fc2ブログ

2017-07-31 10:34

白鵬の日本国籍取得と日弁連の外国人差別

 弁護士ドット・コムによると白鵬がモンゴル国籍のままでは一代
年寄になれないのは外国人差別で憲法違反なのだそうです。

モンゴル国籍の横綱・白鵬は帰化しないと親方になれない…国籍差別にならないのか?

外国人力士を受け入れて、活躍してもらうなら、力士引退後の処遇について、差別すべきではありません。相撲協会と力士の契約が労働契約ではなかったとしても、外国人力士に、年寄名跡や一代年寄になるチャンスを与えないのは、憲法14条1項の平等原則に反し、許されないことだと思います。

 ふうん。
 
 だったら何で日弁連の外国人差別を問題にしないのでしょうか?

 以前にも取り上げた事(レイシスト日弁連は恥を知れ!)がある2013年のブロゴス記事のですが、もう一度取り上げます。

233

外国人弁護士、合格率微増 定着へなお日本語の壁

法務省は1日、今年度司法試験を受験したインドネシア人とフィリピン人の合格率が39.8%だったと発表した。前年度に比べ1.9ポイントの微増。日本人の合格率(84.4 %)に迫ってきたとはいえ、まだ差がある。

司法試験は、裁判官や検事、弁護士になる法曹資格を付与するため毎年実施されている国家試験。裁判官や検事になるためには日本国籍を要するが、弁護士資格に国籍要件はないため、もともと、外国人でも受験できた。とはいえ、かつては、日本最難関といわれたほど高度な読解力や論述力を要したため、受験する外国人は事実上、在日外国人に限られてきた。

しかし、2000年以降実施された司法制度改革の結果、10年で弁護士は倍増したが、訴訟件数は増えず、就職難が深刻化。司法試験を受験するためには、原則として、法科大学院を修了する必要があるが、「3年の時間と500万円の学費を費やして、司法試験に受かっても、就職できないし、就職できても年収300万円では引き合わない」(法科大学院生)ため、受験生が激減し、「このまま行けば(受験生)全員合格になってしまう」(最高裁関係者)状況となった。学力の低下も顕著となり、「『労動法』『製像物責任』『拳法』程度の漢字の間違いは普通。いまや日本人受験生の日本語力は外国人以下」(司法試験委員)ともいわれる。

発足時74校だった法科大学院も、半数以上が廃校。存続校も9割以上が定員割れして、制度崩壊の危機感が募っていた。

他方、弁護士不足に悲鳴を上げたのが地方自治体や裁判所。以前は生活困窮者の法的サポートや、外国人の刑事事件など、経済的にペイしない事件を引き受ける弁護士が激減したためだ。「これほど仕事が減ってしまっては、やるほど赤字になる事件は引き受けられない。私にだって家族と従業員がいる」と、ある人権派弁護士は唇を噛む。

そこで昨年度からスタートしたのが司法試験の外国人枠。FPA(経済連携協定)に基づき、インドネシア人とフィリピン人に就学ビザを発行して法科大学院で養成。修了して司法試験に合格すれば、日本の弁護士資格と就労ビザが与えられる。受任できる事件は、日弁連が強く抵抗したため要介護老人や生活困窮者などの法的トラブルの処理や後見人、生活保護申請などの代行、同国人が被告人となった刑事事件の弁護人などに限られるが、年収200万円でも母国では高給」(インドネシア人受験生)であることから、出稼ぎ目的の受験生が殺到。「日本人より優秀な学生も多い」(法科大学院教授)。

合格率が伸び悩むのは外国人にとって日本語の習得が難しいためだ。政府は、外国人法科大学院生の養成期間を3年から5年に延ばし、日本語の授業数を増やすなど、今後の定着に向けて法科大学院の整備を強化する方針だ。

日弁連評論家の小林正啓弁護士「最近老眼で、細かい字が読めないんだけど、なんて書いてあるの?弁護士?介護士?」

235

 実にまあ、呆れた話しです。 

 あんまり呆れるので頭がクラクラしますから、少し整理して書き直しますね。

 法科大学院を作り過ぎて弁護士が余り、弁護士の所得が減ってしまった。

 その為経済的にペイしない訴訟を引き受ける弁護士が不足してきた。

「これほど仕事が減ってしまっては、やるほど赤字になる事件は引き受けられない。私にだって家族と従業員がいる」と、ある人権派弁護士は唇を噛む。

 なぜなら日本の人権派弁護士は金にならない訴訟をやる気はないから。

 そこで2012年から司法試験に外国人枠を設けて、外国人(在日コリアンなど日本で生まれ育ったわけではない外国人)も日本の法科大学院に留学し司法試験を受験して、弁護士資格を取れるようにした。

 ところがこれに着いて、日弁連が強く抵抗したためこれらの外国人弁護士ができる業務は「要介護老人や生活困窮者などの法的トラブルの処理や後見人、生活保護申請などの代行、同国人が被告人となった刑事事件の弁護人などに限られる」に限られている。

2017y07m31d_110107309

 つまり日弁連が、サラ金の過払い金返還訴訟(過払い請求の書類を作って出すだけで返還された過払い金の3割が弁護士の懐に入る!!)その他民事訴訟などの美味しい仕事は、一切外国人弁護士にはさせない事にしたのです。

 だからこうした外国人弁護士は日本で頑張っても年収200万円程度にしかなりません。 これって日本弁護士会の基準では立派に貧困です。

 だからこんな仕事は人権派弁護士も引き受けないのです。

 しかしそれを外国人にやらせる。

239

 バイリンガルの高度な専門職を貧困状態に追い込んで働かせる事に比べたら、今問題になっている技術研修生の方がまだしもマトモではありませんか?

 技術研修生だって収入なら似たようなモノでしょうが、しかし彼等は別に法科大学院へ進学するための学費など取られないし、同じ仕事をする日本人との所得格差だって、弁護士に比べたら遥かに少ないでしょう。

 そもそも外国人弁護士の仕事を要介護老人や生活困窮者などの法的トラブルの処理や後見人、生活保護申請などの代行、同国人が被告人となった刑事事件の弁護人などに限る事には合理的な根拠が全くないのです。

 日弁連が外国人弁護士を過払い金返還業務やその他民事訴訟など美味しい仕事から締め出す理由は唯一、自分達の利益を守りたいと言うだけです。

2017y07m31d_105856406

 日本の国防や安全保障にも一切関係ありません。 なぜならここで締め出されている外国人弁護士とは、前記のように外国で生まれ育ち弁護士になる為日本の法科大学院を出て外国人枠の司法試験に合格したフィリピン人やインドネシア人だけであって、在日コリアンなどは日本と弁護士同様の活動できるのですから。

 だから大阪弁護士会の会長が韓国人だったりします。

 また朝鮮総連系のテロリストと緊密な関係を持つ朝鮮人弁護士も多数います。

 それどころか北朝鮮のテロの拠点である朝鮮大学の卒業生には、司法試験の一次試験を免除すると言う規定まで作らせたのも、日本弁護士会です。

 テロ国家の人間が日本司法に関わるなど、日本の安全保障や司法の独立に関わる深刻な問題です。

 ところが日弁連は意図的にこれを助長してきたのです。

 これに比べればフィリピン人やインドネシア人の弁護士は遥かに無害でしょう?

 にも関わらず弁護士会は彼等が民事訴訟など弁護士として利益の得られる訴訟に関わる事に強く抵抗して、阻止しているのです。

 だからこれはもう日本人弁護士と在日コリアン弁護士が組んでの、純然たる利権擁護の為の対応であり、根拠のない差別そのモノなのです。

 これこそ憲法14条の平等原則に違反しないのでしょうか?

 242

 因みにこれに比べれば、相撲協会の対応は遥かに公正で寛大です。

 相撲協会では力士の国籍は問いませんが、親方になる場合は日本国籍の取得を条件にしています。

 力士は外国人でも良いが、なぜ親方はダメなのか?

 だって日本人でも外国人でも、力士になっても親方になれる人は極一部です。 そもそも入門しても幕内力士になれる人自体が少数派なのです。

 親方になれない力士は短期間で廃業して、他の仕事をすることになります。 

 それが外国人なら、祖国に帰りたいと思う人も多いでしょう。 実際、旭鷲山のように祖国に帰って大統領補佐官になった人までいます。

 こうした事情を考えれば力士に、日本国籍を強制しないと言う相撲協会の対応は寛大で現実的です。

2017y07m31d_110357591

 しかし親方は違います。

 親方は一旦親方になれば定年まで勤め、力士の育成と相撲協会の運営に関わる事になります。

 これは相撲協会と弟子の人生に責任のある仕事です。 そして何よりも相撲は日本の伝統文化であり国技なのです。

 日本の伝統文化と国技を守る仕事をする以上は、日本国籍を取り、生涯親方の仕事に責任を持つ事を要求されるのは当然でしょう?

243

 少なくとも外国人弁護士を日本生まれの在日コリアン等と、そうでない外国人に分けて、彼等の仕事だけを制限する事に比べれば遥かに合理性があり、また寛大で公正です。

 それでも自分達の事は棚に上げて相撲協会を「外国人差別」非難するのが弁護士です。

 マジに反吐が出ます。

 しかしこんな連中が「人権派弁護士」を名乗っているのですから、ホントに胸が悪くなります。

 でも弁護士ってこんな連中なのです。

O6YloFhu3ROM0eb1501469013_1501469031.jpghttps://twitter.com/shima_chikara/status/890039961788981249

私の所属する神奈川県弁護士会。毎年「最低賃金の大幅な引き上げを求める会長声明」を出しているのに、最低賃金(930円)と大きな差は無い950円で求人を出している。世の中、矛盾に満ちています。

 ああそう?  

 だったら? 弁護士会の仕事の賃金を、1500円にしたら矛盾はなくなるよ。

  1. 差別ニダ!!
  2. TB(0)
  3. CM(7)

2017-07-30 11:46

ミサイルによる対話 北朝鮮

 昨日(7月29日)未明、北朝鮮がまたミサイルを撃ちました。

 しかしこれは「北朝鮮の対話」なのだそうです。

防衛大臣の辞任と深夜ミサイル

 防衛大臣が辞任して、とりあえず岸田・外務大臣が兼務することにしたら、ちょうどその深夜に北朝鮮がミサイルを発射した。深夜のミサイルというのは新基軸だが、ことさら防衛大臣の不在を狙ったということでもあるまい。遠距離へも届く能力があるが、わざと高い軌道で打ち上げて日本海の北部に落下させたようだ。

 政府は29日未明、つまり今日の早朝に国家安全保障会議(NSC)閣僚会合を首相官邸で開き、情報の収集と分析に当ったとのことだ。それによるとミサイルは28日午後11時42分ごろに発射され、40分間ほど飛行したというから、ちょうど日付をまたいで飛んだことになる。深夜に招集された岸田外相ほかの閣僚には、ご苦労なことだった。

 日本政府の対応としたら以上で一応完結するわけだが、ネットで情報を見ていたら、アメリカ軍のレーダーと、それに連動する自衛隊の警戒システムを通して、正確な情報はリアルタイムで入っていたらしい。常識で考えても、在日アメリカ軍や自衛隊の基地が、北朝鮮を含む仮想敵国からの奇襲攻撃に対して、無防備でいるわけがない。その備えは、防衛大臣の交代で混乱するような次元ではないだろう。ただし危険が切迫して実弾で迎撃をする命令には、文民の統制が効いていなければならない。それがないと「現場」の判断で「戦闘」が始まってしまう。

 北朝鮮は「在日アメリカ軍を標的にする」と公言している。それに対してアメリカ軍も先制攻撃を含めて対応すると応じている。しかし実際に「熱い戦争」を始めてしまったら破滅的な事態になることは、双方ともよく承知しているのだ。破局までの間には、いろいろな段階がある。

 
これからも「北のミサイル」は発射されるかもしれないが、それは彼らが存在感を示すメッセージで、言わば「対話」の一部分なのだ。過剰に反応したら、相手を喜ばすことにしかならない。

2017y07m30d_120010375

これからも「北のミサイル」は発射されるかもしれないが、それは彼らが存在感を示すメッセージで、言わば「対話」の一部分なのだ。

 なるほどミサイルは北朝鮮による対話ですか?

 しかしこれはその通りかもしれません。

 だって北朝鮮とは普通の言葉での対話は一切通じません。 日本やアメリカが幾ら誠実に対話を試みても、全てを嘘と誤魔化して通してきました。

 そしてひたすら核兵器とミサイルの開発に邁進してきたのです。

 つまり北朝鮮には人間の言葉は通じないのです。 彼等にとっては核兵器やミサイルなどの力が全てなのでしょう。

 だからミサイルで対話するのです。

200

 だったら日本が北朝鮮と対話するのは簡単です。

 日本も北朝鮮を火の海にできるような核兵器やミサイルを持てばよいのです。 そしてその開発段階で、ミサイルを北朝鮮近海に落とし、核実験も北朝鮮近海でやれば良いのです。

 そして拉致被害者を返さなければ、今度はピョンヤンに落とすと言えば良いのです。

 こうすれば北朝鮮も日本との対話に応じて、拉致被害者も返すでしょう。

2017y07m30d_120054808

 世界は多様性に満ちています。
 だからパヨクが言う話し合いや寛容などは一切通用しない国も民族もあるのです。

 北朝鮮もまたそうした多様な国の一つなのです。

 そう言う国と対話するのには、相手のわかる言葉を使うしかないのです。 相手のわかる言葉とは、タダ相手国の言語を使うと言う事ではありません。

 相手の思考法や発想で理解できる対話をすると言う意味です。

 だから言葉による対話ができる国となら、言葉による対話をすれば良いのですが、ミサイルによる対話しかできない国とはミサイルで対話をするしかないのです。

201

 日本人は相手に誠実に対応し、善意を尽くせば相手に気持ちが通じると思っています。
 
 しかしこれは日本人独特の習慣であって、朝鮮人には通じません。 

 朝鮮人には通じない方法での対話だけに執着するのは、単なる独善であり、相手を理解する意思を放棄しているのです。

 相手を理解する意思を放棄しての対話など対話ではありません。

232
 
 韓国を見ればわかりますが、彼等は韓国独立後ひたすら韓国の安全と繁栄を守り続けてくれたアメリカには憎悪と反感しか持ちません。

 しかし朝鮮史上、ひたすら朝鮮を圧迫し、搾取した中国には平身低頭するのです。

 これを見れば朝鮮民族と言うのは、卑屈な奴隷精神そのモノの民族であり、そう言う民族が信奉するのは物理的な力だけなのです。

 だから彼等と対話するのに必要なのは、力なのです。

 それも経済力や文化的影響力、国際社会の信任などと言うソフトパワーではなく、実に単純素朴な力、それもタダそういう力を持つだけではなく、「言う事を聞かなきゃ、打ちのめすぞ!!」と言って初めて対話が可能になるのです。

203

 6者会談などこれまでの経過を見てもこれは明らかです。

 相手が力を持っていても、善意で応じている間は、絶対に誠意のある対応はしないのです。 
 嘘と誤魔化しで対応し、相手の善意を、自分達の悪事に利用する事だけを考えるのです。

 これが朝鮮民族の本質なのです。

 だから彼等はミサイルで対話するのです。

 だったらこちらもミサイルで対話に応じるしかありません。

2017y07m30d_120212608

 因みにリンク先を見ればわかりますが、上記の記事の著者は元NHKディレクターで、文字通りのパヨクです。

 こんな人間が番組を作っていたのですから、NHKがパヨクのプロパガンダ機関になるのは当然です。

 ついでに言うとこの元NHKディレクターはブロゴスのコメント蘭を閉じています。

 また自分のブログのコメント欄にも、気に入らないコメントをした人間はブロックしています。(ワタシは一回、彼の気に入らない事を書いてブロックされましたw)

 こういうのを見ていると、そもそも話し合いとか、寛容とか、多様性なんてモノを全く信じていないのがパヨクだと確信せざるを得ないのです。

 だからこそミサイルで対話する北朝鮮に限りないシンパシーを感じるのでしょうね。

205

 それから前記の記事でも触れられている自衛隊の日報隠蔽騒動ですが、これはこんな話だったようです。
 
 この動画で桜林さんが解り易く説明しています。



 PKOの日報は、毎日書くモノで、隊員のプライバシーに関わる事も色々書かれているので、本来公表するモノではなかった。 また保管も1年間とされていた。

 PKOの活動を将来に残す為の記録は、報告書として別途に書かれて、これは長期保管をされて公表もされていた。

 しかし「戦闘行為云々」の騒動があって、2月6日に全ての日報を公表した。

 公表したので誰でもこれをダウンロードできた。
 そしてイロイロな所で保存されていた。

 そしてこれをダウロードした誰かが、一部を出して「ここが隠蔽されていた」と騒ぎ出した。

 つまり完全なフェイクニュース。

221

 因みに自衛隊のスーダンへのPKO派遣を決めたのは民主党政権です。

 自民党は現行法で自衛隊が行くのは余りに危険として反対していました。

 しかしPKO派遣は国連や、受入国、そして他国のPKOとの約束です。 
 だから日本国内で政権が交代しただけでは、撤退などできないのです。

 戦闘行為なんか関係ないです。

 だってそもそも民主党がスーダンへのPKO派遣を決める前から、スーダンではずうっと戦闘行為が続いていたのです。 それなのに今更戦闘行為があった事を理由に撤退できますか?

 それを無視して日報の「戦闘行為」の記述を盾に騒いだのが民進党です。 
 
 そしてその件で民進党の姿勢を一切問題にしなかったのがマスゴミなのです。

 まあ、こんなパヨクが番組を作っているから当然ですが。

 
  1. 特亜
  2. TB(0)
  3. CM(21)

2017-07-29 13:52

今年も予防注射

 札幌はこのところ少し涼しくなりました。
 それでよもちゃんも窓辺で気持ち良くお昼寝できるようになりました。


047

 ?? 同居人、何?
 
 何って?

042

 だから何しに来たの?

 何もしないわ。 唯よもさんが寝るのが可愛いから見ていただけよ。

012

 ああ、そう?

 そうよ、よもさんが寝ている姿はとても可愛いのよ。

013

 ホントにそれだけ?

 それだけよ。 何で疑うの?
 よもさん、自分の寝姿可愛いと思わないの?

014

 そりゃ多分そうだろうとは思うけど、自分で見た事がないから確信はないのよ。

 謙虚ね。

 わあ~~!! 
 何するの??
 やめてよ~~~!!
 
 獣医さんに行くのよ。


 わたしはよもちゃんを油断させて置いて、捕まえてケージに入れて、自転車に乗せました。


015

 な、何でよ~!!
 ワタシは何処も悪くないわよ!!

 予防注射よ。 毎年、行ってるでしょう?

016

 イヤよ~~!!
 注射なんかイヤよ~~!!

 直ぐ済むわよ。 だから我慢しなさい。
 病気になったら困るでしょう?
 それこそ毎日獣医さんに通う事になるわよ。

017

 イヤよ~~!!
 獣医に行くぐらいなら死んだ方が良いわ!!


 病院に着くまで、よもちゃんは自転車の前籠で泣き続けました。 


 さあ、着いたわ。 ホントに直ぐ着いて直ぐに終わるのに、何でそんなに泣くの?

019

 イヤよ~~!! 
 注射はイヤよ~~!!

018

 せっかく前の獣医が居なくなったのに、また別の獣医の所に行くなんて?
 何でこんなに獣医が居るのよ?

 あらネットを見てないの?
 日本は獣医が不足しているんだけれど、都会のペット相手の獣医だけは一杯いるのよ。

 
 わたしは泣き喚くよもちゃんを連れて病院に入りました。

 
 さあ、直ぐ済むからね。

022

 イヤよ~~!!
 注射はイヤよ~~!!

 そんなに泣かないで。 泣きたいのはこっちよ。
 今月はよもさんの怪我で7000円余り獣医さんに払っているのよ。 その上今日の予防注射代だって幾らになるんだか・・・・・。

023

 貧乏人の分際で、飼い猫を獣医に連れ行くのが間違いなのよ。
 昔はそんなことしなかったわ。
 昔は犬猫を病院に連れ行くなんて誰も考えなかったのよ。
 同居人みたいな貧乏人まで直ぐに飼い猫を獣医に連れて行って、何千円もする注射を打たせるんだから、幾ら畜産が衰退してもペットの数が減っても獣医の仕事は増えるばかりなのよ。
 だから幾ら獣医学部の定員を水増ししても、公務委員獣医になる人がいないよ。
 安倍総理は獣医学部新設を認めないで、代わりに獣医が都会で開業して、犬猫の診療をするのを禁止するべきなのよ。

 でも安倍総理は犬を飼っているから、それは絶対しないと思うわ。 青山繁治さんだって青山繁子って犬を飼っているから、絶対反対すると思うわ。

024

 だったら猫の診療だけ禁止すれば良いわ。 それでも都会での獣医の仕事は半減するから、公務員獣医や大型経済動物専門獣医に転業する人が増えるはずよ。

 そうね。 でもそれこそ獣医師会が絶対反対するでしょう?

028

 マジにタマキンとゲルが悪いのよ。
 安倍総理に散々愚劣なイチャモンつけた挙句、文科省と獣医師会の本性を国民に報せただけじゃない?
 獣医師会から100万円も献金受けながら何をやってるんだろう?

 そうね。 連中が馬鹿で浅墓だったと言う事に着いては完全に同意するわ。
 愚かな見方は敵より怖いのよ。

025

 ゲルもタマキンもキンタマ着けてる価値がないわ!!

 な、なんてはしたない事を!!
 よもさん、淑女じゃないの?

027

 はしたないとかそういう話しじゃないわ。
 これだけは言ってやる!! 
 アイツラが馬鹿だから悪いのよ!!
 獣医師会は会員総出でアイツラのタマキン取ってやるべきよ!!
 牛や馬の去勢だって獣医の仕事なんだから、タマキンやゲルの去勢ぐらいできるでしょう?
 ああそうだ!!
 前川喜平の玉だって取るべきよ。 あんな奴は文科省の入った時から去勢しておけば良かったのよ。
 そうすれば出会い系バーになんか行く事もなかったのよ。
 馬鹿な政治家に献金しても獣医学部新設を阻止できないなら、獣医は馬鹿な政治家や官僚やジャーナリストの去勢も仕事にすれば良いんだわ!!

 
 この後、よもちゃんが言った事は、淑女のブログにはとても書きかねます。
 まあ加計学園の獣医学部の新設に着いての意見はともかく、タマキンとゲルへの処遇については、わたしもよもちゃんに完全に同意したのですが・・・・・。
 しかし幸い程なく診察の順番が来て、よもちゃんは診察室に呼ばれました。
 そして注射はアッと言う間に終わったのです。


029

 グスン。

 
 わたしだってグスンです。
 この日の注射代は3500円でした。 これで今月のよもちゃんの獣医代は1万円を超えたのです。
 なるほどよもちゃんの言う通りです。 わたしのような貧乏人が大枚一万円を猫の治療に使うような世の中になったのですから、獣医の需給も逼迫するわけです。
 一方よもちゃんだってイロイロ言いたい事があるようです。


033

 ああ、怖かった。
 ホントに何でこの世に獣医なんてモノがいるんだろう?
 でも同居人は自分の病院予約を忘れるようなドジをやる癖に、ワタシの病気や怪我には必死になるんだから、獣医が繁盛するのも当然だわ。

031

 それにしてもこれで岩盤規制が壊れて、国家戦略特区のワーキンググループの目論見通りに、獣医学の新設がドンドン進んだらどうなるんだろうか?

 
 カワイソウなよもちゃん。
 でもよもちゃんが怪我や病気をしないでくれたら、来年まで獣医に行かなくて良いのです。
 わたしだって心からそれを願っているのです。
 それでもこれで今年の予防注射も無事終わりました。  
 わたしもよもちゃんも心からホッとしています。
  1. 猫の生活
  2. TB(0)
  3. CM(8)

2017-07-29 11:47

株と国防雑感

酷い話です。。。

このレポートで報告されているのは、我が国の企業は、平均して、「株主」に対して厚遇する一方、「労働者」に対して冷遇している、と言う実態。

 「2001年→2014年にかけて......
  - 営業利益  160%も増加!
  - 株主配当金 276%も増加!
 だけど.....
  - 人件費 たった2%しか増加していない」

つまり、今、日本中の企業は、セッセと儲けを増やしているのですが、そのカネをほとんど全然労働者に回さず、とにかく(外国人も含めた!)株主に回している、という次第です。

これぞ、株主資本主義。

これじゃぁ、日本のデフレは終わりません。

http://www.resonabank.co.jp/nenkin/info/economist/pdf/160325.pdf

176

 尊敬する藤井聡先生のface bookから拾いました。

 しかし敢えて尊敬する藤井先生に文句を言わせてもらいます。

 こういう風に書くと、株主は凄い儲けているようですが、しかし高配当と言われる会社でも、株価に対する配当率は精々5%です。

 5%の配当と言えば、銀行預金や国債に比べれば遥かに良いのですが、しかし株は価格変動リスクが大きいので、5%の配当ではそのリスクをカバーできません。

 だから一般日本国民の多くは株を買いたがりません。

 それどころか日本人の多くが、株は労せずに利益を得ようとする投機、こういうモノを買う人間は胡散臭いと認識しています。

179

 しかし日本の防衛を考えれば、このような認識こそ危険です。

 なぜなら株式会社の株を持つと言う事は、その株数だけその会社を持つと言う事だからです。

 だから日本の国防や国益に関わる基幹技術を持つ会社でも、その株を外国人に買われてしまえば、外国人の物になります。 

 外国人が大株主になれば、その会社への外国人の影響力が絶大な物になります。

 こうなると基幹技術や防衛技術を外国に奪われてしまうのです。

 これが日本の国益と安全保障にどれ程深刻な事かは、言うまでもないでしょう。

 それを考えると、日本人が株式投資を疎んじ、日本企業の株を所有する事を卑しむのは、日本の安全保障と国益上、実に危険な話なのです。

182

 今、中国人が日本で土地を買い占める事が問題にされています。

 勿論、自衛隊や米軍基地周辺など、防衛上重要な土地を中国人の物になると言うのは、非常に危険な事です。

 しかしそれを危険だと言うなら、日本の基幹技術を持つ企業や防衛産業の株を、外国人が持つのだって同様に危険なのです。

 なるほど株式投資にはリスクがあります。 知識のない一般人がやっても損をすることの方が多いでしょう。 

 しかし国を守る為ならリスクを取るのは当然ではありませんか?

 自衛隊員は日本を守る為には命を懸けて戦わなくてはならないのです。

 それなのに自分の金は一銭だってリスクに晒したくない!だから日本の防衛産業の株なんか誰が買おうと知った事じゃない!!

 これで良いのでしょうか?

193

 だったら外国人が日本の株を買うのを禁止したらよくね?

 勿論そういう発想もあります。

 実際世界中の殆どの国が、外国人の株式所有や株取引を禁止、または制限しています。

 しかし日本はこれまで経済大国として、海外で多額の株式投資を行い、海外企業の買収もしてきました。

 その為現在の日本は世界一の債権国であり、海外からの金利や株式配当、そして日本企業の海外法人から利益が、貿易収支の赤字を埋めている状態なのです。

 これは実に膨大な物で、2011年福島第一原発事故の後原発が全部止り、エネルギー輸入が膨大になり、同時期の超円高で輸出企業が大変なダメージを受けた時でさへ、経常収支の黒字を確保できたほどなのです。

 このように海外投資で利益を上げている国が、外国には日本に投資をさせないなんてことを言えるのでしょうか?

2017y07m29d_115559149

 これは株式投資だけでなくグローバリズム批判全てに言える事ですが、日本はグローバリズムで成功してきた国なのです。

 そしてエネルギーや資源を自給できない国である以上、対外投資や対外貿易を止める事は出来ない国なのです。

 自分はグローバリズムで散々成功してきたのに、少し自分に不都合な話が出るといきなり反グローバリズムを叫び出すって、そんな虫のよい話が通用するのでしょうか?

 勿論、国境を全部崩壊させるような野放図なグローバリズムはあり得ません。

 しかし日本の過去と現状を考えれば、一定のグローバリズムは容認した上で、日本人が自分達の手で日本の経済、日本の企業を守る事を考えていくしかないのです。

 株式投資もそのような日本経済を前提に、日本の安全保障技術を日本人の手で守る事の一環として考えていくべきなのです。

194

 ところでワタシは先日NECに電話して、「サンデーモーニング」の不買運動が起きている事を伝え、NECがこのような番組のスポンサーをしている事に抗議しました。

 その時、ワタシが僅少ながらNECの株を持っている事を伝えると、対応が実に丁寧になりました。

 ワタシは札幌在住なので株主総会に出席する事はできません。 しかしこのような抗議も株主総会ですれば、更に効果があります。

 株主と言うのは、いかに小株主と雖も、その会社のオーナーなのですから、会社への影響力は只の消費者や一般人とは全く違うのです。

 その意味でも株を持つ事は価値はあるのです。

2017y07m29d_115938296

 そしてこれは逆に言えば、外国人が日本企業の大株主になれば、日本企業に反日番組のスポンサーになるよう圧力を掛ける事ができると言う事でもあるのです。

 実はこうした外国人の影響を避ける為に、国益に関わる重要な企業には外国人の持ち株比率が制限されているのでが、これが今少し怪しくなっているのです。

 フジテレビはなぜ免許取り消しにならないか?


 こうした状況を考えても、国民はもっと危機感を持って株式投資を考えてみるべきなのです。

 タダ「投機は賤しい」「安心・安全が第一」と言って済む話しではないのです。

198

 株式投資は勿論金儲けが最大の目的です。 しかし株式会社と言う物の性質を考えれば、日本の経済と国防技術を日本人の手で守ると言う重要な意味もあるのです。

 だから株式投資で一般投資家が利益を得られ、一般の日本人が株を所有するインセンティブを確保する事も重要なのです。

 愛国者を自称する人々には、株式投資のこうした面も考えて欲しいです。

  1. 指定なし
  2. TB(0)
  3. CM(4)

2017-07-28 13:20

NHKの反安倍プロパガンダ 加計騒動

 加計騒動の潮目は変わり始めているようですが、しかしNHKはまだ悪質なプロパガンダを続けています。

 文科省 おととし京産大に「獣医学部新設認めぬ」
7月27日 4時08分

国家戦略特区に基づく獣医学部新設をめぐり、文部科学省は京都産業大学から、おととし事前の相談をうけた際、「獣医学部新設は認められない」と伝えていたことを明らかにしました。文部科学省は「当時は国家戦略特区による議論がまだ進んでいない段階で、対応は適切だった」としていまた。

国家戦略特区に基づく獣医学部新設をめぐり、文部科学省は加計学園が事業者に決定する2か月前の去年11月に、加計学園からの相談に対して新設に必要な教育内容や財政面の課題などを伝えていたことを、今週開かれた予算委員会で明らかにしました。

松野文部科学大臣は、大学が学部を新設する前に文部科学省との間で行われる「事前相談」の一環だと答弁しましたが、野党側から同じ時期に獣医学部新設を計画していた京都産業大学については、事前に相談することもできず「門前払い」されたのではないかと指摘されていたため、確認した内容を26日夜、公表しました。

それによりますと、平成27年12月に京都産業大学の担当者の訪問を受け、獣医学部新設について相談されましたが、「獣医学部は新設が規制されており認めることはできない」と回答したということです。

文部科学省は「当時は国家戦略特区による獣医学部新設の議論が進んでいなかった。加計学園の時は今治市の構想が進み、事業者となる可能性があったため相談に応じた」として、対応は適切だったと説明しています。

144

国家戦略特区に基づく獣医学部新設をめぐり、文部科学省は京都産業大学から、おととし事前の相談をうけた際、「獣医学部新設は認められない」と伝えていたことを明らかにしました。文部科学省は「当時は国家戦略特区による議論がまだ進んでいない段階で、対応は適切だった」としています。

 ええ、これは適切なのです。 

 一昨年京都産業大学が文科省に認可申請の為の相談をした頃には、文科省は「告示」により獣医学部の申請は受け付けないと決めていました。

 この「告示」と言うのは文科省内で勝手に決めた規定で、法ではありません。 だからこんな規定がある事は、この規定を作るように働きかけた獣医師会や文科省官僚ぐらいしか知らなかったでしょう。

 そして獣医学部を新設したと思った大学が、申請を門前払いされて「?? 何で?」と言う事になるのです。

 何しろ元文科省官僚で大臣官房まで務めた加戸守行前愛媛県知事でさへ知らなかったのですから。

 だからこの告示が生きていた当時は、10年前から15回も連続で申請を出した加計学園だって、門前払いされています。

109

 しかしNHKは何で「おととし」を漢字でなく、平仮名で書くのでしょうか?

 京都産業大学が門前払いされたのが、告示が生きていた一昨年2015年だったと言う事を読みにくくするためでしょうか?

 で、「おととし」を読みにくくした上で、今度はいきなり去年2016年11月の話になります。

145

国家戦略特区に基づく獣医学部新設をめぐり、文部科学省は加計学園が事業者に決定する2か月前の去年11月に、加計学園からの相談に対して新設に必要な教育内容や財政面の課題などを伝えていたことを、今週開かれた予算委員会で明らかにしました。

 そして京都産業大学は文科省に門前払いされたのに、加計学園の獣医学部新設に関しては、認可前から懇切に相談に乗ったと言うのです。

 ホラ、加計ありきニダ!!

 「おととし」を読みにくくしたNHKはこの話が2016年の11月であることもわかりにくく報道しています。

2017y07m28d_135430395

 しかし「おととし」京都産業大学が文科省に相談した時に生きていた問題の文科省「告示」はこの2ヶ月前の2016年9月に廃止が決まりました。

 だから文科省はもう認可申請を門前払いできません。 加計学園に限らずどんな大学からでも、獣医学部設置の認可申請を出されたら、受付なければならなくなったのです。

 で、でも事業者が決まる2ヶ月も前から、認可申請も出さないウチから、相談に乗るのはオカシイニダ!! 

 やっぱり加計ありきニダ!!

2017y07m28d_135257260

 しかしこれも松野文科大臣の言う通り「松野文部科学大臣は、大学が学部を新設する前に文部科学省との間で行われる「事前相談」の一環」で「加計ありき」とは関係ないのです。

 これは意外にも萱野稔人(オマイ、パヨク辞めたの?)がちゃんと説明します。 リンク先の動画を見てください。

 野島卓「野党は申請前に加計学園が文科省に相談してることが【癒着の証】と主張してた」

萱野稔人「申請前の相談はどの大学も何回もやる!むしろやらない方がおかしい!」 野島「野党は知らないの?」 角谷浩一「うーん…」 問題がない事も問題があるように騒ぐのは野党(特に民進党)の常套手段

2017y07m28d_135535497
 
 つまり萱野が言うには、大学が新しい学部を作る時は、認可申請を出す前に、文科省と事前に相談して、認可に必要な条件等について文科省から説明して貰うのです。

 これは別に加計学園や獣医学部に限りません。 どんな大学でもどんな学部でも同様なのです。

 大学側としては文科省とそういう相談をして、自分の大学が文科省の言う条件を満たせるかどうかを確認し、その上で文科省の条件を満たす認可申請書を作って出すのです。
 
 だからホントに認可を期待して認可申請を出す心算であれば、こうした事前相談をするのは当然の話です。 

 そして認可の条件を確認して認可申請を出さなければ、そもそも国家戦略特区で獣医学部を新設する事業者に選ばれる事はあり得ないので、事業者選定よりも前に行うべきなのです。

 だからこの話しはつまり加計学園が認可申請を出す心算だったと言うだけで、「加計ありき」とは全く関係ありません。

 因みそれまで加計学園が出した15回の申請は全部却下されているので、出し直ししないとダメなんですね。

149

 だったら何で文科省は、京都産業大学とは相談しなかったニカ?

 だって2016年の告示廃止後には、京都産業大学側が事前相談を申し込んでいないのですから仕方ありません。 

 そもそも「加計ありき」は別に安倍総理の圧力云々ではなく、文科省の前川喜平事務次官や獣医師会など抵抗勢力も含めて全ての人々が認識した話です。

 だって常識的に考えたら10年前から開学努力をしている学校と、去年一昨年から初めて開学を考えた学校のどちらを優先するのか?

 誰が考えても自明です。
 
 どんな法によると、10年も前から努力している学校の申請を、「理事長が総理の友達」などと言う理由で拒否する事ができるのでしょうか? 
 
 だから京都産業大学が「加計さんがこんなに先行しているなら、ウチは今回はパス」と考えるのは当然なのです。

2017y07m28d_135458604

 ところがNHKはこうした加計学園が10年前も前から認可申請している事も、獣医学部新設申請の受付拒否と言う「告示」の存在と、その廃止の時期も報道しません。

 また大学の学部新設申請の為の事前相談の意味も全く報道しません。

 そして意図的に京都産業大学と加計学園が同じ時期に獣医学部認可を申請したように錯覚させる文章にします。

 それでこういう事を知らないでニュースを見ている人は「野党側から同じ時期に獣医学部新設を計画していた京都産業大学については、事前に相談することもできず「門前払い」されたのではないか」と言う野党の言い分が正しく、政府側は何か誤魔化しているのではないか?と思ってしまうのです。

 朝日新聞や毎日新聞、そして民放各局のワイドショーが出鱈目なのは酷い話しですが、しかし公共放送であるNHKがこういう反安倍プロパガンダをやるのは余りに悪質ではありませんか?

155

 但し政府の側にも問題はあると思います。 だって政府側の国会答弁でも、こうした事前相談の制度などは、詳しく説明しないのです。

 代わりに「問題ない」とか「適切な対応」だったとかとだけしか答えないのです。

 これでは文科行政の専門家でない人には、「何がどう問題がないのか?」「なぜ適切なのか?」全く理解できません。 マスゴミの反安倍報道に煽られている人達にすれば「何かを隠して誤魔化されている」と言うような気しかしないでしょう。

 今回のモリカケ騒動で悪質なプロパガンダが、エスカレートするのはこうした政府の対応にも一因はあるのです。

2017y07m28d_135717699

 政府側にすれば余計な事を言って、またヘンな揚げ足取りをされたくない、文科省と揉める事や、自民党内の反安倍派を刺激する事は言いたくないなどと言う意識もあるのかも知れません。

 しかしこれでは悪質なプロパガンダをやる気満々のマスゴミ戸は対抗できないでしょう。

 ワタシは第一次安倍内閣の末期、安倍総理がテレビに出た時の事を今も覚えています。 

 その頃松岡利勝農水大臣の「ナントカ還元水」でマスゴミは大騒ぎしていて、安倍総理はその為にテレビに出演したのです。

 ところがその時、安倍総理は松岡農水大臣を留任させ続ける理由について「余人に持って代えがたい」など極めて抽象的で曖昧な話ししかしなかったのです。
 
 でもこれでは安倍総理を支持しているワタシにも、何で安倍総理が松岡農水大臣に執着するのかわかりませんでした。 

 ワタシがコメ輸出を可能にしたなど、松岡農水大臣の功績を知ったのは、松岡農水大臣が自殺した後、ネットで彼に着いての説明を読んでからです。

 ああ、あの時安倍総理がテレビでこうした松岡農水大臣の功績を詳しく説明していれば、国民の松岡農水大臣のイメージは大きく変わり、自殺なんかしなくて済んだかも知れないのに・・・・・。

169

 でも今回のモリカケ騒動でも、残念ながら安倍総理のこういう対マスコミ姿勢は変わっていません。

 実はワタシは今回の加計騒動は随分勉強になりました。 この騒動がなければワタシが「岩盤規制」の本質と、規制改革の意味など知る事はなかったでしょう。

 しかしこの騒動に関する報道の過程で、文科省が勝手に「告示」などと言う物を出して、国民の全く知らないウチに規制を作っていた事、しかもなぜそのような規制を作るのか文科省自身がちゃんと説明もできない事を知りました。

 そりゃこんな規制は撤廃するべきでしょう?

2017y07m28d_142157781

 一般国民にはわからないように作られた規制ですから、一般国民がこの存在とその問題など知る機会はないのです。

 そもそもこうした政治制度の問題は普段は一般国民の関心事でもありません。
 その為普段なら国民はこんな事に着いて話してもロクに聞かないでしょう。

 だからこそこういう理不尽な規制が温存されてきたのです。
 
 しかしそれを考えると、この加計騒動のような事は、この問題を国民に報せる大チャンスなのです。

173

 つまり国民の関心が加計騒動を通じて文科省と、国家戦略特区制度に集まったのです。

 今なら政府がこれを正面切って説明すれば、国民全体が大きな関心を持って聞くのです。
 
 ところが政府答弁も安倍総理の記者会見も、この大チャンスを放棄しているとしか思えないのです。

 リスクを避ける余りチャンスを放棄する。

 これだとマスゴミの思う壺ではありませんか?

175
 
 加計騒動の潮目は変わってきました。
 
 そしてコアな安倍支持層はマスゴミのプロパガンダには乗りませんから、内閣支持率も下げ止まるでしょう。

 しかし加計騒動が終わっても、マスゴミはこの手のプロパガンダは未来永劫繰り返し、繰り返し行うでしょう。

 だから安倍政権にはマスコミ対応を、変えて欲しいです。 彼等のプロパガンダを逆手に取るぐらいの意思がないと、対応できないのです。
 
 先日、青山繁治議員が「安倍総理が正面から説明しないから悪い」と言っていたのですが、ワタシもその通りだと思います。

 憲法改正を実現するためにも、総理は是非マスゴミ対応を変えて欲しいです。
  1. マスゴミ
  2. TB(0)
  3. CM(24)

2017-07-26 14:08

ローマ皇帝マクシミヌス・トラクス 加計騒動で思い出す

  昨日買い物に出た時に、唐突にローマ皇帝マクシミヌス・トラクスの事を思い出しました。

 ローマ皇帝マクシミヌス・トラクスはAD2世紀末、ローマの辺境に生まれました。 両親は共に蛮族でした。

 しかしローマ軍に志願して兵士と働くようになると、抜群の才能を示し、セプティミウス・セウェルス帝に見いだされた事を皮切りに順調に軍歴を重ねました。
 
 彼は心身共に抜群に強壮で、しかも兵士達には絶大な人望がありました。

112

 当時ローマの辺境ではゲルマン人の侵攻が常態化しており、ローマ国境周辺全体がベトナム戦争のような状況になっていました。
 
 その為皇帝は対ゲルマン防衛の指揮の為、辺境に貼りついて離れないられない状態になっていました。

 またローマ市民権を持った兵士だけによる正規軍だけでは兵力が足りず、国境周辺の蛮族出身の補充兵士も多数ローマ軍に加わっていました。

 こうした蛮族出身者も一定期間ローマ軍で戦えばローマ市民権を得られました。 マクシミヌス・トラクスの父親もこうした補充兵だったのでしょう。

 だからマクシミヌスは出自は蛮族でも、ローマ市民権があり、ローマ正規軍に入る事ができたのです。
 マクシミヌス同様、蛮族出身のローマ市民は、当時のローマの正規軍に多数いました。

2017y07m27d_123204140
 
 このような中、AD235年、マインツで対ゲルマン防衛の前線指揮をしていた、時の皇帝アレクサンデル・セウェルスが暗殺されました。

 すると兵士達はただちにマクシミヌス・トラクスを皇帝に推挙しました。
 そしてこれを元老院も追認しました。 
 
 なぜなら前線で戦う軍隊にとって、指揮官の不在は、極めて危険です。 だから指揮官が死ねば一刻も早く替りの指揮官が必要なのです。

 そしてこの時、兵士達にとって最も信頼できる指揮官と思えたのがマクシミヌス・トラクスだったのです。 そこで彼等はマクシミヌスを皇帝に推挙したのです。

114
 
 こうして皇帝となったマクシミヌスはこれまで対ゲルマン防衛政策を一転させます。 それまでの防戦一辺倒を止めて、積極的に敵地に入り込み、徹底的に攻撃するようになったのです。

 そしてこの作戦はマクシミヌスの抜群の軍事的才能により大成功しました。

 首都ローマには続々と戦勝の報せが届きます。
 
 ローマ軍のこのような華々しい戦果を聞かなくなって半世紀も経った後の快挙でした。

 後の歴史家は書いています。
 このままマクシミヌスが戦い続ければ、ローマ帝国と蛮族の力関係は激変し、ゲルマンの脅威を一層する事も可能だっただろうと。

2017y07m27d_122919512

 このような連戦連勝の大戦果には、ローマの元老院と市民は熱狂するはず・・・・。
 
 しかし現実は違いました。

 ローマの元老院はマクシミヌス・トラクスに対する嫌悪と不満を募らせていくのです。

 で、何が不満?
 
 マクシミヌスは蛮族の生まれで辺境に育った卑賤の身で、教養もありません。
 
 塩野七生さんによると彼が元老院に送った報告書などを読んでも、いかにも無教養丸出し文書なのだそうです。

 門地を誇り教養に溢れた元老院議員達は、こんな人間が皇帝として自分達の上に立つのが我慢できなくなってきたのです。

125

 そしてマクシミヌスが戦費増額の為の増税を要求した時、遂にこの不満が爆発します。

 こうした中アフリカ属州総督ゴルディアヌスが反乱を起こすと、元老院は直ちに彼とその息子を皇帝に推挙し、マクシミヌスを国家の敵と決議したのです。
 
 この事態に驚いたマクシミヌスはゴルディアヌスと戦うべく、対ゲルマン戦線を離れ首都ローマに向かいました。 そしてゴルディアヌスを倒しました。

 しかし元老院は別な皇帝を立ててマクシミヌスに対抗しました。

 このような状況でマクシミヌスに着いてきた兵士達は動揺し、結局マクシミヌスは彼等に殺害されてしまいました。

129

 これで元老院はマクシミヌスを葬る事に成功したのですが、問題はその後です。

 マクシミヌスを殺害して元老院に従った兵士達は、直ぐに元老院が推挙していた皇帝の無能に気付いてに憤り、これを殺害してしまいます。
 そして兵士達は元老院に新しい皇帝を選ぶように要求しました。

 そこで元老院が選んだのは当時13歳のゴルディアヌス3世でした。
 
2017y07m27d_123058644
 
 エッ? この国難に13歳のガキが皇帝に?
 何で元老院がちゃんとした大人を皇帝に推挙しないの?
 ガキに皇帝が務まるの?

 でもね、元老院議員は皆皇帝になるのイヤなんだよね。
 ハリウッド史観では、皇帝になりたいと言う野心に燃えた人間達が大勢いて、彼等が血みどろの権力闘争を続けたと言う事になっているけど、現実にはそう言う人間は殆どいないのよ。
 
 だって皇帝って暗殺とか多くて危険すぎるし、何よりこれに先立つ100年程の間、皇帝は殆ど国境に貼りついて蛮族との戦線を指揮しなくちゃならくなっているの。

 だから皇帝に成ったらローマでの快適な生活は諦めなくちゃならないの。 
 そして戦死と暗殺のリスク覚悟で、辺境で戦い続けなくちゃならないの。

 皇帝ってあんまり割の良い商売じゃないんだよね。

 だから皇帝には不満は言うけど、自分が皇帝になるのなんか絶対にイヤ!!と言うのが元老院議員の本心なの。

130

 皇帝が後継者を決めないまま急死したような場合は、新しい皇帝はマクシミヌス・トラクスの即位のように前線の兵士達が勝手に推挙するか、元老院が自分達の中から新しい皇帝を選出する事になります。
 
 しかし上記のような有様ですから、元老院に皇帝選出のお鉢が回ってくると議員同士で「貴方どうぞ。」「イエイエ、ワタクシのような浅学菲才にはとてもとても・・・・。 貴方こそどうぞ。」と麗しい譲り合いの精神を発揮する事になります。

 だから前皇帝に息子や兄弟など男性の近親者がいる場合は、子供でも何でもいいからソイツに押し付けちゃう事になります。
 それがいない場合は、最高齢の元老院議員に押し付けます。

 それで未成年の皇帝とか、超高齢の皇帝とかが結構でてくるのです。

 マクシミヌス・トラクス帝が殺害された後も、散々この手のスッタモンダを続けて、ローマの政治と防衛はボロボロになりました。 その間にマクシミヌスが残した戦果も喪われていきました。

 イヤ、君達こんな馬鹿げたスッタモンダをするぐらいなら何でマクシミヌスを降ろしたの?

2017y07m27d_123950613

 教養がない?
 生まれ育ちが悪い?

 そんなこと我慢しろよ!!

 そもそも皇帝の最大の仕事はローマの防衛なんだよ。 だから生まれ育ちの良い皇帝が欲しかったら、君達元老院議員が若い時から積極的に軍務に就いて、軍人として能力を養うべきだろう?

 それがイヤで、辺境の防衛を全部蛮族出身の兵士達に任せちゃっている以上、生まれ育ちが良くて教養があって、軍務の精通して兵士達の人望のある人材なんか生まれるわけはないんだよ。

136

 勿論歴史上にはユリウス・カエサルみたいに抜群の知性と教養に溢れ、名門出身で、しかも軍事的能力は最高と言う人だっていました。

 しかし彼だって青年時代から長期の軍務経験があるのです。 いかに天才カエサルと雖も、何の経験もなしに優れた指揮官になれたわけではないのです。

 元々共和政時代からローマでは政治の最大の課題は、国防でした。 だから執政官始め重要な公職に就くには、軍務経験が絶対必要な条件だったのです。

 その為、元老院階級に生まれたら、青年時代に一度は軍務に就くのが常識でした。

2017y07m27d_123250527

 けれども時代が下がるにつれてこれが段々うやむやになって行きました。

 そして遂には元老院階級の人間が軍務に就くことは禁止されてしまいます。
 
 これは後にローマ帝国滅亡の要因の一つとされるのですが、明確な理由は示されていません。 でも何となくわかります。

 辺境で厳しい軍務を続ける兵士達にしてみれば、履歴書に軍務経験を書きたいだけの為にローマから来る坊ちゃんなんか迷惑。
 そしてそもそも元老院階級の若者にすれば、軍務なんかホントは大嫌い。

 これで双方の利害が一致するのです。

 こうなるともうユリウス・カエサルのように生まれ育ちが良くて、教養のある軍人なんて出てくるわけもないのです。

 そして前線で皇帝が急死した時に、次に皇帝になるのはマクシミヌス・トラクスのような辺境生まれの叩き上げの軍人しかいなくなるのです。

137

 それでも感情的には出自が悪く教養のない人間が皇帝になるのは我慢できない。  
 だからと言って、自分達が皇帝として軍を指揮する能力は全くない。 それを養う努力をする意思もない。

 自分にはできない、やる気もない事でも、人のやる事には文句を言いたいのは、人情の常だから仕方ありません。

 しかし元老院議員と言う重職にありながら、それでホントに有能な皇帝の抹殺までやってしまうのではどうしようもありません。

 けれども結局、元老院もローマ市民達もこれを反省する事もなかったのです。

 ゲルマン人相手にマクシミヌスのような戦果を挙げる皇帝は二度と現れませんでした。

 こうしてマクシミヌスの戦果が喪われた後、ゲルマンの脅威は更に深刻化し、ローマは衰亡の一途をたどる事になります。

108

 塩野七生さんの「ローマ人の物語」は五賢帝時代以降は、帝国崩壊の無残な物語になって行きます。

 で、何で無残かといえば、結局こういうローマ人の堕落の話だから無残なのです。
 実につまらない理由で、自分で自分のチャンスを潰していくのです。

 マクシミヌスの出自が悪く教養がなくても、これほどの大戦果を挙げなければ、元老院議員達も彼等の自尊心を刺激する事はなかったでしょう。

 しかし愚劣な自尊心を国益に優先してしまう。 そして彼等の中には、仲間にそれを自制させようとする人間はいなかったのです。

 五賢帝時代以降のローマ帝国はにこのように弛緩し堕落した国家になっていたと言う事でしょう。

 支配階級がこんな人達ばっかりになっては、滅亡に向かうのは仕方ありません。

140

 で、何でこんな話を思い出したかと言うと、ワタシがこの数日連続で加計騒動をエントリーしていたからでしょう。

 マスゴミや反安倍野党、そして自民党の一部までが安倍おろしに狂奔するのは、憲法改正反対など理由は色々あると思います。

 しかしあの愚劣なイチャモンその物のカケ・モリ騒動をみていると、彼等を動かしている物の本質は、実はこのマクシミヌスを降ろした元老院議員達と同じで物はないかと思えて仕方ないからです。

 
  1. 古本
  2. TB(0)
  3. CM(16)

2017-07-25 11:36

腐敗官僚と抵抗勢力によるデマゴーク 加計騒動

 昨日の閉会中審議はなかかか面白かったです。
 反安倍連合の必死のプロパガンダとは別に、加計騒動の本質がドンドン明かされてきました。

 これは実は朝日新聞の記事からも明らかです。

2017y07m25d_115934789

記憶も記録も、ないない尽くし 首相側近、閉会中審査で

 学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設問題について、安倍晋三首相や側近が24日、衆院予算委員会閉会中審査で答弁した。学部新設への首相官邸の関与の有無が焦点だが、首相側近は「記憶がない」などと繰り返し主張。その一方で、主張の裏付けについては「記録がない」といった答弁に終始した。 

 前川喜平・前文部科学事務次官と昨年9月に面会し、「総理は自分の口からは言えないから、私が代わって言う」と述べたとされる和泉洋人・首相補佐官は、これまで面会自体を「(面会)記録が残っておらず、確認できない」としていた。だが、この日の質疑では「当時のことを思い起こした」とし、前川氏と面会したこと自体は認めた。 

 しかし、発言については「こんな極端な話をすれば記憶に残っている。そういった記憶はまったく持っていない。したがって言っていない」と強く否定。民進党大串博志氏が「言わなかったのか、言った記憶がないのか」と確認したのに対し、和泉氏は「記録が残っていないので、私の記憶に従って答えるしかないわけだが、言わなかったと思う」とも述べた。一方、前川氏は「私の記録と記憶に基づいて」と述べ、和泉氏と面会した日時や当時のやりとりを詳しく語った。前川氏は、虚偽の発言をすれば偽証罪に問われる証人喚問にも応じる考えを示している。

続く・・・・・。

2017y07m25d_120041730

 記憶も記録もないのは当然です。

 幾らなんでも総理側近が官僚とする会話を全部記録しているわけではないので、記録はあるわけもなく、また二年も前の話ですから、記録が鮮明なわけもないのです。

 それでも和泉補佐官は結果的に前川証言を強く否定しました。

 一方、和泉補佐官の証言と対立する前川が証人喚問に応じると言うのも当然でしょう。 だってここで逃げたら、今までの証言が嘘だったことになるし、しかも記録がない以上、言った言わないの水掛け論にしかならないので、何を言っても偽証罪に問われる心配はないからです。

2017y07m25d_120209243

 つまりこれがこの加計騒動のミソです。

 反安倍連合が加計問題で総理の関与の拠り所にしているのは、前川喜平の証言と前川喜平が持ち出した文部官僚達の「メモ」だけなのです。

 「泉補佐官から、総理の口からは言えないので私が言う云々」と言う前川証言。

 文科省課長補佐牧野美穂のメモ「総理の御意向」

 「荻生田副官房長官のご発言概要」

 などが全てなのです。

2017y07m25d_120346171

 この内、牧野美穂の「総理の御意向」については、そもそも牧野美穂は総理には会った事もなく、一体何を根拠に彼女が「総理の御意向」を言いだしたのかはわかりません。
 
 「萩生田官房服長官のご発言」については、荻生田官房副長官がこれを否定しています。 

 また「総理の御意向」「荻生田官房副長官ご発言概要」は共に、時系列が合いません。

 そしてこれ等の文書を読むのは数人で、この文書を作った時に、萩生田官房副長官や総理に内容を確認しているわけでもありません。
 
 だから内容の信憑性は至って怪しい文書です。

 そして「総理の口から言えないが・・・・」と言う和泉補佐官の話に至っては、前川以外に誰も聞いた事のない話です。

 しかも昨日の審議で明確になりましたが、前川は泉補佐官から言われた事を、他の誰にも伝えていないのです。

058

 イヤ、それはオカシイ。

 もそ和泉補佐官の話しが「行政を歪める」ような問題で、前川が深刻に受け止めたら、これについて前川自身で文科大臣等に話してこれを糾すべきでしょう。

 逆にこれを当然と思ったら、部下にこの話を伝達して、和泉補佐官の要請がスムーズに進むようにするべきでしょう。

 しかし前川はそのいずれもしていません。

 これではもうこの前川証言には傍証すらありません。
 
 だか等前川証言など吉田清治の強制連行証言とさして変わらないレベルなのです。

2017y07m25d_120511483

 しかも前川自身が認めていますが、この和泉補佐官の「総理の口から言えないが・・・・」発言が事実だったとしても、和泉補佐官は加計学園の話は口に出していないと明言しているのです。

小野寺 「加計って名前出した?」 
和泉   「出してない」 

小野寺 「加計って名前出された?」 
前川   「安倍総理と友達だから加計の事だと思った」 
小野寺 「は?」 
前川  「加計しか手を挙げてないから加計だと思った」 
小野寺 「京産も手あげてたけど?」 
前川  「京産案は具体的じゃなかったから・・・」 
小野寺 「で、加計だと思ってたこと大臣や部下に話したの?」 
前川  「話してない」 




 こうなると「加計ありき」と言うのは、そもそも官邸や総理周辺が言った話しでもなんでもなく、面従腹背を座右の銘とする前川喜平が勝手に忖度して前川喜平の脳内で造られた話とするしかありません。

066

 しかも前川喜平と和泉補佐官がこの話をした当時、安倍総理と加計学園の理事長が友達なんて、獣医学部新設認可に関わった国家戦略特区諮問会議の関係者も、加計学園獣医学部誘致の為に10年も頑張ってきた愛媛県側も知らなかったのです。

 何で前川喜平だけがこれを知っていたのでしょう? 
 前川喜平自身は安倍総理とは個人的に何の関係もないのに・・・・・。

 尤も面従腹背で出世した前川喜平にすれば、文科省本来の仕事はサボっても、総理の交友関係の情報は必死で集めていたのでしょう。

 これって古今東西、出世欲に燃える官僚の基本です。 因みにマキャベリの親友グィッチャルディーニは、上司であるローマ法皇の情報も探る為に法皇秘書官の所にスパイを入れていました。 それで自分に不利な情報が法皇の耳に入るを防止すると共に、法皇が行動を起こす前に、自分がそれに対応できる体制を作っていたのです。
 
 凄いね。
 官僚ってこのぐらいやらないと出世できなんだよね。

 だったら加計学園理事長が首相の親友と言う話しを知って、それをばら蒔いたのだってそもそも前川じゃないの?

 ワタシは凄い不思議だったんだけど、加計学園の理事長が首相の親友なんて、和泉補佐官始め官邸関係者がどれだけ知っていたのか?誰も追及しないんだよね。

 そんなこと誰も知らなかったじゃんないの?

 だって加計学園の理事長が安倍総理の親友なんて話は、この加計学園騒動が起きるまで一度も出た事がないのだから。

 これじゃ前川以外の人は、総理の御意向なんて忖度のしようがないよね?

068

 そして前川喜平の昨日の国会での証言を聞けば、「加計ありき」と言うのは、別に理事長が安倍総理の親友だからなんて事には全く関係のない話で、現実に近日中に獣医学部を開設できる準備ができていたのは加計学園しかないと言うだけの話です。

 だから文科省・獣医医師会など抵抗勢力だって「加計ありき」だったのです。

 「安倍総理が友達の大学を認可させて李下に冠をただすような事をしたのはケシカラン! 入札にすれば良かった!」なんてアホみたいなことを言った人達もいるのですが、こういう人達は獣医学部新設を、小規模な道路工事と同様に考えていて、中小企業が幾らでも参入できると思っているんでしょうね。

 少し真面目に考えれば、半世紀も増設申請受付さへも文科省が拒否してきたような事業へ、トライする意思と能力のある学校法人などそう幾つもない事ぐらいわかりそうな物なのに。

073

 随分脱線しちゃいましたが、要するに加計騒動の全ては、この面従腹背で、違法な天下り斡旋の挙句に文科省を追われた、違法買春大好き男の証言のみを拠り所として、作られた騒動なので、この男の証言にも、彼が持ち出した文書にも何の根拠もないのです。

 更にネットの頑張りで明確になってきたのは、この問題で安倍総理を攻撃している政治家達が、獣医師会から献金を受けている事です。

 これは受託収賄じゃないですか?

 一方、根拠のある証言、つまりワーキンググループの議事録などは、以前から公開されています。

 またこのワーキンググループのメンバーの記者会見や、国会証言を見れば、文科省の告示廃止から加計学園獣医学部新設認可までに安倍総理の意思が入る余地など一切ない事は明らかです。

 つまり明確な証拠のある話では完全に安倍総理無罪。

 しかし一人の男が振り撒く噂だけを頼りに、「疑惑」を煽っているのが今回の加計騒動なのです。

 しかもその男も、それを持ち上げて反安倍を煽っている人間達も、加計学園獣医学部新設反対側と極めて密接な利害関係を持っているのです。

 これではもうこんなモノは、話しにならない、全くのデマゴークと考えるのが当然でしょう。

077

 しかしそれでも「疑惑」「疑惑」「疑惑」とマスコミで煽るとそれに煽られる愚かな人々が出てくるのは哀しい事ですね。

 けれども歴史を学べば、民主主義国家では国民がこういうデマゴークに流されて国家の運命を損なう事が、再々ありました。
 
 現在の日本も実に際どい状況です。

 けれども中国や北朝鮮が日本侵略を意図を明確にしている現在、こんなデマゴークに乗せられると、日本の安全が根源的に損なわれる危険があります。

 だからどうか日本国民が理性を保ち、このようなデマゴークに乗せられないように頑張るしかありません。

2017y07m25d_122921274

 オマケ

 上に貼った動画の終わりの方で、八田参考人が国家戦略特区での規制改革に着いて述べています。

 国家戦略特区で問題になった規制については、規制をしている省庁には、その規制の必要性を説明する義務があります。

 その説明が出来な規制は廃止しようと言うのです。

 ワタシは実はとにかく規制を廃止しろと言う、新自由主義的は発想には反対です。

 しかし規制をする省庁がその規制の必要性を説明出来ない規制なんてモノが存在するとは夢にも思いませんでした。

 理由はないけど止めろ!!

 幾らなんでもこんな暴君的な規制が、近代国家で許されるのでしょうか?

 根拠はないけれど規制は有益と信じろ!!

 オイオイ、それじゃ信仰だよ。

 これはもう論外でしょう?

 そしてこんな馬鹿馬鹿しい規制は廃止しようと言うのが、本来の安倍総理の御意向なのです。

 だったらワタシはこれを全面的に支持します。 
  1. 戦後民主主義
  2. TB(0)
  3. CM(24)

2017-07-23 10:55

朝日と文春は何を読んだの? 加計騒動山本大臣発言

 7月19日に文春と朝日新聞が、また「加計ありき」報道をしました。

文春


ffl0VTKLAJgfS4q1500619340_1500619357.jpg 

朝日

 公募2カ月前に「加計」伝達 山本創生相、獣医師会に

CBRSnKgZpkyvmEO1500772644_1500772667.jpg 

 そしてこれを20日に山本大臣が速攻で否定しました。

 “決定前に今治市に伝達”報道 山本大臣の事務所が否定

 そしてこの朝日と文春の報道は、同日なんと獣医師会会長も否定したのです。

  【独自】 加計学園問題の真相は 福岡のキーマン 獣医師会・蔵内会長が新たな証言

 ここまではワタシも先日エントリー(文春の不思議な議事録)しています。

 ところがここでまたもう一人、何と北村獣医師連盟委員長が山本発言について否定しました。

 何だか微妙な否定ではありますが。

 山本大臣が京都にも言及も「加計ありき」

 加計学園の獣医学部新設を巡り、山本規制改革担当大臣が、日本獣医師連盟の幹部らとの面会で京都についても言及していたことが連盟幹部の証言で明らかになりました。

 山本大臣は去年11月、日本獣医師連盟の幹部らと面会し、獣医学部の新設について「
放っておくと京都も続く」と話し、四国だけでなく京都についても言及していたことが分かりました。日本獣医師連盟の北村委員長はこれまで、山本大臣は面会で京都に言及していないと説明していましたが、「議事録をちゃんと見ないで話してしまった」と発言を訂正しました。しかし、「この時点ですでに加計ありきだった」と改めて強く主張しています。一方、来週の24日と25日に行われる予算委員会で野党側が北村委員長の参考人招致を求めていて、日本獣医師連盟側も調整しているということです。

議事録をちゃんと見ないで話してしまった

 ??

 朝日新聞と文春はこの「議事録」を元に記事を書いたんじゃないですか?

 ところが北村獣医師連盟委員長は、「議事録をちゃんと見ないで話してしまった」ので山本大臣が京都に触れなず、加計だけを問題にしたと言ったのです。

 んじゃ、朝日新聞と文春は一体何を読んで、記事を書いたのでしょうか?

 どちらもこの「議事録」を入手した事は確かです。 だから両方御叮嚀に、議事録の写真まで掲載しています。

 こうなると朝日新聞も文春も、せっかく入手した「議事録」は読まずに、北村の話だけを元に記事を書いたと言う事でしょうか?

 そして北村発言から見れば明らかですが、この「議事録」を朝日と文春に渡したのはこの北村直人だったのです。

 ところが山本大臣がこの朝日・文春報道を否定。 
 更に何と仲間であるはずの蔵内獣医師会長も否定。

 オ、オマイ裏切るのか?
 それじゃオレの立場が無い!!
 オレがこんなに必死で、獣医学部新設を阻止しようとしているのに、このままじゃオレ一人が悪者になっちまう!!

 と言うわけで、北村も慌てて前言を翻したのでしょう。

 ところでこの会合の出席者は、文春の報道した「議事録」の写真を見ればわかりますが、全部で6人、山本大臣、大臣秘書官、蔵内獣医師会長、北村獣医師連盟委員長、酒井副会長、境専務です。

 と、言うわけでここまででこの6人の内、山本大臣、大臣秘書官、蔵内獣医師会長、北村獣医師連盟委員長の4人が朝日・文春を報道を否定した事になります。

 さらに北村発言でこの「議事録」にはそもそも山本大臣が「加計に決めた」とは言っていない事が明確になりました。

 つまりこれは完全なフェイクニュースだったわけです。

 但し北村は必死になって「この時点ですでに加計ありきだった」と言っています。

 まあ、これは北村がそう思い、そして現実的にそうなのだと思います。

 これはもう前回文春の不思議な議事録でも説明しましたが、この会合が開かれたのは2016年11月17日、京都産業大学が獣医学部の新設申請を出したのは同年10月、文科省の告示廃止が決まり獣医学部新設申請受付が認められるようになったのは同年9月です。

 で、加計学園の獣医学部新設申請は何と2007年から15回も出ているのです。
 そしてそれを阻止しようと2007年に加計学園に膝詰談判をしたのは、当の北村直人です。
 
 獣医師会の議事録を調べて行けばわかりますが、獣医師会は以降必死の獣医学部開設阻止の活動を続けおり、その中心が北村直人なのです。

 これでは彼の脳内が「加計、加計、加計・・・・・」となるのは当然でしょう。
 
 そして北村直人がこの「議事録」を朝日と文春に持ち込んだも、獣医学部新設を潰す為、その為なら安倍内閣だって潰そうと言うのでしょう。

 因みにこの人、石破茂のお友達だそうです。 
 そして石破茂は獣医師会と獣医師連盟の顧問なのです。 献金も受けています。

 つまりお友達同士で助け合ってきたのです。 そしてこれからも助け合おうと言うのです。

 それにしても随分露骨な事をやった物です。

 石破茂を動かして石破4条件などを作らせた頃までは、獣医師会が規制改革の抵抗勢力と見られないように極力表に出ないようにしてきたのに・・・・。

 切羽詰まって錯乱状態になったのか?
 それとも石破茂との友情が利権に優先したのか?

 ともあれこういう話しでもマスゴミに掛れば、話を切り貼りして「疑惑」を煽れるのです。
 
 リンク先の動画を見たら、ホントに呆れます。

 BS「ひるおび」の恐ろしい言葉の暴力です。伊藤惇夫氏と寺脇研氏は、番組が勝手に切り抜いた山本大臣の言葉を基に、個人の想像で山本大臣の内心を勝手に代弁した上で、嘲笑しながらその人格を攻撃しています。TVを通じて不在の他者を不合理かつ一方的に小バカにする行為は明らかな人権侵害です。

 ところで先日までこの北村直人を、国会に参考人招致する事になっていたのですが、さっき検索したらこんなのが出てきました。

 日本獣医師会、加計問題から撤退 北村顧問が閉会中審査の欠席を通告

 マスコミがフェイクニュースを幾ら流しても、真実はこれに抵抗するから流れは変わりつつあるのかもしれません。
  1. マスゴミ
  2. TB(0)
  3. CM(8)

2017-07-22 13:41

プロパガンダの方法 加計問題

>10月21日文書は、いよいよ東京都議選という6月19日にNHK「クローズアップ現代+」で初めて紹介されました。前日にNHKから文書について問い合わせがありましたが、肝心な文書は見せてくれません。だから「文書がどんなものか分かりませんが」と答えたのですが、番組は視聴者の疑惑や疑念が深まるような構成になっていました。

 産経新聞での萩生田官房副長官のインタビュー記事(萩生田光一・官房副長官が「加計文書」の事実を語る 「『正確性欠くメモ』と文科省から謝罪あった」「NHK番組は疑惑が深まる構成」)からです。

023

 NHKがこの萩生田文書をいつ手に入れたかはわかりません。
 
 しかし内容について萩生田官房副長官に確認したのは、番組の前日でした。

 これでは萩生田さんが何と答えようとも、番組内容は変更不能です。

 しかも萩生田さんに肝心の文書を見せていないのですから、萩生田さんとしては「文書がどんなものか分かりませんが」としか答えようもないのです。

 当然ですが萩生田さんに関わる文書ですから、本当にNHKが報道機関としてマトモな取材と公正な番組作りを心がけているなら、NHKはこの文書を手に入れたら直ぐに萩生田さんに見せて、内容の真偽を確認するべきでしょう。

 ところがNHKは番組を完全に作り終わってから、内容変更不能な前日になってから萩生田さんに問合せ、しかも「文書がどんなものか分かりません」と言う回答を期待して肝心の文書を見せなかったのです。

 そして「萩生田副官房長官にも取材した」と言うアリバイを作ると共に、誠実な回答は貰えなかったと言う宣伝できるようにしたのです。

028

 因みにこの点についてNHKに問い合わせたのですが、NHKでは取材過程や番組制作過程は公表しないとのことでした。

 またついでになぜ閉会中審査の加戸証言を取り上げなかったのかと聞いたら、これについても理由は公表しないのだそうです。

 人間は間違いを犯すし、思想的に全く公正中立などと言う事はあり得ないので、個人的な意見や思い込みで、作った番組が偏向する危険は常にあるのです。

 だからそれを防ぐとしたら、国会関係の報道のような場合は、最低限「なぜA議員の質問を報道したか。 なぜB議員の質問は報道しなかったのか。」と言う事は説明する義務があります。

 しかしNHKはそういう義務は全く感じていないようです。

030

 それにしてもこれは今回の加戸学園騒動のプロパガンダの典型です。

 昨日取り上げた文春の議事録モドキもそうですが、出席者全員が内容を承認した公的な議事録のような文書や、本来の当事者の証言は一切無視して、一部の「関係者」の根拠不明の文書だけを元に「怪しい!!」「怪しい!!」「怪しい!!」と煽り続けるのです。

 そして事情を知らない人が「怪しい」と思いそうな話しが一部でもあれば、その時系列や全体の内容は一切関係ありません。

049

 この萩生田文書も、2016年10月21日の物です。
 
 これは文科省の5人の課長の間で回された文書で、その内容は今治市が国家戦略特区に決まったのは萩生田官房副長官の圧力だったと言う物です。

 しかし実は2016年1月29日には、今治市を国家戦略特区にすることは既に決定していたのです。

 一月末に既に決定した事を、何でその8か月も後になってから、「決定しろ!」と圧力を掛ける必要があるのか?
 
 しかもそれに先立つ2016年9月にはワーキンググループの会合で、文科死守してきた獣医学部申請を門前払いと言う告示の廃止も決定しているのです。

057
 
 これはつまりワーキンググループの交渉に負けた文科省の官僚達が、「オレタチの意見には根拠がない事を見破られてしまったので交渉で負けた」とは言えないので、勝手に荻生田官房副長官の名前を使って「荻生田官房副長官の圧力だから仕方ない」と言い訳するために書いたのです。

 当然、公表なんかできないし、荻生田さんが知るわけもないのです。

 大きな組織内でならこの手の事は、何処でもある程度やっているのでしょうね。
 だからそれだけなら仕方ありません。

 しかし問題はこう根拠薄弱な文書を引っ張り出しては「疑惑!!」「疑惑!!」「疑惑!!」と煽り続けるプロパガンダ報道です。

060

 この加計学園騒動は全部そうなのです。

 最初に出た「首相の御意向」、次がこの「荻生田文書」、そして今度は「文春の議事録モドキ」なのです。

 そういう怪しい物を使って、「怪しい!!」「怪しい!!」「怪しい!!」と煽り続けた挙句に世論調査を行い「国民の77%が政府の説明に納得していない」として更に煽ります。
 
 イヤ、政府はちゃんと説明しているし、文科省の交渉過程もちゃんと公表されています。

 そしてこの交渉に出た当事者達もちゃんと国会で証言しています。

 しかしそれを大手のマスコミが一切報道しなければ、国民の多数は政府がどんな説明をしているすら知らないのです。

 試しに政府の説明に納得していないと言う人に聞いてみたら良いのです。 

 「それでは政府はどんな説明をしたのですか?」と。

  おそらく政府の説明に納得できないと答えた人の9割は、何も答えられないでしょう。

070

 それでも怖ろしい事に、本当に信頼性のある公的な議事録や、国会での当事者証言などについて情報を知るべくもない人々は騙されてしまうのです。

 騙されてしまった結果がこれなのです。

 だから過去にはこうしたプロパガンダで幾つもの内閣が倒れています。

 しかしもうこんな事は絶対に止めさせましょう。

 今は北朝鮮のミサイル問題の最中なのです。 そして中国が日本への侵略を始めているのです。

 こんな時に悪質なプロパガンダに負けて、戦後初めて憲法改正を行おうと言う内閣を潰すわけには行きません。

074

 オマケ

 山本大臣が京都にも言及も「加計ありき」

 加計学園の獣医学部新設を巡り、山本規制改革担当大臣が、日本獣医師連盟の幹部らとの面会で京都についても言及していたことが連盟幹部の証言で明らかになりました。

 山本大臣は去年11月、日本獣医師連盟の幹部らと面会し、獣医学部の新設について「
放っておくと京都も続く」と話し、四国だけでなく京都についても言及していたことが分かりました。日本獣医師連盟の北村委員長はこれまで、山本大臣は面会で京都に言及していないと説明していましたが、「議事録をちゃんと見ないで話してしまった」と発言を訂正しました。しかし、「この時点ですでに加計ありきだった」と改めて強く主張しています。一方、来週の24日と25日に行われる予算委員会で野党側が北村委員長の参考人招致を求めていて、日本獣医師連盟側も調整しているということです。

 あのインチキ議事録を文春と朝日に渡したのはヤッパリこの北村直人だね。
 でも獣医医師会会長から見捨てられたので、嘘を吐き通せなくなったんだね。

 しかし「放っておくと京都も続く」って何とかその嘘を誤魔化そうとしてるよね。

 そして文春は「議事録を入手した」と報道していたわけだけど文春もチャンと議事録を見ていないで報道してしまったのかい?

 後はコイツのインチキを反安倍野党とマスゴミが煽るかだね。
  1. マスゴミ
  2. TB(0)
  3. CM(4)

2017-07-21 16:39

文春の不思議な議事録 加計学園騒動

 文春が7月19日に報道した記事を、翌日山本大臣が速攻で全否定しました。

 「加計に決めた」政府決定2カ月前に山本大臣発言 議事録を入手

ffl0VTKLAJgfS4q1500619340_1500619357.jpg 
 “決定前に今治市に伝達”報道 山本大臣の事務所が否定

 さてどちらの言う事がホントでしょうか?

 文春は記事の中で「獣医師会の議事録によると、2016年11月17日、山本大臣は、日本獣医師会本部を訪問し、会長ら役員に次の通り述べている。」と書いています。

 獣医師会の議事録はネットで公開されているのですが、しかし幾ら探しても2016年11月17日の物はありませんでした。

 不可解に思っていたら、何と獣医師会の会長もまたこの文春記事を否定しました。

 【独自】 加計学園問題の真相は 福岡のキーマン 獣医師会・蔵内会長が新たな証言

 加計学園の問題をめぐり福岡のキーマンが新たな証言をしました。

日本獣医師会と自民党福岡県連のトップを務める蔵内勇夫会長が、20日、TNCの取材に応じました。

【日本獣医師会 蔵内勇夫会長】
「四国に作るとするならば、という話はしていた。それと京都についても言及していた」

獣医学部の新設計画をめぐり、去年11月、日本獣医師会を訪れた山本幸三・地方創生担当大臣と面会していた蔵内勇夫会長。

その際に、新設する場所について「四国」と「京都」の名前が挙がったと答えました。

日本獣医師連盟は、その面会の際の議事録を明らかにし、山本大臣が「四国に新設することになった」と発言したという記録が残っているとしていましたが、これについて蔵内会長はー。

【蔵内会長】
記録を見ていない。獣医師会と獣医師連盟は別組織で、獣医師連盟が管理しているメモではないかと思う

記録を見ていないとして明言を避けました。

また、いつ一校に絞られたか時期についての認識はー。

【蔵内会長】
「山本大臣から報告を受けた後に、我々としては1校に絞ってほしいと言う要請をした」

このように1校に絞られたのは面会の後だったと述べました。

自民党県連会長の立場もあるのか、一方に偏った発言を避けた蔵内会長。

加計学園を巡っては、両者の言い分の食い違いなどもあり、追及はさらに続きそうです。

 つまり2016年11月17日の獣医師会の議事録なる物は存在しないのです。 
 
 文春と朝日が報道した2017年11月16日の獣医師会の議事録なる物は、獣医師連盟から出たのかも知れません。

 しかし公式の議事録なら出席者全員に内容の確認を取っているはずです。

 ところがこの議事録なる物については、出席者の一人である獣医師会会長は存在すら知らないと明言したのです。

 つまりこれは公式な議事録ではなく、「獣医師連盟が管理しているメモ」なのです。
 
 またメモですか?
 
 これじゃ幾ら検索しても出てくるはずもないのです。

 因みに実在する獣医師会の議事録については克明に分析に分析してくれたブロガーがいます。

 【獣医学部新設問題】H28年11月17日の山本幸三大臣と日本獣医師会の会見の真相

 そしてこの過程を解り易い図で示してくれました。

 2017y07m21d_160125449.jpg 

 2016年に国家戦略特区でのワーキンググループでの話し合威が始まりました。

 このワーキンググループでの話し合いについては、no-risuさんが解り易く紹介して下さいました。

 忙しい人のための獣医学部新設に係る議事録1 
 
 
 


 しかしこれと並行して獣医師会が死にもの狂いで、獣医学部新設阻止の為に活動していたことがわかります。

 そして獣医学部新設阻止が不可能となると、今度は開校を一校に抑えようと頑張り出したのです。

 一校に絞るのは獣医師会からの要請であったことは、この議事録に明記されているのです。

 そしてこの過程で、その一校が加計学園であることは、獣医師会も完全に認識していたでしょう。

 だって京都産業大学が獣医師会の新設申請を出したのは2016年の10月です。

 そして先日の京都産業大学の記者会見を見れば、この時点で京都産業大学には早期に獣医学部開学可能な準備ができていなかったのは明らかです。

 京都産業大学が開学を諦めた理由は、教員確保が不可能と言うと言う事でした。
 
 こうした教員集めの情報は、獣医師仲間、特に各大学の獣医学部から獣医師会に入ります。 そしてその情報を見ていれば、加計学園はそれを着々と進めていた事もわかるのです。

 それどころか2007年2月に既に獣医師連盟会長北村直人が、加計学園理事長と直接面会し、獣医学部を作らないようにと懇願しているのです。

 日大総長「加計にろくな教育できっこない」 愛媛知事「じゃあ、あなた作ってくれるか?」

 しかし加計学園はこの2007年から、その後15回も文科省に獣医学部新設申請を出し続ける一方で、教員集め等開学の準備を始めたのです。

 2016年11月17日、山本大臣が獣医師会会長や獣医師連盟会長と会った時にどんな話をしたかは、会合の出席者の証言が食い違うので藪の中です。

 だからマスゴミと反安倍野党はまたこの「メモ」を頼りに騒ぎ続ける心算かも知れません。

 しかし事態の進行状況を見れば、獣医師会が「加計ありき」と思い込んでいた事は間違いないでしょう。

 そして現実を考えれば、加計学園しかあり得ないのです。

 だから山本大臣が何を言っても実は極めて形式的な問題なのです。

 例えば美人コンクールの応募者が2~3人しかいなくて、誰がどう見てもその内の一人が際立って美人なら、審査の前から誰が優勝するかわかっちゃうみたいな話でしょう?

 それでもこれを「関係者の証言では、審査委員長が審査前から優勝者が解っていたような発言をした大問題だ!!」と煽るのがマスゴミなのです。

 今回の加計学園騒動は、安倍政権にとっては大変気の毒でした。

 また国会がグチャグチャになって日本の国益を大きく損ないました。
 
 しかし一般国民は、この問題でマスコミはいかにしてデマゴークを行うかを、知る事ができました。

 また官僚支配と既得権益とはどういうモノかも大変良くわかりました。

 その意味では大変な意義があったのです。
  1. マスコミ
  2. TB(0)
  3. CM(9)