傷ついた」と、ファッション雑誌に文句を言うってどういう頭をしていたらそうなるんだろうか?
 ファッション雑誌は衣類やバッグの広告を兼ねているから、それが引き立つような極め付きの美男・美女、美少女・美少年を使って紙面を作るんだよ。
 
 こういうモデルになれるのは、容姿で飯が食えるような容姿のプロだよ。
 自分がそういうプロ並みになれなからって「傷ついた!!」「ありのままで美しいと発信しろ」って、自分の都合で他人の雑誌を潰す気だろうか?

 だってああいう雑誌を買う人は綺麗な誌面を見て雑誌を買い、雑誌で紹介されていた服やバッグを買うのであって、ブスが醜い顔をさらしている雑誌なんか買いたくはないんだよ。

 雑誌を見て太っている事が辛くなり傷つくと言うのなら、ファッション雑誌の購読は止めて「月刊 相撲」に切り替えたら?
 これならいくら愛読しても太っている事で傷つく事はないよ。
 
 因みに日本では色々な雑誌が出ているけれど、どんな雑誌でもその雑誌が賞賛するキャラクターがあります。
 前記の「相撲」では優勝力士や有望力士など、優秀な相撲取りがひたすら賞賛されるわけで、力士として価値のない人は相手にされません。
 
 昭和天皇は随分と相撲がお好きだったようですが、それでも昭和天皇体型の人が「相撲」で賞賛されたことはなかったでしょう。 だって昭和天皇の体格では、新弟子試験で即不合格でしょう?
 
 つまりどんな雑誌でもその雑誌事に、人の価値観や評価基準があり、その価値観や評価基準から高く評価された人を特集したり礼賛したりするのです。
 そしてファンは自分が雑誌の評価基準から言えば無価値と判断されても、雑誌の評価基準は尊重して楽しむのです。

 昭和天皇だってそうでしょう?
 昭和天皇は自分の体型が力士に向かない事は十二分にご存じだったけれど、でも力士たちの体格や体力、そして彼等の努力は賞賛しておられたのです。

 マトモな人間はファッション雑誌を読んでも同様です。
 「相撲」の読者と同様、ファッション雑誌の読者だって紙面を飾るキャラクターのような容姿ではありません。
 でもそれは十分承知のうえで、美しい紙面を楽しむのです。

 同様に野球雑誌は、プロ野球や高校野球のスターや有望選手ばかり賞賛します。
 受験雑誌は、有名校一流校合格を目指して努力する学生や合格した生徒ばかりを賞賛します。

 ヨットの雑誌だと、ヨット競技の選手や長距離クルーズをした人の特集が延々と続きます。 ヨットは日本ではマイナースポーツなので、そんな人は日本人の殆どが知らないし、どうでも良いのですが、しかしこうした雑誌内では大スター扱いです。

 「数学セミナー」など数学雑誌だと、数学の話だけが延々と書かれているので、数学のできない人間はこの世に存在しないような扱いです。

 投資の雑誌では投資で成功した人がひたすら賞賛されて、投資をする元手や度胸のない人間は相手にされません。
 
 一方左翼誌はこうした投資家を徹底的に攻撃し、犯罪者扱いです。

 このように雑誌の評価するキャラクターは雑誌により全く違うのですが、雑誌を買う人たちは、それぞれその雑誌の価値観、その価値観による人間の評価に共感するから買っているのです。

 しかし自分が雑誌が評価するようなキャラクターである必要はないのです。
 自分もまた雑誌が評価するようなキャラクターを賞賛するから、雑誌を買うのです。

 雑誌がそれぞれ独自の価値観を持つ事を禁じられたら、出版の自由など意味がなくなります。 

 それをブスがファッション誌に、「ありのままで美しいと発信しろ」って? なんだろう?
 ありのままではブスは美しくないのです。
 ブスがモデルになったファッション雑誌なんか買う人はいません。
 誰が着飾ったブスの写真を見たがるでしょうか?

 なるほど美しく生まれつかなかったのは気の毒です。 でも世の中の大多数は美男でも美女でもありません。 だから自分もそうだと言うだけです。
 そして美男や美女は見ているだけで気持ちが良いのです。

 美しいと言う事は、相撲が強い、野球が上手い、ヨットの操船が上手い、数学ができるなどと言う事と同様一つの価値であり、人間としての長所です。
 だから美しい人を美しいと認め賞賛すること、またその美しさにあこがれる人がいるのは当然です。

 人が人の美しさを愛でる気持ちがあるからこそ、美人画始め多くの芸術だって生まれたのです。

 ところが反ルッキズムを叫ぶ連中は、他人が美しい事もまた他人が美しい人を賞賛することも許せないのです。

 なるほどブスにブスと言ったり、その醜さを嘲笑するようなことはするべきではありません。
 しかしブスの僻み根性に付き合って、美しい人を賞賛するのをやめろなんて、馬鹿な話はありませんし、またブスの親兄弟でもない他人の発行する雑誌がブスに配慮して「あるがままで美しい」なんて発信をする義務はありません。

 ところがこの東京新聞のブスは、本気で他人の発行する雑誌に自分の僻み婚所に従えと言う署名を集めているのです。

 マジに救いがない程の屑で、自己中です。
 この人、少しでも自分の醜さを何とかしたいなら、まずはその自己中を直し、他人の長所、他人の美貌を素直に評価できる人間なる事を目指すべきではないでしょうか?
 
 いままだ若いから良いけれど、こんなに心根が醜くては、いずれその醜い心根が顔に出て凄い顔になってしまいますよ。

 それにしても左翼の「ルッキズム」攻撃を見ていると、コイツラの心根の醜さが良くわかります。
 美しい容姿は天性の物であって、誰から何か奪ったわけでもなければ、本来他人を傷つけるようなモノでもありません。

 そして古代から人間は美しい物、美しい人を愛でてきました。
 それは人間の自然な感性でしょう。

 しかし左翼はそれが許せないのです。
 そりゃ人間の美醜は本人の努力だけではどうにもならないし、また人によって随分差があって不公平ですが、しかし人間が一人一人違った顔、違った容姿を持つ以上仕方のない事です。

 でも美し人を見たら気持ちが良くなるので、美しい人は存在しているだけで社会に貢献しているのです。
 だから素直の美しい人を賞賛すればよいじゃないですか?

 ところが左翼にはそれができないのです。
 他人の容姿さへ礼賛できずひたすら妬み嫉み憎み、挙句の社会全体が容姿の美しい人を礼賛しないようにさせようとする。
 
 この反ルッキズムって左翼の心情の醜さの象徴ではありませんか?



 
  1. シェベツニダ!!
  2. TB(0)
  3. CM(30)

2021-12-10 19:10

真夜中の雄叫び

 夕べは11時過ぎにベッドに入りました。 疲れていたので直ぐに眠り込みました。 
 ところが1時過ぎ、よもちゃんに起こされました。 「アギャ~~!!」とすごい声を出すんです。 
 声だけ聴いていたら、ワタシが酷い虐待をしているか、或いはワタシが飼っているのは猫じゃなくて、トラやライオンでも逃げだす程の猛獣じゃないと思える声です。

51737238813_c905f87d8f_z.jpg

 ワタシは飛び起きてよもちゃんの様子を見に行きました。 
 ご飯が欲しいのか?
 トイレが汚れているのか?
 でもそのどちらでもなく、よもちゃんは居間のワタシがパソコンを置いている座卓の傍で、寝転がってこっちを見ています。

51737645369_7c47310895_z.jpg

 ワタシは仕方なくよもちゃんの傍に横になって、よもちゃんの背中をトントンしました。
 それから暫くそのままよもちゃんの傍で眠る事にしました。 座卓はストーブの温風が一番当たる場所なので、毛布をかぶれば寒い思いはしなくて済みます。
 とにかく眠いし、それで暫く凌ぐ事にしたのです。

51736181532_8cb7d82fb8_z.jpg

 そうやって暫く眠って目が覚めました。 よもちゃんはワタシの傍で気持ちよさそうに眠っていました。
 それでワタシは座卓を離れて、寝室に行き、ベッドに入りました。 やっぱりちゃんとベッドで寝たかったのです。

51737004166_be085f5b4c_z.jpg

 ところがそれから一時間程すると、よもちゃんがまた「アギャ~~!!」と泣くのです。
 それでワタシはまた居間へ戻り、よもちゃんの傍に横になりました。 するとよもちゃんもそのままおとなしく眠りました。
 それで朝まで眠りました。
 朝、目が覚めると、よもちゃんはワタシの傍で気持ちよさそうに眠っていました。

 この数日、夜毎このパターンです。
 それでワタシはベッドで眠る事ができません。
 よもちゃんは夜中に凄い声を出してワタシをたたき起こして、居間に来いと言うのです。
 そしてワタシを居間に呼びつけると、自分は安心して寝るのです。

51736184097_278b901b1b_z.jpg

 引っ越してから一か月程経ちました。 家もすっかり片付き、この家での生活にも慣れました。
 よもちゃんもすっかりこの家での生活に慣れたようでした。
 毎日、元気によく食べ、良く眠り、そして出すモノもちゃんと出し、一方、お外に出たいと言ってワタシを困らせるようなことは一切しないと言う驚く程の良い子ぶりでした。

51737241228_b68a6b937f_z.jpg

 引っ越し当初の数日間、よもちゃんはワタシと一緒に寝室で寝ていました。 でも居間が片付き、居間にパソコンをセットするようになると、居間で寝るようになりました。
 ワタシは少し寂しかったのですが、でも前の家でもよもちゃんは居間で寝ていたので、それでよいと思っていました。

 ところがそれからよもちゃんは夜中に、大声でワタシを起こすようになりました。
 最初はご飯を食べたいとか、水がないとか言って起こしていました。 よもちゃんは前の家でも夜中にご飯を食べたり、お水を飲んだりしていましたから、それは全然構いませんでした。

 それどころか前の家では、お外へ出たいと言うので、ワタシは夜中によもちゃんの散歩に付き合わされていたのです。
 それを思えば夜中にたたき起こされてお水やご飯の給仕を命じられるぐらいは何でもない話です。

51737243423_48fccf7440_z.jpg

 ところが少し前からご飯でも、お水でもないのにワタシを起こすようになったのです。
 最初はワタシもわけがわからなかったのですが、しかしよもちゃんの傍に座ってよもちゃんの背中などトントンすると、よもちゃんは満足そうでした。
 
 でもそうやっている間に分かったのです。 
 よもちゃんはワタシに寝室ではなく、居間でよもちゃんの傍で「寝ろ!!」と言うのです。
 よもちゃんは居間で寝で一人で寝るのが嫌なのです。

 それで夜中に目が覚めて、ワタシが居間にいない事に気づくと、寝室まで来て大声を出してワタシをたたき起こして「居間へ来い」と言うのです。
 だったら、よもちゃんが寝室で寝ればよかろうと思うのですが、よもちゃんは寝室ではなく居間で寝たいのです。

51737243853_7ed73af612_z.jpg

 そんなわけでここ数日、ワタシが居間で寝る羽目になっているのです。
 何でよもちゃんは寝室が嫌なのか・・・・・。

 よもちゃんの気持ちもわからないではありません。 
 引っ越しでよもちゃんを取り巻く環境はすっかり変わりました。 その中で一番、元の状態に近いのがパソコンを置いた座卓の周りです。 それにここは一番温かい場所でもあります。
 そして前の家でもよもちゃんは居間で寝ていました。

 そうなるとよもちゃんとしては、ここが一番安心できる場所でしょう。 でも前の家と違ってこの家では、居間と寝室の間が大分離れているのです。
 前の家では居間にくっついて4畳半の寝室でした。 そして寝室と居間の間の引き戸は開けっ放しのままでした。 だから居間から寝室が見えるのです。
 でもこの家では居間からは寝室は全く見えません。
 そこで夜中に目が覚めると不安になって、ワタシを起こしに来るのです。

51737013046_43b0e88960_z.jpg

 ワタシはそれには気づかず、ご飯や水やトイレの心配だけをしていたのですが、よもちゃんは我慢できなくなって、夜中にワタシを起こす声が段々凄くなってきたのです。

 きっとよもちゃんの不安はまだ収まっていないのでしょうね。
 だからできるだけ前の家と同じ環境にしてほしいのに、ワタシはよもちゃんを一人居間に置き去りにして寝室に眠りこけている。
 
 「許せない!!」
 「起きろ馬鹿!!」

51737901255_9211aa33ba_z.jpg

 よもちゃんの不安はわかります。
 それでなくても「猫は家に着く」と言われるのに、いきなりこんな風に引っ越しです。
 いきなり自分を取り巻く全てが変わりました。
 何でこんな事になったのか?
 よもちゃんには全くわからないのです。

51736188847_bb80f36114_z.jpg
 
 ワタシだってある日突然、知らない家に連れていかれて、そこで暮らさなければならなくなったらパニックを起こします。
 ワタシが引っ越しをして平気なのは、なぜ引っ越しをする事になったのかを自分でわかっているからです。
 自分でわかって前の家を引き払う事にして、自分で好きな家を探して引っ越したのからです。
 わからないまま、突然知らない家に連れて行かれたら唯々不安でしょう。

51737009696_d43205392f_z.jpg

 それでなくてもよもちゃんは引っ越し前に二回も膀胱炎をやらかしました。 獣医さんは「猫は家具の配置が変わってもストレスで膀胱炎を起こす事がある」と言いました。
 だったらよもちゃんはこの引っ越しでどれほどのストレスを抱えて込んだ事か?

 でもよもちゃんは引っ越してからは元気でいてくれるのです。
 ちゃんとご飯を食べて、ちゃんと寝て、出すモノもちゃんと出して、ワタシに心配を掛けずにいてくれました。
 そう思うとよもちゃんの真夜中の雄叫びを叱る気にはなれませんし、よもちゃんが雄叫びを上げてワタシを呼びに来たら、居間でよもちゃんの傍で寝るぐらいは仕方ありません。

51737655414_a07fd9e40e_z.jpg

 妹は「ベッドを居間に移動するなら手伝ってあげる」と言ってくれます。
 なるほど居間にベッドを移せば、よもちゃんが夜中に目を覚まして不安になる事はないでしょう。
 居間にベッドを移し、居間の家具の一部を寝室に移せばよいのです。
 この家は居間が広いので、居間にミシンと裁縫用具を置いているのですが、それを寝室に移して寝室を裁縫室にすればよいのです。

51737010691_c1ca54e842_z.jpg

 し、しかし・・・・・。
 それじゃワンルームみたいじゃないですか?
 ワタシは居間と寝室を一緒ってすごくイヤなんです。 前の家だって一応は別室でした。
 だから引っ越しの時も、居間と寝室は完全に分けられる家を探したのです。

51737656804_d416b2912c_z.jpg

 そしてこの家の寝室はすごく気に入っているのです。 この家の寝室は8畳のフローリングで凄く広くて気持ちが良いのです。 
 綺麗な寝室に新しいベッドを置いて、大満足だったのです。
 それなのに、居間にベッドを持ち込むのでは、何の為に広い寝室のある家を借りたのか・・・・・。

51737657934_24b9d3a891_z.jpg

 居間とベッドとパソコン用座卓を置いて、居間でネットして居間で寝れば、よもちゃんは夜中に目が覚めても不安にはならいでしょう。
 そしてワタシだってラクチンだし、温かいです。
 でもそれだともう絵に描いたようなヒッキーのネトウヨライフになりそうです。

51736193677_cf73fa797a_z.jpg

 ワタシとしてはこの引っ越しで、せっかく広くて綺麗な家を借りたのだから、これまでのだらしのない生活を改めて、もう少しきちんと暮らしたいと思っていたのに・・・・。
 綺麗な寝室、綺麗な居間で、綺麗に暮らしたいと思っていたのに・・・・・。
 しかしよもちゃんの意思に逆らう事ができるのでしょうか?

51737014506_678a1ff9f0_z.jpg

 今夜もワタシは居間で寝る羽目になるのでしょうか?
 それとも寝室で寝る事ができるのでしょうか? 
 何とも切ないです。

51737665519_63f7a926ec_z.jpg

 先週の雪は綺麗に溶けました。 
 あれから奇妙に暖かい快晴の日が続いています。
 今年の根雪は遅くなりそうです。

51737257383_1d4e4fdc02_z.jpg

 それでも新年までには根雪になるでしょう。
 ワタシとよもちゃんは新しい家で新しい年を迎える事になります。
 よもちゃんは居間で初夢を見るのでしょうが、ワタシはどこで初夢を見るのでしょうか?

  1. 猫の生活
  2. TB(0)
  3. CM(8)

2021-12-09 11:54

「多様性の尊重」の不気味さ

 ワタシが「ダイバーシティ」と言う言葉を初めて聞いたのは、前々回の東京都知事選の時です。
 小池百合子が言い出しました。

 しかしワタシは英語ダメ子なので「ダイバーシティ」とは何の事なのか全くわかりませんでした。 その後これが「多様性」を意味すると知ったのです。
 ところで小池百合子と言うのは公約を一切守らない女です。
 
 この時の都知事選では「12のゼロ」なんて公約を出したのですが、これは花粉症など12の問題をゼロにすると言う公約でしたが、しかし一切守られていません。 と言うかそもそも小池は都知事選当選後、これを守る為の行動を起こしていないのです。
 しかし都民も小池の公約は口から出まかせとしか思っていないので、これを問題にする人はいませんでした。

 ところが「ダイバーシティ」つまり「多様性」だけは、ドンドン幅を利かせて、なぜか絶対正義のようになっているのです。
 そして「多様性の尊重」が絶対正義、国家の重要課題であることを前提に、同性婚や外国人参政権を推進されようとしています。

 しかし小池はそもそもこれを公約にしたわけでもないし、東京都以外ではこれを誰がどういう手続きを踏んで持ち出しかもわかりません。
 「多様性の尊重」なんてパヨクの大好きな日本国憲法にも書かれていないし、ましてそれを元にした同性婚や外国人参政権などは憲法違反です。

 どこの誰が言い出しかもわからない話が、なぜか社会正義、国家の重要課題となって、憲法さへも圧倒すると言うのは大変不気味です。

 中国の毛沢東崇拝、ソ連のスターリン崇拝は、これらの国々が共産主義国家だったからです。
 これらの国々では国民は完全な無権利で「国家主席」「書記長」に従うしかありませんでした。
 だからこのような国々でなら「正義」は毛沢東やスターリンが決め、国民は全てそれに従うしかなかったと言うのはわかります。

 しかし日本はそのような国ではありません。
 そもそも日本で「多様性の尊重」を持ち出したのが誰か、押し付けているのは誰かもわからないのです。
 だから非常に不気味なのです。

 ナチスドイツの反ユダヤより不気味です。
 だってナチスドイツの反ユダヤ主義がドイツの国家的正義、国家の重要課題になったのは、ナチス党がワイマール共和国憲法で定められた手続きを踏んでドイツ国会で圧倒的多数を占め、ヒトラーがドイツの総統になってからの話です。

 反ユダヤ主義自体は非常に非人道的な物ですが、しかしそれがドイツの国家的正義になったのには、当時世界で最も民主的な憲法であったワイマール憲法の手続きに従っての事で、ドイツ国民の総意なのです。

 しかし現在なぜか日本の言論界・マスコミを席捲している「多様性の尊重」はそんな手続きは踏んでいません。
 一般国民の意思を完全に無視して、一体どこの誰が言い出しのかも差へわからない話です。

 何でそんな気持ちの悪い話を聞かなければならないのでしょうか?
 気持ち悪すぎではありませんか?

 この「多様性の尊重」と言うのは、元々欧米の左翼が持ち出したもののようです。
 欧米なら多少は理解できなくもありません。

 アメリカには黒人奴隷制の歴史に基づく人種差別があったし、またキリスト教の教理に基づく同性愛者差別も苛酷な物でした。
 そして移民国では否応なしに様々な人種、宗教が混在するのですから、これが衝突しないためには、また苛酷な迫害を受ける側としては、生き延びる為にも「多様性の尊重」など言うスローガンも必要でしょう。

 しかし日本は歴史的に同性愛者が迫害された事がありません。 
 これは「今昔物語」から「東海道中膝栗毛」のような古典を読めば直ぐにわかります。 東海道中膝栗毛の主人公、弥次郎兵衛と喜多八は元同性愛カップルで、その二人が伊勢参りを行くようになる顛末は、この物語の始まりで述べられています。

 国民的なユーモア小説の主人公が同性愛カップルと言う国で、何で欧米式の「多様性」を問題にする必要があるのか?
 
 「多様性」を振り回す連中は、しかし何とか日本でも欧米並みに同性愛者が迫害されている事にしたいのです。
 でないと日本で「多様性」を振り回す意味がないから・・・・・。
 日本では「昔から同性愛なんて無問題でした」では、活動家として騒ぐネタがなくなってしまいますからね。

 まして人種差別となると、そもそも異人種を拉致して奴隷にした歴史もないのですから、人種問題自体がありせん。
 しかし「多様性」を振り回す連中は、不法入国者・不法滞在者をネタにして、騒ぐのです。

 不法入国者や不法滞在者や不法就労者は犯罪者です。
 ところが左翼は「多様性」をネタにして、犯罪者を擁護し、日本の治安を破壊しようとしています。

 そうやって欧米からスローガンを輸入して、そのスローガンに合わせて人為的に作った問題を作り、そして左翼とマスコミが騒ぐのです。
 だから大変不気味なのです。

 だからワタシは「多様性の尊重」と言う言葉は大嫌いです。
 だからこの言葉を振り回す人間に遭ったら、小一時間問い詰めたいです。
 
 貴方の言う「多様性の尊重」とは何ですか?
 何でワタシがそれを尊重しなければならないのですか?
 一体どこの誰が、どういう根拠でこれを尊重しろと言ったのですか?
 教えてください。


 
  1. 戦後民主主義
  2. TB(0)
  3. CM(8)

2021-12-08 13:20

中国外交雑感 永遠の阿Q

 「台湾有事は日本有事」と言った安倍元総理の発言に中国がガチ切れしています。

 「台湾は中国の神聖な領土だ。中国人民のボトムラインに挑戦すれば、必ず頭を割られて血を流すだろう」

 台湾侵攻を計画している中国にとっては、この安倍元総理の発言が大変不都合で腹だたしいのはわかります。
 しかしそれにしても余りと言えば余りに下品な反応ではありませんか?
 
 「頭を割られて血を流す」などと言う言葉で人を脅迫するって、大国を代表する外交官や報道官の言葉ではなく、破落戸や無頼漢の言葉です。

 けれどもこのところの中国の報道官や外交官の発言を見ていて思うのですが、この「頭を割られる」と言った報道官に負けず劣らず下品で暴力的な発言をしていてます。
 日本なら組織の代表がこんな発言をするのは、山口組とか工藤組など暴力団ぐらいでしょう?
 そもそもこんな発言をしたら「脅迫」になります。

 ところがどうやら中国はこの手の発言を日本だけではなく、世界中相手に行っているようです。
 とにかく下品で暴力的で威嚇的な発言を繰り返すのです。

 そもそも日本では、イヤ日本だけでなく欧米始め多くの国では、報道官や外交官になるような人達は、生まれ育ちからも受けた教育からも、こうした言葉は生まれてこの方口にした事もなく、それを人前で口にするなどと言う事は考えた事もないのではありませんか?

 勿論外交は「血を流さない戦争」だし、「大きな棍棒を持ってにこやかに話し合う」世界ですが、しかし中国の場合はにこやかに話し合うべき席でも、棍棒を振りまわして見せるばかりです。

 ワタシは満州事変や日華事変経緯などそんな詳しくないし、また阿片戦争など近代中国に関わる歴史はそんな詳しくないのですが、しかし今の中国の外交を見ていると思います。
 近代中国に関わる戦争って、結局中国側が無意味に尊大に威嚇的に暴力的にふるまう事で自滅していったのではないかと・・・・・。

 阿片戦争に至る前のイギリスとの外交交渉で、中国側がひたすらイギリス側に中国への臣従の姿勢を要求して、イギリスがブチ切れていくのですが、今の中国の対応を見ていると、これはただ儀礼的に臣従の姿勢を求めただけではなく、皇帝が臣下に対するような上品な態度ではなく、破落戸や無頼漢が一般人を脅すような下品で威嚇的な態度をとったのではないかと思えてきます。

 だからイギリス側の適当に調子を合わせて儀礼的に臣下の礼をとるどころではなく、ブチ切れて「だったらオレだって無頼漢の本性を見せてやる」になったのではないでしょうか?
 
 ワタシ達日本人は、一応中学や高校で漢文など習うし、自分達の意識しないレベルで儒教文化の影響もうけているので、儒教世界と言うのは礼儀には煩い世界、礼儀を重んじる世界と言うイメージを持っているのですが、しかしこういう中国の外交姿勢を見ていると、この「礼儀」と言うのは、日本人の感覚での「礼儀」とは根源的に違うようです。

 これは韓国も同様ですが、儒教世界での礼儀とは、中国人や韓国人が勝手に定めた序列に従うと言う話で、全ての人に「敬意をもって接する」と言うのとは全く違うのです。

 で、中国と言う国は今も清朝全盛期、そのずうっと前の唐代、漢代、秦代と同じ感覚で、日本もアメリカもイギリスも全部「夷敵」であって、蛮族なのです。
 中国人の感覚ではそうした蛮族が自分に刃向かう場合は、ひたすら威嚇して彼等を畏怖させなければならないと言う事になるのでしょう。

 韓国がこのような中国大して反感も持たず、反論もせずひたすらひれ伏し臣従するのは、韓国と言う国が儒教国家で、中華帝国を第一とする序列を共有しているからでしょう。

 しかしこんな序列を共有するのは韓国ぐらいですから、外交として自滅するしかないのです。
 そして日本人としては中国と言うのはこういう国だと思って対応するしかないのです。

 それにしてもこういう対応を見ていると、結局中国と言う国は結局、近代的な価値観は全く身についておらず、永遠に中華思想と儒教的価値観から抜け出せないでしょう。
 このままでは国家の近代化はならず永遠の阿Qです。
 
 因みに中国は政府は大分前に「阿Q正伝」を教科書から追放しちゃったそうですが。
  1. 特亜
  2. TB(0)
  3. CM(19)

2021-12-04 20:53

クリスマスカードの景色

 12月1日はこの冬最初の積雪になりました。

51723586603_3988eefce2_z.jpg

 前夜から積もっていたのでしょう。
 朝、目が覚めてカーテンを開けたときから雪景色になっていました。

51723341696_d64c596af9_z.jpg

 そしてそのまま休みなく降り続けました。

51722530947_07f9f781fa_z.jpg

 昼食の後、長靴を履いて散歩に出ました。

51723344296_d35d1205e4_z.jpg

 勿論、自転車は使えません。
 だから徒歩で出かけました。

51723995644_d4b60c13c5_z.jpg

 歩き続ける間も雪はやみません。

51723346776_bd12b932e1_z.jpg

 積雪は20センチ弱でしょうか?
 柔らかい雪です。

51723347291_3c5f360ba2_z.jpg

 気温は0℃前後でしょうか?
 そんなに寒くはありません。

51723998864_a6c0873b9b_z.jpg

 冬枯れの山に雪の花が咲いて、公園はクリスマスカードそのままの景色になっていました。

51722537352_f96a9681a3_z.jpg

 ワタシは大阪で生まれて、小学校3年生まで大阪で育ちました。

51723351061_af5efd9858_z.jpg

 小学生になった頃、キリスト教の日曜学校に行くようになりました。

51724226955_38a41467e6_z.jpg

 日曜学校では毎週、綺麗なカードを貰えました。 カードの裏には聖書の一節がゴム版で押してありました。

51724003224_e713a7f44c_z.jpg

 今にして思うとあれはアメリカの売れ残りのクリスマスカードだったのでしょう。 でもその当時はそんなカードはどこにも売ってないので、子供達にはとても魅力的でした。

51722540807_73a0a0aeb5_z.jpg

 カードには天使や聖書の場面を描いたものもありましたが、雪景色を描いたものもありました。

51724230180_fe128e8f53_z.jpg

 ワタシはそのころ、カードの絵のような雪景色が本当に存在するとは全く信じていませんでした。

51722542677_128b86cecc_z.jpg

 天使やベツレヘムの馬小屋の飼い葉桶で眠る幼子イエス様と同様、現実の世界でみられる物だとは思っていませんでした。

51724231120_5731e0a54d_z.jpg

 ところが中学二年の時に、父の転勤で札幌に引っ越してたら、本当にクリスマスカードの冬景色があったのです。

51724231740_0b8d18bdfa_z.jpg

 三角屋根の家々には煙突がついていました。 サンタクロースが入れそうな大きな太い煙突です。

51723603963_32edfd227b_z.jpg
 
 その家々の屋根には厚く雪が積もり、針葉樹はそのままクリスマスツリーになりました。

51722545502_720dfb296a_z.jpg

 クリスマスカードの世界が実在した事の驚きは、今も忘れられません。

51722557312_a10034a616_z.jpg

 あれから半世紀以上、ずうっと北海道で暮らす事になりました。

51723606333_d740ce9a96_z.jpg

 でも冬の最初の積雪を見ると、必ずあの驚きを思い出します。

51723612598_d3b8d730dc_z.jpg

 気持ちが中学二年に戻って、クリスマスカードの景色に浮かれてしまいます。

51723360461_3ff0f6954a_z.jpg

 今年は初雪も遅かったけれど、積雪もとても遅かったです。
 例年ならこういう積雪は11月半ばぐらいになります。

51724240040_5124742dce_z.jpg

 それでもその遅い積雪もこの夜からの雨ですぐに溶けてしまいました。
 そして今日は道も綺麗に乾いていました。

51722548767_5201161204_z.jpg

 だから今日はまた自転車で買い出しに出かける事ができました。

51723609038_4d021f9a8c_z.jpg

 それでもクリスマス前には完全に根雪になって、クリスマスカードの景色は春までそのまになります。

  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(4)

2021-12-03 21:47

秋の最後の日

 とうとう12月になりました。 昨日は遂に本格的な雪になり、完全な銀世界になりました。
 しかし今日は雨が降ってその雪もあらかた溶けました。
 でもまた間もなく雪が降って、根雪になります。

51720559527_856ea1708e_z.jpg
 
 今日は一日雨だったので、外に出ないで久々のネット三昧でした。
 尤も実は午後はアマゾンにカーテンテープを注文しようとして悪戦苦闘していました。

51721371311_4c57ceb0a0_z.jpg
 
 和室のカーテンは自分で作る予定だったのですが、しかし手持ちの生地ではやはり今一なので、結局前の家で使っていたカーテンを使う事にしました。

51722223975_71a0362253_z.jpg
 
 でもそのカーテンは長すぎるので、少し丈を詰めなければなりません。 でも裾を切るのではなく、傷んでいる上の部分を切る事にしました。
 しかしその場合、襞の部分を切る事になりますから、再度襞を寄せなければなりません。

51721348801_bf351db762_z.jpg

 これが面倒なんですよね。
 でもカーテンテープを使えばカーテンテープを真っすぐ縫い付けるだけで済むので、凄く楽ちんなのです。

51720536082_8200f7b3f8_z.jpg

 それでカーテンテープと付属の金具のセットをアマゾンで注文しようと思ったのですが、これに大苦心しました。
 アマゾンではこれまでも何度か買い物をしていますが、その度に大苦心しています。

51720538867_5ca5195c90_z.jpg

 長い間アカウントを放置しているので、パスワードを忘れたり、そもそもアカウントそのものが死んでしまったり、更に送料がいくらかかるかわからずそれを調べるのに苦労したり・・・・・。
 そもそも自分の入力にいつも不安があるので、幾ら確認しても何か間違っているのでは?と不安でたまらないのです。

51721351091_233d750390_z.jpg

 この種にケアレスミスや計算間違いの多発って、ディスクレシアと言う障害なのだそうです。 
 ワタシは実は小学生のころから、算数の計算間違いがすごく多くてどうしても治らないのです。
 だから事務手続きの書類を書いたり、通販のネット注文みたいな単純な仕事でもケアレスミスが多くて、どうしようもありません。

51722013369_5672a6e1d7_z.jpg

 それでアマゾンの注文も一苦労なのです。
 こんな苦労をするぐらいなら、カーテンテープを買うのは止めて自分で襞を作った方が楽ではないか?
 カーテンの襞は寸法を測って、一定間隔で襞を寄せて、それをミシンで縫い留めればよいのですから、半日頑張ればできます。
 
51722016109_22d8f6d1ab_z.jpg

 しかしそうやって逃げてばかりいては、文明社会に適用できなくなってしまいます。
 それで頑張って注文しました。
 だから来週中にはカーテンテープが届いて、和室のカーテンも完成するはずです。
 これでこの家の調度は全て揃い、安心して冬を迎える事ができるはずです。
 それにしてもこの手の手続きホントにいつになったら慣れる事ができるのでしょうか? きっと一生ダメなんだと思います。
 ディスクレシアと言う障害の性格上、治る事は期待できないんですが・・・・・。

51721355521_2a5020960c_z.jpg

 ところで今回アップしている写真は11月29日と30日の物です。
 秋の最後の日の写真です。

51721609428_23ba9f7109_z.jpg

 今年は初雪が史上三番目の遅さでしたが、初雪だけでなく本格的な雪も昨日でしたから、本当に冬の来るのが遅かったのです。
 その分秋が長々と続いたのですが、その秋も遂に終わりました。

51722020329_e36d89f057_z.jpg

 天気予報では29日も30日も雨と曇天のはずでしたが、しかし二日とも晴れて穏やかな日でした。
 紅葉が散りつくし、枯れ枝だけになった晩秋の景色は、寒々としてはいますが、不思議な清潔感があります。
 これからは雑草も虫もいない世界になるのですから。

51722022259_37afdafef5_z.jpg

 と、夕べはここまで書いたところで、このエントリーのアップを中断しました。
 またパソコンがストライキを起こしたのです。 
 ワタシが今使っているパソコンは5万円程で買った超安物なので、買った当初からトラブル続出でした。
 それでもう捨てて新しいのを買おう!!と思った事が何度もあります。

51721614483_08b47e2d5e_z.jpg

 しかしそう思うと、パソコンもそれを察知するのか、ストライキをやめてまた結構マトモに動き出すのです。 
 ワタシとしてはパソコンを買い替えると、設定のやり直しとか、これまたディスクレシアには辛い作業が待っていますから、それで買い替えを先延ばしにしてしまいます。

51722238430_6245ea9dfc_z.jpg

 しかし今度こそ買い替えてやろうと思います。
 せっかく写真をそろえて、文章も練った挙句に、パソコンのストライキでブログがアップできないなんて、やっぱり許せませんから。

  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(0)

2021-12-03 20:07

ジェンダー平等とゴキブリ脳 立憲共産党

 立憲共産党の新代表は泉健太氏に決まりました。
 でその泉健太氏は「ジェンダー平等を具現化」したいのだそうです。 それで「執行部の役員の半数を女性にしてイメージを刷新したい」のだそうです。

 さすが立憲共産党!!
 人材が豊富です。
 我々ネトウヨは枝野代表が辞任を心から惜しみました。 我々ネトウヨは枝野・福山体制が永遠に続く事を切望していたのです。
 しかし我々ネトウヨは枝野・福山に目を奪われて、立憲共産党は人材の層の厚さに気づいていなかったのです。
 立憲共産党の人材の豊富さは我々ネトウヨの想像をはるかに超えていて、今回の代表選の立候補者を見ても枝野以上の逸材ばかりが揃っていたのです。

 で、その代表選で当選したのが泉健太!!
 そしてその目標が「ジェンダー平等の具現化」です。 
 もう泡沫路線まっしぐらです。

 男女平等ではなくジェンダー平等と言うのが、さすが左翼泡沫路線を突き進む政党です。

 何でかと言うと「男女平等」と言うと、生物学的な男女差の存在を認めたうえでの平等なのですが、「ジェンダー平等」だと違うんですね。
 ジェンダーと言うのは生物学的な性の差ではなく、女らしさや男らしさ、或いは男女の社会的な役割の違いなど、社会の習慣や教育などから来る社会的な男女差を意味するのです。

 それで何で「男女平等」なく「ジェンダー平等」と言うかと言えば、そもそも今の極左馬鹿フェミニズムって男女の生物学的な差異を認めないのです。
 極左馬鹿フェミニズムによると、男女に生物学的差はなく、男女差の全ては「ジェンダー」つまり教育や慣習により規定されて生まれた物なのです。

 つまり極左馬鹿フェミニズムのよれば、社会の慣習や教育で子宮ができるし、男根が生えるんですね。
 んな馬鹿な!!

 でも生物学的な男女差を認めたら、男女で生殖に関する役割の違いを認めざるを得ないし、そうなるとそれに付随して運動能力始め他の能力や性格の違いなども認めていくことになってしまいます。
 
 これは結果平等至上主義の極左にとっても、また馬鹿フェミニズムにとっても不都合です。
 だから男女の違いは生物学的な物ではなく、全て社会の悪しき慣習と教育によると言う事にしたいのです。
 
 そうすると慣習と教育を変えれば男女が全くなくなると言う事になりますから、社会を変えれば、彼等の切望する完全な結果平等が実現すると言えるわけです。
 
 こう考えると極左と極左馬鹿フェミズムがLGBTとかトランスジェンダーに執着するのもわかります。 
 生物学的には完全な男が、自分は女だと思えば女として女子トイレにも女湯に入れるという事になると言うのは、正に男女の差が生物学的な物ではなく、完全に社会的な物であることの証明になりますから。

 しかし当然ですが、こんなアホ臭い話にはマトモな人間はとてもついていけません。
 ワタシは女性ですから女性差別には大反対です。
 しかもあんまり女性らしくない女性ですから、「女らしくい城」など言われるのはあんまり嬉しくはありません。
 しかし世の中の女性の中には「女らしい」ことが自慢、「女らしくなりたい」人も沢山いるのですから、そういう人たちの意思を無視しての男女平等ってあり得ないでしょう?

 本当に女性の人権とか意思を尊重される社会なら、政治家や軍人や実業家になりたい女性はその意思を尊重されるべきですが、同様に専業主婦として夫や子供の為に尽くしたい、家庭を守りたいと言う女性がいればその意思もまた同様に尊重されるべきなのです

 何しろこれだけマスゴミが女性の社会進出を煽っても、実際には相当数の女性が専業主婦にあこがれており、共働きをしなくても生活できる高所得の男性との結婚を望んでいるのですから。

 それなのに一部の極左馬鹿フェミニストだけの煽りに乗って、男女の生物学的な差異も全否定して「ジェンダー平等」なんて言っても誰がついていくのでしょうか?
 こんなものにホイホイついていくのって、ゴキブリ脳の持ち主だけでしょう?

 ところが立憲共産党は正にそのゴキブリ脳の政党だったわけです。
 だからコロナもデフレも台湾危機もなんのその、代表選に勝利したら「ジェンダー平等を具現化」するです。

 因みに、西村チナミに至っては北京オリンピックの「外交的ボイコット」について一切知らなかったようです。
 凄いね。

 

 これラジオ番組の中で高橋洋一が西村チナミに北京オリンピックの外交ボイコットについて質問したのだけれど、西村チナミの受け答えを聞いていると、なんかもう「外交ボイコット」と言う言葉の意味が全然わかってないんですよね。

 それどころか西村の話を聞いていると、北京オリンピックが後二か月余で始まるって事も全くわかってないんじゃないかと思えます。 
 「ボイコットなんて話にならないように外交を尽くします」とかいうんですよね。
 コイツヒョッとして北京オリンピックは後10年も20年も先の話だと思っているんじゃないだどうか?

 こういう連中が「ジェンダー平等」とか「LGBT」とか言っているんですよね。
 マジにゴキブリ脳としか言いようがありません。

 枝野が代表を辞任したのは残念だけれど、これだけ人材が揃っていれば今後も順調に泡沫化路線を驀進してくれるでしょう。
  1. 立憲共産党
  2. TB(0)
  3. CM(16)

2021-12-02 12:02

子宮頸がんワクチンとアエラの報道姿勢

 日本のコロナ感染者は順調に減り続けています。 
 ワクチン接種の進んだ欧米諸国や韓国では、一旦減った感染者がまた増え始め、ロックダウンなどの行動制限を再開しようと言う話が出ている中で、何で日本だけがこれほど減り続けているのか、正確な理由はわかりません。

 しかし一説には、ワクチンの接種率がただ高くなっただけでなく、ワクチンの管理が非常に厳密で、大変良い状態のワクチンを接種しているからだとも言われます。
 例えばファイザーのワクチンは-72℃の極低温で保管しなければならないのですが、日本では2020年8月に安倍総理がワクチン購入を決めたときに、同時に予算を付けて極低温でのワクチンの管理と輸送のシステムを構築していました。

 そういう状態で順調にワクチン接種が進んだ事が、この驚異的なコロナ感染者減少につながっているの可能性があります。

 ところでコロナワクチンの接種が順調に進んだついでと言うか、余波と言うかで子宮頸がんワクチンの「接種奨励差し控え」が終わりました。

 「接種奨励差し控え」と言うのはヘンな言葉ですが、これは厚生労働省や自治体などが、子宮頸がんワクチンの接種を奨励を控えていたのをやめる、つまり厚生労働者や自治体が接種を奨励しても良くなったと言う事です。

 子宮頸癌は若い女性に多い癌で、日本では毎年3000人程が亡くなっています。 またこの癌で子宮を喪ったり、妊娠中に子宮頸癌であることが分かり、胎児共々子宮を摘出すると言った悲劇も多数起きています。

 この子宮頸癌の原因はぱヒトパピローマウィルスと言うウィルスへの感染なのです。 それでヒトパピローマウィルスへの感染を防ぐワクチンが開発されてました。 
 ヒトパピローマウィルスは性交渉で感染するので、性交渉をするようになる前に一定間隔を開けてこのワクチンを3回接種すると、子宮頸癌の発生はほぼ完全に止められるようになります。

 その為、この思春期の少女にこのワクチンの接種を義務付けている国もあるし、また学校等で集団接種をしている国もあります。
 それでイギリスやスェーデンなどでは80%を超える少女が、このワクチンを接種しています。

 それで日本でも厚生労働省も2013年4月からこのワクチンの定期接種を開始しました。 

 ところがワクチン接種が始まってから間もなくワクチン接種を受けた少女達の中から「全身の痺れ」「痛み」「強い疲労感」を訴える人が数人出ました。
 彼女達とその親族はこれを「ワクチンの副作用だ」と主張し、また信州大学医学部長池田修一氏がこれ等の症状を「子宮頸がんワクチンの副作用」だとする論文を発表しました。

 この少女達がワクチン接種後に「痛み」や「痺れ」「疲労感」に襲われるようになったことは事実でしょう。
 しかし今に至るも、また他国でもこうした「痛み」「痺れ」「疲労感」とワクチン接種との因果関係は一切証明されていません。

 にも拘らず定期接種が始まる直前、2013年3月から朝日新聞がアンチワクチンキャンペーンを開始し、多くのメディアがこれに追随しました。 野党や自称フェミニスト団体もこれに同調して騒ぎました。

 こうした騒ぎに厚労省はアッサリと負けて、定期接種は止め、ワクチン接種の公費負担は続けるけれども、「ワクチン接種の奨励差し控え」を決定してしまったのです。 
 因みにこのワクチンはすごく高価です。 普通に接種すると一回3万円、その3回接種が必要なので一人分10万円弱かかります。
 だから厚労省は12~18歳までの少女については、全額公費負担にしたのです。

 しかし元々、このワクチンについてはそれほど良く知られていたわけではありません。 接種対象が少女だけなので、思春期の娘を抱える親以外にはあまり関心がないのです。
 実はワタシもこのワクチンの事も、また朝日新聞が行ったアンチワクチンキャンペーンも殆ど関心がありませんでした。

 だってワタシは女性だけれど、接種対象年齢だったのは半世紀前だし、周りにそういう知人もいませんし。
 また癌がワクチンで防げると言うのもなんだか奇異な感じで、よくわからない話でした。

 こういう世間の無関心もあって、一部のアンチキャンペーンは大成功したのです。
 このワクチンの存在も子宮頸癌の事も殆どの人は知らないのです。 それなのに定期接種もやめ、その上「ワクチン接種奨励差し控え」て、厚労省や自治体もワクチンの効果を宣伝しないとなれば、誰がどうやってこのワクチンの効果を知るのでしょうか?
 それで日本での接種率は0.3%と言う低さに留まっています。

 医療ジャーナリストで医師の村中璃子さんはこの状況に危機感を持ってこのワクチンの副作用の論文を批判する記事を書いたりしたのですが、この論文の著者から名誉棄損で告訴されて2019年敗訴が確定しました。

HPVワクチン報道の名誉毀損裁判、村中氏が敗訴
レポート 2019年3月26日 (火)  橋本佳子(m3.com編集長)

 村中さんを応援し、原告の論文の問題を指摘する証拠を提出してた医師も多数いました。 しかし肝心の厚労省がアッサリ「奨励差し控え」を決定しているためでしょうか? 村中さんは敗訴してしまったのです。

 ところが今回のコロナワクチンの接種成功で、子宮頸がんワクチンのアンチワクチンキャンペーンのインチキさが再認識された形で、とりあえず厚労省は子宮頸がんワクチンの「接種奨励差し控え」を中止したのです。
 つまりこれで厚労省は子宮頸がんワクチンの接種を奨励できるようになったのです。

 なんだかなあ・・・・・・。

 因みにこれについて村中さんの「note」があります。
 この「note」と言うのは本来有料記事なのですが、村中さんが多くの人に知ってほしいと言う事で敢えて無料公開しているので、ワタシも協力させていただきました。

 朝日新聞出版「アエラ」の対応 村中璃子 2021年11月26日

 前記のように朝日新聞は、子宮頸がんワクチンへのアンチワクチンキャンペーンの主犯でした。 本来ならだからこそこの件については村中氏の意見をきちんと掲載して、正しい情報を伝える義務があるはずです。

 朝日新聞とその系列のメディアが発信した間違った情報で、本来ならきちんと子宮頸がんワクチンを接種して子宮頸癌から守られるているはずの少女達が、今も子宮頸癌の危険にさらされているのですから。

 何より一旦発信された「子宮頸がんワクチン危険」「子宮頸がんワクチンには危険な副作用がある」と言う間違った情報を払拭する情報が発信されない限り、このワクチンの接種を拒否する人々は減らないのです。
 
 だからこそ朝日新聞とその系列のメディアは、村中さんにこの顛末を記事にしてもらい、それを発信する義務があるはずです。
 これは人の命にかかわる話です。

 しかしこの村中さんの「note」を読む限り、アエラも朝日新聞出版もこの話はそもそも存在しなかった事にしたいようです。

 尤もこれは朝日新聞など左翼メディアを見ていれば十分予想された反応です。 彼等は常日頃実にいい加減な取材で記事を書き、結果として誤報になったり捏造になったりするのは勿論、慰安婦強制連行など完全な捏造も再々やるのですが、しかしそういう捏造や誤報についての訂正や謝罪は必死で拒否します。
 
 それどころか誤報や捏造であると言う証拠を突きつけられて謝罪や賠償に追い込まれても、そういう事はなかったことにして踏ん反り返り続けているのです。

 彼等の脳内では彼等が報道した事が真実であり、これが事実に反するなら事実を訂正するべきと思っているのでしょうね。
 さらに言えば自分達の報道で嘘を真にする事に格別な使命感を感じているのでしょう。

 だからワタシ達とすれば、こういうメディアは捨てて、自分で情報を探すべきと言う事になります。
 

  1. マスコミ
  2. TB(0)
  3. CM(23)