冷たい光
何の為の移民受け入れ? 介護福祉士
介護現場に外国人を受け入れる仕組みは今年11月、さらに拡大する。外国人技能実習生の働く場として介護が加わる予定で、人手不足解消につながることを期待する声がある一方、語学力や、サービスの質の低下を懸念する声もある。
介護現場で働く目的での在留は現在、経済連携協定(EPA)に基づくインドネシア、フィリピン、ベトナム人だけ。働きながら国家試験に合格しなければ帰国する仕組みで、今年4月時点で2018人にとどまる。
介護福祉士の離職率が高い理由は凄く簡単で、厳しい仕事なのに賃金が非常に低いからです。
2016年総務省調査
これでは幾ら介護福祉士の仕事が好きでも、結婚して子供を育てていくなら離職してちゃんとした賃金をくれる仕事に変わるしかないのです。
介護福祉士の資格を取ってもこれで家族を養っていくような事は絶対に不可能です。
だから離職者が止らず常に人手不足なのです。
そこで安直に海外から安い労働者を入れているのです。
しかも今度はその労働者の在留資格を無制限に更新させて、母国から配偶者や子供を呼べるようにするのだそうです。
しかしここで不思議な事があります。
ベトナムなど低賃金の国の人にすれば、日本の介護福祉士の仕事も結構な高給なので、出稼ぎに来る分には割の良い仕事と言えます。
でも日本に家族を呼んだらこの賃金で家族を養えるのでしょうか?
しかも途上国の多くは大変な子沢山だったります。
年収300万なら手取りは250万程度です。 これで子供が3人もいたらどうしたら良いのでしょうか?
答えは一つ、生活保護です。
生活保護は働いても受給できます。
生活保護は元来健康で文化的な生活を維持する権利を守る為にあるので、働いていてもそれで得られる所得が生活保護費に満たない場合は、差額分を貰えるのです。
だから配偶者と子供を呼んで生活が苦しければ、生活保護をを申請すれば良いのです。
これなら子沢山の外国人が喜んで来ますよね?
しかし子供達の教育はどうなるのでしょうか?
大きな介護施設のある地域の学校には、外国人の子供が沢山入学する事になります。
日本語のわからない子供でも、学年に一人とか二人とか言うレベルなら、先生達が皆で面倒を見る事もできます。 異なる文化の子供と触れ合うのは他の子供達にとっても良い刺激になるかもしれません。
しかし一つのクラスに二人三人となってくると、とても面倒は見きれません。
一方、子供にすれば毎日わからない外国語の授業を聞くのは大変な苦痛でしょう。
自分の身になってみればわかります。 ワタシだってベトナム語の授業を毎日聞くのなんかイヤです。
こうして起きる学校内のトラブルに巻き込まれるのは、同じ学校にいる日本人の子供達です。
外国人労働者を低賃金で雇っている介護施設ではありません。
そしてこの外国人労働者の子供達は、結局教育も社会的な躾けもできていない、厄介な若者にそして大人になって、日本社会の大きな負担になります。
それを防ぐ為には学校でも外国人の子供を受け入れる為に、例えば外国語の出来る補助教員を雇うなどしなければなりません。
でもそのコストは誰が負担するのでしょうか?
外国人労働者は労働力としてのコストは低いのですが、社会的なコストは高いのです。
言葉や文化のわからない人を抱え込んで、面倒を見るのは、言葉や文化を解る人の面倒を見るより遥かに大変なのだから当然の話です。
だったら介護福祉士に最初からちゃんとした賃金を出せば良いでしょう?
だって介護福祉士の給料って結局全部国から出ているのです。
一方、生活保護費も補助教員の給料も、そして外国人が起こす犯罪の後始末をする警察や刑務所の費用も、全部国から出るのです。
だから最初から外国人なんか入れないで、介護福祉士に十二分な給料を出して、離職者が出ない状況にすれば良いでしょう?
一体何の為にこんな馬鹿な事をやるのでしょうか?
民進党の9条精神 衆院選
武装難民について
人権活動家への違和感 知的障害者への不妊手術
国との協議は非公開。支援者によると、厚労省母子保健課の職員ら3人が出席した。義姉の佐藤路子さん(仮名)が、義妹の強制手術の根拠となった診断名「遺伝性精神薄弱」に疑問を呈した上で「なぜ手術を受けなければならなかったのか今も納得できない」と謝罪を求めたが、国側は「旧優生保護法に基づく強制不妊手術は合法で、不服申し立てもできた」と回答したという。
協議後、佐藤さんは取材に「合法だったという言葉にはがっかりした。何も解決しない」と述べた。
旧優生保護法に基づく強制不妊手術を巡っては、宮城県内の70代女性が2015年、日弁連に人権救済を申し立てた。日弁連は今年2月、国に被害者への謝罪と補償を求める意見書を出した。
優生保護統計などによると、旧優生保護法が96年に母体保護法に改正されるまで、本人の同意を得ない不妊手術は全国で約1万6500件。宮城県は約1400件で、北海道の約2500件に次いで全国2番目に多い。

コブラはどこへ?
グローバリズムとリベラルの善行と本性
グリーンコープ連合の福島県苛め企画 反原発
同連合は昨年、震災復興企画のギフトカタログに福島県を除外する形で「東北5県」と記載し、東京電力福島第1原発事故の風評被害の助長につながるとの抗議が相次ぎ、謝罪した経緯がある。
特集が掲載されたのは同連合の公式ホームページで、「被災地でがんばっている生産者・メーカーを応援しましょう」と銘打ち、同連合が取り扱う宮城、岩手両県の事業者の商品を紹介しているが福島県の商品は一切掲載されておらず、インターネット上などでは福島県の除外について「批判を聞く気がないのではないか」などの声が上がっている。
同連合は福島民友新聞社の取材に「経緯について今はコメントできない。今後、しっかりと説明したい」としている。
ギフトで昨夏謝罪
同連合は昨夏、組合員向けに配布したギフトカタログ掲載の震災復興特集に福島県を除外する形で「東北5県」と記載したほか、福島県の入っていない東北地方の地図などを使用。原発事故の風評被害を助長するなどの抗議を受け、「福島の方たちの気持ちに配慮できていない表現になってしまった」などと謝罪し、福島県の業者とつながりがなかったことなどを理由に挙げていた。
「食材紹介」県提案も...
福島県を除いた「東北5県」の震災復興特集が組まれた際、県産品振興戦略課はグリーンコープ連合に対し、「福島県には素晴らしい食材がたくさんある。業者とのつながりが少ないのであればいつでも紹介する」と提案していた。
しかしその後、グリーンコープ連合からの連絡は一度もない。同課は「前回の特集に続いて、復興応援企画に福島県産品がないのは残念。その意図は不明だが、引き続き県産品を取り扱いいただけるよう提案していきたい」としている。
まず生協側の説明「福島県の業者とつながりがなかった」は全くあり得ない話しです。
だったら福島第一原発事故以前に生協では、福島県の産物を売っていなかったのでしょうか?
福島県にも生協はあります。(ご利用いただける生協)
福島県の生協は全て県外から取り寄せた商品だけを売っていたのでしょうか?
西日本の生協組合に「福島県の業者とつながりがなかった」のなら、福島県の生協やその他から情報を集めて、福島県の業者とつながりを持てば良いだけの話です。
復興応援企画と銘を打つならそのような努力するのは当然でしょう?
ところが生協側は敢えて復興応援企画から除外したのです。
それでは生協は放射能の危険を考えて福島県を外したのでしょうか?
しかしそれも違います。
原発事故での放射能による健康被害は、原発事故で放出された放射性セシウムなどの放射性物質が塵や水蒸気と共に風に乗って拡散されて、それを農産物や海産物と共に取り込む事により起きます。
でも放射性物質は県庁の権限のように県境を越えれば無効なるわけではないし、県境など一切気にせず風に乗って拡散するのです。
実際、福島第一原発事故直後は茨城県の海産物から放射性物質が検出されたなどと大騒ぎをしていましたよね?
だから問題になるのは県よりも福島第一原発から距離や、事故直後の風向や風力です。
放射能被害を予測するSPEEDIも、この風向風速から放射能被害を予測するシステムでした。
つまり生協がホントに放射能被害を心配しているなのなら、福島県と言う理由で商品を除外する意味はないのです。
単純に福島第一原発からの距離だけを考えても、福島県産を一律に除外するのは不合理です。
上の地図を見ればわかりますが、福島県は東西に横長な県なので、福島県西部より宮城県の南部の方が福島第一原発に近いのです。
そして何よりも現在、福島県の産物は厳しい放射線検査を受けているので、実は放射能汚染に関しては世界中で一番安全なのが福島県の産物なのです。
放射能汚染なら、このグリーンコープ連合の本部のあるの福岡県の産物の方が余程危険です。
なぜなら福岡県は中国に近く、中国の核実験で放出された放射性物質を含んだ黄砂が大量に飛来しているからです。
しかも福岡県産物は放射線検査は一切受けていないのです。
そもそもグリーンコープ連合がそれほど福島県産物を売るのがイヤなら、わざわざ「復興応援企画」などとやらなければ良いのです。
生協には復興応援企画をする義務などないのですから。
しかし生協はワザワザこんな企画を行いながら福島県を除外しました。
これって苛めでしょう?
それも少女漫画の苛めっ子そのままのやり口です。
クラス全員を招待してパーティを開くのに、一人だけ招待しない。
一人だけ除け者にするためのワザワザパーティを開く。
そんなやり口ではありませんか?
な、何でそこまでやるのでしょうか?
グリーンコープ連合は福島県に何の恨みがあるのでしょうか?
恨みがあるかどうかはわかりませんが、しかしこういう福島県への嫌がらせは、反原発運動の一環でしょう。
生協も反原発運動に関わってきましたが、反原発運動側からすれば出来る限り原発事故被害は拡大させたいのです。
日本国民に一日でも長く原発事故の恐怖、根拠ない迷信的な恐怖を維持させることにより、何としても日本の原子力産業を破壊したいのです。
だって日本が原子力産業を維持していれば、当然プルトニウムやウラニウムを大量に持つ事になるし、原子力技術も維持できます。
そうすればイザとなれば直ぐに核武装できます。
日本には非核三原則などと言う馬鹿馬鹿しい物があります。 そして憲法9条と言う愚かし物もあります。
それでも他国が日本を蔑にできないのは、日本には原子力術とプルトニウムがあって、その気になれば何時でも核武装が可能だと思われているからです。
逆に言えば日本を滅亡させたい国々にすれば何としても日本の原発を潰したいのです。
そうすれば日本の原発技術者と原発技術を得られるだけではありません。
将来的に日本が核武装をする事を不可能にできるのです。
だから日本で反原発の活動をする連中も核廃絶を叫ぶ連中も、中国や韓国の原発の危険については何も言いません。
韓国の原発が事故を起こせば、放射能がグリーンコープの本部がある福岡県を直撃するのに。
中国の核実験で放出される放射能を含んだ黄砂が西日本に吹き付けているのに。
このグリーンコープ連合の福島への嫌がらせを見れば、こうした反原発派の真意が丸見えではありませんか?
しかしこんな事をできるって凄い性格ですね。
オマケ
トラウマさんのコメントで知りましたが、グリーコープ連合ってスーパーの皮を被った反日団体でした。
ヘイトスピーチ対策条例は憲法違反
大阪市人権企画課の話 訴状が届いていないのでコメントは差し控える。(2017/09/19-18:13)

台風一過
プロフィール
Author:よもぎねこ
平凡な猫の退屈な日常生活
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/06 (6)
- 2023/05 (27)
- 2023/04 (22)
- 2023/03 (18)
- 2023/02 (15)
- 2023/01 (22)
- 2022/12 (20)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (22)
- 2022/09 (19)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (14)
- 2022/05 (23)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (12)
- 2022/02 (10)
- 2022/01 (18)
- 2021/12 (21)
- 2021/11 (12)
- 2021/10 (28)
- 2021/09 (20)
- 2021/08 (25)
- 2021/07 (13)
- 2021/06 (23)
- 2021/05 (25)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (13)
- 2021/01 (20)
- 2020/12 (18)
- 2020/11 (23)
- 2020/10 (27)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (16)
- 2020/07 (18)
- 2020/06 (23)
- 2020/05 (32)
- 2020/04 (18)
- 2020/03 (14)
- 2020/02 (21)
- 2020/01 (21)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (31)
- 2019/10 (22)
- 2019/09 (16)
- 2019/08 (19)
- 2019/07 (24)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (30)
- 2019/04 (28)
- 2019/03 (18)
- 2019/02 (18)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (25)
- 2018/10 (27)
- 2018/09 (24)
- 2018/08 (19)
- 2018/07 (24)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (38)
- 2018/04 (19)
- 2018/03 (24)
- 2018/02 (22)
- 2018/01 (27)
- 2017/12 (26)
- 2017/11 (32)
- 2017/10 (37)
- 2017/09 (36)
- 2017/08 (37)
- 2017/07 (37)
- 2017/06 (29)
- 2017/05 (44)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (36)
- 2017/02 (30)
- 2017/01 (32)
- 2016/12 (29)
- 2016/11 (27)
- 2016/10 (13)
- 2016/09 (9)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (34)
- 2016/06 (35)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (30)
- 2016/02 (34)
- 2016/01 (36)
- 2015/12 (37)
- 2015/11 (38)
- 2015/10 (38)
- 2015/09 (22)
- 2015/08 (26)
- 2015/07 (25)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (39)
- 2015/04 (39)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (25)
- 2015/01 (22)
- 2014/12 (29)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (42)
- 2014/09 (33)
- 2014/08 (28)
- 2014/07 (46)
- 2014/06 (27)
- 2014/05 (36)
- 2014/04 (38)
- 2014/03 (41)
- 2014/02 (43)
- 2014/01 (49)
- 2013/12 (47)
- 2013/11 (52)
- 2013/10 (59)
- 2013/09 (62)
- 2013/08 (40)
- 2013/07 (57)
- 2013/06 (57)
- 2013/05 (68)
- 2013/04 (62)
- 2013/03 (56)
- 2013/02 (50)
- 2013/01 (66)
- 2012/12 (65)
- 2012/11 (68)
- 2012/10 (53)
- 2012/09 (43)
- 2012/08 (36)
- 2012/07 (45)
- 2012/06 (52)
- 2012/05 (59)
- 2012/04 (62)
- 2012/03 (70)
- 2012/02 (71)
- 2012/01 (64)
- 2011/12 (68)
- 2011/11 (76)
- 2011/10 (86)
- 2011/09 (69)
- 2011/08 (90)
- 2011/07 (81)
- 2011/06 (73)
- 2011/05 (93)
- 2011/04 (86)
- 2011/03 (70)
- 2011/02 (56)
- 2011/01 (85)
- 2010/12 (73)
- 2010/11 (72)
- 2010/10 (82)
- 2010/09 (78)
- 2010/08 (77)
- 2010/07 (64)
- 2010/06 (91)
- 2010/05 (83)
- 2010/04 (73)
- 2010/03 (66)
- 2010/02 (53)
- 2010/01 (74)
- 2009/12 (73)
- 2009/11 (76)
- 2009/10 (85)
- 2009/09 (78)
- 2009/08 (60)
- 2009/07 (64)
- 2009/06 (70)
- 2009/05 (65)
- 2009/04 (57)
- 2009/03 (49)
- 2009/02 (42)
- 2009/01 (46)
- 2008/12 (51)
- 2008/11 (52)
- 2008/10 (45)
- 2008/09 (47)
- 2008/08 (36)
- 2008/07 (57)
- 2008/06 (57)
- 2008/05 (69)
- 2008/04 (56)
- 2008/03 (50)
- 2008/02 (54)
- 2008/01 (34)
カテゴリ
検索フォーム
リンク
- 猫の生活
- Behemoth's Scroll - ベヒモスの文書
- 日本の定跡
- 短足おじさんの一言
- こりあうぉっちんぐ
- いじわる無才の古今往来
- 実業の世界
- 変容する世界
- 裏の桜の雑文
- 地政学を英国で学んだ
- パリsozoroプロムナード
- チャンネルクララ
- らばQ
- カラパイア
- さよならテレビ 文化部
- 凶悪犯罪増加の誤解を解くページ
- オーストラリアの青い空
- 江戸老人のブログ
- こりあうぉちんぐ 雨
- 何かおかしくないか?
- ルリビタキの気まぐれPATA*PATA
- アーバン・ガーデン・ウォッチング
- アゴラ
- 猫の溜息
- 高橋洋一 ニュースの深層
- フリッカー
- 2チャンネル 速報ナビ
- 陳胡痒のworld view
- 安婦騒動を考える ホーム慰安婦問題とは何か頂いたコメントなどご挨拶とお断り
- エコドライブ日記
- 保守速報
- 在留邦人だって 日本を守りたい
- 田村秀男の「経済がわかれば世界が見える」
- 野口雅昭の記事一覧
- 金子やすゆき HP
- 社会実情データ図録
- gigazine
- 写真サイズ変更
- リアリズムと防衛ブログ
- 余命三年
- フリッカー3 とらねこ
- ドクターZは知っている
- ロルちゃんのブログ
- どこまでもイスラム国
- ジャックの談話室
- アーカイブ よもぎねこ 1
- 世界の裏側ニュース
- 広瀬隆雄の記事一覧
- ナンミンウォッチ
- ナスタチウムのブログ
- 海国防衛ジャーナル
- 海外報道翻訳所
- 大師小100期生集まれ!
- スウェーデン生活 理想的じゃなくても良いかしら?
- よもぎねこ 全記事
- ドイツ城郭研究ブログ
- 新・実業の世界
- 海外ニュース翻訳情報局
- 燻製にしんの世迷言
- 苺畑より new
- フリッカー 2
- 検索 Ask
- 北欧ごり押しウォッチ
- 写真サイズ変更 オンライン
- ひろのひとりごと
- ディリー新潮
- 事実を整える
- Nwes US
- ksl live
- クリスチャン世相分析
- フリッカー yomoginekouni
- こんにゃく翻訳
- 編み物
- 新型ウィルス国内感染状況
- 新型コロナウイルス感染症について
- COVID-19 Coronavirus Pandemic
- ガラパゴスジャパン・海外の反応
- 新型コロナウイルス感染症が地域経済に与える影響の可視化
- Agentic Media ™ アメリカで探す・楽しむ・知る・繋がる
- 写真サイズ変更
- 新型コロナデーターサイト
- 「LGBT」というレッテルを貼られて。
- 管理画面
QRコード
