fc2ブログ

2014-11-30 17:57

アイヌ差別について ワタシの見聞

 昨日、こきちさんからこんなコメントを頂きました。

今日「英国一家 日本を食べる」という食紀行本を立ち読みしました。北海道を訪ねたら応対したアイヌが
「北海道より東京の方がアイヌ人口が多いのは、北海道では顔立ちでアイヌとばれて、酷い差別を受けるのでどんどん外国人の多い東京に出てしまうのです。」と言ったなどと書いてありました。
どうせ嘘ですが。。顔立ちで一目でアイヌとわかる人は少ないと思いますし、北海道民が「お前アイヌだな!」と苛めるなど・・・金子議員がつるし上げを食らう土地だというのに。

北海道でアイヌへの差別をあからさまに口にするお年寄りなどは現在存在するのでしょうか。

その他には「日本人は北海道開拓以前に人が住んでいたことを認めません」「私たちはよい教育を受けられません」「アイヌだということを隠している人がほとんどです」
外国人にウリはこんなに差別されて可哀想ニダ!と。。食べ物のことを聞きにきたのに。


083

 ワタシは大阪で生まれて、父の転勤で名古屋へ行き、それから中学2年の春に札幌へ来て、そしてその後ずうっと北海道で暮らしています。

 しかしその間にアイヌ差別と実際に見たことは一度もありません。

 けれど一度だけアイヌ差別をした人の話を聞いたことがあります。

 それは90年代の半ば頃に、ワタシの友人から聞いた話です。
 彼女とは病気友達、つまり彼女もワタシと同様の難病患者で、入院中に病院で知り合い、それから彼女の病気が悪化して亡くなるまで仲良くしていたのです。

085

 その友人の姪御さんに恋人ができて、両親に結婚したいと言うと、なぜか強硬に反対されました。
 それで姪御さんは叔母であるワタシの友人に相談したのです。

 それで友人も相手の青年に会ったりしたのですが、どう見ても問題のない良い青年で、兄夫婦が反対する理由がわかりません。
 そこで直接二人に「なぜ反対するのか?」と聞いたそうです。

 すると二人は「日高だから・・・・・。 わかるっしょ?」と言うのです。

 「日高? 日高の何がいけないの?」 意味のわからない友人は、更に聞いたそうです。

 すると二人は、「日高だもの。 アイヌかも知れないし・・・・・・。」と答えたのだそうです。

 これには友人は腰が抜ける程驚きました。
 なぜなら兄夫婦は二人とも教師で、日教組の熱心な活動家でした。 そして日頃、兄弟同志の何気ない会話でも「差別はいけない」などと言っていたのです。
 
 それでそれまで彼女も他の兄弟たちも皆「あの二人は差別を許さない立派な人間だ。」と思っていたのです。
 ところが「日高出身だからアイヌかも知れない、だから娘の結婚は許さない」って・・・・・・。

 呆れた友人が日頃の言動との違いを問質すと、向こうは平然として「そんなことが違うのが当たり前だ。」答えたのだそうです。

092

 差別反対や人権を声高に叫ぶ人々を見ると、ワタシはいつもこの話を思い出します。
 
 しかし考えてみれば、差別をする人であるからこそ、その本心を隠すために差別反対を声高に叫ぶしかないのでしょう。
 またそもそも自分が実行する気のない事であれば、どんな美しい理想でも言うことができます。

 結婚詐欺なら相手の歓びそうなことを、何でも約束できます。 しかし本当に結婚するつもりなら、幾ら相手を愛していてもできない事はできないと言うしかないのです。

 だから実現可能性を無視して、ひたすら美しい事を言い続ける人間など、絶対に信用してはいけないのです。 例え兄弟でも・・・・・。

095

 ところでワタシは自分ではアイヌ差別を一度も見たことはありません。 これが唯一の見聞です。

 アイヌ人は目鼻立ちがくっきりしていて、男性ではヒゲが濃いなど外見上の特徴があります。 だから外見で見分ける事は可能です。
 
 そしてワタシの知人や近所にもそれらしい人は結構います。
 でもそれでそういう人が差別されていると言う例は知りません。

096
 
 ちなみにワタシは名古屋から札幌に来たとき、札幌の人達の容貌が名古屋と随分違うので驚きました。 実はアイヌだけでなく北海道の人全体が名古屋に比べると、目鼻立ちがくっきりして、すらりと背が高いのです。
 そしてこれは現代の基準では美男美女になります。 

 これは明らかにアイヌの血を引く人が多いからだと思います。

 一方ワタシがそれまでいた名古屋と大阪は日本三大ブスの産地でした。 つまり顔が丸く、目が小さく、鼻がぺちゃんこで、体がずんぐりむっくりしているのです。 平安時代ならともかく、現代ではこれだとブスと言われてしまいます。

 だからワタシの友人(前述の友人とは別人)の一人は、本州へ旅行する度に「名古屋の人ってあり得ない顔をしているわ。」「大阪へ行くと美人だってヨイショされるから気分が良い。」とか、もう滅茶苦茶言っていました。

 そりゃ彼女は美人です。 目鼻立ちのくっきりした長身のアイヌ風美人です。
 大阪や名古屋の原住民には、こういう顔立ちは見かけません。
 しかしいくらなんでも酷い言いようではありませんか?

105

 勿論ワタシは北海道生まれではないし、北海道に親族もいないので、古くからの差別の歴史は知りません。 
 明治の初年なら、差別はあったと思います。

 これは世界中で同じですが、狩猟採集の生活をしていた民族が、近代文化に適応するには容易ではないのです。 だから北海道開拓が始まり、アイヌ人がそれまでのような狩猟採集の生活ができなくなった頃は、大変苦労をしたと思います。

 そして当時の日本政府もそういうアイヌ人を助ける為に、北海道旧土人保護法を制定したりしました。

 「旧土人」なんて差別じゃないかと言う人がいますが、それは違います。 この法律ができた当時は、「土人」と言う言葉に差別的な意味はありませんでした。
 
 現代式に言えば、先住民とか原住民とか言うぐらいの意味です。
 そしてこれはアイヌの人々の権利を守る為の法律だったので、この法律の制定をアイヌの人々が一番喜んだのです。

 日本人がアイヌ人を虐殺したとか、迫害したと言う歴史はありません。

 このあたりの問題は的場 光昭氏の著書などに詳しいので、良かったら読んで下さい。
 
112

推薦図書 息をするように嘘をつく韓国
      
      「アイヌ先住民族」その真実―疑問だらけの国会決議と歴史の捏造
  1. シェベツニダ!!
  2. TB(0)
  3. CM(36)

2014-11-27 13:22

朝日左傾化の原因 官僚主義

 我々ネトウヨはよく朝日新聞の左傾化を問題にします。

 つまり朝日新聞が吉田清治証言で慰安婦強制連行を捏造して、それを実に32年間も訂正しなかったことや、吉田調書を歪曲して「福島第一原発職員の9割が命令違反で逃亡」などと、日本を貶める虚偽報道を繰り返す事を、「朝日の左傾化」と言うのです。

 しかし実はこうした問題は、実は朝日の左傾化ではなく、朝日新聞が持つ官僚主義が原因だと言う説がブロゴスに出ていました。

 慰安婦問題、吉田調書―相次ぐ誤報問題に揺れる大新聞。その内幕をすべて明かす

 つまり「朝日の人事は減点主義で、記者達は人事を気に病みながら、何処に居てもひたすら本社勤務に戻り、出世コースに乗る事だけを切望している。 こうして朝日記者の小役人気質や、朝日新聞の気風が、真実よりも担当者の面子と言う極めて官僚主義的な世界を作り上げて、自浄能力を失わせている。」と言った内容です。

001

 一読してワタシはこれは全くその通りだと思いました。
 そして実はこの官僚主義こそが、実は朝日の左傾化の原因ではないかと思います。 そしてこれは実は朝日新聞だけでなく、左傾化している言われるメディアは皆同様でしょう。

 なぜなら官僚主義・小役人気質の人々が作る組織は、何よりもトラブルを嫌います。 徹底した事なかれ主義になるのです。

 そうなると当然、面倒な相手から抗議を受けるような記事は書かなくなります。
 
 面倒な抗議をする相手・・・・・海外では中国・北朝鮮・韓国など、言論の自由など糞くらえで、平気で言論機関に嫌がらせをするような国です。

 こういう国を批判する記事を書くと、支局長が逮捕されたり、支局そのものを維持できなくなったりします。
 だから朝日新聞のような官僚主義メディアは、こうした独裁国家を批判する記事は書きません。

 一方アメリカや西欧諸国それに日本など、言論の自由を尊重してくれる相手は、ひたすら悪しざまに罵倒します。

004

 国内では在日コリアン、部落解放同盟、アイヌ協会やその仲間の左翼団体も要注意です。 彼等に批判的な記事を書くと、電話がパンクさせられるなど、組織を挙げた嫌がらせをされます。
 だから彼等に批判的な記事は絶対に書きません。

 それどこかアイヌ利権を告発しようとした市議会議員を、「差別主義者」と誹謗中傷する記事を書いて、その市議の政治生命の抹殺を図る事さへします。

 一方国内自治体や在日米軍や大企業など、不正な方法でメディアに嫌がらせなど絶対しない・できない相手には、悪罵の限りを尽くします。

 罵倒された相手には、その罵倒報道の不当性を訴える手段がないので、ひたすら罵倒に耐えるしかありません。

006

 そしてこういう状況が、アイヌ利権や在日特権の温床になります。

 官僚主義メディアは、在日コリアンの住民税半額とか、福祉金とか、朝鮮学校への莫大な補助金、或いはアイヌ団体の幹部が食い物にしている住宅ローンなど、一般国民が知ったら「ふざけるな!!」と思うことを絶対に報道しません。

 それどころかそれを明らかにしようとした議員達には、「差別主義者」と言う事実無根の非難報道をするのです。

 だってこういう報道姿勢だと、こうした面倒な団体には至って受けが良いのです。

 生活保護への一種異様な「カワイソウ」報道だってこのノリでしょう。

 面倒な相手と言うのは、その組織や国の大小や強弱によるのではありません。 その組織や国が、どれだけ平気でルールを無視するか、どれだけ悪質な嫌がらせをする意思があるかで決まるのです。

007

 朝日新聞など大メディアだって十分強大な組織なのですから、本来なら報道の結果、悪質な嫌がらせを受ければ、当然で法によって相手に対抗できるのですが、しかし官僚主義組織では各々の担当部署が、ひたすらトラブルを恐れるのですから、幾ら裁判を戦う資力や組織力があっても、裁判に至る前に「穏便に済ませましょう。」つまり無法な相手に屈服する事になるのです。

 そしてこれは国や自治体やそれどころか警察も同様でしょう。
 朝鮮総連や民潭やアイヌ協会から、不当な要求をされても、それを拒否すると、彼等が騒いで面倒なことになるから、その不当な要求を受け入れてきたのです。 

 だって担当者が命懸けでそれを拒否しても、マスゴミで「差別!! 差別!!」と叩かれるだけです。
 そうやって孤立無援になるのに、何でこんな苦しい戦いをできるのでしょうか?

 一方こうした事情を知らない国民は「なんかオカシイ」と思いながらも、それ以上は何もできなかったのです。

 テレビと大新聞でメディアが寡占化されて、しかもその組織が官僚主義に陥った戦後の日本社会と言うのは、実は朝鮮総連や民潭やその他悪質な左翼組織にとっては、実に都合の良い状況でした。

 巨大メディアでも国や自治体でも、それぞれの部署の担当者と言うのは数人です。 そうなるとある部署とそれらの組織が揉めた時には、数百人場合によっては数十人を動員して騒げば相手はギブアップしてしまうのです。 

064

 朝日新聞や大手メディアの本質は、左傾化ではなく官僚主義ですから、財務省のような本当に怖い権力には至って従順です。
 財務省は税務調査権もあるし、新聞への軽減税率適用にも、大きな力を持っています。
 
 だから財務相に逆らったら、脱税を摘発されるかもしれません。 新聞が軽減税率から除外されるかも知れません。
 
 だから彼等はひたすら「増税しないと国債が暴落する。 ハイパーインフレになる。 大変だあ~~!!」と書きつづけます。 そしてその一方で臆面もなく「新聞には軽減税率を!!!」と書くのです。

065

 つまり朝日新聞などサヨクマスゴミの本質は、実は卑劣で臆病な出世主義、事なかれ主義なのです。

 しかしこういう連中だからこそ、無抵抗な相手、つまり日本政府やアメリカ政府や、或いは在日米軍などを罵倒し誹謗中手する事で「オレタチは常に権力と戦っているんだ。」と大威張りなのです。

 コイツラはチワワが吠えてもオシッコちびって逃げ出すのに、主人をエスコート中の盲導犬にタバコの火を押し付けて、「オレは強い大きな犬をやっつけたぞ。」と自慢するような連中なのです。

041

 推薦図書 息をするように嘘をつく韓国

 上の写真はこの本の著者の愛猫、ミケちゃんとチコ様へのお供えに・・・・・。
  1. マスゴミ
  2. TB(0)
  3. CM(10)

2014-11-26 21:19

楽しい所 琴似共栄市場

 札幌は毎日暗く冷たい日が続いています。 11月だから仕方がありません。
 一度積もった雪はすぐに融けたのですが、あれから風景はすっかり色を失い、何処へ行っても只暗く寒々とした景色になってしまいました。

059

 だから今日は琴似共栄市場に行きました。 

015

 実は野菜も果物も家に沢山あって、買いたいモノはなかったのですが、しかし公園や郊外の景色はあまりに寂しいので、色彩と賑わいのある所が恋しかったのです。

016

 市場に入ると林檎の大軍です。 実はこの前瀬戸先生の林檎を一箱買いこんだので、年末まで林檎はいりません。 けれども久々見る鮮やかな色彩に心が弾みます。

017

 反対側には菜っ葉の大軍。

021

 そしてこちらにはお魚が一杯!!

027

 このところ体調を崩していて、一人でお魚をさばいて食べるような元気はありません。

028

 それでも新鮮なお魚の数々と、活気のある光景を見ると、楽しくなります。

032

 世にも立派な干物!!
 こんなの二条市場で買ったらいくらするんだか?

033

 そして大きな貝!!
 
038

 この店は高級な品ぞろえが売りで、貝でも魚でも皆巨大で新鮮なのです。

042

 しかし一人暮らしの貧乏人にはどうしようないです。 
 でも大きな新鮮なお魚を見るのは楽しいです。

044

 こちらは八百屋さん。 

049

 琴似共栄市場には、八百屋が二軒、果物屋が一軒、魚屋が二軒、それから肉屋が一軒と総菜屋が二軒入っています。

050

 皆それぞれに特色があって楽しいです。

055

 値段も安く品物も良いけれど、何よりもこの楽しさはスーパーにはありません。
 だから琴似に来ると買い物が無くてもこの市場に入ってしまいます。

 今日もそれで寂しい晩秋の一日を慰めて貰いました。
  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(8)

2014-11-25 12:39

エボラとデング熱でGDP減 増税推進派

 7~9月期のGDPが対前年比は1.8%のマイナスと言うショッキングな結果でした。
 んで、何でこんなことになったかと言うと・・・・・。
 ・地政学的リスクの拡大、エボラ出血熱・デング熱の感染拡大なんて想定外の事態がおきたからだそうです。
 断じて4月の消費税増税のせいではないのだそうです。

 アッ、笑っちゃダメ!!
 これはエライ人が内閣府の「今後の経済財政動向等についての点検会合」に提出した資料で書いているんだから!!

297

 ちゃんと詳しく書いています。

2014年4月の消費税率5%⇒8%への引上げによる影響
消費増税及び円安等による実質賃金の減少(想定内)
・増税前の駆け込み需要の反動(想定内)

・地政学的リスクの拡大、エボラ出血熱・デング熱の感染拡大(想定外)
・夏場の天候不順、西日本の大水害、台風、火山噴火等(想定外)
・春先以降の株価低迷等による将来期待の剥落(想定以上)

⇒個人は2013年に株式を8.8兆円売り越し。1-3月期までは資産効果継続
4月以降は2013年分も含めた資産効果等による反動減が出た可能性
・17年ぶりの消費増税及び物価高による消費マインドの低下(想定以上)

 んでこのエライ人は「世代間格差是正のためにも、予定通り再増税を実施・現役世代を元気にする政策を」と言うわけで、増税を推進しろと仰っているのです。

300

 ワタシは札幌市民なので、デング熱の騒動なんか、全然遠い世界の話だったのだけれど、東京や大阪じゃそんなに大変だったのかしら?
 この報告書を書いたエライ人は東京に住んでるみたいだけど、東京都内の公園の近くを歩くときは、防護服を着ていたのでしょうか?
 なるほどこれじゃ暑い頃は外出も大変だろうし、お洒落もできないから、消費だって増えないわけです。

 ワタシはこの「エボラとデング熱でGDP減少」の報告書の話は、チャンネル桜の討論会の動画で知りました。 
 それで「(エボラ デング熱 点検会合)で検索したら出て来るよ。」と言うので、驚いて動画を止めて検索したら、ホントに出てきたので仰天しました。

 ちなみにこの点検会合に招かれた有識者からは、「野菜不足で供給不足」とか他にも様々な珍説が沢山出たそうです。

 そしてこうした珍説を述べた人々が揃って「予定通り増税するべき!!」と言っているのです。

301

 でも彼等は嘘や冗談を言っているのではないのです。 
 本気なのです。

 そして余程の非常手段でも使わない限り、何が何でも増税する気なのです。
 だってエボラ出血熱やデング熱どころか、東日本大震災の最中でも増税を断行した実績があるじゃないですか?

 普通に考えると「減税や財政出動で、国民を甘やかすのはポピュリズム」で「辛くても苦しくても、愚民にどんなに不人気でも増税をして将来に備える」と言うのは、反ポピュリズムと思います。

 しかしホントにそうでしょうか?

313

 「辛くとも苦しくとも、今は痛みに耐えて、将来の為に頑張る」と言うのは、実は全て国民に凄くわかりやすい話です

 だって全て国民は、パートのオバちゃんから大企業の経営者や大規模自治体の首長まで、誰一人として自分で通貨を発行した事はありません。 お金とは天然物の魚介類のように、自分で作る事はできず、欲しければ努力して手に捕まえるしかない物です。
 そして借金をすれば、自分が節約したり何かで稼いだりして返すしかありません。

 だから皆、「借金はしてはいけない。 借金をしたらなるだけ早く返さなければいけない。 その為には少しぐらい辛い思いをしても、節約するべきだ。」と信じているのです。 皆倹約節約を心がけて地道に堅実に暮らしているのです。
 実際そうやって真面目に暮らさない人はホントに破産してしまうのです。
 
 だから「国の借金が沢山あるんだから、どんなに辛くとも増税するべきだ。」と言えば、それだけで皆コロリと参るのです。
 だってそれが日常の生活感覚にピッタリ来るのですから。

320
 
 逆に財政出動で景気回復とか金融緩和とかは、一般国民には全然馴染みがありません。
 まして「金融緩和でインフレを起こして、それによって雇用を増やす」なんて話は、これまで日本では殆ど知られていませんでした。
 
 「金融緩和→インフレ→雇用促進」は雇用促進策なので、欧米では実は労働組合などをバックにするリベラル政党の好む政策と言われます。
 しかし我が国では、なんと高学歴を誇る連合の労働貴族様もご存知なかったのです!!

 こんな有様ですから、これを一般国民に理解してもらうには、地道に説明を続けるしかありません。 

 そういう面倒に比べたら「将来の供えて増税」と言う方が余程楽なのです。 とにかくこう言っておけば、例え増税の結果がどんな大不況になろうとも「将来の為に敢えて苦しい道を選んだ高潔な人間」と言う倫理的な地位は確保できます。

 実際新井白石から濱口雄幸まで、緊縮財政派は庶民には大人気なのです。 
 そして経済を理解していない・・・・・と言うより金銭を卑しむ高潔な偉人賢人は、常に彼等を支持します。

 だから増税派は安心していついかなる場合でも増税を叫び、増税の結果が大不況でも「エボラとデング熱」など、ヨタを飛ばしておけばよいのです。

324

 また学問的な理由づけも簡単です。

 消費税増税のような場合は、増税で増えた税収は確実に計算できます。 しかしそれで法人税や所得税が減っても、これは「エボラとデング熱が原因」と言っておけば良いのです。
 だって・・・・・エボラとデング熱が原因ではないと言う証明は不可能です。
 幾ら常識的にオカシイと思っても・・・・・。

 また減税で景気が良くなって、法人税や所得税の税収が増えても、この税収増の原因を減税政策であると証明する事も不可能です。
 
 だから池田信夫なんか「増税で税収が減ると言う連中は数字をを示さない」と言うのです。

325

 そしてこの最強の理論、「将来の為に今の痛みに耐える」と言う倫理道徳と、「増税や減税による景気への効果の完全数理的計算不能」のコラボの元に、現実は吹き飛ぶのです。

 消費税増税で予想される税収増って、5兆円ぐらいです。 これは消費税を増税しても、全く消費が減らないし、不況にもならないと過程してです。

 日本の国債残高は1000兆円です。
 5兆円の増収分を全部国債返済に充てて、何年かかりますか?

 1000兆円÷5兆円=200

 200年!!かかるのですよ!! 200年!!

327
 
 1000万円借金のある人が「私はこれから節約して毎年5万円ずつ返済しますから、私の返済努力を認めてください。」と言ったら「ふざけるな!! 馬鹿野郎!!」と言われて、張り倒されるだけじゃないですか?

 ところが「国の借金」になると、「増税毎年5兆円税収が増えると、国債の信任が保てるが、その増税ができないと国債が暴落してハイパーインフレだぁ~~~!!」と言う話を、エライ人が大真面目にするのです。

 つまりは皆美しい倫理に満ちた言葉の前には、数理的発想など吹き飛ぶのでしょう。
 ワタシはこういうの逆ポピュリズムとでも言うべきじゃないかと思います。

 みんなが喜ぶ甘く美味しい話をして民衆を釣るのもポピュリズムですが、しかし逆に誰もが賞賛する辛くても苦しくても清く正しく美しい話、一見ポピュリズムに反する話で民衆を釣るのも、結局ポピュリズムだと思うのです。

337

 実際先日のチャンネル桜の討論会で、この点検会合の出席者だった小野先生は「出席者達の多くが倫理的理由による増税論」を唱えていたと仰っていました。

1/3【経済討論】消費税増税延期!どうなる日本経済[桜H26/11/22]


2/3【経済討論】消費税増税延期!どうなる日本経済[桜H26/11/22]


3/3【経済討論】消費税増税延期!どうなる日本経済[桜H26/11/22]


 大変長い討論会ですが、この中で高橋洋一が、安倍総理が2年半後の増税を確約したことについて説明しています。
 今までの内閣の解散までの平均年数は2.9年なので、2年半後の増税確約なんか意味がない、つまりまた簡単にチャラにできると言うのです。
 高橋らしい現実論なので、大変面白いです。
 
340

 推薦図書 息をするように嘘をつく韓国
  1. 安倍バッシング
  2. TB(0)
  3. CM(4)

2014-11-24 14:00

新しい席 その2

 わたしは目が悪いので、ノートパソコンのモニターでは画面が見づらいので、大きなモニターを買いました。 それで大変画面が見やすくなるはずだったのですが・・・・・・。

 
 よもさん、どいてよ!! 画面が見えないわよ!! 

15679128449_0c59cbec1e_z.jpg


  わかったわ。 同居人が見たかったのは、この人の顔ね。
 ワタシを邪魔者扱いして、どけたらこんな素敵な人の顔が見られるのよね。

 ああ、気分が悪いわ。 

15863160621_13db253c25_z.jpg


  わかったでしょう? 現実の厳しさが・・・・。
 目の前の邪魔者をどけたら、もっと厄介なモノが現れる。
 これが現実よ。

 わ、わかったわ。 でもそんな現実はこの画面の×をクリックしたら消えるのよ。 
 ホラね!! 

15677800700_b5eb48afcf_z.jpg
 

  それはネット上だけの話よ。 現実の世界は違うわ!!
 現実は×をクリックしたからって、消えるわけではないのよ。 フィリピンが×をクリックして、南沙諸島に居座る中国軍を消せる?

 そりゃあ消せないわ。

15677800700_b5eb48afcf_z.jpg


  そうでしょう?
 視野が狭く愚かな人間は、目の前の邪魔者だけがこの世の全ての邪魔者で、その邪魔者だけを追い出せば、この世は自分の思い通りになると思うよね。
 フィリピンだけじゃないわ。 韓国や沖縄も同じよ。 米軍基地を追い出したら、その後どんな事になるか? 
 馬鹿な人間は全然それを理解できないのよ。
 確かに米軍基地は公園や美術館じゃないから、近所にあっても喜ぶのは軍オタぐらいよ。
 そして騒音だって出るわ。 
 でも騒音なんか工場だって、道路だって出るのよ。

 そりゃあそうね。 それに基地の騒音だけが、格別酷いわけじゃないわ。 だって千歳空港に行けばわかるわ。 
 あそこは日本でも羽田に次いで旅客機の離発着の多い空港で、その上航空自衛隊の千歳基地と共同使用だから、騒音の酷さは嘉手納基地や普天間基地の比じゃないはずなのよね。
 でも千歳の航空祭に行っても、特に煩いって思ったことはないのよね。
 だって千歳基地のすぐ近くに有名なウトナイ湖の野鳥観察センターがあるのよ。 あそこに行くと、5分置きぐらいに千歳空港から着陸する飛行機が見えるのよ。 凄い低空で湖の上を飛んでいくのよね。
 でもカモも白鳥も平気の平左なのよね。 だってそんなに煩くないから。
 ワッ!! よもさん、止めて!! 

15245539183_4edafe0c2b_z.jpg


  そうよ。 基地の被害と騒いでも現実はそんな物よ。
 唯「基地が負担」「基地があるので沖縄の人はカワイソウ」と言う騒ぎ続けるから、沖縄から遠い所に住んでいる人は皆「沖縄の人はカワイソウ」と思い込んでしまうよね。
 でも現実の被害はどうなのかしら?

 よ、よもさん、どいてよ!! そこへ座るの止めてよ!! 

15679424067_c58e9cb15e_z.jpg


  何を騒いでいるのよ?
 ワタシがここに座る事で起きる問題は、沖縄駐留米軍兵士が起こす性犯罪程度の問題よ。

 だって沖縄米兵の性犯罪って、凄いでしょう? 

15677664028_fcc4890628_z.jpg


  ええ、凄いわ!! 赤旗によればこの27年間に27件も起きているわ。 
 つまり年一件よ。
 しかもこの中で強姦のような悪質なモノは数件しかないのよ。 後は痴漢とか覗きとか、微罪にしかならないなのよ。
 在沖米軍兵士は2万5千人よ。 その殆どが若い健康な男性よ。 
 これでこ一年一件しか性犯罪が起きないって、凄いわよ。

 だってマスゴミは大騒ぎしているじゃない? だったら何で騒ぐのよ? 

15245541203_0e7625f409_z.jpg 

  それはアイツ等が最悪のレイシストだからよ。 
 米兵の性犯罪だけを大騒ぎするからよ。
 性犯罪を犯す集団を追放するべきと言うなら、教師こそ追放するべきよ。
 
 教師?? 

15864504952_3da364a28d_z.jpg


  そうよ。 教師は凄いわよ。 ホラ、先月こんな記事がネットに出てたわ。
 
 京都市立若手教員、半年で6人逮捕 不祥事対策決め手なく
2014年10月22日

 京都市立中学校に勤める常勤講師(35)が21日、京都府警に児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕されたことで、退職直後を含め市立学校教員の逮捕者は本年度半年余りで6人に上った。市教育委員会は幾度となく法令順守の徹底を呼び掛けてきたが、逮捕者は2012年度以降で計10人となった。不祥事に歯止めがかからない事態に、市教委は「個人ではなく組織全体の責任」と受け止め再発防止策を見直す。

 本年度に入り、5月に元小学校教諭と元小学校常勤講師が強制わいせつ容疑、6月は小学校教諭が同容疑、中学校非常勤講師が銃刀法違反容疑で逮捕された。7月には小学校教諭が府迷惑行為防止条例違反(盗撮)容疑で府警に逮捕された。全て20代の男性だった。12、13年度に逮捕された4人のうち2人も20代の男性。10人のうち、わいせつが3人、盗撮が4人、児童ポルノが1人で、ほとんどが「性」に絡んでいた。

 団塊世代の大量退職に伴って市教委ではここ10年、正規の教諭だけでも毎年300人以上を採用しており、採用10年目までの若手教員が全体の5割を占めている。研修会ごとに規律の徹底を念押ししているが、若手教員の不祥事が止まらない。

 昨年9月には生田義久教育長が市議会で謝罪し、緊急の校園長会では「非常事態」との表現まで使った。守秘義務の徹底や生徒との接触の在り方などを自己点検するチェックシートを使い、校長らが全教職員と面談したにもかかわらず、不祥事は相次ぎ、臨時の校長会を開いてきたが、根絶にはほど遠い。

 在田正秀教育次長は「教職員全体への信頼を大きく揺るがせてしまい、大変申し訳ない。若手に自覚を持たせるよう指導を徹底し、再発防止に努めたい」とする。しかし、決め手は見いだせていない。

http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20141022000010


 しかも京都の教職員って、小・中・高全部合わせて7482人なのよ。 その過半数は女性で、米兵と同世代、20代は20%しかいないよね。

 ウワッ~~!! 教師を見たら強姦魔と思えって事?? 

15677619678_db8abbabcc_z.jpg


  まあ、そんなところね。 それなのにその教師の団体、日教組が米兵を非難するなんて、図々しにも程があるわ。

 それにしても教師凄いわねえ・・・・・・。 
 ヒョッとして、教師は女でも性犯罪やるのかも? だって男性教師だけが性犯罪していると考えると、犯罪発生率が高すぎるもの・・・・・。 

15245556623_91e673142d_z.jpg


  だからアイツ等はレイシストだって言うのよ。
 大体基地なんか軍事的に必要なところに作るしかないのよ。 中国が沖縄を侵略しようとしてるんだから沖縄に置くしかないじゃないの?
 それを沖縄だけが基地負担だなんて、そんなの海岸だけに防波堤を負担させるのは許せない、山の上も負担するべきだって言うのと同じよ。

 よ、よもさん、止めてよ・・・・そこで寝ないでよ!! 

15865200325_6745b26d82_z.jpg


  ここはパソコンの温もりが程よくて・・・・・。

 よもさん! よもさんがそこで寝たら、画面したのツールバーが使えないのよ。

15679197329_fa4de46e0a_z.jpg
 

  使わなくても良いわ。

 そ、そんなの困るわよ!! 

15679436287_1a6d2ac87a_z.jpg


  ?? 何やったの?

 よもさんがどいてくれないなら、もうネット止めるわよ!!

15864573042_7dd6e1ee56_z.jpg


  そうね。 それが一番よ。 同居人はネット止めて、お掃除とお洗濯と、それからお料理とお裁縫をしなさい。


 マジに腹立ちます。
 しかしよもちゃんは平気の平左でお昼寝を続けました。
 せっかく大きなモニターでネットがしやすくなったと思ったのに・・・・。
 確かによもちゃんの言った通り、目の前の邪魔者だけを片付けても、それで全ての問題が解決するわけではない、それどころかより厄介な問題を抱え込む事になると言うのは事実なのです。
  1. 猫の生活
  2. TB(0)
  3. CM(6)

2014-11-23 00:18

ナチスの知恵に学ぶ 緊縮財政との対決

  ナチスの経済政策
ヒットラーが経済をどのように理解していたかは不明ですが、ドイツ経済を誰に委ねたら良いかは直感的に理解していました。財政の魔術師と謳われたシャハトです。

 シャハトはライヒスバンク総裁兼経済相として辣腕を振るいました。再軍備による歳出が増大する状況にありながら、各種の積立など国民に貯蓄を奨励し、見事にインフレが再燃するのを防ぎました。

 若い二人が結婚する時には国が生活資金を貸してくれ、子供が産まれると返済義務を免除するとか、或いは労働者が海外旅行するための積立とかあったのですよ。ナチスは客船をチャーターして現に労働者を海外旅行に行かせてました。当時としては労働者の為の画期的な企画です。

 大きな声では言えないけれど、ヒットラーが戦争狂いになる以前のナチス政権の時代が、ドイツ国民にとって一番良き時代だったという声あるくらいで。

 ナチスの宣伝とプロパガンダだけで、あれだけの文明国の国民がヒットラーを熱狂的に支持するはずがありません。いかにヒットラーが嫌いでも、ヒットラーの成功の秘訣を学ばない理由にはならないはずなのですがね。

 ヒットラーは必要がなくとも、今の日本にシャハトが在りせば、と私など幾度となく思ったことか。


204

ナチスの経済政策partⅡ
 本当にヒットラー=シャハトの経済政策は理にかなっています。とくに少子化対策の先鞭をつける?新婚さんへの融資政策は、おカネが無いから結婚できないという若い世代の言い訳(?)を見事に阻止するものです。

 子供が1人産まれる度に融資金を償却していき、4人目をつくると全額返さなくて良い、というのがこの貸付制度の骨子です。これは、あと一人くらい子供を作ろうという誘因になりますよね。

 その上、ナチスは妻子のある男性には最優先で仕事を斡旋していたのですから、少子化対策として万全です。

 下情に通じているからこそナチスなのであって、けっしてその逆ではありません。

こ のような目的への国税の投入は、将来の国家経済を考える時に、理に叶っておりますし、良いトコは大いに学び、マネをして欲しいものです。
 今の日本の状況では 3人生んだら、全額免除で良いと思いますが。


205

 上の文は、ワタシが以前「ヒトラー雑感」と言うエントリーをアップした時に、レッドバロンさんから頂いたコメントです。

 ドイツは第一次大戦敗戦により、戦勝国から莫大な賠償金を課せられました。 この賠償金支払いのトラブルの中で、有名なハイパーインフレーションが起きて、ドイツ経済は破綻しました。

 そのインフレをレンテンマルクの発行で退治じて、経済は成長軌道に乗ったのですが、それもつかの間、世界大恐慌が発生しました。

 それでなくとも脆弱な経済はこれで木端微塵に吹き飛ばされました。 世界恐慌後、ドイツの失業率は上がり続けて、5年後には実に就業者の3分の1が失業しました。
 
 失業した人々はやがて住処も喪い、テント暮らしを余儀なくされました。 そのような無残な生活でも、人々は規則を守って整然と暮らしました。

 テント暮らしになってもなを、規則正しい生活をするほど真面目な人々が、職を失うと言うのは、どれほど悲惨なことだったか・・・・・。

216

 この悲惨な状態を救ったのがヒトラー政権だったのです。

 ヒトラー政権はドイツの労働者を救ったばかりか、レッドバロンさんのコメントにあるように、それまで労働者階級には無縁だった楽しみ、海外旅行や自家用車の所有を可能にしました。

 ナチスはその為に豪華客船や保養所を作り、国民車フォルクスワーゲンを開発したのです。
 
 そしてこうした楽しみを通して、全てドイツ国民が階級に関わらず一体となって団結すると言うナチスの理想を浸透させる為の歓喜力行団と言う組織を作りました。 
 
 それまで明日の食事の保障ないままテント暮らしをするしかなった人々が、安定した職を得て、その上大戦前は夢でしかなかった豪華客船での海外旅行にまで行けるようになったのです。

 これじゃ全てのドイツ人がヒトラーとナチス党に熱狂しない方が不思議です。

222

 この奇跡のような経済政策を行ったのが、レッドバロンさんがコメントで紹介されたシャハト、ホレス・グリーリー・ヒャルマル・シャハトでした。

 しかしこのシャハトはヒトラーや他のナチス幹部のように、戦前はどこの馬の骨かわからないような連中とは違いました。 そして元々ナチの党員でもありませんでした。

 大学で経済学博士号を取得して以来、ずうっとエリート金融専門家して活躍し続けてました。 そしてあの史上最悪のハイパーインフレが起きた時にはライヒ通貨委員としてレンテンマルクの発行を提案し、これによってインフレを退治しました。

 そして1923年にはライヘスバンク総裁に任命されました。

 ところが1929年世界大恐慌の最中、賠償金支払い等に関して政権内で意見対立が続く中で、シャハトはライヘスバンク総裁を辞任してしまいます。

227

 一方時の政権は当時の経済政策の王道に従って、不況下での緊縮政策を推進するのです。
 つまり財政均衡主義を貫き、不況で歳入が減れば、その分容赦なく歳出を削るのです。

 結果が最初に書いたような際限もない失業率の増大でした。

 こうした中シャハトはナチに近づきました。 
 そして友人の銀行家達を説得して、ナチへの資金援助を呼び掛けたのです。 元ライヘスバンク総裁の呼びかけが、ナチの資金集めにどれほどの効果をもたらしたのかは、想像に難くありません。

 更にナチが選挙で躍進すると、ヒンデンブルグ大統領にヒトラーを首相にするように書簡を送る事までしました。

 こうしてヒトラーは遂にドイツ首相になったのです。
 そしてヒトラー内閣でシャハトはまたライヘスバンク総裁になり、インフレを再燃させることなく莫大な軍事予算を調達することに成功します。

 更に1934年に経財相も兼任します。
  
 それからが財政の魔術師シャハトの独壇場です。
 レッドバロンさんのコメントにあるようなドイツ経済の奇跡の回復と、労働者階級の生活水準の夢のような向上が始まるのです。

234

 それにしてもなぜこれほどシャハトがナチに入れ込んだのか?
 
 シャハトが「我が闘争」に感銘を受けたと言う説もあります。

 しかしナチが政権を取ってからも、シャハトは実ナチもヒトラーも嫌いで、ナチを嫌って亡命をしようとする友人の銀行家達には「ナチス政権は長くはないから、帰国した時に困らないように財産を保全するように」とアドバイスしていたとの説もあります。

 そもそもシャハトはアメリカ育ちで、両親はアメリカ国籍を取っています。 ホレス・グリーリー・ヒャルマル・シャハトと言う名前のホレス・グリーリと言うのも父親がアメリカのジャーナリストにちなんでつけた名です。
 
 ナチの反ユダヤ主義は嫌っていました。 だからシャハトが経財相で居る間は、経済面でユダヤ人を迫害する政策は進みませんでした。

 この為ヒトラー政権の重要閣僚であったにも関わらず、ニュルンベルグ裁判でも有罪にならず、戦後も金融専門家として活躍し続けました。

247

 これほど有能であり、経歴も申し分なく、何よりもハイパーインフレーション退治と言う凄い実績まである人を、ナチ以前のドイツ政権はなぜ生かす事が出来なかったのでしょうか?

 ナチが勢力を拡大したのは、世界大恐慌の後の悲惨な不況下です。
 職も家も喪いテントで絶望的な生活を送る人々に、仕事や家を約束したのがナチなのです。
 
 ヒトラーは門地も学歴も職歴もなく、それどころかドイツ生まれさえない帰化人でした。
 学歴も職歴もない元自称芸術家の帰化人が首相になる・・・・・日本の自称リベラリストが大喜びしそうな話ですよね?

 でも絶望した人々は、こんな普通なら到底相手にもされないような男にでも、すがるしかなかったのです。 文字通り溺れる者は藁をもつかむ思いだったのです。

 ところが藁をつかんだら、ホントに助かって、豪華客船の乗客になってしまったのです。
 でもその豪華客船の建造費用を工面したのは、エリート銀行家のシャハトでした。

249

 だからワタシは非常に不可解なのです。 シャハトの財政政策は、シャハトがライヘスバンク総裁と経財相の地位さへ得ていれば、別にナチス政権でなくても大半は実行できたのではありませんか?

 彼の政策は元来イデオロギーには何の関係もない純然たる財政政策です。 それどころかリベラル政党が労働者に豪華客船での旅行を用意してはいけない理由はないのです。

 しかしシャハトがナチを応援した頃、ドイツの政権が行っていたのは、純然たる緊縮政策でした。
 不況で税収が減れば、その分歳出を減らす、それでも歳入が足りなければ増税すると言う財政均衡主義による政策でした。

 当時の首相が馬鹿だったわけでも、悪党だったわけでもありません。

 それどころか当時の首相ブリューリングは高潔を絵に描いたような人でした。 その上名門で高学歴(経済学博士!!)でしかも第一次大戦では軍人として果敢に戦い国民的英雄になりました。

 しかしそういう人だからこそ、当時の不況下での経済政策の王道である緊縮政策を信念を持ってやりとおしたのです。
 
 そしてこういう人であれば、シャハトの魔法のような財政政策は胡散臭くインチキ臭く、到底受け入れられなかったのかの知れません。

 けれども彼の高潔な信念と愛国心による政策は、不況を際限もなく悪化させ、国民の多くをテント生活へと追い込んだのです。

254

 ワタシはこのブリューリングを知った時に思い出したのは、城山三郎の「男子の本懐」に出てくる濱口雄幸でした。

 彼もまた高学歴エリートで、しかも大変高潔で責任感の強い人でした。 
 そして彼もまた比類なく強い愛国心と責任感と信念を持って、緊縮財政をやり通したのです。

 高橋洋一は財務相に就職した時、研修で「男子の本懐」を読まされて、感想文に「不況下で緊縮財政をやるトンデモない奴」と書いて叱り飛ばされたそうです。

 でもワタシは高橋洋一程薄情じゃないので、「男子の本懐」で濱口雄幸の最後を読むと、涙が出ました。

 暗殺者に腹部を撃たれて、傷が治らないまま半年も苦しみ続けて、それを鳩山一郎が無理矢理国会に呼び出して・・・・・。
 衰弱しきった濱口を心配した妻子が、徹夜で薄い布で紙のように軽いフロックコートと靴を縫い上げて、それを着せて国会へ送り出す。
 濱口にはもう普通の紳士物のフロックコートや靴を付けて歩く体力は残っていなかったのです。
 そして国会答弁の翌日死去しました。

 しかし高橋洋一が指摘した通り、この高潔な愛国者が行った緊縮財政は、国民を塗炭の苦しみに追い込んだのです。   GDPは半減して、国力を棄損したのです。

255

 けれども彼の高潔さを知る国民は最後まで濱口を支持していたのです。
 濱口雄幸は大変な不況下にも拘らず、国民的な人気を保ち続けたのです。
 
 これを思い出すと、なんとなくナチを選んだシャハトの絶望がわかる気がします。

 池田信夫はナチの政策をポピュリズムと言いました。 確かに国民の歓びそうなことを何でもホントにやっちゃうんだから、これ以上のポピュリズムはないでしょう。

 しかしね、実は民衆は・・・・少なくともドイツや日本のような真面目な国民は実は、ナチのようなポピュリズム以上に池田信夫の喜ぶ緊縮財政が、好きなんじゃないのかと思うのです。
 本当に自分自身が路上生活に追い込まれない限り、結構この緊縮政策を支持するんじゃないかと思うのです。

266

 ましてさしあたり路上生活の心配のない中産階級や、高学歴エリートで、強い責任感や自負心を持つ人々にとっては、「痛みに耐え、苦しみに耐え抜いて、将来に備える」と言う状況は、実は強烈な魅力があるのではないでしょうか?

 だってこういうストリシズムは、実はエリートになるような真面目な努力家の精神そのものですから。
 だから財務省だって「男子の本懐」を新入職員の研修で読ませるんでしょう? 高橋洋一の言う通り現在の経済学の常識からすればトンデモ政策をやった人なのに・・・・。

 そしてまた借金を嫌い倹約を尊ぶ堅実な市民の日常生活の感覚ともピッタリ一致するので、心理的には全く抵抗がなく、むしろ凄く安心感があります。 何の抵抗も説明も必要なしに受け入れられる政策なのです。

 だからそれを全部放り出して、ポピュリズムそのもののような借金漬けの財政政策を実施するには、ナチスのような政権にでもすがるしかない。
 一般のドイツ人の常識を全部打ち壊して前進することを目指すような政権でなければ、緊縮政策の魔力には勝てない。

 シャハトはそう思い定めたのではないでしょうか?

 いかに実績があり有能であることは証明済みの人の提案する政策であろうとも、人間が堅実な日常の常識を破るような政策は理解されないのです。

 だって工場労働者や大企業の経営者まで全ての国民は、自分で貨幣を発行したことなどないのです。 貨幣と言うのは全ての人々にとって、勤労や相続などによって与えられる物なのです。 

 それを自在に刷り、或いは借金をすることなど、空恐ろしくて受け入れられないのです。
 そして実はこうした日常感覚の規範が、今も人々を拘束しているのではないでしょうか?

267

 しかしもしも当時の既存政党がシャハトの提案する政策を理解して、普通にシャハトにライヘスバンク総裁として辣腕を振るわせて、シャハトに経財相を兼任させていれば・・・・ヒトラー政権は生まれなかったし、第二次大戦も起きなかったのでは?

 ワタシはどうしてもそう思ってしまうのです。

 ナチス政権を産んだのは、絶望的な不況です。
 そしてその不況から国民を救った事が、ヒトラーへの独裁を可能にしました。

 だったら二度とナチス政権の悲劇を繰り返さないためには?

 ナチスの知恵に学ぶしかないのです。

 不況はどのように乗り越えたらよいのか? 
 自分の生活実感から緊縮財政を選ぶのではなく、シャハトや高橋是清のような、大胆なしかし現実的な政策を本気で考えるべきではありませんか?

269

 推薦図書 息をするように嘘をつく韓国
  1. 戦後民主主義
  2. TB(0)
  3. CM(30)

2014-11-22 12:42

新しい席

 この所札幌は陰気な曇天が続いています。 11月の札幌は一年で最も暗い季節なので仕方がありません。 
 お蔭でネットをしている時間が長くなります。
 勿論ネット大好きのよもちゃんも付き合ってくれます。 

15822398326_4b2ec5c820_z.jpg
 

  しかし安倍さんも策士よねえ・・・・・。 ついこの間まで「解散なんかしません」って言ってたのに。

 そうね。 でも政治家は皆そういうのよ。 

15848247525_5e0d07c3ed_z.jpg


  そうよね。 でも総理に返り咲いてからの安倍さんって、第一次安倍内閣の時の安倍さんとは別人みたいね。 あの頃は自民党の長老議員達に翻弄されて、挙句にマスゴミの餌食になって・・・・・。

 そうなのよね。 それなのにマスゴミが松岡農水相の「ナントカ還元水」で大騒ぎした時は、自分でテレビに出て必死に松岡農水相を庇っていたのよね。 
 「余人をもって代えがたい」とか言ってさ。

15822400926_f85624ed32_z.jpg


  ああ、あれね。 あれを見た時は、ワタシこの人大丈夫かしらって、思っちゃったのよね。 確かに松岡農水相はお米を輸出できるようにしたり、本当は凄く能力のある人だったのだけど、でもあんなこと言っても一般国民にわかるわけないじゃない?
 せっかくテレビに出たんだから、何でもっとちゃんと具体的に言わなかったんだろう?
 ちゃんと言ってれば、松岡さんだって農水相は止めないで済んだし・・・・死なないで済んだかもしれないのに・・・・・。

 そうなのよね。 でも総理大臣になってしまうと、普通の人間からすれば簡単に言えそうでも言えない事が沢山あるんでしょうね。

15848250335_0354aa836f_z.jpg


  だったら官房長官に言わせれば良いのに!!
 でもあの時の塩崎の役立たず振りったら!! 
 ワタシはアイツは絶対許せないわ。 アイツこそ松岡さんの代わりに首を吊れば良かったのよ!!

 まあ、そうだけどさ・・・・・。 だからあの時の役立たずの代わりに菅さんを選んだんでしょう? 

15848251625_b1cb6647e9_z.jpg


  そうね。 安倍さんは経験に学ぶ事が出来る人なのね。 同じ失敗を二度はやらないのよ。

 そうよ。 そこが・・・・。
 アッ!! よもさん止めてよ!! 邪魔よ!! 

15660886290_bc7a99353e_z.jpg


  何が?

 「何が」って?? よもさんがそこにいたらモニターが見えないじゃない? 邪魔よ!! 

15662227479_3a31e52544_z.jpg


  でも、ワタシは毛皮のお手入れをしなきゃならないのよ。

 毛、毛皮のお手入れなんか、他でやってよ!! ストーブの前はどう? 

15662474267_84e7cfe58f_z.jpg


  ストーブの前にばかりいると、毛皮が乾燥して痛むのよ。 だって反射式石油ストーブの輻射熱を浴びる事になるんだもの。 あれはしみじみと気持ちの良い暖かさだけど、でも熱だけで湿度がないから、毛皮が痛むのよ。

 そ、そんなこと言っても、よもさんがそこにいたら、わたしはモニターが見えないのよ!! 

15662469987_5aef06937c_z.jpg


  別に見なくても良いわ。

 良くないわよ!! わたしはブログを更新したいのよ!!
 その為にはちゃんと情報を集めなくちゃならないのよ!! 

15847636672_83e829c4d8_z.jpg


  ブログの更新なんかしなくて良いわよ。 どうせロクなこと書かないんだから。 時間と電気代の無駄よ。 ネットはワタシに任せて、同居人はお料理やお裁縫でもやった方が良いわ。 ああ、それから編み物もね。 
 来年の建国記念日の集会の為に、カーデガンを編むって言ってたでしょう? 早くしないと間に合わないわよ?

 そ、そんな事よもさんに言われる筋合いじゃないわ!!
 画面が大きい方が見やすいと思って、せっかくモニターを買ったのに!! これじゃ全然、見られないじゃないの? 

15225971314_c5376f4bc8_z.jpg


  だってモニターなんか置くから、ワタシの席はここしかなくなったんじゃないの? これがなきゃ、キーボードをどければ、パソコンの前が広々していたのに。

 何言っているのよ!?? パソコンの前に座ろうと言うのが間違っているのよ!!

15662475677_e2ca6dccab_z.jpg


  同居人がパソコンの前に座るのが間違ってるって言うから、上に座っているのよ。
 それなのに何で文句言うのよ?

 だって!! わたしは画面を見やすくしようと思って、わざわざ新しいモニターを買ったのよ!! わたしは目が悪いのよ。 だから大きな画面にしたかったのよ。
 そ、それなのにそうやって、よもさんがモニターの前に座って、妨害するなんて酷いわよ!! 

15847619902_0863b0a7b9_z.jpg


  あ~あ、新しいモニターって、中古パソコン屋で4900円だったのに・・・
 それに横長じゃなくて、旧式の縦長でしょう?
 
 でもNECよ!! 韓国製や中国製とは違うのよ。 それに動画以外なら、縦長の方が見やすいのよ。
 パソコン屋のお兄さんに頼んだら、親切にパソコンの蓋を閉めても、パソコンが使えるようにセットしてくれたのよ。 
 でもそれはパソコンの上によもさんが乗ってわたしの邪魔をするためじゃないわ!!
 わたしがパソコンとモニターを使いやすくするためよ。
 それなのに・・・・酷いわよ!! あんまりよ!! 

15822431546_d64117d8b0_z.jpg


  あら、そう? そんなに言うならどいてあげるわ。 
 でもね、現実は厳しいのよ。 同居人のように、視野が狭く愚かな人間は、目の前にいる邪魔者だけが、この世の全ての邪魔者であり、それさえ片付ければ、この世は全て自分の思い通りになると、信じ込んでいるのよ。
 でも現実は違うのよ。
 目の前の邪魔者を片付けたら、邪魔者どころか恐ろしい敵が襲ってくること事だってあるのよ。
 米軍基地を邪魔だと言ってどかしたフィリピンを見たらわかるでしょう?
 
 な、何が言いたいの? 

15847643362_2f65afc17d_z.jpg


  見たらわかるでしょう?
 これが同居人が見たかった画像よ。 ホラ、この人素敵でしょう?


 ああ、現実は厳しいです。
 それにしてもよもちゃんには困ったモノです。 
 新しいモニターを買って以来、この新しい席がすっかり気に入ってしまったのですから。 
 皆さん、これからブログの更新が滞ったら、よもちゃんのせいだと思ってください。
  1. 猫の生活
  2. TB(0)
  3. CM(6)

2014-11-19 20:13

なぜ解散が必要なのか? 消費税増税阻止

 安倍総理は遂に解散を決定しました。 勿論消費税増税をストップするためです。
 それにしても何で解散をしないと消費税増税をストップできないのでしょうか?

 消費税増税法案には付則18条と言うのがあって、これによると消費税を増税するかどうかは、その時の景気等の状況から内閣総理大臣が判断できるはずだったのでは? だから安倍総理が「止めた」と判断すれば済むことだったのは? 

 ワタシはこう思っていました。
 実際、今回の消費税引き上げに関して、マスゴミは延々と安倍総理の判断に関する報道を繰り返してきました。 また前回2014年4月の消費税引き上げの時も、それに先立つ半年前2013年10月1日に安倍総理が、消費税増税決定の判断をしました。

174

 ところが実はこの消費税増税法案の付則18条と言うのは、総理が増税延期を決定しただけは、消費税増税を止められない物だったのです。

 この付則18条に従って首相が増税中止を表明しても、この法案ではそれによって増税を中止するとは書いてないのです。
 
 だから首相の意思に従って、増税を中止する為には増税中止法案を作成して、その法案が国会可決成立しなければ、増税を中止できない仕組みなのです。

180

 そうなると首相の意思だけで増税阻止はできません。 国会議員の過半数の同意が絶対に必要なのです。

 自民党は衆議院では480議席中295議席、参議院では242議席中115議席持っており、どちらも自公が過半数を占めています。

 しかし元々この消費税増税は、三党合意つまり自民・公明・民主の三党の合意で決まった法案です。 
 公明党は最初から消費税増税には乗り気でした。 
 民主党だって解散風が吹くまでは消費税増税を喚いていたのです。

 野党の中で明確に消費税増税に反対していたのは、共産党ぐらいでした。

 これでは幾ら安倍総理が消費税増税中止法案を提出しても、可決成立は難しいでしょう。 だって衆議院で自民党の中の80人余りが安倍総理に反旗を翻し、民主党や公明党に同調して反対すれば、それで法案は否決されますから。

184

 だから解散するしかないのです。 解散して選挙となると、どの政党の世論の支持の無い消費税増税は引っ込めるしかなく、増税派は黙ります。

 そして増税中止で自民党が勝てば、自民党内の増税推進派も増税中止法案に賛成せざるを得なくなります。 
 
 つまり増税を阻止するためには、解散をするしかなかったのです。

188

 そうするとなぜ2013年10月1日に、安倍総理が2014年4月の消費税増税を認める判断をしなければならなかったのかも理解できます。

 消費税増税阻止には消費増税中止法案を可決しなければならなかったのは、今回と同じです。

 それではあの時に消費税増税法案を提出していたとして、可決する可能性はあったのでしょうか?
 
 勿論あるわけはないのです。 前回の方が今回よりも遥かに可能性が低かったのは明白です。

 しかしそれでは政権発足一年に満たない状況で解散ができたでしょうか?

 そんなことができるわけはないですよね。 だから安倍総理とすれば、泣きの涙で増税を決定するしかなかったのです。
 あの増税決定は非常に辛く悲しく、倉山満なんかあのショックで人格崩壊しそうになったのですが、しかしそれでも安倍総理とすれば他にどうしようもなったのです。

189

 この消費税増税法案と付則18条の仕組みは、財務官僚や政治家には自明の話で、だから彼等はこれについて敢えて解説しないのですが、しかしワタシのような一般国民は全然わかっていませんでした。

 実は倉山満や三橋貴明等も良くわかっていなかったのだと思います。

 だから2013年10月1日前の消費税増税に関するチャンネル桜の討論会で、これに触れたのは元財務官僚高橋洋一だけでした。

 実はあの討論会で高橋洋一は「消費税増税はもう決定している。 だって9月になっても中止法案作成の話も出ていないもの。」と言っていました。
 
 ワタシはこの時「法案?? 何でそんな法案がいるの?」と凄く怪訝に思ったのですが、討論の場では誰もそれに突っ込まないので、高橋洋一はそれ以上の話はしませんでした。

201

 しかしこれはあの時の消費税増税の有無の判断には、最重要なポイントだったのです。

 こういうポイントを理解できるかどうかが、政治の動向を見る上では非常に重要なのですね。 そして逆に言えば、一般人がこうしたポイントを理解できない事を見越して、財務官僚はこの付則18条を消費税増税法案に書き込んだのです。

 つまりこれを書き込んでも、増税派議員が多数派で居る限り増税阻止は不可能だと分かったうえで、増税反対派にも法案を呑みやすくしたわけです。

209

 ところで安倍総理と麻生副総理は、解散で今回の増税を延期する代わりに、消費税増税法案からこの付則18条を取り除くと言っています。 つまり法案で決めた期日には景気や経済動向に関係なく増税できるような法案にすると言うのです。

 そ、そんなことをして法案で決めた増税の期日の頃にまたリーマンショックのような事が起きていたら?
 世界中が不景気へまっしぐらの中でも増税するの?

 でも考えてみれば、付則18条って前記のような代物ですから、増税阻止法案を可決できなければ意味がないのです。
 
 逆に言えばそんな物なくても、反増税派の議員で過半数を固めれば、減税法案を可決して消費税増税法案なんか潰してしまえるのです。

212

 ちなみに高橋洋一は解散をするなら今でしょうと言っています。
 この人、何でも数理的に考えるので、ワタシは凄く好きなんですよね。

 そして今までの経済動向を見ても、選挙結果を見ても、この人の予想は凄くよく当たるので、今回も的中すると期待しています。

 今回の選挙で勝てば、安倍総理は党内の増税派長老を粛清して、党内の基盤を盤石にできます。 しかも増税派長老達は揃って親中親韓派なのだから是非とも粛清して欲しいです。

224

 2013年10月1日の消費税増税決定について、倉山満は「安倍総理自身の死刑判決」と言っていました。 実際、ここで決まった消費税増税後、消費はみるみる落ち込み安倍総理の支持率も下がり続けました。

 しかし安倍総理は自分の死刑判決を出す前から、この死刑執行を中止させて、代わりに増税派を大粛清する方法を考えていたのでしょう。

 そして順次それを実行していったのです。

 現在の経済状況と解散について 渡邊哲也
 

 オマケ
川の底からこんにちは/木村水産 社歌


 推薦図書 息をするように嘘をつく韓国
  1. 安倍
  2. TB(0)
  3. CM(27)

2014-11-18 12:12

朝日新聞昔からの嘘 在日特権

朝日新聞 2014年11月18日06時35分
 10月20日に配信された「橋下・大阪市長と桜井・在特会会長が面談 主張は平行線」で、橋下徹大阪市長と「在日特権を許さない市民の会」(在特会)会長とのやりとりは、不快感しか残りませんでした。在特会の主張はあたかも在日韓国・朝鮮人に「特権」があるかのような印象を与えます。実際はどうなのか取り上げてください。(愛知県 パート男性 65歳)
 橋下氏と在特会会長との面談は、怒号が飛び交う激しいやりとりに注目が集まりました。そこで、いただいたご意見にお答えしたいと思います。

 この面談の前日の10月19日、大阪・難波に行くと、在特会の幹部らが街頭で代わるがわるマイクを握っていました。休日で大勢の買い物客らが行き交うなか、「在日は不当な特権を得ている」「朝鮮半島に帰れ」などと訴えていました。

 こうした街頭宣伝活動は各地で繰り返されています。なかでも「特権」と言ってよく取り上げられているのが、在日韓国・朝鮮人に認められている「特別永住資格」です。在特会はこの特別永住資格についてホームページ上に「在日が日本に寄生することを認めている」と記し、非難しています。

 特別永住資格は、1991年にできた出入国管理特例法で定められています。45年9月2日以前から日本に住み続ける在日韓国・朝鮮人やその子孫らを対象に日本での永住を認め、一般の永住資格と違って入国審査時に顔写真の撮影や指紋採取が必要なく、証明書の携帯も求められていません。

 こうした資格は「特権」なのでしょうか。法務省入国管理局の担当者に聞くと、「特権とは思っていません」と返ってきました。歴史的な経緯が背景にあるというのです。

 1910年、日本は朝鮮半島を支配下に置き、日韓併合によって朝鮮人は「日本国民」とされました。さらに労働力を補うため、朝鮮半島から日本の軍需工場や炭鉱などへ動員されたほか、貧困から逃れるため日本を目指す人もいて、多くの朝鮮人が日本に住むようになりました。ところが終戦後の52年、サンフランシスコ講和条約が発効され、朝鮮半島の独立が承認されると、日本政府は一転して在日の韓国・朝鮮人について「日本国籍を失う」と通達しました

 それ以降、こうした人たちが引き続き日本で暮らせるように議論が続けられ、日本政府は法整備も進めてきました。長く日本に住み、かつては日本国籍も持っていたことを考慮し、子孫も含めて安定した生活が送れるよう整備されたのが特別永住資格です。

 これを法務省の担当者は、「特権」ではなく、「歴史的な経緯と日本での定着性を踏まえた配慮」と説明しています。

■生活保護の優遇は?

  また、在特会は生活保護についても「在日韓国人・朝鮮人への給付率が異常なほど高い」として「優遇」だと主張しています。これについて、厚生労働省保護課の担当者は「生活保護の制度上、国籍で受給を判断することはありません」と否定します。在特会が主張する「特権」には、ほかの在日外国人にも認められている通名を使用することも含まれています。

 一方、橋下氏は在特会会長との面談の翌日、特別永住資格については「議論が必要だ」という考えを示しました。在特会と違って特別永住資格自体の必要性は認めていますが、「どこかの時点で、通常の外国人と同じ永住制度に一本化することが必要になると思う」という意見です。「特別扱いは差別を生む」という考えが背景にあり、ヘイトスピーチを抑えたい狙いもあるようです。

 特別永住者は日本人と同じように日本で働き、税金を納めています。日韓の市民交流に取り組んでいる「コリアNGOセンター」(大阪市生野区)の金光敏(キムクァンミン)さん(43)は「在日外国人には参政権がなく、私たちにかかわることさえ自分たちで決められません。それでも『特権』があると言えるのでしょうか」と話しています。「差別の禁止や在日外国人の権利を定める法律を整備し、日本でともに生きようという方針を示してほしい」。それが、金さんの願いです。

 排除の論理ではなく、将来にわたってどのように一緒に暮らしていくかという前向きな議論が必要だと思います。(社会部・井上裕一)

引用元:朝日新聞デジタル


073

ところが終戦後の52年、サンフランシスコ講和条約が発効され、朝鮮半島の独立が承認されると、日本政府は一転して在日の韓国・朝鮮人について「日本国籍を失う」と通達しました。 

 何と言うか大変懐かしいと言うか、大変朝日新聞の古くからの嘘です。

 我が家はワタシが生まれる前から朝日新聞を購読していたので、ワタシは中学生になって新聞を読み始めた頃から、在日韓国人・在日朝鮮人の話になると、必ずこの手の嘘が書かれていました。 慰安婦強制連行より歴史の古いの朝日伝統の嘘なのです。

 ついでに言うと当時はもっと手が込んでいて「ドイツは敗戦時ドイツに在住していたチェコやポーランドなど敗戦ドイツ領だった地域の出身者には、国籍の選択権を与えたが、日本は一方的に日本国籍を剥奪した」なんて書いていました。

077

 しかしワタシは可愛い?女子高生だった頃から、ネットなんかなくて、在日関係の本なんか何処にあるのかわからなかった時代から、どうもこれはオカシイと思ってきました。

 だってそうでしょう?

 もし日本在住の朝鮮人達が日本国籍を奪われたのが不当であるなら、彼等が「自分達も日本人だったのだから日本での在住を認められるべき」と言うなら、彼等が要求するのは、当然日本国籍の回復や日本国籍取得手続きの簡素化などです。

 しかし今まで在日韓国人や朝鮮人からそうした要求が出たと言う話は聞いたことがないのです。

085

 更に彼等は「昔は日本人だった」と言いながら、他の外国人にはあり得ない程、祖国に拘る一方、日本への憎悪をむき出しにしているのです。

 普通長期間・・・・・と言うより孫子の世代まで日本に暮らしたいと思うような外国人は、よくよくの親日家です。
 日本が好きだかあ長々日本で暮らし続けるのです。

 しかし朝日新聞しか読まなくても、在日韓国人や在日朝鮮人が、日本を憎悪していることは、普通に感じられました。 なぜなら朝日新聞の記事でも、在日韓国人や在日朝鮮人の口から出るのは、日本への不満と憤りばかりだからです。

 そして80年代からは「強制連行」などと言う嘘を、平然と書くようになりました。
 日本を憎悪しながら日本に暮らし続ける・・・・・実に異様な外国人なのです。

100

 それでネットをやり始めてから、色々調べる事ができるようになり、それから在日韓国人・朝鮮人関係の本も見つける事ができました。

 それらを見ればわかりますが、当時日本に居座った朝鮮人に、朝鮮籍を取らせるように要求したのは、韓国政府です。 サンフランシスコ講和条約発効まで日本には国家主権がなく、そうしたことを決める権限はなかったのです。

 また日本に居座った朝鮮人達自身も、も日本国籍を求めてなかった事は明らかです。 それは終戦直後から頻発した朝鮮人による暴行騒乱事件を見ればわかります。

 彼等は日本が敗戦すると、突然「自分達は戦勝国民である」と言いだして、日本の警察には従わず、日本人に対する犯罪や騒乱事件を繰り返すようになったのです。 そしてGHQも朝鮮人を「戦勝国民ではないが敗戦国民でもない第三国民」として日本の警察権の圏外に置くことを認めました。

 しかしその暴行騒乱が余りに酷くなり、遂には米軍憲兵の手にも負えなくなりました。 更に背後に共産主義者がいる事も明白になってきました。 それでようやくこの措置を止めたのです。

 日本人の朝鮮人への嫌悪が確定したのはこの時期ですが、しかし朝日新聞はこれを綺麗に隠蔽しているのです。

115

 つまり在日韓国人も在日朝鮮人も、もとより日本国籍を維持することなど全く望んでもいなかったのです。 
 だから1959年に国民年金制度ができた時、日本政府は在日韓国人・在日朝鮮人にも加入を薦めましたが、しかし彼等は「自分達は祖国が統一されたら帰国するので、日本の年金は必要ない」と言って加入を拒否しました。

 このように彼等は純然たる外国人であって、日本人ではありません。
 そして70年代ぐらいまでは、実際に北朝鮮に帰還した在日朝鮮人もいました。

 少なくもこの当時までは、特別永住許可も「朝鮮半島の分断状態が終わるまでの一時的な措置」と言う体裁を取り繕っていたのです。

121

 しかし呆れた事に、その後も彼等は「子子孫孫」日本に居座り続けているのです。
 
 民主主義国家の制度で、「子子孫孫」とか「子孫」とか言う言葉が、行政の制度んでてくるのは実に異様な話です。

 民主主義国家の原則は法の下の平等です。
 朝日新聞の記事は報道しない自由を駆使して特別永住許可の肝心の部分を隠ぺいしていますが。 特別永住許可都は以下のようなモノなのです。

 外国人なのに祖父母や曾祖父母が日本に在住していたと言う理由で、その孫や曾孫が無条件で日本の永住許可を得られる。 その両親や兄弟が犯罪者だったり暴力団員でも、当人が強姦魔でも無条件に永住許可が得られる。
 強制送還はされない。
 生活に困れは生活保護を受給できる。 
 そして子供が生まれたら、その子も無条件で日本の永住許可を得られる。
 更にその子が外国人と結婚すると、その配偶者の外国人も特別永住許可を貰えるのです。

128

 民主主義国家でこんな愚かしくバカバカしい制度を持つ国は他にありません。 

 同じ韓国人でも戦後日本に来て、通常の永住許可を取った人には、勿論こんな特権はありません。 その人がどんなに善良で、その人の在留が日本の国益に適っていても、その人の子供が親に引き続いて日本に滞在したければ、永住許可を申請して審査を受けて合格しなければ、永住はできません。

 「先祖が・・・・」「子孫だから」などと言う理由で、このような差別的な制度を作る事は、民主主義国家の精神に反する事です。

「先祖が戦前朝鮮から来たので永住許可を子子孫孫世襲できる」と言うのは、「先祖が関ヶ原の合戦で手柄を立て旗本になったので、子子孫孫旗本の身分でいられる」と言うのと全く同じです。

 「日本は朝鮮を植民地支配したので、在日朝鮮人・在日韓国人には特別な地位を認めなければならない」と言うのは「ユダヤ人はキリストを処刑したので、ユダヤ人は迫害されて当然である」と言う発想と同じです。

 このような反民主的は発想による「特別永住許可制度」が特権でなくて、何が特権なのでしょうか?
 世襲で特別な権利を保持する事を、特権と言わないで何を特権と言うのでしょうか?

141

 在日韓国人・在日朝鮮人は外国人です。 子子孫孫70年以上日本に住んで、日本の平和・日本の繁栄・日本の福祉の恩恵を受けながらも彼等はなを、外国人であり続けるつもりなのです。

> 特別永住者は日本人と同じように日本で働き、税金を納めています。日韓の市民交流に取り組んでいる「コリアNGOセンター」(大阪市生野区)の金光敏(キムクァンミン)さん(43)は「在日外国人には参政権がなく、私たちにかかわることさえ自分たちで決められません。それでも『特権』があると言えるのでしょうか」と話しています。「差別の禁止や在日外国人の権利を定める法律を整備し、日本でともに生きようという方針を示してほしい」。それが、金さんの願いです

 そしてこのような信じがたく図々しい願望を臆面もなく、口にするのです。

154

 特別永住者でなくとも、日本に在留を許される外国人は、納税をしています。
 特別永住者以外の外国人で生活保護を受給するような人は、日本人の子供を産んだシングルマザーなど例外的な存在です。
 特別永住者でなくて、暴力団員だったり、犯罪歴のある外国人は日本には在留できません。

 何処の国でも皆そうです。
 こうした自国に有害な外国人の入国も滞在も就労も認めないのです。

161

 ところが特別永住許可を持つ在日韓国人と在日朝鮮人は、こうした特権を持って居座るだけでは気がすまず、挙句の果てに「選挙権」などと言いだすのです。

 外国人には選挙権など認められません。 
 まして犯罪者も大量にいる外国人など論外です。

 こうなると単なる特権を持つ外国人と言うよりも、明確な侵略者、韓国政府の利益代表と言うべきなのです。

166

 こうした外国人への法的権利の制限は、国家主権を守る為には絶対必要なモノですから、人種差別撤廃条約でも認めています。

第1条

1 この条約において、「人種差別」とは、人種、皮膚の色、世系又は民族的若しくは種族的出身に基づくあらゆる区別、排除、制限又は優先であって、政治的、経済的、社会的、文化的その他のあらゆる公的生活の分野における平等の立場での人権及び基本的自由を認識し、享有し又は行使することを妨げ又は害する目的又は効果を有するものをいう。


2 この条約は、締約国が市民と市民でない者との間に設ける区別、排除、制限又は優先については、適用しない。

 ちなみにここで言う「市民」とは自国民、「市民でない者」とは外国人の事です。 だから在日韓国人や在日朝鮮人は、市民ではありません。 

170

 推薦図書 息をするように嘘を吐く韓国

 朝日新聞は慰安婦強制連行捏造を32年ぶりに認めたのですが、しかし朝日新聞がウソを書いたのは、別に慰安婦強制連行だけではありません。 
 この在日特権に関する話のように、日本の不利益になる嘘を常習的に吐きつづけてきたのです。
 事実を少しずつ歪曲して、しかし普通に見れば中学生や高校生でもオカシイと思うような事を平然と書きつづけたのです。
 朝日新聞はだから韓国から絶大は支持を得ていました。 それは韓国が朝日同様、日本を熱烈に憎悪しているからだけではありません。
 彼等が共に嘘吐きだからでしょう。

  1. 特亜
  2. TB(1)
  3. CM(8)

2014-11-17 12:05

雪の朝

 一昨日、札幌はこの冬最初の積雪でした。
 朝、起きてみると一面の銀世界でした。 

15805999531_15ae2ecff2_z.jpg


  見て、よもさん!!
 凄い雪よ!! 

15188432543_a0ee6a7623_z.jpg


  ウホ~~!! 凄い雪!! 

15188434913_db2e6b21e6_z.jpg


  おお、これからワタシはシベリアンタイガーになるのよ!!
 シベリアンタイガーはテリトリーの見回りをしなくちゃ。

 シベリアンタイガー? 

15809459652_02e5a87400_z.jpg


  よもさん、何しているの? お隣のお庭で悪さしないでよ!! 

15807894555_cdc928b3fe_z.jpg


  だからテリトリー見回りよ。 あっちは大丈夫だったわ。
 でもここは・・・・・・?

 よもさん、そこはお隣のお庭なのよ!!
 だからお願いだからそこでヘンなことしないで頂戴!! 

15809466162_904211a3da_z.jpg


  怪しい奴はいないでしょうね? 
 こういう場所には、蛇とかネズミとか、イタチとか入り込みやすいのよね。 そういう連中がお隣の赤ちゃんに悪さをしたら大変でしょう?
 
 よもさん、止めて!! 

15622712117_bc450fb710_z.jpg


  ったく!!
 だから領海の防衛って大変なのよ。 例え現場の海保隊員や自衛官の士気が高くても、それを指揮する政治家やその政治家を選ぶ、国民がちゃんと危機感を持たないと、どうしようもないのよ。

 だって、あそこはウチの領土じゃなくて、お隣のお庭なのよ!! 

15622085089_1f191460f1_z.jpg


  お隣のお庭と言うのは、猫のテリトリーなのよ。 国土で言えば領海や領空と同じよ。 だからワタシに防衛義務があるのよ。
 お隣の御主人にあの物置の下をパトロールできる?

 そ、それは無理よ。 あんな大柄な方なのに。 

15188454783_65e178b65e_z.jpg


  そうよ。 坊やでも無理よ。 だからワタシが頑張って、あそこもパトロールして、怪しい連中に占拠されないようにするしかないのよ。 同居人もワタシの飼い主なら、そういう事を理解して欲しいわ。
 
 ・・・・・・。 

15188461623_76b1eab791_z.jpg


  さあ、それでは今度は広域哨戒行動に移るわ。

 広域哨戒行動? 

15784244196_a64af2d464_z.jpg


  そうよ、海上自衛隊ならこれをP1とかP3Cとか、哨戒機を使ってやるんだけどさ。 哨戒機を使って、空の上から広く領海を見張るのよ。
 海上自衛隊の哨戒機はインド洋の海賊対策では大活躍して、海賊を抑え込む事に成功したのよ。
 哨戒機に全域を見張られて、海賊はどこに出てもすぐに見つけてられちゃうの。 そんで見つかると直ぐに哨戒艇が駆けつけるわけ。  それで海賊はどうしようもなくなったのよ。
 でも、ワタシは哨戒機を持ってないのよね。

 それじゃどうするの? 

15622512278_172f45af15_z.jpg


  同居人が哨戒機の代わりをするのよ。 
 チョッと道路まで出て様子を見てよ。 道路は雪が積もって肉球が冷たいのよ。
 異常があったらすぐに連絡してね。 そしたらワタシが駆けつけて、敵をやっつけるから。

 そ、そんなあ・・・・・。 

15807907135_4b7834b926_z.jpg


  でもよもちゃんの命令には逆らえません。  わたしは道路に出てみました。 ご近所もすっかり銀世界でした。
 そして幸い敵は見当たりませんでした。

15784250296_ee5e54622d_z.jpg


  木々には雪の花が満開でした。

15188475503_1685bcc2db_z.jpg


  わたしが哨戒結果を報告に行くと、よもちゃんはシベリアのタイガに君臨する夢を見ていました。
  1. 猫の生活
  2. TB(0)
  3. CM(6)