愛されるより怖れられよ 対韓外交
貧困物語への違和感 貧困バッシングの原因
「業者を入れるなりして伐採しなくてはいけないと、わかってはいるんです。でも、経済的な余裕がありません」
亡くなった両親が残してくれた自宅は築50年を超える。外壁にはひびが入り、風呂場のタイルもところどころ剥がれているが、修繕もままならない。
庭の手入れに業者を呼ぶって、余程の大邸宅か庭の手入れをする体力のない老人ぐらいでしょう?
普通の家なら庭木の剪定や草むしりなどは、自分でやるモノでしょう?
近所の家々も皆そうじゃないですか?
>それでも、家賃がかからない持ち家に住めるのは恵まれていると言われそうだが、そうとばかりは言えない事情もある。自宅のかいわいは、ヒデユキさんを含めて何代も前からこの街で暮らしている顔見知りがほとんどで、冠婚葬祭となれば、それなりの礼を尽くさなければならない。
ヒデユキさんはここ何年も、近所で知人が亡くなると、早々に自宅を訪ね「お葬式の日は用事があって出席できません」と伝え、香典だけを置いてくるという。そうやって喪服をクリーニングする費用を節約しているのだ。「情けないし、恥ずかしい話です。でも、本当は香典を出すのもきついんです」。
喪服って一回着る度にクリーニングする必要はないでしょう?
そもそも葬式に参列するのに、正式の喪服を着なければならないのは、近親者だけです。
近所で顔見知り程度なら、男性なら普通のスーツに地味なネクタイで十分では?
>社内の健康診断では、中性脂肪や血糖値の数値が標準値を超えつつある。産業医からは「野菜を食べてください。それから、朝に納豆を食べると身体にいいですよ」とアドバイスされたが、ヒデユキさんは「野菜を食べろって簡単にいいますが、野菜は高いんですよ。それに、家の冷蔵庫はずいぶん前に壊れてしまい、買い替えるおカネもないので、“朝納豆”は無理です」とため息をつく。
手取り15万と言うのは、新卒者初任給並みの給料ですから、45歳と言う年齢の割には大変安いです。
真面目に働いてきて、こうした待遇でしか働けない状況は非常に不運だし気の毒です。
しかしそれは別として、庭の手入れは自分でやるべきだし、喪服のクリーニングを理由の葬式をサボると言うのは、オカシイでしょう。
そしてこれだけの収入があれば、納豆が食べられない冷蔵庫が買えないはありません。
この人は一体何ににお金を使っているのでしょうか?
そしてなぜ庭の手入れをしないのでしょうか?
なぜ葬式をサボるのでしょうか?
勿論庭仕事が嫌い、葬式は面倒と言うならそれは構いません。 野菜と納豆も好きじゃないのでしょう。 だったら食べなくていいじゃないですか?
ワタシだって納豆も庭仕事も嫌いですから、それでこの人を責める気は全くありません。
しかし自分が嫌いでやらないだけの話を、貧困にかこつけるのはオカシイでしょう?
この人のように中年になっても非正規職で、その為に賃金が非常に低い人達が、相当数いる事は事実です。
その原因の一つが、バブル以降の日本政府の間違った経済政策に会った事も明らかです。
そして今後こうした人達がドンドン年を取って、更に就職が難しくなり、そのまま老後を迎えると言う問題が出てきます。
これは日本にとって大変な問題です。
だからこれはこれで真剣に対応しなければらないのです。
その為にこうした人達の存在を報道する事は意味があるでしょう。
しかし何で「喪服のクリーニング代が出せない」とか「庭木の手入れに業者を呼ぶ金がない」なんてヘンな話を作らなくてはならないのですか?
ヒョッとしてこの人の家って敷地が1000坪もあるような大邸宅なんですか?
ヘンな話を作らなくても45歳で非正規職で手取り15万だけで十分じゃないですか?
普通の人なら皆「それは気の毒だ」と思うでしょう?
それをヘンな話しを作るから、突っ込まれるのです。
するとマスコミとパヨクは「貧困バッシング」と言うのです。
先日で騒がれたNHKの貧困女子高生だってそうです。
彼女の家は母子家庭で、母親の収入だけなら立派に相対的貧困の基準をクリアしているでしょう。
だから彼女は健気にも、自分の小遣い銭はバイトで賄っているのです。
しかしNHKや神奈川県の子ども家庭課などが、彼女を焚きつけて「パソコンが買えないので、キーボードだけで…」などと言うインチキ貧困ドラマに主演させてしまったので、「嘘吐き」と非難されるハメになったのです。
彼女の日常をありのままにドラマにして放映していれば、家が貧しいのでバイトで頑張って欲しい物を買い、高校生活を楽しむ元気で逞しい女の子と言う話だったのです。
今マスコミが煽っている「相対的貧困」は、可処分所得が国民所得の中央地の半分以下と言う物です。
しかしこのラインだと質素に暮らせば十二分に暮らせるレベルの「貧困」なのです。
そして生活保護の支給基準は、これよりも上です。
だから「相対的貧困」をアピールするなら、その定義をきちんと示して、家族構成別のどの程度の所得の人がそれに該当するかを解説すれば済む話です。
けれどもなぜかマスコミは絶対にこれをしません。
あの貧困女子高生の番組でも、一切説明しませんでした。
あの女子高生は神奈川県庁が主催するイベントに出た事から、NHK出演が決まったのです。
そしてそのイベントは「相対的貧困」をアピールするための物でした。
相対的貧困をアピールするために開いたイベントに出たのに、肝心の相対的貧困について全く説明がない。
何とも奇妙な話です。
代わりにNHKが放映したのは、相対的貧困ではなく絶対的貧困のような大貧困ドラマでした。
こんなインチキをやれば非難されるのは当然です。 しかもNHKはこれをドラマではなく事実のように報道したのですから、主演女優が非難されてしまったのです。
この記事の45歳の非正規氏もそうです。
45歳で非正規で手取り15万は十分気の毒だからそれだけで十分でしょう?
ところがマスコミこれを「給料が少なくて気の毒」ではなく、「貧困」にしたいので、庭の手入れができない、葬式に出ない、納豆を食べられないなどと言うオカシナ話を書くのです。
手取り15万で持ち家があって、庭の手入れをしない、葬式に出ないなどと書けば、「この人オカシイ」と思われるだけなのに。
このような中年低賃金層を救済するのに必要なのは、雇用条件を良くするための経済政策でしょう。
また母子家庭の場合に問題なのは、父親の養育費未払いです。
父親が本来払うべき養育費を払わない為に、母子が貧困、「だから国が助けろ!!」と言うのはオカシイのです。
本来なら司法は父親の給料を差し押さえても養育費は払わせるべきなのです。 アメリカはそうしています。
しかし大変奇妙な話ですが、マスコミの貧困物語では、なぜかこうした問題には一切触れません。
ただもう「ビンボーだあ~~!! カワイソウだあ~~!!」と言い続けるのです。
その為に普通に暮らしている人を、お涙頂戴のインチキ貧困ドラマの主役に仕立てるのです。
一体何の為に?
ワタシは思います。
前記のように非正規雇用や養育費未払いの問題では、経済政策や司法の問題であって、福祉の問題ではありません。
しかしそれでは貧困利権、福祉利権に群がる政党や政治団体、NPO が困ります。
だから何とか「貧困層」を増やして、彼等の利権を拡張したいのです。
その為に必死にインチキ貧困ドラマを作って貧困をアピールするのです。
カワイソウな話にしないと、福祉の話に持っていけないからです。
しかしこんなインチキ貧困ドラマは、余りに不自然なので普通の常識のある人たちからは、直ぐに見破られます。
そしてそれがネットで証拠付きで解説されます。
するとインチキ貧困ドラマによる利権獲得を期待していた連中が「貧困バッシングだあ~~!!」と言い出すのです。
イヤ、貧困バッシングなんて誰もしてませんから。
けれども彼等はそうすり替える事によって、自分達のインチキの責任を逃れようとするのです。
ホントに卑劣な連中です。
韓国にプライドはない 日韓通貨スワップ協定
韓国と日本が27日の財務相会談で昨年2月から中断していた通貨スワップ協定の再開で合意した。柳一鎬(ユ・イルホ)経済副首相は「韓国が(通貨スワップ再開を)提案を行い、日本が同意した」と述べた。国家間の通貨スワップは銀行預金の当座貸越のように、非常時に相手国の通貨を借り入れる制度だ。韓国は8年前の金融危機に際し、米国と300億ドル規模の通貨スワップ協定を結び、ドル資金の不足を補った。今回の合意は韓国政府が金融危機に備え、あらかじめ防波堤を築いておく意味がある。
通貨スワップは韓日両国にとって必要で再開されたものだ。韓国はさまざまな外貨の供給元を確保する必要があり、日本は急激な円高を抑えるために、国際金融市場に少しでも多く円資金を供給する必要がある。このため、両国は政経分離の原則を守り、他の解釈が介入する余地をなくすべきだ。両国は2001年から14年続いた韓日通貨スワップ協定が中断した理由が独島(日本名・竹島)問題や慰安婦問題をめぐる政治的対立とプライド争いだった事実を覚えておくべきだ。今回の合意について、日本国内で「韓国がプライドを捨て、実利を得た」という声が出ることは望ましくない。
米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長が先週末、「利上げの可能性が高まったと信じる」と述べ、世界の金融市場に再び不安感が漂っている。米国が年内に政策金利を引き上げれば、ドル需要が急増し、韓国をはじめとする新興国から再び急激なドル資金流出が起きかねない。中国の景気後退、英国の欧州連合(EU)離脱など潜在的不安要因も解消していない。韓国の外貨準備高は3700億ドルに達し、経常収支も3年以上黒字を記録している。当面衝撃を受ける可能性は低いとの認識だが、油断は禁物だ。政府は今回、日本との通貨スワップ再開を契機として、米中など主要国と通貨スワップなど為替分野での協力を速やかに強化していく必要がある。
北京=李吉星(イ・ギルソン)特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
>日本国内で「韓国がプライドを捨て、実利を得た」という声が出ることは望ましくない。
ええ、韓国がプライドを捨てたとは、ワタシも思っていません。
持っていない物を捨てる事などできないからです。
それにしても日本国内にどんな声がでるかは、完全日本の国内問題なのです。
それを自分の気に入らない声が出る事を「望ましくない。」って、他者と自分との境界が理解できないから、こんなわけのわからない事を書けるのです。
韓国人が他人を尊重できないのは、一つには自己と他者の間には境界がある事を理解できないからでしょう。
そもそも韓国に最低限のプライドがあれば、2014年まで日本とのスワップ協定で救われてきた事を感謝するべきです。
そして今回、日本がスワップ協定締結の協議に応じてくれたことを感謝するべきです。
しかし韓国が持っているのは自惚れと自己愛であって、プライドではないので、助けてくれた人に感謝をすることができません。
説明するまでもない事ですが、今回の日韓通貨スワップは元来日本には必要ありません。 日本円は世界でも最強の通貨で、国際社会の経済・政治が不安定になると買われるのです。
嘗ては「有事のドル買い」と言われたのに、現在では「有事の円買い」になっているのです。
あの東日本大震災の最中に超円高になったぐらいです。
因みにこの記事はこんな事を書いていますが、あの時の超円高を思い出せばわかります。
>日本は急激な円高を抑えるために、国際金融市場に少しでも多く円資金を供給する必要がある。
通貨スワップで円高を抑制できると言うのは嘘です。
一方ウォンは脆弱そのモノです。
>韓国の外貨準備高は3700億ドルに達し、経常収支も3年以上黒字を記録している。
と言いますが、この外貨準備は実は流動性の低い、つまり売りたくても売れないジャンク債(信用が低い債権)ばかりです。
なぜならウォン安定化させるために、韓国は莫大なドル買いをしたのですが、しかしそのドルを米国債のような価格の安定した債権ではなく、不安定だけれど利回りの高いジャンク債を買ってしまったからです。
その為、額面では3700億ドルと言う事になっている、外貨準備も実際にドルが必要になった時には、幾らになるのかわかりません。
そして韓国の貿易黒字は典型的な不況型貿易黒字です。 そして韓国の産業はウォンの為替レートが、少し高すぎても、少し低すぎても打撃をうけます。
こういう状況ですからウォンの安定は、死活的な問題なのです。
リーマンショックを韓国が無事に乗り切れたのは、日本との通過スワップで、ウォンを安定化できたお蔭です。
だから日韓通貨スワップが無い状態で、ドルの海外逃避などが起きれば韓国経済は絶対絶命です。
再度アジア通貨危機の後のようにIMFの厄介になる事もありです。
しかもその逃避が起きそうな可能性は非常に高いのです。
それで韓国側はプライド自惚れをを引っ込めて、日本に通過スワップ締結を要求したのです。
普通の人間なら、これまで日本に言ってきた事や、やってきたことを考えたら恥かしくて、通貨スワップ再開要請なんてとてもできる事でありません。
しかしそこはプライドや自尊心のない人間の強みです。
自分の利益の為なら、恥も外聞のなく、オネダリでも乞食でも何でもできちゃうのです。
そして助けて貰った後、感謝するどころか相手を罵る事だって出来ちゃうのです。
自尊心やプライドのない人間ってその意味では最強です。
当然ですが、日韓通貨スワップは日本にとっては意味はありません。
それでも今回日本が通貨スワップ締結の協議に応じたのは、対中国包囲網形成の為でしょう。
直接的にはTAHHD配備の為です。
アメリカが韓国に配備しようとしているTAHHDは、日本の対中・対北朝鮮防衛にも非常に重要です。
取りあえず韓国側はTAHHD配備に応じたのですが、国内に反対意見も強く、本当に配備できるかどうかはわかりません。
そしてTAHHD配備に応じた事で、中国から猛烈な経済制裁をされています。
これが韓国経済に相当な打撃を与える事は明白です。
ここで韓国経済が破綻すれば、TAHHD配備どころではなくなるでしょう。
そこで日韓通貨スワップ協議と言う話になったのでしょう。
元来韓国と言う国はその地理的な位置から、中国と日本と日本の間の二股外交で利益をかすめる事だけに専念してきました。
今回のスワップ協定締結協議開始もそのようにしてかすめた利益の一つです。
しかし日本としてこれが吉とでるか凶と出るかは微妙な所です。
産経新聞はこれを「韓国政府に“貸し”を作った格好だ。」と書いていますが、そもそも韓国と言うのは借りを返す意思のない国です。
借りを返す意思のない国に貸しを作る事の意味があるのでしょうか?
とはいえ韓国にTAHHDを配備できることは、日本の国防上大きな利益になりますから、日本だってこれに対してできる協力はするべきなのです。
また韓国の経済破綻は、韓国と経済関係を持つ東南アジア諸国にも悪い影響がありますから、これも防がなくてはなりません。
こうした事を総合してのスワップ協定再開協議開始となったのでしょう。
しかし死活的に日韓スワップ協定が必要なのは、韓国側です。
だからこの協議中に日本側がどのような条件を出し、そのような協定にできるかは、日本側が決める事ができるのです。
だから現在の状況では、ワタシはこの協議に反対とも賛成とも言いかねます。
外交交渉とか経済協定のようなモノは全てそうですが、元来明確な白黒は付けにくい物なのです。 まして今後協議をして内容を決めるような場合はなおさらです。
TPPなんか典型でしょう。 ワタシはあれ大反対だったのですが、しかし日本が反対しなくてもアメリカが潰しにかかりました。
だから今後暫くこの協議を見守るしかありません。
しかし日本国民としては、この日韓通貨スワップは本来日本には必要なく、韓国には死活的に必要だと言う事はシッカリ覚えておきましょう。
>日本国内で「韓国がプライドを捨て、実利を得た」という声が出ることは望ましくない。
ええ、韓国がプライドを捨てたなんて思っていません。
韓国にプライドなど期待していはイケマセン。
プライドがないから、これまでも日本の支援に感謝した事もなければ、過去の条約で完全にけりの着いた話を、際限も無く蒸し返すのです。
プライドのない人間は、他者を尊重しないので約束を守る事自体を理解できないのです。
だから日韓通貨スワップ協定を再開するときには、今後も同様の事が繰り返されると覚悟するべきです。
それでも韓国との通貨スワップは国益になるのかどうか?
それを考えた上で、協議を続けるしかないのです。
秋晴れ

報復処置
チョウセンカラマツは日本産ニダ!! 全部伐採ニダ!! 韓国
‘民族の霊山’を生かすという名分も主張する。太白山国立公園事務所チャン・スリム資源保全係長は「全国の国立公園では外来種草木を除去する作業を着実に広がってきている」とし、「民族の霊山である太白山が国立公園に指定され、日本イプカラムが大量棲息するのは地位に合わない」とした。
神奈川県は女子高生に乞食をさせた NHK貧困女子高生
貧しい女子高生には細やかな贅沢も許さないのか!! 勇気ある女子高生を人格攻撃するな!! ネットが悪い!! 片山さつきが悪い!!
貧困の現実 NHKの貧困女子高生
反LGBT差別と護憲派の神様 白人崇拝
神様がネタをばらす 日本国憲法
プロフィール
Author:よもぎねこ
平凡な猫の退屈な日常生活
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/12 (1)
- 2023/11 (32)
- 2023/10 (30)
- 2023/09 (24)
- 2023/08 (27)
- 2023/07 (25)
- 2023/06 (25)
- 2023/05 (27)
- 2023/04 (22)
- 2023/03 (18)
- 2023/02 (15)
- 2023/01 (22)
- 2022/12 (20)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (22)
- 2022/09 (19)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (14)
- 2022/05 (23)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (12)
- 2022/02 (10)
- 2022/01 (18)
- 2021/12 (21)
- 2021/11 (12)
- 2021/10 (28)
- 2021/09 (20)
- 2021/08 (25)
- 2021/07 (13)
- 2021/06 (23)
- 2021/05 (25)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (13)
- 2021/01 (20)
- 2020/12 (18)
- 2020/11 (23)
- 2020/10 (27)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (16)
- 2020/07 (18)
- 2020/06 (23)
- 2020/05 (32)
- 2020/04 (18)
- 2020/03 (14)
- 2020/02 (21)
- 2020/01 (21)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (31)
- 2019/10 (22)
- 2019/09 (16)
- 2019/08 (19)
- 2019/07 (24)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (30)
- 2019/04 (28)
- 2019/03 (18)
- 2019/02 (18)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (25)
- 2018/10 (27)
- 2018/09 (24)
- 2018/08 (19)
- 2018/07 (24)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (38)
- 2018/04 (19)
- 2018/03 (24)
- 2018/02 (22)
- 2018/01 (27)
- 2017/12 (26)
- 2017/11 (32)
- 2017/10 (37)
- 2017/09 (36)
- 2017/08 (37)
- 2017/07 (37)
- 2017/06 (29)
- 2017/05 (44)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (36)
- 2017/02 (30)
- 2017/01 (32)
- 2016/12 (29)
- 2016/11 (27)
- 2016/10 (13)
- 2016/09 (9)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (34)
- 2016/06 (35)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (30)
- 2016/02 (34)
- 2016/01 (36)
- 2015/12 (37)
- 2015/11 (38)
- 2015/10 (38)
- 2015/09 (22)
- 2015/08 (26)
- 2015/07 (25)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (39)
- 2015/04 (39)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (25)
- 2015/01 (22)
- 2014/12 (29)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (42)
- 2014/09 (33)
- 2014/08 (28)
- 2014/07 (46)
- 2014/06 (27)
- 2014/05 (36)
- 2014/04 (38)
- 2014/03 (41)
- 2014/02 (43)
- 2014/01 (49)
- 2013/12 (47)
- 2013/11 (52)
- 2013/10 (59)
- 2013/09 (62)
- 2013/08 (40)
- 2013/07 (57)
- 2013/06 (57)
- 2013/05 (68)
- 2013/04 (62)
- 2013/03 (56)
- 2013/02 (50)
- 2013/01 (66)
- 2012/12 (65)
- 2012/11 (68)
- 2012/10 (53)
- 2012/09 (43)
- 2012/08 (36)
- 2012/07 (45)
- 2012/06 (52)
- 2012/05 (59)
- 2012/04 (62)
- 2012/03 (70)
- 2012/02 (71)
- 2012/01 (64)
- 2011/12 (68)
- 2011/11 (76)
- 2011/10 (86)
- 2011/09 (69)
- 2011/08 (90)
- 2011/07 (81)
- 2011/06 (73)
- 2011/05 (93)
- 2011/04 (86)
- 2011/03 (70)
- 2011/02 (56)
- 2011/01 (85)
- 2010/12 (73)
- 2010/11 (72)
- 2010/10 (82)
- 2010/09 (78)
- 2010/08 (77)
- 2010/07 (64)
- 2010/06 (91)
- 2010/05 (83)
- 2010/04 (73)
- 2010/03 (66)
- 2010/02 (53)
- 2010/01 (74)
- 2009/12 (73)
- 2009/11 (76)
- 2009/10 (85)
- 2009/09 (78)
- 2009/08 (60)
- 2009/07 (64)
- 2009/06 (70)
- 2009/05 (65)
- 2009/04 (57)
- 2009/03 (49)
- 2009/02 (42)
- 2009/01 (46)
- 2008/12 (51)
- 2008/11 (52)
- 2008/10 (45)
- 2008/09 (47)
- 2008/08 (36)
- 2008/07 (57)
- 2008/06 (57)
- 2008/05 (69)
- 2008/04 (56)
- 2008/03 (50)
- 2008/02 (54)
- 2008/01 (34)
カテゴリ
検索フォーム
リンク
- 猫の生活
- Behemoth's Scroll - ベヒモスの文書
- 日本の定跡
- 短足おじさんの一言
- こりあうぉっちんぐ
- いじわる無才の古今往来
- 実業の世界
- 変容する世界
- 裏の桜の雑文
- 地政学を英国で学んだ
- パリsozoroプロムナード
- チャンネルクララ
- らばQ
- カラパイア
- さよならテレビ 文化部
- 凶悪犯罪増加の誤解を解くページ
- オーストラリアの青い空
- 江戸老人のブログ
- こりあうぉちんぐ 雨
- 何かおかしくないか?
- ルリビタキの気まぐれPATA*PATA
- アーバン・ガーデン・ウォッチング
- アゴラ
- 猫の溜息
- 高橋洋一 ニュースの深層
- フリッカー
- 2チャンネル 速報ナビ
- 陳胡痒のworld view
- 安婦騒動を考える ホーム慰安婦問題とは何か頂いたコメントなどご挨拶とお断り
- エコドライブ日記
- 保守速報
- 在留邦人だって 日本を守りたい
- 田村秀男の「経済がわかれば世界が見える」
- 野口雅昭の記事一覧
- 金子やすゆき HP
- 社会実情データ図録
- gigazine
- 写真サイズ変更
- リアリズムと防衛ブログ
- 余命三年
- フリッカー3 とらねこ
- ドクターZは知っている
- ロルちゃんのブログ
- どこまでもイスラム国
- ジャックの談話室
- アーカイブ よもぎねこ 1
- 世界の裏側ニュース
- 広瀬隆雄の記事一覧
- ナンミンウォッチ
- ナスタチウムのブログ
- 海国防衛ジャーナル
- 海外報道翻訳所
- 大師小100期生集まれ!
- スウェーデン生活 理想的じゃなくても良いかしら?
- よもぎねこ 全記事
- ドイツ城郭研究ブログ
- 新・実業の世界
- 海外ニュース翻訳情報局
- 燻製にしんの世迷言
- 苺畑より new
- フリッカー 2
- 検索 Ask
- 北欧ごり押しウォッチ
- 写真サイズ変更 オンライン
- ひろのひとりごと
- ディリー新潮
- 事実を整える
- Nwes US
- ksl live
- クリスチャン世相分析
- フリッカー yomoginekouni
- こんにゃく翻訳
- 編み物
- 新型ウィルス国内感染状況
- 新型コロナウイルス感染症について
- COVID-19 Coronavirus Pandemic
- ガラパゴスジャパン・海外の反応
- 新型コロナウイルス感染症が地域経済に与える影響の可視化
- Agentic Media ™ アメリカで探す・楽しむ・知る・繋がる
- 写真サイズ変更
- 新型コロナデーターサイト
- 「LGBT」というレッテルを貼られて。
- 朗読
- 管理画面
QRコード
