fc2ブログ

2021-02-28 23:03

猫柳と夕暮れの光

 ブログをはじめてから、いつも外出するときにはカメラを持っていくようになりました。

50988817371_450ed7283f_z.jpg

 近所に買い物に行くときでも必ずカメラを持って行って、途中で気に入った景色があると直ぐに写真を撮るのです。

50988920102_593762be39_z.jpg

 尤も我が家の近所は格別風光明媚でもなく、珍しい物があるわけじゃないです。

50988109403_16a8446f27_z.jpg

 その上ワタシの行動範囲が狭いので、同じ景色ばかり撮る事になります。

50988108123_6a85ed2dff_z.jpg

 でも四季それぞれ、天候や時間で変化していく景色が、ワタシは好きです。

50988107823_1fbd0cecec_z.jpg

 でも写真を撮ってブログに載せなかったら、そうは思わなかったかもしれません。

50988116243_3e2934472e_z.jpg

 ワタシが写真を撮り始めたのは、2008年にブログをはじめてからです。
 
50988118598_88398e21fe_z.jpg

 丁度妹が使ってないデジカメをくれたので、それで写真を撮ってブログに載せるようになったのです。

50988825481_62ba2568b2_z.jpg

 最初に妹がくれたデジカメはブログをはじめて一年余で川に落としでダメにしてしまいました。

50988830901_edc675c2fd_z.jpg

 それから今使っているデジカメまで5~6代買い替えたと思います。

50988125923_d4954388f1_z.jpg

 尤も全部近所のカメラ量販店で安売りになっているコンパクトデジカメです。

50988933882_ace3564331_z.jpg

 カメラを趣味にする人には、カメラやレンズの性能にこだわり、撮影機材を色々工夫する人も多いようです。

50988127768_73eb8eef1f_z.jpg

 でもワタシは元来メカ音痴で、その種の話は一切勉強しないできたので、ずうっと安物のコンパクトデジカメで済ませてきました。

50988132368_6f312ca6dc_z.jpg

 性能はともかく、コンパクトデジカメは安いうえ、ポケットに入れて歩けるので便利なんですよね。

50988133673_4d9dc373a0_z.jpg
 
 こういうイージーな姿勢なので、写真も全然上手になりません。

50988135153_602602c6f8_z.jpg

 でも春間近の夕暮れは美しいのです。

50988843746_2f9954b3a1_z.jpg

 このエントリーでよもちゃんの写真より前の写真は、数日前の物で、よもちゃん写真より後の写真は、昨日琴似へ果物を買いに行った帰りに撮った写真です。
 琴似の市場は果物が安いのですが、それでリュック一杯伊予柑を買ったら、重くて閉口しました。

50988951517_eefe5009aa_z.jpg

 それでも頑張って発寒川までたどり着くと、河原のネコヤナギの芽が膨らんでいました。
 夕暮れの光で雪は金色を帯びていました。
 ワタシはそれをとても綺麗だと思いました。
 だからやっぱり下手とわかっていても写真を撮ってしまうのです。
  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(5)

2021-02-26 12:42

災害報道は国営で パンデミック対応

 ワタシは2019年12月に「災害報道は国営で」というエントリーをしました。
 この時はまだ新型コロナパンデミックのことは全く予想していなかったので、ここで考えた災害は地震や台風や集中豪雨などの天災でした。

 しかしこの一年、新型コロナパンデミックに関するマスゴミ報道を見ていて、政府による災害報道が絶対に必要だと思うようになりました。

 新型コロナパンデミックは地震や台風のように一過性の物ではなく、もう丸一年以上続いています。
 また被害は地震や台風のように劇的なモノではなく、死者も限定的です。

 だから普通に考えれれば必要なのは科学的で冷静な報道だけでした。
 ところがNHKも民放も、何とかこのコロナパンデミックをネタにし、国民をパニックに陥れたいとしか思えないような報道を続けました。

 そして政府批判を煽りたい為に事実と違う事を報道し続けました。 
 その中には命に係わるようなモノもありました。

 例えば厚労省と専門家会議は最初からPCR検査の乱発はしない方針でした。
 そしてPCR検査を限定的にしか行わない理由については、専門家会議が懇切丁寧な記者会見で説明していました。 その時、参加した記者達からの質問も全部受けて、尾身会長等がきちんと解答しています。

 ところがマスコミ各社はひたすら「PCR検査が受けられない!! 不安だあ!!」と煽り続けてました。
 有名人が死ぬと、別な有名人を使って「4日間待たないとPCR検査を受けられない。 だから死んだのだ。」と言わせました。
  
 しかしこれは事実ではありません。
 厚労省が最初に定めたPCR検査の受診基準は、若く健康な人は発熱後4日間待たねばなりませんが、高齢者や既往症のある人は即日検査を受けられるのです。
 事実ではないからこそ、各メディアも自社の記者ではなく、歌手など「有名人」を使って言わせるのです。

 そして志村健一など亡くなれた有名人の方は、実は高齢だったり既往症があったりしたうえ、主治医もいてその判断で入院等の処置をしていたのです。
 だから4日待たなければPCR検査を受けられないという話は、全く関係なかったのです。

 ところがマスゴミは有名人を使って「発熱後4日待たなければPCR検査を受けられない」という話だけを流せば、高齢者や既往症のある人も「自分も発熱したら4日間待たなければならない」と誤解してしまいます。
 そしてこれは命に係わる誤解です。

 本来ならこうした重要事項は、政府広報で繰り返し広報するべきでしょう?
 
 また最初の緊急事態宣言発令の直前2020年4月7日、朝日新聞が「ツィッターでは『東京脱出』というハッシュタグが拡散されている」という虚偽報道を行いました。
 更に同日、日刊スポーツが「東京脱出が増加、バスタ新宿は人であふれている」という記事を書きました。
 
嘘!朝日新聞「#東京脱出が拡散」!日刊スポーツ「東京脱出が増加」!とくダネ「バスタ新宿混雑」

 然しリンク先に詳しく書かれていますが、これはいずれも完全な嘘記事でした。
 バスタ新宿は一日閑散としていたし、東京脱出というハッシュタグはこの朝日記事以外には殆ど使われていませんでした。

 朝日新聞はなぜワザワザこんな虚偽報道をしたのでしょうか?

 実は海外ではロックダウン決定直前に、多くの市民がロックダウン地域から脱出し、それが感染を拡大させました。
 
 朝日新聞はこれを知って、東京脱出を煽り、感染を地方に広げたかったとしか思えないのです。
 
 この時期、欧米諸国で感染爆発が深刻化する中、日本の感染者数は限られていたのです。 
 これは是非とも日本を貶めたい朝日新聞には非常に不満だったのではないでしょうか?

 こうしたマスコミの姿勢を見ていると、彼等はとにかくできる限りコロナパンデミックを煽りたい、そしてできたら本当に日本でも感染爆発を起こすか、それができなくても国民を大パニックに陥れたいのです。

 しかしコロナ感染に関する報道は結局こうしたマスコミが行っているのです。
 これでは国民に正しい判断などできるわけはないのです。

 そしてこのようにパニックを煽る報道のおかげで、今回の第三波では政府も科学的に根拠のないGO TOキャンペーン中止や緊急事態宣言を出さざるを得なくなりました。
 これは日本経済、特に観光に頼る地方経済には深刻な打撃になりますが、しかし狂乱報道で不安に陥った人々をなだめるには仕方がありません。
 
 一方これに味を占めたマスコミは今度は、東京オリンピックを中止させようとしています。
 
 ウィグル人ジェノサイトで北京冬季オリンピックボイコット運動が広がる中、東京オリンピックが成功しては、中国の面子が潰れます。

 日本のマスコミは中国共産党政権に忠実でした。 
 中国だけでなく共産党政権には常に忠実でした。
 欧米のメディアがポルポトによる大虐殺を報道している間も、日本の新聞テレビはこれを一切報道しませんでした。
 文化大革命や大躍進政策で膨大な犠牲者が出た事も、最後の最後まで隠蔽して、ひたすら礼賛を続けました。

 こうした日本のマスコミの立場であれば、コロナパンデミックもまた中国共産党政権の意図に従って政治利用する為のプロパガンダに使うのは当然でしょう。

 しかしこれでは日本の国益も、また国民の生命も守れません。
 だからパンデミックの現状と対応のようなことは、政府が広報するべきなのです。

 更に問題なのは、今回のコロナパンデミックでの民間企業や個人の経済的な被害に対して、政府や自治体が様々な支援策を講じているのですが、しかし新聞もテレビも殆どこれを広報しません。

 新聞記者に言わせると「新聞の仕事は権力の批判であって、政府の広報ではない」のだそうです。
 なるほどそれはその通りです。

 でもマスコミ側に一般国民を助けたい、役に立ちたいという善意があれば、自発的にこうした救済策について報道するでしょう? 
 特に飲食店の時短やGO TO停止などで、職を喪った非正規従業員などは、政府救済策がある事自体を知らない場合が多いのです。
 こうした人々を救いたいなら、できる限りこうした人々に対する救済策は報道するべきでしょう?

 勿論政府の救済策が完璧ではありません。
 だから問題点があれば批判するべきでしょう。
 しかし最初から報道しないのでは、マスコミには困窮者を救いたいという善意はないと判断するしかありません。

 こうした問題を考えていくと、政府による災害報道機関は絶対に必要でしょう。
 このままマスコミに任せ続けてはいけないのです。

 ワタシが「災害報道は国営で」と思ったのは、これまで地震や台風の災害報道では、NHKも含めて報道各社がひたすら劇的な場面を追いかけて、被害の大きさを演出するばかりで、現実の被害を冷静に報道してこなかったからです。

 なるほど倒壊したり、洪水の中に浮かぶ家々の屋根で助けを求める人々の姿などは、スペクタクル映画のようで、テレビで見る分には面白いし視聴率が稼げるでしょう。
 しかしこうやって被害の酷さばかり強調されても、被災者の救援には何の役にも立たないばかりか、被害のなかった地域にまで風評被害が及ぶのです。

 だから被災地の親族を心配する人、被災地に企業と取引がある企業、被災地に旅行予定の人などが、きちんと被災地の状況を理解できるような冷静な報道が必要なのです。

 更に被災地が復興段階になった場合は、政府や自治体からの支援について、きちんと広報する報道が必要です。

 その為には直接被災者の救助と更にその後の復興支援に関係する省庁や自治体が連携して、被災者と被災者に関わる人々に必要な情報を広報する機関が必要だと思うのです。

 そして今回のコロナパンデミックでも全く同じ事を考えました。
 
 更にもう一つ絶対に政府による災害報道機関が必要な理由があります。
 それは所謂有事報道です。
 例えば中国の離島侵略など、日本の領土への軍事侵攻を想定した時です。

 緊急事態宣言時に意図的にパニックを起こして感染拡大を図るような報道機関が、中国の軍事侵攻時に正しい報道をすることが期待できるでしょうか?

 離島に中国軍が近づけば、自衛隊としてはまず住民を速やかに避難させなければなりません。 こうした場合、住民への広報が必要ですが、しかしこれをちゃんとやる事を現在の日本のマスコミに期待できますか?

 正しい情報は国民の命に係わるのですが、しかし正しい情報の広報を妨害し、歪んだ情報を発信し続けたのが日本のマスコミなのです。
 
 「だったら国営放送でなくても、有事には自衛隊が広報すればよいのでは?」という意見もあるでしょう。
 でも日頃そういう広報をやっていないのに、緊急時にうまく広報するのは非常に難しいでしょう?
 だから災害報道は常に自衛隊や関係省庁や自治体が、一緒に正確に報道するという国営報道局を作っておくべきなのです。

 自衛隊って実はあんまり広報は上手じゃないです。
 でも幸か不幸か日本には毎年台風や地震があり、自衛隊が出動しています。
 だったらこれで毎年何度も実践で広報活動をやっていれば、だんだん上手になるでしょう?

 勿論、政府なら正しい情報を発信するという保証はありません。 
 政府の情報は正真正銘の「大本営発表」です。 
 しかし国民にはその「大本営発表」を正確に知る権利があるのです。
 「大本営発表」がどのようなモノであれ、それはそのまま聞いて、そして問題があると思えば信じなければ良いし、また批判するのも自由です。

 勿論、各マスメディアが「大本営発表」を批判するのは自由です。
 政府の広報に問題があるなら、ドンドン批判すればよいのです。
 しかし政府の救済策等、国民にとって重要な政策を無かった事にされるのは困ります。
 また「消費税増税は福祉政策維持に必要」など言う財務官僚の言い分をそのまま、新聞社の社説を装って報道されても困るのです。

 大本営発表は大本営から直接正確に国民に広報するべきなのです。

 だからワタシは政府は国営の災害報道専門局を作り、自衛隊・気象庁・災害地域の自治体、また今回のような感染症であれば厚労省など担当省庁が直接広報する体制を作っておくべきだと思うのです。 

 そしてこの災害報道は国営にして無料、普段は国会中継や天気予報だけをやり、災害時には災害報道を行うので良いのではないでしょうか?

  1. マスコミ
  2. TB(0)
  3. CM(12)

2021-02-25 13:21

寒いけど春?

 天皇誕生日2月23日はそこそこ晴れていました。

50978191077_7f443fb667_z.jpg

 それで散歩に出ると、お柳の芽が膨らんでいました。

50978198087_7cba9a4b0b_z.jpg

 しかし驚いたのはこれです。
 なんとクロッカスの花が咲いていたのです。

50978202852_2455842984_z.jpg

 クロッカスは毎年、春一番に咲くのですが、しかしそれでもこんなに早々と咲くのは初めてみました。

50977395383_2f83ef0f0d_z.jpg

 天皇陛下のお誕生日という事で無理矢理咲いたのでしょうか?

50978095696_6a0b99cd80_z.jpg

 だってこの日は結構暖かかったし、雪も大分解けていたとはいえ、やっぱり他は普通に真冬の景色です。

50977399363_c50ea59bfb_z.jpg

 この数日の暖気で雪が大分溶けたのか、西野緑道も通れるようになっていたのですが、しかしそれでもやっぱり真冬日です。

50978213967_831da9fb8b_z.jpg

 雪は勝手に溶けたり凍ったりしていればよいけれど、暖気につられて咲いた花は、寒気が戻ったらどうなるのでしょうか?

50978216142_5a39dc131a_z.jpg

 実はワタシもこの日は連日の暖気につられて薄着で出かけました。

50977407948_4e990ffaf6_z.jpg

 冬の間、ワタシはいつも外出する前に温度を確認して、温度に合わせて衣類を選びます。

50978221667_2a52325741_z.jpg

 それでこの日も出かける時の温度に合わせて極薄のダウンジャケットだけで出かけたのです。

50978112631_53b45b1d1f_z.jpg

 でも西野神社の参拝を終える頃から、体が冷えてきました。

50977416253_709d69a8fa_z.jpg

 気温が下がったのか・・・・・。
 それとも気温の低い所に長くいる場合は、薄着だと冷えるのか・・・・・・。

50978232932_e96b2c4011_z.jpg

 とにかく段々辛くなって、必死で帰宅しました。

50977422043_eec912e687_z.jpg

 帰りに川の方を見たら、猫柳が芽吹いていました。
 でも家に帰り着くと体は冷え切って、凄く疲れました。
 体が冷えると後で凄く疲れます。
 それで夜は何もする気がなくなってしまいました。

50978073701_3875a51c7b_z.jpg

 それでも風邪は引かずに済んだようです。 
 それで翌2月24日も午後から散歩に出ました。

50978235452_bdf61ff8d0_z.jpg

 この日は非常に綺麗な快晴でした。 
 前日の寒さで懲りたので、ちゃんと温かい服を着込んで行きました。
 気温は前日とほとんど変わらないので、これで十二分に暖かいはずでした。

50977428868_a63f217b1a_z.jpg

 でも風が凄く冷たくて、寒くてたまりませんでした。
 この数日の暖気で体がなまったようです。
 それで早々に帰宅することにしました。

50978246402_9468fcd5f3_z.jpg

 でも公園の出口近くのエゾヤマザクラの木が何かヘンでした。
 この写真の木は全部エゾヤマザクラです。
 で、その枝先をよく見ると・・・・・。

50978131646_95622fc437_z.jpg

 枝先の芽が膨らんで桜色になっているのです。
 つい先日は黒々とするばかりだったのに・・・・・・。

50977437613_9d837dfec2_z.jpg

 山の端には月が出ていました。
 山の木々の枝も何となく、春の色を帯びてきたような気がしました。
 でもこの日は夜になると-8℃まで冷えました。 
 そして今日も寒いです。
 あのクロッカスは大丈夫でしょうか?
  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(10)

2021-02-23 20:57

冬が終わる

 先々週のある日のことです。
 ブーツの底のゴムの踵の部分が擦り切れて穴が開いている事に気づきました。
 大変です。

50972457181_b02c2ff492_z.jpg

 このブーツは大分前に妹が誕生日のプレゼントにくれたものなのですが、本物のムートンで毛皮の肌触りが最高で、凄く温かいのです。

50972563092_44355f686a_z.jpg

 それで大事に、大事にしようと思っていたのですが、しかし履き心地が最高なので、結局貰ってから毎年冬中毎日履いていました。

50972558522_1b02cc4977_z.jpg

 だから踵が擦り切れるのも仕方がないのです。
 しかし何としても修理せねば!!

50972562387_dc1aa091ae_z.jpg

 それでネットで靴修理の店を探すと、幸い琴似に革靴専門の修理屋さんがある事がわかりました。
 
50971770933_feb5402044_z.jpg

 グーグルマップでみるといつもワタシが果物を買う共栄市場の向かい辺りです。
 共栄市場の前の道路は結構広いので、共栄市場の向かいにそんな店があるなんて、今まで全く気づきませんでした。

50972461651_cb42e4787c_z.jpg

 とにかく修理屋さんが見つかったのでブーツを持って行きました。
 幸い何とか修理はできるそうで、前金で修理代を払って帰りました。
 
50971772508_c4b499a8b6_z.jpg

 修理代は大枚2350円!!
 ワークマンに売っていた安い冬靴とほぼ同額です。
 でもやっぱりこのブーツは、修理して履き続けたいのです。
 修理が終わるのは2月20日という事でした。 

50971773558_0e94301bf1_z.jpg

 それで2月20日、ワタシはブーツを取りに行きました。
 しかしこの日、札幌は日中7℃まで上がるという馬鹿陽気でした。

50971778618_a51cf01889_z.jpg

 実はブーツを修理に出してから、この真冬の最中に一番温かい靴を10日近く履けない事が心配でした。
 でもあれから連日、温かい日が続きました。
 挙句に7℃超えの馬鹿陽気です。

50972466806_1c105f0b36_z.jpg

 道は勿論グチャグチャです。
 雪が解けてかき氷になり、あちこちに大きな水たまりができています。
 
50972574947_4301b47dc6_z.jpg

 こうなると普通の冬靴では歩けません。
 だからワタシもこの日は、しまむらで買った安物のゴム長を履いていきました。
 それでもグチャグチャの道は歩きにくくて閉口しました。

50972577067_8cbb25cc21_z.jpg

 その上、帰り道に農試公園の近くの業務スーパーへ寄ったのが失敗でした。
 業務スーパーには問題はなかったんですよね。

50972580352_cc542f897d_z.jpg

 でも農試公園から我が家へ向かう発寒川沿いの道が、もう完全に崩壊状態だったのです。
 それで日頃通らない道を歩く羽目になったのですが、そこがまたグチャグチャなのです。

50972473741_b9f56100ed_z.jpg

 大きな道の脇の歩道はそこそこ綺麗に除雪されているのですが、歩道のついていない狭い間道は除雪が完全ではなく、冬の間は雪で舗装されたようになっています。
 その雪の舗装がグチャグチャに溶けて、どこまでもどこまでもグチャグチャになっているのです。

50971784973_5dd47fb1a7_z.jpg

 例年なら道がこんな風になるのは3月の下旬です。
 でも3月の下旬なら暫く我慢すれば、そのまま雪は全部溶けて、完全になくなるのです。
 
50972587182_8b5cab0346_z.jpg

 それなのに2月半ば過ぎでこれって少しオカシイでしょう?
 どう考えてもこのまますんなり雪が溶けるはずもないのです。

50972482456_590bbf0660_z.jpg

 しかし文句を言っても仕方がないので、グチャグチャの道を汗だくになって歩いて帰りました。

50972483946_4d2d54ab19_z.jpg

 冬は終わったのです。
 勿論、4月の雪解けまでに一度ぐらい寒波や吹雪があるでしょうが、もう本当の冬にはなりません。

50972484696_750cd991c2_z.jpg

 だからせっかく修理したブーツもこのまましまい込む事になるかもしれません。

50972593212_69237b8ba2_z.jpg

 今年の冬は雪も少なく、大変な事もなかったから、これで終わるのは名残惜しい気もするけれど、でもそういう年だってあるのです。

  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(4)

2021-02-23 16:44

なぜ馬鹿フェミがトランスに負けるか?

 以前も書きましたが、バイデン政権が乱発した大統領令の中に、トランス女性を完全に女性として認めるというモノがありました。

 これはトランス女性、つまり体は完全に男なのに、当人が「自分は女」だと言い張る人間を、完全な女性として認め、スポーツでの女子競技には女子として出場する権利を認めるものです。
 こんな事をされては、本物の女性はもうトップアストリートとして活躍することはできなくなってしまいます。

 更に女子トイレや女子更衣室と言った、女性施設も利用する権利を認める、拒否したら「差別だ!!」として処罰されます。
 これでは大学など若い女性の集まる所の女子トイレや女子更衣室には、女装した痴漢が押し寄せるでしょう。

 これは女性の安全にかかわる重大事ですから、当然フェミニスト達は抗議しているはず・・・・・ですよね?
 また大阪なおみ等女子プロスポーツ選手等も、猛抗議するはず・・・・・・ですよね?
 だっていくら女子プロのトップでも、自分は女性だと言い張る男子選手と対戦させられたら惨敗して、プロとして生活できなくなりますから。

 しかし現実には、フェミニスト団体もまた有名女子プロ選手達も、これに対しては殆ど何も言えないようです。
 トランス女性の女子競技参加について、ナブラチロヴァのなど既に現役をしぞいた元選手等がかろうじて反対の声を上げているだけです。

 何でフェミニスト団体がトランスに抗議できないのでしょうか?
 彼女達全く些細な問題でも、女性差別だとか女性蔑視とか屁理屈をつけて、ピラニアのように襲い掛かって、徹底的に相手を追い詰めます。
 また女性への性犯罪については、民主主義国家では被疑者の人権を守る為に定められた最低限の規制も無視して、被害者を自称する女性の証言だけで、加害者とされた男性を犯人扱いして人権を蹂躙してきました。

 「女性の権利」を振り回してこうした蛮行を恣にするのであれば、本当に女性の権利を守る事は簡単にできるのではないのでしょうか?
 実際、女性を自称するだけで男性が、女子競技に出場したり、まして女子トイレや女子更衣室に入るなんて、ホントに女性人権問題なのですから。

 ところが「女性の人権」を盾に蛮行を恣にするフェミニスト団体(ワタシはコイツラを馬鹿フェミと呼んでいるのですが)は、トランス女性の権利を振り回すLGBT団体には何も言えないのです。

 なぜならトランス女性などLGBTに関して異議を唱えたり、批判したりすると

 差別主義者!!

 と言われてしまうからです。
 そして差別主義者と言われたら、社会から抹殺されるのです。
 
 他人を根拠も示さず「差別主義者」と決めつけて、ピラニアのように寄ってたかって攻め立てて抹殺する。

 馬鹿フェミ活動家達もまたこうしたキャンセルカルチャーを最大限利用して、利権をむしってきたのです。
 このようなキャンセルカルチャーは「差別は絶対悪なので、差別主義者の糾弾は絶対正義である」と認識により成り立ちます。

 「それでは何で差別が絶対悪なのか?」についての考察は拒否しています。
 
 本来なら差別が絶対悪として徹底的に糾弾するのであれば、そもそも「差別とは何か?」をきちんと定義して、それに従って法制化するべきでしょう?
 個人が勝手に差別を理由に他人をリンチにかけて良いわけがないのです。
 
 しかし実はこれを絶対やりたくないのが、馬鹿フェミ活動家など、反差別活動家なのです。

 彼等はむしろ「差別とは何か?」を定義する代わりに、ひたすらお涙頂戴のセンチメンタリズムで彼等の反差別ファシズムを推進したのです。

 つまり差別されている側を無辜でカワイソウな被害者、差別する側を悪意に満ちた強大な権力を持つ加害者に仕立てるのです。

 こうなると加害者にされた側は至って部が悪いのです。
 何しろ古今東西「弱い物苛め」は悪い何より悪い事とされています。
 
 今回の馬鹿フェミによる森元総理リンチなど典型ですね。
 森本総理は何しろ元総理ですから、弱者を名乗る人間から文句を言われると非常に反論しづらいのです。 
 
 馬鹿フェミ達はこのような森さんの立場を知って、森さんからの反撃がない事を前提に、徹底的に森さんを攻撃したのです。

 これは本来非常に卑劣な攻撃ですが、しかしこれに日本だけでなく欧米先進国のマスコミや自称言論人、そして反差別団体が賛同しました。
 つまりこうした言論人や反差別団体の中では「カワイソウな人」、弱者、被害者、差別されている側に回ってしまえば、強者、加害者、差別している側をいくらでも攻撃できるという構造なのです。

 馬鹿フェミ団体もまたこうした構造の構築に励み、それを最大限利用してきたのです。

 しかしそうなると彼等の中でもヒエラルキーができます。
 彼等の中ではより差別されて、より弱く、より大きな被害を受けている方がランクが高くて、ランクの低い方は高い方に何も言えないのです。

 それで女性とトランス女性を比べれば、どう考えても女性の方がランクが低いのです。

 だって普通の女性は女性であるという事で異常者と思われる事もないし、女子トイレも女子更衣室も自由に使え、女子スポーツで活躍することもできるのです。
 
 それに比べたらトランス女性は弱者です。
 女装をしているだけで「気持ち悪い」などと言われるし、トイレや更衣室の使用にも悩むのです。
  
 だから弱者競争、被害者競争、カワイソウ競争をしたら普通の女性がトランス女性に勝てるわけはないのです。

 そこでトランス女性活動家達は、弱者の立場を思いっきり利用して、女子トイレの使用を阻止しようとする女性達を「差別主義者」と罵るのです。
 そうなると馬鹿フェミ達は沈黙するしかないのです。

 どうしてもトランス女性の女子トイレ使用を拒否したいなら、「差別された!!」と泣きわめいたら何でも通るという現在のキャンセルカルチャーを壊すしかありません。
 
 「差別された」と泣きわめくヤツがいても、「差別した」側を直ぐにリンチするのはやめて、「差別した」側の話もちゃんと聞いて、冷静に対応する社会にしなければなりません。

 しかしそうなったら現在の馬鹿フェミも反差別団体も殆ど全部消滅するんじゃないでしょうか?

 1970年代、マーチン・ルーサー・キング牧師が、公民権運動を始めた時は、アメリカには本当に厳し人種差別があり、黒人には「法の下の平等」も保障されていませんでした。
 だから黒人には本来得られるはずの「公民権」もなかったのです。
 それでキング牧師は、その公民権を得る為に活動を始めたのです。

 19世紀にフェミニズム運動が起きたときも同じです。
 市民革命により民主主義を確立した国々でも、女性は無権利のままに置かれ、参政権ばかりか私有財産権の保証さへあやふやでした。
 だから女性達は権利獲得の為に活動を始めたのです。

 でもね、キング牧師もまた初期のフェミニスト達も、自分達を「カワイソウな弱者」にするために活動を恥じたのではありません。

 女性も黒人も、男性や白人に劣らない能力や社会や国家に対する責任感があるから、男性や白人と同様の権利を認める事を要求したのです。
 そして実際そういう能力を示して来たら、女性の社会進出も進んだし、アメリカでは黒人が軍の最高幹部や最高裁判事や大統領にまでなったのです。

 それなのに現在フェミニズムや人種差別反対の活動家を名乗っている連中は、自分達がいかに弱者で、いかに差別されており、いかにカワイソウかを競い合っているのです。

 こんな事をやっていては差別は続くばかりです。
 だって法の下の平等が保障されてから半世紀も経って、行政から様々な支援も受けて、それでも「自分達はカワイソウ」というなら「コイツラホントに無能なんだ」と思われて当然でしょう?

 自分の不幸を訴えて泣きわめく人間が尊敬されるわけはないのです。
 自分の不幸に泣き続ける人間は蔑視されて当然なのです。

 ところが現在の自称反差別活動家というのは、皆これをやっているのです。
 なぜなら法の下の平等が完全に達成された現在、それでも反差別を訴えて活動続けて生活するには、差別がある事にして金品をせびる以外に方法がないからです。
 でもこれじゃ乞食です。

 女性であることや黒人である事で、男性や白人の同情心に訴えて金品をせびる人間がいる限り、男性が白人が黒人や女性を馬鹿にするのは当然でしょう?

 差別解消を勝ち取ったのは、こんな連中ではないのです。

 もう何十年も前ですが、感動したので今も覚えている話があります。
 それは日本女性が初めて東京大学を受験した時の話です。
 
 東京大学は戦後初めて女性の入学を認めました。
 しかしその女子学生の大学受験制度を定めるに当たって議論がありました。
 この時、多くの男性が女子受験生には男子より低い点数での合格を提案しました。

 なぜなら当時は女子学生と男子学生では、教育システムが大きく違っていたからです。
 男子学生は旧制中学5年、旧制高校2年を卒業後、大学を受験するのですが、女子学生には女学校5年はあっても、旧制高校に当たる学校はなかったのです。

 これだと普通に受験したら女子学生が圧倒的に不利です。
 だから「女子受験生の点数を低くするべき」という意見が出たのです。

 ところがこれに猛反対したのが、当時のフェミニスト達でした。

 入試で女子学生に下駄なんかはかせたら、女性には男性と対等の能力はないと決めるようなモノだ。
 こんな事をしていたら女性は男性と対等になれない。
 
 これで最初から女性も男性と同じ点数での入学が決まったのです。
 そうです。
 こうした覚悟があったからこそ、戦後一貫して女性の地位が上がり続けたのです。

 ワタシはこの話を読んだ時に、こうやって頑張ってくれた当時の女性達に本当に感謝しました。
 本当に、差別をなくすために頑張り続けたのは、このような人々だったのです。
  1. 差別ニダ!!
  2. TB(0)
  3. CM(12)

2021-02-21 11:49

東京オリンピックを成功させよう!!

 マスコミの東京オリンピック開催阻止キャンペーンが一段と露骨になりました。

 東京オリンピック 世論の支持が消えたわけを社会学から考える
 毎日新聞 2021年2月18日

 そもそも森元首相のリンチもこのキャンペーンの一環だったわけすが、とりあえずこの騒動は橋本五輪相が森さんの後を務める事で収拾しました。

 そこでいよいよ露骨に五輪阻止をわめきだしたのです。
 
 リンク先はアゴラの記事なのですが、ワタシは全くその通りだと思います。

 この記事にあるようにサッカー、プロ野球、水泳、体操、その他にスポーツイベントは、普通に開催されているのです。 
 箱根駅伝など今回の第三波のピークだった1月2日と3日に行われました。

 しかしこうしたスポーツイベントで感染が拡大したという事実はありません。
 それどころか箱根駅伝の後から感染者数は順調に減っていったのです。

 こういう状態でオリンピックだけが開催できないという根拠はありますか?

 だから東京オリンピック開催を阻止したいマスゴミも、コロナを理由での開催阻止は不可能と悟り「世論の支持が消えた」と書くのです。

 そりゃ今の日本にはオリンピックムードはありません。
 オリンピックはお祭りですから、コロナで騒動でお祭りどころじゃなくなっては、お祭りムードが消えるのは当然です。
 
 特に年末年始は感染者数の激増で、全国民がビビりました。

 しかし日本でもワクチンの接種が始まったし、6月には高齢者のワクチン接種は終える予定です。
 
 また世界の主要国も東京オリンピック開会式の7月23日までには、全国民のワクチン接種を終えるでしょう。 
 勿論この声明には菅首相の根回しもあったでしょう。

 しかしこの一年コロナ感染で苦しみ、大量の死者を出した国々にすれば、これでコロナは打ち切りにしたいのです。
 その打ち切り宣言として、東京オリンピックは最高の舞台でしょう。

 それではなぜマスコミが東京オリンピックを阻止したのでしょうか? 
 まずは中国の願いをかなえたいからでしょう。

 中国は2022年2月4日から北京冬季オリンピックを開催する予定です。
 しかし現在、ウィグル人のジェノサイト問題で、欧米諸国の多くでこのオリンピックの開催地変更、それができない場合はボイコットが叫ばれています。

 欧米諸国がボイコットしたら、冬季オリンピックなんて成り立ちません。

 中国としてはこのオリンピックが失敗した場合、面子を守る唯一の理由は「コロナ」です。 
 「コロナの為にオリンピック開催は不可能になった」とすれば、何とか中国政府の面子は守れます。

 しかしその直前に東京オリンピックが開催されては、この手は使えません。

 一方、東京オリンピックが中止になり、北京オリンピックが成功すれば、中国こそがコロナコントロールに成功してオリンピック開催を可能にした唯一の国という事になります。

 だから東京オリンピックは潰したいのです。

 もう一つの理由は自民党政権打倒の為でしょう。

 菅内閣の支持率は昨年末からのコロナ感染増加で激減しましたが、コロナ感染者数がピークアウトすると共に下げ止まりました。
 今後、温かくなってコロナ感染者がさらに減り、緊急事態宣言も解除されて、国民生活が元に戻るにつれて支持率は回復するでしょう。

 更にワクチン接種が進み、飲食店や行楽地での営業規制がなくなれば、これまでの反動から空前の好景気になるでしょう。
 こうなるともう誰も東京オリンピック中止なんて考えなくなります。

 春になれば皆コロナ感染なんて心配しなくなり、その代わりに東京オリンピックに向けたお祭りムードが日本を覆います。
 そして東京オリンピックが成功すれば菅内閣は支持率は高止まりして、その後の解散総選挙でも自民党は議席を維持するでしょう。

 しかしマスコミ側はコロナ感染拡大での菅内閣下落を頼みに政権交代を期待していたのです。
 そして共産党が立憲民主党と一緒になって枝野を総理するなんて話を煽っていたのです。

 共産党がバックについた枝野政権ができたら、尖閣諸島はどうなるでしょうか?
 日米同盟はどうなるでしょうか?

 これで日本列島征服という中国の夢が着実に進みます。

 でも東京オリンピック開催は、その夢に止め刺します。
 だから何としても今の内に騒げるだけ騒いで、そうなる前に東京オリンピックを中止させたいのです。

 勿論菅内閣に不満を持つ人も多いでしょう。
 しかし中国が攻勢を強めるこの時期に、共産党をバックにした枝野内閣などとの政権交代などさせるわけにはいかないのです。

 実はワタシはスポーツ音痴でオリンピックはあんまり興味はありません。 
 むしろIOCの腐敗と儲け主義に辟易しているので、IOCは一回解散するべきだと思っています。

 でもね、戦前から現代までマスコミの意見って常に間違っていたのです。
 マスコミって完璧な逆神なのです。

 だからマスコミが「東京オリンピックを中止しろ」というなら、何としても開催するべきなのです。

 だから言います。

 全国民が力を合わせて、東京オリンピックを成功させよう!! 
 
  因みにIOCは北京冬季オリンピックと一緒に解体したらよいのでは?
 ジェノサイト国家でのオリンピック開催なんか認めたのだから、その責任を取らせたら良いのです。

  1. マスゴミ
  2. TB(0)
  3. CM(20)

2021-02-17 12:06

沼地の反撃 陰謀は実在した 

 2020年のアメリカ大統領選挙は「沼地」の反撃でした。
 
 タイム誌がその反撃を称賛する記事を書いています。
 そしてその記事はそのままこの大統領選挙に関する陰謀論が事実だった事の証明になっているのです。

 The Secret History of the Shadow Campaign That Saved the 2020 Election

 非常に長い記事で、しかも随分わかりにくい表現も多いので、ワタシの英語力では歯もたちません。 しかしカカシさんがその内容をまとめて紹介してくださいました。
 但しカカシさんも断り書きしておられますが、元記事があまりに長いので、かなり圧縮しての紹介です。

 どのようにして左翼影の選挙運動がトランプから勝利を奪ったか?タイム誌の記事が暴露した左翼の陰謀

 それでワタシも頑張って自動翻訳で読み直してみました。 グーグル翻訳だと意味不明になるのですが、Deepl翻訳だと結構わかりました。

 読んでみると、ジュリアーニ弁護士等トランプ応援団やピーター・ナヴァロの報告書で書かれた選挙不正の話とピッタリ符合します。
 但しタイム誌の記事は「沼地」側の反撃を全面的に肯定し賞賛する記事なので、不正をしたとは書いてありません。

 しかし誰がどのように「沼地」の勢力を結集して、「選挙を救った」かについては克明に描いているのです。
 因みにこの記事ではこの「沼地」の活動を「選挙を救う」「公正な選挙の為」と表現していて、「トランプに勝つため」とも「バイデンの勝利の為」とも書いていません。

 全体がこの調子なのでトランプ応援団側から提示された選挙不正の内容を知らない人が読んだら、幾ら英語力があっても何の話だか意味不明ではないかと思います。

 タイム誌によると「選挙を救う」ために「沼地」の勢力を結集した首謀者は、アメリカ最大の労働組合ALF-CIOの会長マイク・ボードボーザーです。
 彼は労働組合の代表であるだけでなく、歴戦錬磨の選挙のプロでもありました。
 その彼が2019年から非常な危機感を持ち、2020年の大統領選挙を「救う」為の活動を開始しました。
 
 彼は「沼地」側の勢力のすべて、つまりアンティファやBLMなどの極左団体からメディア、ビッグテック、また反トランプ派の共和党の議員や州知事まで多くの個人や団体の殆んど全てとリモート会議を繰り返して、「選挙を救う」ための壮大な秘密結社を作りました。
 そしてこの目的の為にこの結社が一丸となって行動したのです。

 このようにして完成した秘密結社が行ったのは郵便投票の全面的な導入です。
 その為に投票制度の決定権を持つ州や群の首長達に、選挙に関する法や規則の変更を働きかけました。 
 必要な資金は「沼地」側の富豪や大企業が提供しました。

 郵便投票は元来、不正選挙の温床になるの問題のある制度です。 だから当然アメリカでも反対意見が出るのですが、これについてはメディアとビッグテックがスクラムを組んで言論統制を行い反対意見を封殺しました。

 また開票作業員として、妊娠中絶推進団体などリベラルの活動家を採用させました。
 更に開票作業の監視員の活動を妨害する為に、黒人団体を動員して、警察の介入を阻止する手はずも整えました。

 更にマスメディアを動員して「郵便投票を導入したので、開票作業には非常に時間がかかる」という事を、アメリカの全国民に刷り込みました。

 結果として今回の大統領選挙では全投票数の2分の1が郵便投票、4分の1が期日前投票になり、投票所での投票は4分の1しかなったのです。

 このタイム誌の記事でマイク・ボードホーザー氏と彼が結集した勢力が選挙の為に行った活動について書かれているのはここまでです。
 それ以上は書かれていません。
 これ以上は絶対に書けなかったでしょう。

 しかしこれで当日の投票所の投票でトランプ大統領が勝利した後から郵便投票の開票が始まり、その後ドンドンバイデン票が増えて行った理由がわかります。
 
 正にジュリアーニ弁護士等が言っていたように、「沼地」側から採用された開票作業員達が、監視員を追い払いトランプ票の増加に合わせて、ドンドンバイデン票を捏造していったわけです。
 
 しかも全米の国民には「開票作業は遅れる」と刷り込み済みですから、幾らトランプ票が多くても不正票捏造の時間は十二分にあるわけです。

 その為、バイデンの得票数は、アメリカ大統領選最高の8200万票になったのです。

 しかしマイク・ボードホーザーの凄さはこれに留まりませんでした。
 タイム誌の記事は続きます。

 彼はバイデンがこのような勝ち方をすれば、トランプ側が「不正選挙」として抗議してくる事も予見して、その抗議を封殺する段取りもつけていました。

 まずメディアやビッグテックを総動員して、選挙の不正に関する報道やSNSへの書き込みを封殺しました。
 そして選挙結果を受け入れないトランプ大統領とその支持者達を誹謗中傷するプロパガンダをつづけたのです。

 またトランプ陣営が司法に訴える事も予見して、各州の司法関係者や首長達も抱き込んでおきました。
 
 タイム誌の記者は、これらの行為を「公正な選挙の為」「選挙を救うため」「民主主義を守る為」の歴史に残る偉業と称えているのです。
 
 何でこのような活動が「偉業」なのか?
 という事は全く説明がありません。
 これはつまりタイム誌側とその読者にとっては、トランプ勝利を阻止することは、説明不用な絶対正義であるとの認識だからでしょう。

 しかしこれを読むと、これまでトランプ応援団側から溢れ出していた陰謀論というのは、事実だったことがわかります。
 実際記事でもトランプはこの点について正しかったと認めているのです。

 トランプ応援団から陰謀論が出たのは、大統領選挙期間中地下室に籠り続けて、完璧に不人気だったバイデンが全米大統領選史上最高の8200万票を取った事からです。
 
 更に不可解な事にその後、極左からメディアやビッグテック、そして一部の共和党議員や州知事までが、一糸乱れぬチームワークでトランプ大統領の活動を妨害し続けました。
 
 これらの団体や個人は、それぞれ心情的には反トランプであることは、皆わかっていたのですが、しかし元来利害関係も思想信条も全く違う人達ですから、このような見事なチームワークを見せるのは不可解としか言いようがないのです。

 だからトランプ応援団としては彼等の後ろに「何かがいる」と、「その何かが彼等を指揮している」と、推定するしかなかったのです。

 そこでフリーメソンやロスチャイルド家など、西欧陰謀史の古典的キャラクターからジョージ・ソロスやダボス会議などの新顔まで、陰謀の主役について色々な憶測が生まれたのです。

 ワタシはこの種の陰謀論は全然支持しないタイプなのですが、しかしバイデンはそもそも統計的にあり得ない勝利をしているのですから、選挙不正については完全に確信していました。

 しかしそうなると誰が、不正選挙をプロデュースしたのかは、大変気になっていました。
 常識的に考えたらこの不正をプロデュースした人間が、アメリカの最高の権力者になるばかりか、このままいくと今後の大統領選挙、いやそれ以外の選挙もこの人物の思うままに操られる事になるのですから。

 しかしこのタイム記事で、陰謀の正体とこれまでこの大統領選挙に関わる数か月間に起きた事についての疑問がすべて氷解しました。


疑問① 上院下院議員選挙での共和党の善戦
 
 今回の大統領選挙では、バイデンが途方もない得票をしたのに、同時に行われた上院議員と下院議員の選挙では、共和党が結構善戦しています。
 バイデンの得票が不正なら、議員選挙も一緒に不正ができるのですから、民主党が大勝するはずです。

 しかしこのタイム記事によれば、共和党側の政治家もこの不正に協力していたのです。
 これだと最初から共和党内の反トランプ派も「沼地」仲間として、不正選挙に協力しているわけです。

 実際ジョージア州知事や州務長官など、実に露骨に不正選挙をしやすい制度改革に協力していたわけです。
 
 これだと最初から共和党反トランプ派にも一定数の議席を約束していたと考えるしかないのです。 
 或いは上院での共和党の過半数確保も約束していたのかもしれません。
 そうでもなければ幾らトランプが嫌いでも共和党の政治家達が、バイデン勝利に協力できないでしょう。

 しかし最終的には1月5日のジョージア州での上院議員に議席の決選投票では、民主党が二議席を取りました。
 決選投票前の投票から考えると、この二議席で共和党側が負けたのは非常に不自然なのです。
 実際この選挙でも見事なバイデンジャンプがあったのです。
 
 しかしこれが後にトランプ大統領弾劾失敗につながったのではないかと思います。


疑問② 大統領令の乱発

 バイデンは就任直後から42もの大統領令を発しました。
 大統領令というのは、実はその大統領令を実現する為の法案や予算案も具体的に細かく書かなければならないので、一つ出すのも大変なのです。

 それを就任直後から乱発という事は、バイデン側は就任前からこれらの大統領令を準備していたという事です。
 しかもその中にはお互いに矛盾するものもありました。

 しかしこれも当然でしょう。
 この「沼地」勢力の結集に当たって、首謀者のマイク・ボードホーザー氏は、協力者それぞれ個別に成功報酬を約束したのです。
 だからこれらの大統領令は選挙期間中にはすでに完成していて、バイデンが大統領に就任したら速攻でサインするという約束だったのでしょう。

 マイク・ボードホーザー氏はリモート会議を繰り返したそうですが、しかし本当に全協力者が結集して会議をしたわけではないでしょう。
 だから成功報酬を目当てに協力した団体や個人も、他の団体や個人がどんな成功報酬を受け取る約束になっているかなんて知らないのです。
 だからマイク・ボードホーザー氏も好き放題の約束ができるのです。

 でもこんな事をすれば選挙に勝った後が大変でしょう?
 実際大変なのです。 例えばバイデンの大統領令でカナダからのパイプライン工事停止がいきなり決まりました。
 それで多数の労働者が解雇されて労働組合員が大騒ぎをしています。

 これAFL-CIOの会長マイク・ボードホザー氏はどうするのでしょうか?

 つまり彼はホントに選挙に勝つことしか考えていなかったのだとわかります。
 本当に自分が大統領になる心算ならこんな出鱈目はできません。
 しかし後先考えないからこそ、こんなにも多くの「沼地」の魑魅魍魎を結集できたのです。


疑問③ 民主党の大統領弾劾への執着

 昨日大統領弾劾は否決されました。 
 ワタシはしかしこれ非常に不可解でした。
 そもそも民主党は何で大統領弾劾を始めたのでしょうか?

 現在の民主党の上院の議席は50、大統領弾劾には67人の賛成が必要ですから、常識的には絶対に成立しないのです。
 にも関らず民主党側は1月6日の議事堂襲撃事件後即日で弾劾を決定し、弾劾を始めました。

 憎いトランプを懲らしめたい。
 亡き者にしたい。

 という気持ちはわかります。
 しかし普通政治家、特にナンシー:ペロシのような老練な政治家ならそんな感情だけで行動しないでしょう?
 特に弾劾なんて失敗すれば、逆にトランプ大統領に「潔白」のお墨付きを与える事になるのですから。

 ワタシはこれは、元々「沼地」側は共和党の反トランプ派とも話をつけていて、弾劾に賛成してくれる共和党議員17人は確保していたのではないかと思います。

 民主党側がこの断崖で提示した証拠というのは実にお粗末だったそうです。
 しかし最初から「多数決」で決まる裁判です。
 そして弾劾さへ可決すれば、全メディアが揃って「トランプ有罪」を喧伝する段取りになっているのです。
 だから証拠なんかどうでも良いのです。
 証拠の内容ではなく、「証拠を出した」という事実さへあればよいのです。

 これで弾劾を可決して、めでたくトランプ大統領とトランプ支持者達を抹殺できるはずでした。

 ところがこの約束をした共和党議員の多くが裏切ったのです。

 コイツラは一般の共和党員からのトランプ弾劾に賛成した共和党議員への怒りの激しさに恐怖したのでしょう。
 
 また1月5日のジョージア州での上院議員の決戦投票でバイデンジャンプを使われたことでコイツラも怒ったのかもしれません。
 
 上院の過半数は共和党に寄こす約束だったじゃないか?
 オマイラが約束を破ったんだから、オレラも約束は守らないぞ。

 結果、トランプ弾劾に賛成したのは7人しかいなかったのです。

 だからペロシが怒り狂っているのです。
 共和党議員17人余が弾劾に賛成する約束をしていた事は、ペロシも絶対に表に出せないので、ただもう怒り狂うしかないのです。


疑問④ 国会議事堂襲撃事件の首謀者は?

 そもそも国会議事堂襲撃事件の首謀者は誰でしょうか?
 実は共和党側がこの弾劾で要請していた証人のトップがナンシー・ペロシとワシントン市長でした。
 
 なぜならトランプ大統領は1月6日に集会を開くに当たって警備の為に1万人の州兵の動員を要請してたのですが、この二人が拒否したからです。

 トランプ大統領が州兵の動員を要請した理由はわかります。 当日は何十万人もの支持者が集まるのです。
 明石歩道橋事件など思い出せばわかりますが、大勢の人が集まればそれだけで大事故が起きる可能性があるのです。
 だから参加者の数に対応できるだけの規模の警備が必要なのです。

 ではなぜこの二人はトランプ大統領の要請を拒否したのでしょうか?

 だって州兵が一万人もいて集会を警備していたら、「議事堂を襲撃」できないではありませんか?

 議事堂の周りだって州兵が固めてしまいます。 
 それでトランプ支持者と思しき人が議事堂の周りをウロウロしていたら、警備の州兵から「トランプ大統領の集会はここじゃないです。 3キロほど先の公園ですよ。」と言われちゃいます。
 本物のトランプ支持者なら「Thak you!」と言って、3キロ先のトランプ大統領の集会場へ行ってしまいます。

 それでも議事堂の傍に居座る奴は、トランプ支持者じゃないという事になります。

 この議事堂襲撃事件で乱入した犯人は既に相当数逮捕されて、実はその一覧がFBIから発表されています。 そしてそれを日本語訳してくださった方がいます。

 https://global-thinkers.com/2021_0124_DOJ_list.pdf

 それによると大多数は極右団体の関係者で、一部極左も入っています。
 ところで元来、極左と極右って実は相性がいいんですよね。
 因みにアメリカの極右の中心は白人至上主義者ですが、白人至上主義って元来民主党が起源です。 例えば典型的な白人至上主義団体KKKって南北戦争後に民主党から生まれたのです。

 マイク・ボードホザー氏の壮大な結社と選挙勝利後まで視野にいれば壮大な計画を考えると、この国会議事堂襲撃事件もまた「沼地」側によるものだったしか思えません。

 トランプ大統領と支持者抹殺の為の巨大組織を用意し、選挙後の対応も周到に考えていたのなら、極左と極右双方を使って国会議事堂襲撃事件を起し、その後速攻でトランプ弾劾を可決し、トランプ大統領とトランプ支持者の抹殺と進む心算だったのです。

 だから国会議事堂襲撃直後から弾劾を言い出したのです。 そして捜査が進んで真相がわかる前に弾劾を可決してしまう予定だったのです。


疑問⑤ BLMの怒り

 BLMはバイデンの大統領就任直後から民主党への攻撃を始めました。
 彼等は「自分達が6000万票を取ったのだ。 だから成功報酬をよこせ。」と明言しているのです。
 
 ワタシはこれは事実だと思います。 BLMが取った票が正確に6000万票ではないにせよ、数千万票の捏造をしたのは、開票作業員として開票所に入り込んだBLMのメンバーだったのでしょう。

 これは一歩間違えると、逮捕投獄される犯罪ですから、連中とすれば体を張って活動したのです。
 それなのにバイデンの大統領令ではBLMの利益を確保するものはありません。
 彼等は怒り狂うのは当然でしょう。

 このまま放っておくと、コイツラの中から不正選挙の内幕を暴露したり、また民衆党への攻撃を過激化させる連中が出てくるでしょう。
 
 しかしバイデン政権も民主党も、そして首謀者マイク・ボードホーザー氏にも、これを始末できないでしょう。


 それにしてもこうやって選挙を盗む事に成功した「沼地」は今後どうなるのでしょうか?
 このまま永遠に選挙不正を恣にして、アメリカを牛耳り続ける事ができるのでしょうか?

 ワタシはそれはできないのではないかと思います。
 なぜならこのマイク・ボードホザー氏も彼に協力して反トランプの陰謀を達成した沼地一同も、実は、本当の意味での将来プランはなく、反トランプ以外に団結する理由もないからです。

 そもそも首謀者マイク・ボードホザー氏自身が、選挙に勝ちトランプ大統領とその支持者の抹殺までは周到に計画していても、肝心のバイデン政権の政策については何のプランもないのです。
 だからこそ沼地内での協力者同士の利害が相反する大統領令の連発をさせている状態です。

 だからこのままいけば、沼地内で利権の取り合いから血みどろの内ゲバになるでしょう。 それを止める事のできる指導者は最初から存在しなかったのです。

 そもそもこんな記事がタイム誌に掲載されたのだって、実は非常にまずいのですが、それを理解して止めるだけの指導力のある人間はいませんでした。
 だから自分達の不正を得々と自慢して手の内をさらしてしまうヤツが出てしまったのです。

 何よりアメリカの一般国民は、馬鹿でも臆病でも無気力でもないのです。
 こんな不正が明らかになった以上、アメリカ国民が沼地への攻撃を開始し、今度こそ沼の水の抜いて、盗まれた民主主義を奪還するでしょう。
  1. アメリカ
  2. TB(0)
  3. CM(30)

2021-02-15 14:37

冬の生活

 今日は朝から札幌医大に行ったのですが、一種異様に暖かくてまるで3月の下旬みたいでした。

50944356568_a20ffb7c32_z.jpg

 朝から5℃を超えていて、道の雪が解けてグチャグチャになっていました。
 その上雨が降っていました。

50937869368_26abc53328_z.jpg

 それで傘をさして、秋口に来ていたウィンドブレーカーを着て行ったのです。
 まるで10月頃の身支度なのですが、それでも帰宅途中にぐっしょり汗をかいてしましました。

50938564246_79e11a2066_z.jpg

 今年の冬はホントにおかしくて、1月にも2度ほど雨が降っています。
 真冬の雨はマジにやめてほしいです。

50938675192_40cbe7aae5_z.jpg

 道がグチャグチャになるのも困りますが、その後直ぐにそれが凍って、道がスケートリンク状態になるのです。

50938677132_b16bb8ba91_z.jpg

 普通は札幌の2月は0℃を超える日はほとんどなく、日中は-10℃~0℃ぐらいの日が続くのです。

50938567906_ae0d67cc71_z.jpg

 -10℃近く下がるとさすがに寒いと思うのですが、-5℃前後なら特に寒いとも感じる事もありません。

50937879278_d10a046176_z.jpg

 この写真を撮った日も-5℃ぐらいだったと思います。

50945057656_fa2a7f3dba_z.jpg

 時々雪がぱらついていましたが、風もなく穏やかな日でした。

50945163042_9c7c161b92_z.jpg

 それで久しぶりに西野神社に参拝してきました。

50938572081_954c9ba752_z.jpg

 夏の間はこういう曇り空だと、ワタシのデジカメだと、景色が真っ黒になってしまうのですが、冬は雪のおかげで綺麗に撮れます。

50937882088_2894dd07b4_z.jpg

 冬の公園を散歩しているのは、犬の散歩の人だけです。

50945063096_1f23546df5_z.jpg

 犬はホントに元気で、皆喜んで雪道を歩いています。

50938686097_ac5138d48b_z.jpg

 静かに降る雪。
 楽しそうな犬たち。
 
50938688467_7d3587af2e_z.jpg

 日は大分長くなって、5時過ぎでもまだ明るいです。

50937889138_09bb95cc99_z.jpg

 だから冬もまんざら悪くないのです。
 それなのに馬鹿陽気になって、雨が降って道がグチャグチャになるのはやめてほしいです。

50938700292_937422d353_z.jpg

 因みに気温が-2℃~-3℃ぐらいだと、よもちゃんがお外に出たがります。

50938701037_556bae73da_z.jpg

 尤も昔のように夜間パトロールなどは、綺麗にやめてしまって、数分で戻りますけど。

50944383898_89e450401f_z.jpg

 そして帰宅したら速攻でストーブ番の勤務に戻ります。

50944387243_ef693f3322_z.jpg

 何か問題でも?

 ええ、何も問題はありません。
 よもちゃんも冬の間、こうやって毎日元気に過ごしているのです。
 だから後暫く冬が続いても構わないのです。
 冬の生活だって十分幸せなのですから・・・・。
  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(10)

2021-02-13 21:28

誕生日のプレゼント

 2月も半ばになりました。

50938630697_bee9dc9ec8_z.jpg

 本来なら一年で一番寒い時期ですが、しかし今年は年末年始の寒波が厳しかったせいか、今はあまり寒く感じません。

50937834538_a146ea84b0_z.jpg

 雪も少ないままです。

50937835773_2433fe11a3_z.jpg

 だからもう冬は大方終わったような気分です。

50937843858_11487fb2fd_z.jpg

 それでも先日、水道管凍結をやらかしました。

50938644387_87cb614059_z.jpg

 その日はワタシの誕生日で、夕方妹が御馳走を届けてくれることになっていたのですが、ワタシは体調を崩して昼間から寝込んでしまいました。

50938645867_c559188cf4_z.jpg

 それで昼過ぎから、夕方まで数時間ぐっすり眠ったのです。

50938537381_8f07a03de5_z.jpg

 そして暗くなってから目を覚まし、水を飲もうとして水道をひねると水が出ませんでした。

50938648802_4c9af4695a_z.jpg

 凍った・・・・・・。

50937849913_f3b8c5a1c6_z.jpg

 気温は-5℃程度、水道を使わなかったのは3時間程度です。
 だから普通は凍りません。
 でもタイミングが悪いと凍る事もあるのです。

50937851783_801f5cfbdf_z.jpg

 しかし短時間だし、気温もそう低くはないので、自分で床の上から水道管を温めたら簡単に溶けるはずです。
 幸い湯たんぽと薬缶にお湯がありましたから、それで水道管を温めました。
 
50938653422_6b9cbab20a_z.jpg

 しかしなかなか水は出ません。
 焦って水抜き栓のバルブを閉めたり開けたりしているうちに、何とバルブを回すハンドルが外れてしまいました。
 こうなると絶対絶命です。

50938544616_09f151c70c_z.jpg

 結局、業者さんに頼みました。
 電話をしたのは6時前でしたが、それでも業者さんは7時半ごろに来てくれました。

50937857418_79e1b63af1_z.jpg

 業者さんを待つ間に、水道管の中の氷は解けたようです。
 業者さんがハンドルを治すとすぐに水が出ました。
 料金は大枚6000円でした。
 これが神様からの誕生日のプレゼントでした。

50938003918_2be0098636_z.jpg

 因みに業者さんが来る前に妹が来て、誕生日の御馳走をくれました。
 凄く美味しかったです。

50937859678_01fd28af9b_z.jpg

 妹からのプレゼントはうれしかったけれど、神様からのプレゼントはあんまりでした。
 でも業者さんもすぐ来てくれたのだし、そんなに文句を言う話でなく、良い誕生日だったと思う事にします。

  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(10)

2021-02-13 12:37

日本のパヨクがウィグル人ジェノサイトを非難しない理由 ちきりん

 森元首相が「女性蔑視」発言をしたことにされてJOC委員長辞任に追い込まれました。
 しかし森さんを辞任に追い込んだ連中は、まだ満足していません。

返信先: さん
繰り返しますが、私が望んでいるのは彼の辞任ではなく、このクラスの男性たちの再教育。 中国共産党やってたみたいに再教育キャンプとかに入れたほうがいいんじゃないかと思うよ
https://twitter.com/InsideCHIKIRIN/status/1359768769803915264
 ワタシは実はこの人のブログを時々ブロゴスで読んでいました。
 この人は所謂パヨクですが、しかし共産党員というわけでもなく、それ関係の活動家でもないようです。

 そもそもこの人の文章には信念や覚悟もなく、また知性も教養もなく、非常に浅薄で、唯「自分は意識が高く、リベラルの最新流行に乗っている」という事を示したいのが見え見えでした。

 だからワタシもこの人はそういう人格だと思っていました。
 そしてそれ故、逆にこの人の記事を読んでいると、自称リベラリストのトレンドがよくわかりました。

 しかしそういう人間がこんな恐ろしことをツィートしているのですから、背筋が冷たくなりました。

 そしてこれでなぜ日本のパヨクが中国共産党政権が行っているウィグルジェノサイトを非難しないかが、理解できました。

 彼等は自分達もまた、中国共産党がやっているような大粛清や大量殺人を行いたいと思っていたのです。
 中国政府は自分達が心底やりたい事をやっているのですから、非難するわけもないのです。

 これはちきりん氏などパヨクが絶対正義とする反女性差別からすれば当然でしょう。

 中国共産党はウィグルという民族を抹殺しようとしているのですが、しかしウィグル人の大多数はイスラム教徒で、イスラム教はウィグルの民族文化と深くかかわっています。

 そしてそのイスラム教は、コーランとイスラム法で女性差別や宗教差別を明記しているし、それどころか奴隷制度も容認しています。
 だからちきりん氏のような女性差別絶対悪の立場から言えば、民族丸ごと強制収容所に入れて思想改造するべきなのです。

 因みに中国共産党はウィグルだけでなく、チベット人も大量に虐殺し、チベット文化を破壊し、チベット人のジェノサイトも図ってきました。
 
 それどころか文化大革命時には同じ漢民族も大量に粛清し、中国仏教や儒教の抹殺も図りました。

 しかしちきりん氏の立場から言えば、これも無問題でしょう。

 チベット文化でもまた中国の伝統文化でも、女性差別がありました。
 チベット仏教も中国仏教各派でも、更に儒教でも男尊女卑が明記されているし、それどころか身分差別も正当化されてるのです。

 だからちきりん氏の立場なら、総数で7000万人から1億ともいわれる犠牲者を出した文化大革命や、チベット人やウィグル人のジェノサイトも無問題どころか、是非とも自分達もやりたい事だったわけです。

 ちきりん氏等パヨクは反差別と共に「多様性」を振り回すのですが、しかし彼女等の掲げる「多様性」には、彼女等の好みに合わない価値観は含まれていないのです。
 自分達の気にいらない価値観を持つ存在は、個人であれ民族であれ完全に抹殺するべきだと考えているのです。

 でもちきりん氏はただ軽薄なだけで、強い信念を持つ人間でもないのに、何でそこまで恐ろしい事を考えるのでしょうか?

 ええ、ワタシもちきりん氏がヒトラーやスターリンのような人間、毛沢東やポルポトのような人間だとは思っていません。
 最初に書いた通り、彼女にそういう意思や信念や覚悟、また良くも悪くも彼等が持っていたような知性からは程遠い人なのです。

 しかし文化大革命やポルポトの虐殺を思い出したらわかります。
 あの大粛清や大虐殺で実際に手を下したのは、ポルポトや毛沢東ではないのです。

 あの虐殺を行ったのは少年少女だったのです。
 彼等は子供であるが故に深い考えも信念もなく、そもそも自分達が何をやっているかをマトモに考える事もなく「指導者」の扇動に従っただけなのです。
 最初は「指導者」の政敵の抹殺し、その後抹殺の範囲を広げて、遂には自分達の学校の先生や親や祖父母まで自分達自身の手で嬲り殺しにしたのです。

 ワタシは「キリングフィールド」や文化大革命に関する本を読んだ時、またスターリンやナチの強制収容所の話を読んだ時に、一体何で人間はこんなひどい事ができるのか?と恐怖しました。

 何より恐ろしかったのは、こうした独裁者の命令に従って虐殺を実行した人間が無数にいた事です。
 虐殺や粛清の命令を出すのも恐ろしいのですが、しかし実際に手を下す人間は、犠牲者の苦痛を見ないわけにはいないのです。
 しかしそういう苦痛を見ながら平然と命令に従った人間が、無数にいたからこそこうした虐殺や粛清が実行できたのです。

 と、いう事は機会さへあればこうした虐殺や粛清に手を下す人間が、一般市民や子供達の中に無数にいるという事です。
 
 そしてちきりん氏のツィートはその証明です。
 ワタシは彼女は軽薄で知性に欠けるけれども一応普通の人間だと思っていました。

 しかし彼女は、少しマスコミに煽られると

 繰り返しますが、私が望んでいるのは彼の辞任ではなく、このクラスの男性たちの再教育。
中国共産党やってたみたいに再教育キャンプとかに入れたほうがいいんじゃないかと思うよ

 と、明言してしまうのです。

 これだとこの手の人達が、もう少し強力な指導者に扇動されたら、本当に森さんと同年配の男性をすべて粛清するでしょう。
 因みに彼女に賛同する意見や同種の意見はツィッター上に沢山出ていますから、元来毛沢東やポルポトの手先を志願する人間は沢山いるという事でしょう。

 イヤだからこそたったあれだけの「発言」で、森元総理を辞任に追い込めたのです。

 そもそも粛清や虐殺が起きるのは、共産主義やナチズムのせいじゃないのです。
 市民革命だったフランス革命でも革命後には凄惨な粛清が起きているのです。
 まして人種差別反対や女性差別反対のような話はそれ自体は何の問題もないし、ワタシ自身も支持しています。
 
 それでも粛清や虐殺が起きるのは、自分達の価値観を絶対化して、それに反する人間の存在を許さないという人々、つまりちきりん氏のような人間が存在するからなのです。
 逆に言えばこのような人間が存在しなければ、ナチズムだって無害なのです。

 しかし民主主義国家では、ちきりん氏のような紅衛兵を社会から排除することはできません。 ワタシも排除するべきではないと思います。
 彼女たちは機会さへあれば、扇動に乗って人をリンチして、人を抹殺する事を生きがいとする人権侵害軍団なのですが、しかし人権侵害を理由に人権侵害軍団を排除するとなると、それもまた人権侵害になるからです。

 けれどもそれだからこそ民主主義と人権を守る為には、理性と知性を持つ人間がみな声を上げて、ちきりん氏のような人権侵害軍団に抗議していくべきではありませんか?

 だまって彼等の跳梁跋扈を放置すると、彼等は本当にポルポトの少年兵や毛沢東の紅衛兵のように大量の人を虐殺し、大量の人を強制収容所に送り込むでしょうから。

 そしてこうした人々に抗議する為にも、中国政府によるジェノサイトには抗議の声を上げていくべきでしょう。
  1. パヨク
  2. TB(0)
  3. CM(32)