fc2ブログ

2018-10-31 13:34

「約束を破ってこそ強者」 韓国徴用工裁判

 前々から予想された事ではありますが、韓国での徴用工訴訟で、新日鉄住金に賠償命令が出ました。
 これは請求権の放棄を定めた日韓条約違反です。

 しかしこの問題はそれだけではありません。

 そもそも徴用工と言われる人達は、賠償の対象となるような目に遭ったか?
 そしてさらに言うとそもそも原告達はホントに徴用工だったか?

 と言う問題があります。

 またこれは民事賠償請求ですから、時効の問題があります。

IMG_4010

 まず徴用工の待遇ですが、所謂強制労働のイメージとは全く異なります。

 徴用工は国民徴用令で、徴用令により動員された人ですから、その意味では確かに強制性はありました。
 しかし強制労働であるからこそ、法令によって厳重に保護されていました。

 軍需企業などで労働者が必要になり、しかし一般の募集では必要な人員が集められないような場合に、国に申請をしてその申請が通ると、国が徴用令を出して、それにより強制的に対象者を就業させることができました。

 但しこの場合、企業側は同じ仕事をする日本人正社員と同一賃金と、同一の福利厚生を保障する義務がありました。 また朝鮮など遠方から徴用者を呼び寄せる場合は、交通費や宿舎も用意する義務がありました。

 強制労働であるからこそ、労働者の権利は国家が最大限擁護したのです。
 間違っても雇用者側が、徴用者を低賃金でこき使うなどと言う事はさせないようにしていたのです。

IMG_4070

 因みに徴用者には厚生年金の加入が義務付けられています。
 
 実は厚生年金の歴史は1940年の船員保険成立に始まります。 そして1944年に現在と同様の厚生年金制度が確立します。

 そ、そんな戦争の最中に年金制度なんて・・・・。

 と、思うけれど、実は戦争の最中だからこの制度を作ったのです。 つまり徴用された人達が、戦闘に巻き込まれて死傷した場合に、本人や遺族が生活に困らないようにこの制度を作ったのです。
 
 だから徴用者は当然全員強制加入なのです。 そして年金の半分は雇用者側が負担したのです。

 と言うわけで、徴用者は完全な正社員待遇です。 
 現在、新日鉄住金がこの待遇で労働者を雇用しても、全く問題のない待遇です。

IMG_4083

 しかし現在と違う点があります。
 それは給与です。

 この徴用工達の給与明細票が、釜山の日帝強制動員歴史館に保存されています。

DHHHlDeUIAANHNw.jpg 

 右端の茂山東烈さんの場合、支給額は131円79銭です。 同時期の陸軍大尉の給与が79円83銭です。
 因みに現在の自衛隊で大尉に当たる一尉の月給は23~44万です。 同じ階級で差が大きいのは、自衛隊の場合、給与に占める諸手当が大きいからです。
 
 しかしこの一尉を基準に、現在の賃金に換算すると、茂山さんの月給は38~72万円ほどだったことになります。

 また当時の巡査の初任給は50円ですから、これを現在の巡査の21万円から、現在の賃金に換算すると55万円になります。
 
 ブルーカラーで、この給与で完全な正社員待遇。
 これは随分と良い労働条件ではありませんか?

IMG_4085

 しかも当時の朝鮮の賃金は、日本の半分程度でした。 そこで日本での就労を期待する朝鮮人は多かったのですが、しかし大量の朝鮮人が押し寄せたら日本の労働市場が壊れてしましす。 だから平時は日本側が色々条件を設けて、朝鮮人労働者の流入を制限していました。

 しかし戦争になって日本の労働力が足りなくなると、朝鮮人の日本での就労を大幅に認め、さらに1944年9月からは、国民徴用令を朝鮮人にも適用したのです。

 この好待遇での就労ですから、当然朝鮮人には大歓迎されました。
 だから1000名の募集に7000名が殺到したという話まであります。

 今韓国は若年失業率が極めて高く、韓国の若者が日本での就労を希望しています。
 それでは新日鉄住金など名門企業が、この条件で韓国で求人したら、どうでしょうか?

 今でも大量の韓国人青年が殺到するのではありませんか?

IMG_4093

 因みに日本人には1939年から国民徴用令が適用されていました。 それで大学生、旧制中学や女学校の生徒は、朝鮮人より遥かに前から徴用の対象として動員されています。
 
 だから戦時中に学生時代を過ごした人達の自伝やエッセイには、このころの話が必ずと言っていいほど書かれてます。
 
 例えば聖心女学院の生徒だった須賀敦子や、松陰女学園の生徒だった田辺聖子などが、作品の中にこのころの思い出を綴っています。
 聖心女学院は皇后陛下の母校で首都の、松陰女学園は関西きっての名門女学校ですが、いずれの学校でも生徒が女子挺身隊として勤労動員されていたのです。

 但しこれらの学生の場合は無給でした。

 しかしこうした勤労動員は、イギリスなどでも行われていました。 だから当時王位継承順位第一位だったエリザベス王女さへ、軍用トラックのドライバーをしています。

 つまりこうした勤労動員はそれ自体、非人道的だとかそういう話ではないのです。

IMG_4128

 だから1965年の日韓条約締結時の交渉でも、韓国側はこの徴用工(慰安婦も)の話は一切出していません。 日本での軍需工場は好待遇で、朝鮮人垂涎の職場であった事は、この当時の現役世代の人達は、誰でも知っていたのです。

 ところが1990年代ぐらいから日本のマスコミで「朝鮮人労務者の強制連行」と話しが湧いてきました。
 そしてそのころから韓国のマスコミが一斉に、朝鮮人労務者が奴隷狩りのように強制連行されて、強制労働をさせられたという話を報道し始めたようです。

 ワタシはこれには非常に驚きました。 こんな嘘出鱈目を真顔で大手紙やNHKが報道する事が信じられませんでした。

 しかしこれがこの賠償請求を産む原因になったのです。

IMG_4206

 それにしてもこの話はホントにオカシイのです。

① 条約違反。
② 徴用は非人道行為ではない。
③ 徴用工の労働条件は現在の基準から見ても、十二分な好待遇であった。

⑤ そもそも徴用工でない原告がいる。

 西岡力先生によると、今回告の中には1944年以前、つまり朝鮮人に徴用令が適用される以前から新日鉄住金(当時は八幡製鉄)に勤務していた人がいるというのです。

 こうなるともう徴用されたのではなく、只の正社員として働いていただけで賠償を請求している事になります。

⑥ 民事賠償の時効を過ぎている。

 民事賠償の形をとっているのですが、しかし本来の民事請求の時効を完全に超えているのです。

 こうなるともう全ての面で、賠償請求をする正当性がありません。
 こんなもので賠償が必要なら、今現在日本で働いている韓国人全員に、遠からず賠償しなければならなくなるでしょう?

IMG_4184

 しかし韓国人の倫理観は日本とは違います。

 これについて鈴置高史氏は言います。

 韓国では「約束を破ってこそ強者」との意識が根強い。新日鉄住金が敗訴 韓国の戦時中の徴用工裁判 日韓関係は無法状態に)  「約束を破ってこそ強者」と言う倫理観念を持つ国に、誠意や善意が通用するわけもないし、約束を守る事を期待するのも間違いなのです。  しかしこれは韓国だけでなく中国も北朝鮮も同様です。  だからワタシ達は今後、こうした国々とは善意や誠意は通用しない物と考えて対応していくしかないのです。 IMG_4200    ともかくこれで日韓関係は完全に破綻しました。  そもそも日韓条約は大韓民国建国以降、日本と韓国が正常な国交を可能にするための基本条件でした。 しかしその日韓条約を韓国が破ったのですから、今後正常な日韓関係などあり得ないのです。  だから韓国は自分で日韓断交を選んだのです。  これはもう韓国が自分で選んだ運命ですから、その運命を甘受してもらうしかないでしょう。
  1. 特亜
  2. TB(0)
  3. CM(27)

2018-10-30 14:01

国家権力大好き!! 自称リベラリスト

 先日、裏の桜さんが面白いツィートを紹介なさっていました。
 
小林よしのりさんは間違っていますよね。じゃ、国家がないときって、人は何もできなかったのでしょうかねぇ?国家が人権侵害したというのが多いでしょうに。
6:36 - 2018年10月26日
https://twitter.com/kiyotaka1974_2/status/1055815553447747584

 実はワタシも時々、このツィート主に絡まれているのですが、しかし絡まれて議論をしていると思うのですが、実はこの種の人達は国家権力が大好きです。

 このツィート主に限らずパヨク・称リベラリスト・左翼って、四六時中国家や権力に罵詈雑言を浴びせているし、反権力・反国家を自認していますが、実は我々ネトウヨなどの及びもつかない程の権力の信奉者で、国家権力が大好きです。
 
 そしてひたすら国家権力の膨張を推進しています。

IMG_3629

 だってそうでしょう?
 彼等が本当に反国家・反権力なら、国家は崩壊するのが理想です。

 ところで現在の地球上にはこの理想郷が結構沢山あります。

 シリア、ソマリア、リビア、そして今は中南米のホンジュラスやグァテマラなども崩壊状態になってきたのか、大量の難民が、ドイツやアメリカに押し寄せています。

 もし本当に自称リベラリストの皆様が、反国家であるならまずは自分達が、こうした国々に移住するべきでしょう。

 そして欧米先進国や日本のパスポートがあれば、こういう国々には楽々入国できます。
 
 しかもこの理想郷は、国家が崩壊状態ですから、自称リベラリストの皆様が日頃非難している入管による不法滞在外国人の摘発なんてこともマトモには行われていません。(おお、それだけでもう自称リベラリストの皆様の理想ではありませんか?)

 だからもう一旦入ればいつまでも好きなだけ滞在できます。 そして末永くそこで暮らす事ができます。

IMG_3632

 しかし大変不思議な事に、日本や欧米から自称リベラリストの皆様が、こうした国々に大量移住するという話は聞いた事がありません。

 それどころか大変不思議な事に、欧米や日本の自称リベラリストの皆様は、これらの国々からの「難民」を「国に受け入れろ!!」と喚いていらっしゃるのです。

 でもドイツもアメリカも、それに日本も極めて国家的な国家ですよね?
 それに日本の自称リベラリスト様達の御意見によれば、日本人って凄く不幸なんじゃないですか?

 そういうところに理想世界からの移住者を迎えるってヘンでしょう?

IMG_3728

 今、トランプ大統領は軍隊を動員して、メキシコ国境に向かっている中南米の「難民」を追い返す準備をしているそうです。

 でも本当なら軍隊ではなくて、自称リベラリストの皆様が、メキシコ国境に行って「アメリカは国家権力が強大ですから、人権が侵害されます。 だから早く国家が崩壊した理想郷にお帰りください」と説得するべきでありませんか?

 しかし彼等は真逆の事をやっているのです。
 つまり「難民」を追い返すというトランプ大統領を非難して、何が何でも全員アメリカで歓迎しろと言うのです。

 これはつまり彼等は「家崩壊など望んでいない。」「家が崩壊した社会で人間は生きていけない。」と信じているという事でしょう?
 普段言っている事と全然違うじゃないですか?

IMG_3634

 それどころかトランプ大統領やトランプ大統領支持者等などより、遥かにアメリカの力を信仰しているのです。

 トランプ大統領や支持者が、これらの「難民」の流入を阻止するのは、この「難民」の入国を認めたら後から後から、同様の集団が押し寄せて、アメリカの労働市場は崩壊するし、福祉予算も底をつくからです。
 またこういう形で身元確認もできない人間を受けれたら、その中に犯罪者やテロリストが混じるのは必定で、治安が一気に悪化するからです。

 これはドイツのAFPの支持者など欧州で自国第一主義を掲げる政党やその自社達、そして我々日本のネトウヨも同様です。

 だから我々もトランプ大統領が「難民」を追い返すのを、全然非難する気になれないのです。

 「難民」は気の毒だとは思いますが、しかしアメリカ人の立場になれば、自分達の生活を破綻させてまで彼等を歓迎しろとは言えません。
 「「難民」の皆様は祖国で頑張って自分の国を良くしてください」としか言えないのです。

IMG_3644

 ところが自称リベラリストの皆様は、そういう事は全然心配なさっていないのです。

 これはつまりこれら難民歓迎派の人達は、自国には無限の職と無限の福祉予算があり、自国の警察は超絶的に有能なので、どんな集団が押し寄せようとも治安は悪化しないと信じているとしか思えません。
 
 だってそうなったら、真っ先に犠牲になるのは、彼等が日頃必死に味方をしているはずの低所得者や老人や障碍者など、つまり弱者の人達です。
 
 それとも自称リベラリストの皆様の日頃の弱者の味方発言は、だという事でしょうか?

IMG_3648

 こんなのもう完全にネトウヨの想像を絶します。
 
 我々はネトウヨや、欧州の極右、それどころか超大国アメリカのトランプ支持者だって、自国の国力には限界があるので、途上国から押し寄せる人間を全部引き受けて面倒を見る事なんかできないと信じているのです。

 我々ネトウヨは日本を愛し信頼してますが、しかし所詮我々のような一般日本国民が力を合わせて作っている国家なのですから、できる事は限られているし、またその日本を守る事は容易ではないと考えているのです。

 これはアメリカのトランプ支持者だって同様でしょう?

 ところが自称リベラリスト様達の考える国家の国力は無限大で、世界中から押し寄せる難民を全て受け入れて、全て国家の手で十二分な福祉や高給を与えて、幸福な生活を保障できると考えているのです。

 こうなると反権力、反国家どころか、超権力志向、超国家主義としか思えません。

IMG_3792

 これは国内問題でも同様です。

 自称リベラリストの皆様は、訴訟が大好きです。
 日弁連なんかが自称リベラリストの仲間だからと言うもあるけど、何かあるとやたらにスラップ訴訟をするのです。

 例えば朝日新聞の小川榮太郎さんへのスラップ訴訟とか、植村隆が彼の捏造報道を問題にしている人達にやらかすスラップ訴訟とか。

 なるほど裁判を受ける権利は憲法でも保障されていますから、それ自体は悪い事ではありません。

 しかしも裁判所もまた国家機関であり、裁判で物事を決めるというのは、つまりは自分自身による問題解決を放棄して、国家権力にそれをゆだねるという事です。
 
 一方朝日新聞は自身が強力な言論機関なので、例えば自身の紙面を使って、小川榮太郎さんや慰安婦強制連行捏造説などに反論する事は十二分に可能なのです。

 そしてこれらは言論の問題ですから、言論で解決するべきなのです。

 ところが彼等はそれをせずに、速攻で訴訟です。

IMG_3638

 つまり彼等は「言葉の力」など信じていないのです。
 
 彼等は「言葉の力」より国家権力が好きなのです。

 だってこうした訴訟になれば訴訟費用の捻出自体難しい個人が圧倒的に不利です。
 しかも日弁連なんて強力な軍団を抱えています。

 だから自分の口と頭を使って、言論で対応するよりも、訴訟と言う形で国家権力を利用する事を選ぶのです。

 これはつまりは彼等が強烈な権力志向だという事でしょう?

2018y10m30d_202019813

 そしてヘイトスピーチ規制も同様です。

 彼等は自分達の気に入らない言論は、ヘイトスピーチだと言い出しました。
 そしてそのヘイトスピーチは法で規制しろと言います。
 
 法で規制する。
 つまり国家権力を使って言論弾圧をするという事です。

IMG_3794

 ヘイトスピーチなんて、本来言論の問題なのだから、彼等が自身では反論すればよい事なのです。
 何よりこうした言論弾圧を彼等は「人権弾圧」と言い募ってきたのではありませんか?

 しかし彼等は自分達の気に入らない言論となると、躊躇わず国家権力による言論弾圧を要求するのです。

2018y10m30d_202158066

 さらに最近、しみじみ凄いと思うのが、LGBT差別反対です。
 
 欧米ではキリスト教の教理から同性愛に対する禁忌が非常に厳しく、それが同性愛への刑事罰や、同性愛者への集団暴行の頻発(今でもやっている!)など、極めて深刻な人権侵害を産んできました。
 だから欧米でのLGBT差別反対運動は理解できないではありません。

 しかし日本の場合は同性愛は性道徳上の悪徳された歴史さへないので、刑地罰を科したこともなければ、同性愛者が集団暴行など、明確な迫害や差別は存在しません。
 
 だから欧米式のLGBT差別反対運動を輸入する事のは、何とも奇妙でした。

IMG_3696

 そもそも日本には欧米感覚で差別と言えるような話はないのです。

 そこで日本のLGBT差別反対運動の活動家は「同性愛を気持ち悪いと思う」事や「躊躇いなくカミングアウトできない」ことを差別だというのです。

 イヤ、誰も差別してないから、オマイが勝手に躊躇っているんだから。
 性的に気持ち悪いなんて、完全に生理的、動物的感覚だから、そんなこと文句を言う方がオカシイから。

 ところが勝間和代なんか「無意識の差別も辞めさせたい」とまで言うのです。

IMG_3812

 無意識の差別を止めさせる??

 ワタシも歴史が好きで古今東西随分様々な独裁者を見てきたけれど、彼等が支配しようとしたのは人の精神の意識の領域だけでした。

 ジグムント・フロイトなどに言わせると人の精神には無意識の領域があり、それが人間の言動に大きな影響を与えているのだそうです。
 しかし無意識は無意識であるが故に、本人にもコントロール不能であり、それ以前に人が無意識下で考えている事は、本人自身にも知る事ができないのです。

 ところが何と勝間和代はその無意識の領域まで国家権力を介入させる気なのです。

 こうなるともうスターリンやヒットラーや毛沢東が裸足で逃げ出すレベルです。

IMG_3847

 ワタシはネトウヨですから、国家は大切だと思ってます。
 そして国家が国家として存続するためには、ある程度の人権の制限は必要だと思っています。

 国家なしでは自称リベラリストの大好きな社会福祉だってできません。
 しかし何よりも他の国家にから自分達の生命と財産、そして人権を守る為には国家が必要だからです。 

 しかしそれでも国家が個人の自由を制限するのは、あくまで国家が存続し、自分達を守る為の最小限にするべきだと思っています。

IMG_3850

 だから自称リベラリスト達が、ワタシ達に罵詈雑言を投げつけても、それを国家で統制しようなどとは夢に思いません。
 そういう場合は、自分自身が言い返せば済むのですから。
 
 けれど彼等は違います。
 自分達の気に入らない言論は、国家権力で弾圧するのが理想なのです。
 
 そしてそれが叶えられないと、自分達で直接暴力をふるいます。 暴力による言論妨害、脅迫などを際限もなく繰り返すのです。

IMG_3888

 思うに自称リベラリストにとって国家権力とは、一神教の神様のように全知全能で、彼等の正義を全て叶えてくれるべき存在なのです。

 だから彼等は何とかその神を司る地位に就きたくてたまらないのです。

 ところが現在の民主主義国家は、彼等の希望とは程遠い状況です。

 それで彼等はひたすら国家権力を憎悪するのですが、しかしそれは恋焦がれる故の憎悪なのです。

IMG_3898

 我々ネトウヨだって勿論国家を愛してはいます。
 しかし国家権力に焦がれてはいません。

 自分が国家に持つ権力は、自分の参政権だけで十分だと思っています。

 そして人間として自由に生きる為には、言論の自由や思想宗教信条の自由は絶対に守っていきたいのです。
 勿論そうなると他人が我々の事を罵倒したり、侮蔑したりするでしょうが、それは構いません。 彼等が反対意見を述べたりすることも完全に認めます。

IMG_3906

 しかし自称リベラリストの皆様は、こうした自由を認めてはくださいません。
 
 彼等は国家権力を手にすれば、全ての人間の精神の無意識の領域までも支配したいのです。
 これでは彼等が我々を憎悪するのは当然でしょう?

 我々の考える国家と、彼等が恋焦がれるそれとはあまりにも隔たりがり、彼等にとって我々はその隔たり埋める邪魔物以外の何物でもないのですから。

 けれどもワタシとしては国家に無意識下までも支配されるような社会は真っ平なので、何とか彼等には国家権力を渡さないように頑張っていきたいと思っています。


 


  1. パヨクの世界
  2. TB(0)
  3. CM(7)

2018-10-29 21:03

不安定な天気

 先週からずうっと不安定な天気が続きました。

IMG_4431

 毎日、雨と曇りと青空がくるくると入れ替わります。

2018y10m27d_213335870

 これは23日に撮った写真ですが、この後降った雨で、川は増水して濁り、鮭の写真は撮れないままです。

IMG_4442

 紅葉はドンドン進みました。

IMG_4450

 今年は天候不順の為か、今一さえない紅葉ですが、それでもやはり華やかになってきました。

IMG_4453

 せっかくこうして紅葉しているのですから、遠出をしたいのですが、何しろ信用できない空です。

IMG_4459

 素晴らしい快晴!!

IMG_4460

 と、思っていても、そのあとすぐに曇ってきたて、そのまま雨になったりします。

IMG_4470

 だから晴れ間を狙って飛び出していくのですが、遠出もできないし、良い写真も撮れません。

IMG_4486

 柿の実が赤くなってきました。

2018y10m27d_212352201

 食べられるかどうかはわかりません。

2018y10m27d_212707374

 札幌でも柿の木も育つし、実のなるのですが、熟れる頃には寒くなるからです。

2018y10m29d_135133222

 それでも今年はまだ初雪が降っていません。

2018y10m29d_135414691

 去年も一昨年も10月中に初雪が降りました。

2018y10m29d_135501810

 今年は冷夏だったから、初雪も早いだろうと覚悟していたら、結局10月中の初雪はなさそうです。

2018y10m29d_135545743

 このところ野菜も安くなってきたし、何とかマトモな気候に戻りつつあるのでしょうか?

2018y10m29d_135636674

 尤もマトモな気候に戻っても、後2日で11月です。

2018y10m29d_135746589

 北海道の11月は蝦夷梅雨と言って、冷たい雨が降り続く一年で最悪の月です。

2018y10m29d_135916095

 よもちゃんは最近やたらに食欲旺盛です。

2018y10m29d_140137965

 一日に何度もご飯が欲しいと言って、お皿の前に座るのです。

2018y10m29d_140302815

 それでワタシがお給仕すると、綺麗に食べて、それから遊びに行って、帰ってお昼寝です。

2018y10m29d_140343035

 この頃は夜は10℃を割るので、夜遊びはやめました。

2018y10m29d_140429354

 でもお昼寝は今まで通り続けているのです。

2018y10m29d_140628196

 それでワタシはよもちゃんを家に置いて出歩くのです。

2018y10m29d_140727501

 でも天気がこれですから。

2018y10m29d_140824124

 それに日がさらに短くなりました。

2018y10m29d_140935902

 だからワタシもよもちゃんと同じで、直ぐに家に帰る事になります。

2018y10m29d_141348500

 ところでこの紅葉もこれで終わりです。

2018y10m29d_141245639

 昨日が最後の輝きでした。

2018y10m29d_141531662

 今日は午後から凄い風が吹いて、木の葉を滅茶滅茶に散らしてしまいました。

2018y10m29d_141632234

 それで山はもうスカスカになってしまいました。

  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(6)

2018-10-27 22:41

パヨクは自己責任が理解できない

 昨日、面白いツィートを拾いました。

なるほど。自己責任論の正体が分かった。

命令によって動けば発生しないが、自らの意志によって動けば発生するもの。それが連中の言う自己責任だ。

言い換えれば、権力に従う者には発生しないが、そうでない者には発生するもの。

つまるところ、自己責任論は、権力に従わない者への脅迫だ。
https://mobile.twitter.com/logicalplz/status/105547500588084839 IMG_3439    脅迫かどうかは別として、自己責任とは全くこの通りです。    安田純平氏は誰の命令を受けたわけでもなく、政府の渡航禁止命令に逆らって、完全に自分の意志でシリアに入り、彼の無能と不注意により武装勢力に拘束されました。  だからこの安田氏の拘束に関しては、安田氏本人に以外に責任を負うべき人はいません。  つまり正真正銘安田氏の「自己責任」なのです。  当然ですが、安田氏に欠片でも自分自身のやったことへの責任感があれば、日本政府並びにカタールやトルコ政府に丁重に謝罪するべきなのです。    ネットで安田氏が非難されているのは、安田氏がその自分自身の責任を一切感じていないとしか思えない言動を続けているからです。 IMG_3443  因みにもし安田氏が朝日新聞やNHKの記者で、社の命令でシリアに取材に行き拘束されていれば、責任はそういう危険な取材を命じた会社にあります。  朝日新聞やNHKなどの大手メディアはそういう場合の責任を負いたくないので、自社の記者には危険地域への取材に行かせず、専ら外国やフリージャーナリストの記事を買って済ませるのです。 IMG_3447  それにしてもこれは至って簡単な事で、中学生でもわかると思っていたのですが、しかし上記のツィートを見ると、どうやらパヨクは全くこれが理解できていなかったようです。  だから安田氏について「兵士のように迎えるべきだ」とか、「特攻で犬死にした日本兵も全員自己責任でいいよね」とか、何とも頓珍漢な話がでていたのです。  兵士は上官の命令に従わなければなりません。   上官の命令に従って戦い、捕虜になれば勿論英雄として迎えられます。  しかし上官が行くなと言う所へ勝手に行けばそれだけで処罰されます。 最悪の場合は敵前逃亡の嫌疑で銃殺もあり得ます。  そして特攻隊は上官の命令での出撃ですから、隊員個人に責任があるわけもないのです。 IMG_3496  軍人は上官の命令に絶対服従を強いられる身分なので、命令に従って行った行為には一切責任は問われないのです。  人間が責任を問われるのは、自由意志を行使する権限のある問題についてだけなのです。  逆に言えば責任があるという事は自由意志を行使する権利があるという事なのです。    だから安易に責任を放棄すると自由意思を行使する権利も喪うのです。  これは子供やペットを見るとわかります。 子供や犬猫は、何をしても責任は問われません。 責任を負うのは親や飼い主です。  彼等には最初から責任能力はないので、責任を負わせるわけにはいかないからです。  その代わり子供も犬猫(よもちゃんは例外)は、親や飼い主から大きく自由を制限されています。 IMG_3460  しかしどうやらパヨクはこの基本原則を一切理解してないようなのです。 それで「自己責任」と言われると、只もう意味もなく自分達が責めらていると思って狂乱してたわけです。  彼等は何かあるとやたらに安倍総理の責任を追及しています。  ワタシはこれはそれらの問題に関して、安倍総理がそれを解決する権限と能力を持っているからだと思っていました。    けれどもこのパヨク脳内における「責任」の意味を考えると、そもそも彼等にはそんな論理性はなかったのです。  安倍総理の権限や能力の問題など考えているわけでもなく、とにかく文句を言えるなら何でも良いのでしょう。  自分達が日頃「責任」と言う物を、人を追及する道具にしかしていないので、自分達にも責任がるあるとわかるとパニックになるのです。 IMG_3461  これではとても「市民」とは言えません。   民主主義国家の市民とは、自分自身の言動に責任を持つ事の出来る人間です。 そして国家と社会への責任を感じそれを果たそうとする人間です。  だから政治に参加する権利があるのです。  だって無責任な人間が政治に参加しては困るでしょう?  無責任な人ができもしない事や、やる気もない事を言いたい放題言うのを聞いていては、政治が混乱するばかりではありませんか? IMG_3466  ところがパヨクは「責任」大嫌いです。   そして何でもかんでも国に面倒を見てもらおうとします。  これでは人間と言うより甘やかされた家畜です。   古代ギリシャでは奴隷がこの手のキャラだと思われていたのですが、しかし奴隷は人間ですから、さすがにホントにここまで馬鹿ではありませんでした。  しかしこういう連中が「市民」を名乗っているのですからお笑いです。   これでは連中に民主主義が理解できるわけはないのです。 IMG_3471  ところで安田氏の「自己責任」については、ジャーナリスト達がこぞって否定しているのだそうです。  安田純平さんめぐり激論 ネット「自己責任」VSジャーナリストから続々「擁護」  あらら、ホントにレベルの低い業界ですね。  自分達の同業者が散々不始末を起こして迷惑をかけても、業界としてそれを防ぐ為に何もする気はない。   オレタチはいい事をしているんだ。  文句言うな。  ですか? IMG_3474  こんな馬鹿な事ばっかり言っていると、政府が旅券停止などの強硬措置を取るようになっても、何もできませんよ。  そしてこんな馬鹿ばっかりだから、大手メディアはコイツラを目腐れ金を便利使いして、危険な事をやらせるのです。  自分達の業界で危険防止のガイドラインを作って守るとか、危険に備えて保険を掛けるとか、そういう知恵もないのでしょうか? IMG_3490    どんな職業も皆社会の為に必要な仕事をしています。  そして危険な仕事をしているのは、ジャーナリストだけではありません。  建設業だって漁業だって運輸業だって、皆それぞれ危険な仕事をしているのです。  しかしだからと言って危険な事や迷惑な事をして良いわけはないのです。   だから同業者が敢えて危険な事をして、国家に迷惑をかけた場合は、業界全体としてそういう事が再度いように対策を建てています。  また余りにはた迷惑な同業者は、自分達で排除するぐらいの自浄作用もあります。  例えば無謀操業を繰り返して、出漁する度に事故を起こして、海保の世話になるような漁師は、漁協から除名しようという話になります。 IMG_3512  ところがジャーナリストにはそういう最低限の自浄作用もない業界だったわけです。    なるほどこれでは民主主義社会を守る木鐸なんかになれるわけはないのです。  そして自分達に一切自浄作用がないのなら、今後は二度と他の業界の人が、無謀な事や危険な事をしても非難しない事ですね。
  1. マスゴミ
  2. TB(0)
  3. CM(34)

2018-10-26 19:50

英雄安田さんの疑惑は深まった。

 昨日からネットでは安田純平氏の「自己責任論」が出ています。

 そしてこれに対して、マスコミには安田氏擁護論が溢れています。

 擁護論は皆同じで「安田氏のように危険を冒して情報を取るジャーナリストがいなければ、一般国民は情報を得る事ができない。 だから彼は英雄として迎えるべきである。」と言う物です。

 そうですね。
 危険な仕事をする人がいるからこそ社会は成り立つのです。

 例えばワタシは今夜は、柳の舞の西京漬けを食べたのですが(美味しかった!!)、あの柳の舞だって、日本海やオホーツク海のような危険な海で、漁をしてくれる漁師さんがいるからこそ食べられるのです。

IMG_3399

 しかしそれでは聞きます。

 無謀操業を繰り返し、再々漁協の仲間や海上保安庁に迷惑をかける漁師は英雄ですか?

 交通ルールを無視して暴走を繰り返して、何度も事故を起こすトラックドライバーは英雄ですか?

 この世にはジャーナリスト以外にも、危険な仕事は沢山あります。
 そしてそういう仕事に就いて、危険な中で働いてくれる人のおかげで社会は成り立っています。

IMG_3421

 しかし危険な仕事をするからには、危険に対応するための技量を磨き、用心をして、危険を避けるのがプロでしょう?

 何度、拘束されても懲りずに同じ失敗を繰り返す人は、プロとは言えません。 
 むしろ社会の迷惑です。

 こういう人を英雄として礼賛するなら、無謀操業の漁師や、事故を繰り返すトラックドライバーも礼賛するべきなのです。

IMG_3416

 ところで安田さんについてまた不思議な話が出ています。

 安田さんを3年4カ月拘束していたとされるヌルラ戦線が、安田さん拘束は自分達の犯行ではないと言い出したのです。

 これはホントに不思議です。

 これまでこうしたイスラム武装勢力は、テロやこの種の拉致拘束事件が起きると、我も我もと犯行声明を出しました。
 反抗声明を出す事で売名にもまた示威にもなったからです。

 その為、一つのテロにいくつもの武装勢力が犯行声明を出す事も珍しくありませんでした。

 ところが今回の安田さん拘束は、どの武装勢力も犯行声明を出していません。
 
 それでも唯一ヌルラ戦線がこの犯行の主犯だとされていたのですが、それが「自分達はやっていない」と言い出したのです。

IMG_3429

 それではカタール政府はどこと交渉したのでしょうか?
 そもそもヌルラ戦線は何でわざわざ「自分達はやってない」と言い出したのでしょうか?

 そして今までどこの武装勢力も安田さんについて犯行声明を出さなかったのはなぜでしょうか? 
 安田さん拘束、そして身代金ゲットは、武装勢力には大手柄でしょうに。

 この話ホントに不可解です。
 だから安田さんの自作自演説が出てくるのです。

IMG_3437

 安田さんを礼賛しているジャーナリストの皆様は、安田さんに是非この点を追求するべきではありませんか?

 そして安田さんの説明に全ての国民が納得するまで言いづけるべきです。

 「疑惑は深まった。」と。
  1. 何じゃこりゃ??
  2. TB(0)
  3. CM(8)

2018-10-25 18:53

命より荷物? 安田純平さんの不思議

 三年間シリアで人質だった安田純平さんが解放されました。
 
 ネットでは彼の言動について、色々な批判が出ていますが、無事に解放された事は、本当に良かったです。

 しかし大変不思議です。

 シリアからイスタンブールに移送中のNHKが、安田氏にインタビューしていました。 これによると人質として拘束されている間は大変苦しかったようです。

IMG_3357

ー非常に苦しかったですか?

それは地獄ですよ。身体的なものもありますけども、精神的なものも、きょうも帰されないと考えるだけで、日々だんだんと自分をコントロールできなくなってくる。監禁されている独房の中にいるという状況が当たり前の生活のように感じ始めていて、そのことに驚いて、そのことを感じること自体、非常につらいというか。

 ところが安田さんはこうおっしゃっているのです。

ー解放された瞬間というのはどんな?

荷物をすべて奪われたので、そのことがとにかく頭にきている。3年、40か月全く仕事も何もできなかったうえに、すべての資産であるカメラであったり仕事のための道具それまで奪われたというか、そこまでするかという。解放の瞬間はまずそれですね。

IMG_3364

 解放された喜びよりも、荷物を奪われた事に腹が立つのですか?

 命からがら助かった体験をした人のインタビューは色々見た事がありますが、助かった直後に金品を喪った事に腹を立てている人を見たのは初めてです。

 アウシュビッツのユダヤ人達が解放直後に、ナチに資産を奪われた事を憤っていたなどと言う話は聞きません。
 安田さんのカメラはプロ用ですから、ワタシのデジカメなんかよりは遥かに高価なのでしょうが、それでもアウシュビッツのユダヤ人がナチに奪われた資産に比べたらタダみたいなものでしょう?

 大変な苦難の末に助かった場合は、皆とにかく助かった事を喜び、喪った金品を惜しむのはその後しばらく経ってからだとばかり思っていました。

IMG_3367

 それにしてもヤッパリ不思議です。

 安田さんが武装勢力に捕らえれらたのは、3年も前の話です。 
 その間、安田さんの荷物はどうなっていたのでしょうか?

 普通に考えると、捕まった時にその場で金目の物は、全部奪われたのではないのですか?

 それとも犯人達は荷物は奪わず、解放直前まで安田さんが持っていたのでしょうか?

 そういう無欲な犯人であっても、勝手に写真を撮られては困るので、カメラのような物は没収すると思うのですが?

IMG_3381

 別に武装勢力の人質などと言う立場でなくても、撮影禁止の場所に所では、カメラを持ち込めないのは普通でしょう?
 犯人達にすれば自分達の顔写真は勿論、所在地が特定されるような写真を撮らせるわけにはいかないと思うのですが。

 3年前にカメラを奪われていれば、とうに諦めはついていているでしょう?
 それを解放された時に怒り出すというのも不思議な話です。

 それとも犯人達は「お荷物は解放の時にお返しします。」とでも言っていたのでしょうか?

 あるいは犯人は3年間、写真を撮られるリスクを冒して、高価なカメラを安田さんから奪わなかったのでしょうか?

IMG_3372

 そして解放についてもこうおっしゃるのです。

ー解放のときはどういう状態だったんですか?どなたが助けに来られたんですか?

助けではなくて、彼ら自身が車で国境まで運んできて、それでトルコ側が受け取って、そのまま23日入っていた施設に入れられたんですけど。

ーその時の気持ちとしてはどうでしたか。ほっとしたとか?

いや、とにかく荷物がないことに腹が立って、ということと、トルコ政府側に引き渡されるとすぐに日本大使館に引き渡されると。そうなると、あたかも日本政府が何か動いて解放されたかのように思う人がおそらくいるんじゃないかと。それだけは避けたかったので、ああいう形の解放のされ方というのは望まない解放のされ方だったということがありまして。

 命が助かった事より荷物ですか?
 地獄から脱出できたことより荷物ですか?

IMG_3386

 そして「あたかも日本政府が何か動いて解放されたかのように思う人がおそらくいるんじゃないかと。それだけは避けたかったので、ああいう形の解放のされ方というのは望まない解放のされ方だったということがありまして。」と言う事は、地獄からの解放なのに、安田さんとしては色々注文があったわけですね。

 凄い余裕ですね。
 しかも助かった直後に、そんな事にまで気が回るんですね。

 こんなに余裕があるなら、動画でみっともなく「助けてください」なんて言わずに、「自分の責任でこうなったのだから、覚悟しております。 妻をよろしく。」とでもいえばよかったのでは?
 
 シリアの武装勢力に日本語のできる人はいないと思いますから。

IMG_3390

 それにしても不思議です。
 
 だって安田さんの話によれば、安田さんは突然トルコ国境まで連れていかれて、トルコ側に引き渡されたのです。 
 
 普通に考えれば安田さんはなぜ自分が突然解放されるのか?など全くわからないでしょう?
 それなのに日本政府が動いてない事は確信しているのでしょうか?

 或いは日本政府に動かれては余程困る事情があるのでしょうか?

 それなら絶対に「助けてください」なんて言うべきはありませんでした。

2018y10m25d_195026102

 だって人質になって「助けてください」と言えば、日本政府が放置できない事は自明でしょう?
 また奥様やご友人の皆様だけで、安田さんをお助けする事は出来のも自明でしょう?

 日本政府以外に安田さんを助ける事ができないのに、日本政府に動かれては困るなら、人質になった時点で自決でもなさるべきではありませんか?

 それとも安田さんには日本製日以外に、何か自分を助けてくれる人なら組織なりの宛があったのでしょうか?

IMG_3395 

 そして犯人に身代金を支払うのは、国連の協定違反ですから、ジャーナリストなら政府としては表だってやれない事も沢山ある事ぐらいはわかるはずですよね?

 にも拘らず安田さんは解放された時から、日本政府がこの解放に関与していないと確信するような情報を持っておられたという事でしょうか?
 
 こうなると犯人達は、これまで安田さんに解放交渉の経緯を逐一教えてくれていたとでも考えるしかないのですが?

 地獄からの解放にしては、解放の仕方とか、奪われた荷物とかに真っ先に気が回ると言う事の不可解さを考え併せても、安田さんと犯人達との関係が大変不思議です。

IMG_3414

 今、この解放にはカタール政府が尽力し、カタール政府が犯人に3億4千万円支払ったという話が出ています。

 カタール政府はこの武装勢力にコネがあるようなのです。
 しかしカタール政府にすれば、地位も影響力もない外国人の為に、犯人と交渉し、更には大金を払う義理はありません。

 カタール政府は日本との関係を鑑みて、この労を取ってくれたのでしょう。

 安田さんはジャーナリストとして、これについてどういう発言をされるのでしょうか?
 お聞きするのが大変楽しみです。

  1. 何じゃこりゃ??
  2. TB(0)
  3. CM(10)

2018-10-24 22:50

ホンジュラス移民騒動と死刑廃止

 今、メキシコを7000人の移民の群れが、徒歩でアメリカを目指しています。
 この移民は先週ぐらいからホンジュラスを出発し、途中グァテマラを通る時にグァテマラ人が加わり、数を増やしながらメキシコに入りました。

 彼等はこのままメキシコを北上してアメリカに向かう心算だと言います。

 

 トランプ大統領はメキシコ政府に対して断固阻止を要求しています。
 そしてそれでもアメリカに入るなら軍隊を動員して止めると言っています。

 しかし何というか・・・・・、2015年のシリアの難民騒動そのままです。 違いと言えば当時難民が目指したドイツのメルケルが彼等を歓迎したのに対して、アメリカのトランプ大統領は断固拒否を明言している事です。

 けれどもこの動画のアメリカのニュースを見る限り、アメリカのマスコミは2015年当時の欧州のマスコミ同様必死の移民擁護です。

2018y10m24d_230039512

 移民達は暴力と貧困から逃れたのだと言っています。

 因みにこんな移民騒動が起きたホンジュラスですが、別に内戦があったわけではありません。 
 移民達の言う暴力とは、ギャング団の横行などによる治安悪化です。 現在ホンジュラスは、人口比での殺人件数が世界一、世界でも最も治安の悪い国なのです。

 そして隣のグァテマラもやはりホンジュラスに負けず劣らず治安が悪いのです。

 更にメキシコもやっぱり治安の悪さではこの両国にそうは引けを取らないレベルです。

 そこで移民達は「暴力と貧困」から逃れてアメリカに行くというのです。

IMG_3233

 イヤ、それアメリカの迷惑でしょう?

 この7000人コッキリ(動画を見る限り数万人はいるようだけれど)ならアメリカだって受け入れてやれるでしょうが、これを受け入れたら、我も我もと中南米諸国から移民が押し寄せるのが自明ですから。
 
 幾らアメリカが豊かな大国でも、福祉予算も職も無限ではないのです。 短期間に大量の移民が来れば混乱するのは必定です。

 これはシリア難民騒動の時に、ドイツが経験しています。

IMG_3259

 ところがこの動画を見る限り、アメリカのメディアは、この移民をネタにトランプ非難に熱中するばかりです。

 トランプ大統領がツィッターで、この移民の群れの中に中東系の人間と犯罪者が含まれていると言ったそうです。
 彼等はこれについて必死でトランプ大統領を非難しているのです。

 トランプ大統領が実際にこれを確認してツィートしたかどうかは、ワタシも疑問です。 おそらく思いつきでそのままツィートしたのでしょう。

 しかし普通に考えれば、トランプ大統領の言う通りでしょう。

IMG_3256
 
 この中南米の移民の容姿だと中東系の人が紛れ込んでもわかりません。
 
 そしてメキシコ国境からアメリカに不法入国するのは、メキシコ人など中南米の人だけではなくなっているのです。
 韓国人も多数ここから不法入国しているし、また昨年はバングラディシュからの不法入国者が600人も逮捕されています。

 それならイラン人やイラク人なども入れないわけはありません。

 またホンジュラスやグァテマラの治安を考えれば、犯罪者が混じらない方が不思議です。

 今現在徒歩で歩いている群れの中にいなくても、メキシコからアメリカへ越境するところで、紛れ込む段取りをつけているでしょう。

 こうして一気に大量に入り込めば、身元確認が不可能なので、犯罪者やテロリストが入国するには絶好のチャンスですから。

IMG_3274

 しかしこの動画を見る限りアメリカのリベラルメディアの記者たちは、トランプ大統領への嘲笑を浮かべながら、犯罪者や中東系の人間が入っているという証拠はないと言い続けるのです。
 勿論今のところ証拠はありません。

 2015年のシリア難民危機の時もそうでしたね。
 難民の群れの中にテロリストが入っていると心配する右派に対して、メルケル始め難民歓迎派は「テロリストは別のルートを持っている」と言張って、難民の身元確認もせずに受け入れたのです。

 結果はどうでしたか?

 しかしアメリカのリベラルメディアはこの話を綺麗に忘れたようです。

 彼等は何がしたいのでしょうか?
 この不法移民の群れを本気でアメリカに受け入れ歓迎する気なのでしょうか?

IMG_3309

 そしていつの間にか彼等の中では「移民」が「難民」に化けたようです。
 
 実は少し前の報道では、移民達はホンジュラスの治安悪化に耐えられずアメリカへ移民するという話でした。
 だからワタシもそう書いているのです。

 ところがこれがなぜか今日は、ホンジュラスの選挙で選ばれた政権が凶悪であるため、彼等はホンジュラスを逃れて難民になったのだと言っています。
 そしてトランプ大統領はその凶悪な政権を支持しているのだというのです。

 こうなるとアメリカのリベラルメディアは本気で彼等全員を無審査でアメリカに迎えたいのかもしれません。
 一体何の為に?

IMG_3315

 ところでお笑いみたいな話ですが、ホンジュラスは死刑廃止国です。 ホンジュラスだけでなくグァテマラも死刑廃止国です。
 メキシコも通常犯罪での死刑は廃止しています。

 死刑廃止国と言うと北欧のような豊で治安のよい国のイメージですが、実は貧困と治安の悪さで知られた国々も多数あるのです。

 世界各国の死刑存廃状況

 豊で治安も良い国なら、少数しかいない凶悪犯を終身刑にして、末永く刑務所で養い続けるのも悪くないでしょう。
 しかしホンジュラスのように人口比での殺人件数が世界一で、国中凶悪犯が一杯、国民は貧しく基礎的な福祉もままならない。 そういう国で死刑廃止を推進するとはどういうことでしょうか?

 膨大な凶悪犯達を生涯管理し養い続ける費用を、貧しい国民達に負担せよというのでしょうか?
 それとも凶悪犯が安心して凶悪犯罪を続けられるように死刑を廃止したのでしょうか?

2018y10m24d_231316289

 いずれにせよ一般国民には耐えられないでしょう。

 だから大量の国民が国を逃げ出してアメリカへ行こうとしているのです。
 死刑廃止を推進する人権派は、この状況をどう考えているのでしょうか?

 国家が崩壊し、国民が難民化しても、死刑廃止の理想は守るべきだというのでしょうか?

IMG_3342

 因みにアメリカは死刑を廃止していません。
 その死刑制度を守っている国へ、死刑廃止国から大量の移民、イヤ人権派によれば難民が押し寄せているのです。

 これってもうブラックジョークですよね?

 イヤ、こうなると「人権」その物がブラックジョークになっているのではないでしょうか?


  1. アメリカ
  2. TB(0)
  3. CM(12)

2018-10-23 20:48

消防学校と鮭

 21日に柳の舞を二匹200円で買ってきて、一匹は煮つけ、もう一匹は西京漬けにしました。

IMG_4028

 19日に買ったフクラギ二匹をまだ食べきっていないのです、安かったので買ってしまったのです。

IMG_4031

 それで21日に作った煮つけを食べたのは、昨日22日です。

2018y10m23d_190506789

 白身魚の煮つけは一日置いた方が美味しいです。

IMG_4093

 カレー皿からはみ出す程大きいので、一度に食べきれるか心配でしたが、この魚頭ばかりやたらに大きいので、身は案外少なく、結局全部食べてしまいました。

IMG_4129

 この頃、魚が馬鹿に安く、その上ワタシの体調も良いので、こうして毎日のように魚料理をしているのです。

IMG_4132

 因みに一人暮らしなのに、何で同じ魚を二匹買うかと言うと、近所の激安店は安い魚は二匹づつしか売ってくれないからです。

IMG_4228

 それで一匹は直ぐに食べるけれど、もう一匹は西京漬けなどにして保存するしかないのです。

IMG_4256

 ともあれ体調もすごく良いので、午後中外を走り回っても、ちゃんと料理を作る元気が残っているのです。

IMG_4268

 こんなの普通の人には当然でしょうが、ワタシとしては奇跡的絶好調です。

IMG_4279

 昨日は消防学校の方まで行ってみました。

2018y10m23d_192118087

 そろそろ農試公園で鮭が見られるはずなのですが、見られませんでした。

IMG_4331

 鮭がダメならリスを期待して、消防学校の方まで行きました。

IMG_4313

 この前、消防学校の対岸の公園でリスをみたからです。

IMG_4337

 しかしそうそうリスを見られるわけもなく、仕方がないので対岸に渡ってみました。

IMG_4343

 公園の傍に橋があるのに、ワタシは今まで一度もこの橋を渡った事がなかったのです。

IMG_4341

 橋を渡ってみると消防学校の向こう側には、琴似川が流れているのがわかりました。

IMG_4348

 消防学校は琴似川と琴似発寒川の合流点にあるのです。

IMG_4352

 この二つの川がここで合流して新川になって、石狩湾に注ぐのです。

IMG_4364

 消防学校からは、訓練の掛け声が聞こえてきます。

IMG_4365

 ワタシは子供の頃、こういう仕事にあこがれていたので羨ましいです。

IMG_4358

 でもワタシは運動神経が鈍いから、男に生まれても消防士は無理だろうけど。

IMG_4371

 そして日が暮れてきます。

IMG_4374

 時計を見ると4時前です。

IMG_4381

 あっという間ですね。

IMG_4377

 いつもの道の対岸を走って家路につきました。

IMG_4383

 そして高速道路の陸橋にたどり着いた頃にはいよいよ日暮れてきました。

IMG_4391

 次の道路を超えると農試公園です。

IMG_4394

 真っ平な景色はここで終わりです。

2018y10m23d_193952354

 農試公園に入ると、何と鮭がいました。
 行きにはいなかったのに・・・・・。

IMG_4416

 大きな鮭が何匹も川底で蠢いていました。
 今度天気が良い日には、鮭を見に行きます。
  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(16)

2018-10-23 10:35

紅葉の山 続き

 10月21日は天気が良かったので、発寒川の水源の方まで行ってみました。

IMG_3882

 家を出たのは1時前です。

IMG_3893

 時々雲がお日様を隠すけれど、それでも綺麗な快晴でした。

IMG_3911

 お日様のご機嫌を見ながら写真を撮って、かなり上の方まで行きました。

IMG_3920

 しかし4時前には帰路につきました。

IMG_3924

 この頃は5時には暗くなるのです。

IMG_3943

 帰り道になるとお日様はずうっと輝き続けて写真が沢山撮れました。

IMG_3946

 よもちゃんは下手な写真をブログに貼るのはやめろと言います。

IMG_3947

 でもワタシは貼らずにはいられません。

IMG_3955

 この日がどんなに美しかったか。

IMG_3953

 紅葉に輝いた山々の思い出を貼っておきたいのです。

2018y10m23d_095617466

 しかしその美しい日も、もう終わりが近づいています。

IMG_3962

 お日様は山の向こう行ってしまおうとしています。

IMG_3964

 帰り道はこころなしか葉を落としてしまった木々が目に着きました。

IMG_3969

 寂しいけれどこれは冬支度を早めに済ませた心がけの良い木なのでしょう。

IMG_3973

 そしてお日様は「お前も早く家に帰れ」とせかします。

IMG_3984

 ええ、あと少しで家です。

IMG_3980

 もうそろそろ、他所の家の窓にも明かりが点きます。

IMG_3986

 夕日の金色の光を浴びると、紅葉は一段と艶やかさを増しています。

IMG_3987

 でもこれだって後15分程度の事です。

IMG_3989

 そしてこれが最後の夕日の輝きでした。

IMG_3994

 ここまでたどり着いた所で、夕日は完全に沈みました。

IMG_3995

 ワタシはそれで激安店によって、そのまま帰る事にしました。

IMG_4001

 この日はまた馬鹿に魚が安くて、この前二匹200円だったフクラギが二匹150円でした。 そして大きな柳の舞も2匹200円でした。 だから柳の舞を買いました。
 一匹は煮つけ、一匹は西京漬けにしました。 
 これで魚のストックが沢山できました。 当面夕食は毎日お魚です。
  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(10)

2018-10-21 23:50

紅葉の山

 今日も快晴でした。

IMG_3577

 時々、雲が太陽を遮るのですが、それでも綺麗な青空でした。

IMG_3582

 どこへ行っても黄葉が鮮やかです。

IMG_3597

 今が一年で一番色彩の華やかな季節です。

IMG_3628

 夏の間、緑一色だった木々が、色彩を競うようになります。

IMG_3630

 そしてこれまで目立たなかった木が、黄葉の美しさで際立つようになります。

IMG_3644

 鮮やかに黄葉した葉が日の光に透けて輝きます。

IMG_3648

 今日は久しぶりに発寒川の水源の方へ登っていきました。

IMG_3666

 この前から何度か来てみたのですが、いつも天気が悪くて良い写真が撮れませんでした。


IMG_3678

 ワタシの腕が悪いのか、安物のデジカメってそんなものなのか?

IMG_3699

 少し天気が悪いと、鮮やかな紅葉もみんなどす黒く映ってしまうのです。

IMG_3729

 でも今日は大丈夫です。

IMG_3733

 紅葉の色がばっちり撮れました。

IMG_3741

 でもお日様が雲隠れするとこんな具合です。

IMG_3753

 それでもお日様はまた出てくれました。

IMG_3771

 お日様お願いです、どうか雲隠れしないでください。

IMG_3778

 そう願いながら進むと、お日様はちゃんと出てくれました。

IMG_3790

 もう山は全山黄葉しています。

IMG_3797

 お日様の光を受けて色とりどりに輝いていました。

IMG_3812

 緑のところはカラ松です。

IMG_3818

 これが黄葉するのは11月の終わりです。

IMG_3831

 でもその頃には、他の木々は全部落葉しているのです。

IMG_3848

 モミジが真っ赤になっていました。

IMG_3850

 この辺りは大分標高が高いので、黄葉が早いです。

IMG_3875

 ふもとの方はまだここまで完全には紅葉していません。

IMG_3888

 お日様が目いっぱい輝くと、紅葉の鮮やかさと相まって、言いようもなく明るく華やかな景色になります。

IMG_3899

 でも時計を見るともう4時前でした。

IMG_3900

 5時には暗くなるので、もう帰るしかありません。

IMG_3906

 そしてまた寒くなってきました。

IMG_3913

 色彩の艶やかさは春と同じですが、秋の日は短いのです。

IMG_3918

 だから哀しいです。
  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(6)