fc2ブログ

2013-08-30 11:54

雨過天晴 その3

 札幌は今日も雨です。 一昨日は快晴だったのですが・・・・・。

 

  

 

 天気の悪い日が続くと、青空の素晴らしさを思い知らされます。

 

  

 

 天気予報を見ると来週半ばまで雨です。

 

  

 

 けれど今度青空になる時には、また一段と気温が下がり、すっかり秋になっているのでしょうね。

 

  

 

 ワタシは暑さに弱いので、毎年暑さの盛りが過ぎるとホッとするのですが、それでも秋風を感じるとやはり哀しくなります。

 

  

 

 それに今年ももう三分の二が終わってしまいました。

 

  

 

 それも哀しいです。

 

  

 

 今年は春先に喘息になって、自転車での遠出が出来なくなりました。

 

  

 

 それでもアベノミックスのお蔭で電動アシスト車を買ったので、一昨日ようやく前田森林公園に行くことができました。

  

  

 

 だからこれから秋の前田森林公園も見に行こうと思います。

 

  

 

 電動アシストのお蔭で帰り道も心配ありません。

 

  

 

 前田森林公園までの道は平坦な直線なのですが・・・・・。

 

  

 

 帰り道、空を見上げたらヘリが飛んでいました。 形からするとコブラじゃないかと思います。 きっと陸上自衛隊丘珠駐屯地から飛んできたのです。

 

  

 

 そう言えばボルトさんが10月6日には丘談駐屯地で記念行事があると教えてくれました。

 

  

 

 その頃にはすっかり秋になっていると思います。

 

  

 

 けれど楽しい事はイロイロあるのです。

 

 

  

 

  

  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(2)

2013-08-30 10:06

涼しい塀の上の猫 その3

 よもちゃんは明け方お出かけして裏のお宅の涼しい塀の上でスズメを狙っていました。 わたしが説得するとようやくスズメを諦めて帰ってきました。

 しかし昼過ぎにまたお出かけしてなかなか帰って来ません。 それでもしや・・・・・と思ってまた寝室の窓を見ると・・・・・。

 

 

 よもさん!! またそこに居たのね。 またスズメを狙ってるのね。 好い加減にしなさい!!

 

  

 

 あら、同居人。 またワタシの邪魔をする気?

 

 だってスズメが可哀相でしょう?

 

  

 

 またそう言うセンチメンタリズムね。 そう言うセンチメンタリズムで物事を考えると、社会の害にしかならないわよ。

 

 でも可哀相じゃない?

 

  

 

 これだから馬鹿は困るのよね。 確かに可愛いスズメを殺して食べるのは可哀相よ。

 でもだったら豚はどうなの? 牛は? 鶏は?

 可哀相じゃないの?

 豚や牛や鶏を殺して食べながら、スズメを食べるだけを可哀相だから止めさるって、そんなの差別よ。

 捕鯨に反対するグリンピースとかと同じ思考よ。

 恥ずかしくない?

 

 ・・・・・・・。

 

  

 

 カワイソウ!! カワイソウ!! って。 マスゴミと左翼のお得意ね。 論理的には全然意味のない事を、カワイソウ!! カワイソウ!!とかってセンチメンタリズムを煽って、無法な要求を通そうとするのよね。

 高校無償化から外されて、朝鮮学校の子供達がカワイソウとか、不法滞在の外国人が強制送還されてカワイソウとか。

 

  

 

 そうやって短絡的センチメンタリズムを持ちだして、本当に重要な問題を誤魔化すよね。 

 それじゃ拉致被害者は可哀相じゃないの?

 不法滞在外国人の祖国の人達は、貧しくても違法行為なんかしないで、真面目に働いているのんだけれど・・・・。

 本当に貧しい外国人が気の毒なら、祖国で真面目に働く人達を優先的に助けるべきじゃないの?

 

  

 

 小鳥がカワイソウって言うけど、それじゃ狩猟本能を抑圧される猫は可哀相じゃないの?

 猫は虎やライオンと同じ猛獣なのよ。

 狩をして生きる動物なのよ。 それなのにその狩猟本能を抑圧しようなんて・・・・・。

 同居人は鹿やシマウマがカワイソウだから、虎やライオンに狩猟をするなって言える?

 

 ゴメンナサイ。 でも・・・・・・スズメを持って帰るのだけはやめてね。

 

  

 

 わかれば良いわ。

 

  

 

 まあ、本当はスズメを狙ってたわけじゃないのよ。 7月は巣立ったばかりの子スズメが沢山いて簡単に捕れたけど、今はもう皆一人前になって簡単には捕れないのよね。 それにスズメってあんまり美味しくないし。

 

  

 

 それにしても何だか天気が悪いわねえ・・・・・。

 

  

 

 お盆過ぎてから雨ばっかりじゃない? どうなってるのしから?

 

 そうよ。 雨ばっかりなのよ。 天気予報じゃ今日も午後から雨なのよ。

 

  

 

 だったら帰るわ。 

 

 そうよ、早く帰りなさい。

 

  

 

 ドッコイショ!!

 

  

 

 あらあら、ホントに益々空模様が怪しくなってきたわ。

 

 

 よもちゃんの言う通り、お盆過ぎから毎日雨ばっかりです。 一昨日は晴れたけれど、昨日からまた雨で夕べは一晩中雨でした。

 どうなっているんでしょう?

 

  

  1. 猫の生活
  2. TB(0)
  3. CM(4)

2013-08-29 19:10

NHKは富士総合火力演習を実況中継しろ!!

 8月25日、富士総合火力演習がありました。 これについて妹が大憤慨していました。

 憤慨の理由は概以下の通りです。

 

  

 

 

 何でNHKは富士総合火力演習を実況中継しないのか??

 

 NHKは公共放送なのだから、日本の国家の重要な公的な行事を報道するのは義務である。

 

 自衛隊をどう評価するかは個人の自由である。

 

 しかし自衛隊は日本人の税金で運用されている日本の国家機関である。

 

 それがどのような活動をしているのかを、国民は知る権利がある。

 

 自衛隊がどのような装備を持ち、どのような訓練をしているのかを、国民は知る権利がある。

 

 富士総合火力演習は自衛隊がどのような装備を持ち、どのような訓練しているのかを知る重要なチャンスであった。

 

 それを見て自衛隊を人殺しと思う人は思えばよい。

 

 しかしまず知らなければ、見なければ本当に自衛隊に対する批判は出来ない。

 

 富士総合火力演習に対する国民の関心は非常に高い。

 

 富士総合火力演習の見学には事前申し込みが必要だけれど、この当選倍率が10倍以上にもなっている。 

 毎年数十万の人が申し込んでいるのだ。

 

 当選が難しいから、或は富士演習場とは遠隔地だからと言う理由で、申込みを諦めている人はそのまた数十倍であろう。

 

 だったらNHKは公共放送の義務として、富士総合火力演習を実況中継するべきである。

 

 NHKが放送しないから、私はニコ動の生中継をipadで見るしかなかった。

 アタマに来る!!

 

 せっかく50インチの亀山テレビを持っているのに。

 

 50インチの亀山テレビでド迫力の富士総合火力演習を見たいオ~~!!

 

 NHKは来年は富士総合火力演習をハイビジョン生中継しろ!!

 

 

 

 

 ワタシはテレビを捨てちゃったのですが、妹の言い分は当然だと思います。

 

 NHKは公共放送なのですから、本来公共放送として国民の知る権利に応えるべきです。

 

 NHK職員の趣味で下らないドラマ、嘘八百のドキュメンタリーを作って民業を圧迫するのは止めるべきです。

 

 NHKは国会審議や官房長官の会見、富士総合火力演習など、国民にとって重要な公的行事の中継を最優先するべきです。 

 

 そしてNHK職員が趣味で作っているような愚かしいドラマやバラエティーのような娯楽番組の放映は止めるべきです。 

 

 テレビ放映が始まったばかりの1960年代なら、離島その他には民放の見られない地域もありました。 その時代なれあドラマなど娯楽番組の放映にも意味はあったでしょうが、今は違います。

 

 NHKが馬鹿高い人権費を払って作る娯楽番組には、民業圧迫以外の意味はありません。

 

 富士総合火力演習も国会中継も官房長官記者会見も、今はネットで見る事ができます。 しかしテレビが全ての国民に広く情報を報道する手段と言うなら、これらの重要な国家行事をネットでしか見られないと言う状況はオカシイのです。

 

 NHKは民業圧迫を止めて、公共放送として本来の仕事をするべきです。

  1. マスゴミ
  2. TB(0)
  3. CM(12)

2013-08-29 09:05

雨過天晴 その2

 昨日は久しぶりの快晴でした。

 

  

 

 それで自転車で前田森林公園まで行きました。

 

  

 

 前田森林公園はバロック庭園です。

 

  

 

 それで公園の中心は600mもある大カナルなのですが、この日は何と改修工事中でした。

 

  

 

 カナルの向こうに聳える手稲山は素晴らしいのですけれど・・・・・・。

 

  

 

 それでも回収中のカナルの向こうの手稲山を撮ってみました。

 

  

 

 遠くから見れば、クレーンとか今一つ気にならないからまっ良いか?

 

  

 

 バロック庭園は壮大なのですが、今一つ単調です。

 

  

 

 それでも壮大な庭園は気持ちが良いです。

 

  

 

 自然にはない直線のカナルや左右対称の庭園を見ていると、何か気分がスッキリするのです。

 

  

 

 そしてまるでヨーロッパにいるような気分になります。

 

  

 

 以前ドイツオーストリアに旅行した時、シェーンブルン宮殿などバロック庭園をいくつか見ました。

 

  

 

 壮大で人工的な庭園は、人間の力を示しており、王者の威厳を顕す庭園です。

 

  

 

 それで絶対君主などいなかった日本にはこんなタイプの庭園はありませんでした。

 

  

 

 でも一つや二つならあっても良いですね。

 

  

 

 だってたまにこういう長大な直線を見ると、気分がスッキリしますから。

  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(2)

2013-08-28 19:23

雨過天晴

 今日は久しぶりの快晴でした。

 

  

 

 こんな青空を見たのは何日振りでしょうか?

 

  

 

 それで久しぶりに自転車で外出しました。

 

  

 

 目指すは前田森林公園です。

 

  

 

 前田森林公園は石狩湾のすぐ近くにあります。

 

  

 

 公園に向かう道はひたすら海からの風で、物凄い逆風でした。

 

  

 

 気温はすっかり下がりました。 最高気温でも25℃ぐらいでした。

 

  

 

 それに逆風でしたから、全く暑さは感じませんでした。

 

  

 

 それに澄んだ空を見ていると、もうすっかり秋の気配です。

 

  

 

 公園の中は閑散としていました。

 

  

 

 それもそのはず、公園ではカナルが改修工事中でした。

 

  

 

 前田森林公園はバロック庭園で、壮大なカナルがあります。 そのカナルこそが公園の中心なのですが、そこが改修工事中ではね・・・・・。

 

  

 

 それでも久しぶりの青空は気持ちが良いので文句を言わない事にします。

 

  

 

 カナルの回りの小庭園を自転車で駆け回ります。

 

  

 

 この公園は結構広いので、歩いて回ると大変です。

 

  

 

 カナルの脇のポプラ並木の向こうに手稲山が見えています。 本当はカナルの正面から見たかったのですが・・・・・。

 

  

  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(6)

2013-08-28 10:19

涼しい塀の上の猫 その2

 よもちゃんは夜中に遊びに出てしまいました。 明け方目が覚めて、寝室の窓から外を見ると、よもちゃんは裏のお宅の塀の上に居ました。

 またまたスズメを狙っていたようです。

 

 

 よもさん!! 止めなさい!! スズメを虐めちゃダメ!!

 

  

 

 ああ、所詮人間には猫を理解できないんだわ。

 猫が小鳥を捕る。

 これは天然自然の摂理よ。 猫は小鳥を捕る為に、小鳥は猫に捕られる為に、地球上に存在するのよ。

 それを愚かしいセンチメンタリズムで制止しようとするなんて・・・・・。

 

 どうでも良いから、帰りなさい!!

 

  

 

 大体人間だって古代から他の動物を狩ってきたのよ。 今だって動物を殺して食べているわ。

 同居人だって毎朝ハムやベーコンを食べているわ。 あれは豚を殺して作るのよ。

 スズメを殺すと大騒ぎで、豚なら平気で食べるなんて・・・・・。

 

 五月蝿い!! わたしが豚を殺したわけじゃないわ!!

 

  

 

 自分の手は汚さないから良いって?

 そう言う欺瞞こそ、殺害に勝る罪よ。

 肉が食べたければ、せめて自分の手で豚や牛を殺したら?

 

 よもさんだってキャットフードを食べてるでしょう?

 

  

 

 それは同居人がいつもわたしの狩猟を邪魔するからよ。 同居人が邪魔しなかったら、わたしは自分で捕った小鳥だけで満足なのよ。

 

 だって・・・・・。

 

  

 

 ホラね。 自分から議論を吹っかけて他猫の邪魔をしておいて、実は自分には何の論理性もないのよ。

 愚かなセンチメンタリズムだけで行動する連中ってみんなそうよ。

 グリンピースとか福島瑞穂とか鳩山由紀夫とか民主党とか日教組とか、その他左翼と同じね。

 

  

 

 連中は絵本のような美しい世界を基準に、現実の社会に不平不満を言って批判するのね。 でも自分達はその現実を支える努力をしないし、そんな責任感はゼロなのよ。

 そもそも責任なんてモノは「食べた事が無い」って連中なのよ。

 だから幾らでも無責任に他者を批判できるのね。

 

  

 

 そして他者を批判する事で、何か特別な優越感に浸るのよね。

 でも自分達の生活が、自分が攻撃し批判する人達によって支えられているなんてことは夢にも考えないのよ。

 そもそも自分を顧みるなんてことはしないのよ。

 

  

 

 自衛隊や米軍が居るから日本の主権が守れて、自分が公務員として高給をもらえたり、年金をもらえたりするのに、「国家権力は悪」「軍隊は人殺し」と言うのよね。

 国家権力が無くて、誰が税金を集めて公務員の給与や年金を払ってくれると思ってるのかしら?

 

 よもさん!! そんな所で勝手な事言ってないで、帰りなさい!!

 

  

 

 ああ、同居人だって、自分にも思い当たる所があるから火病してるんだわ。

 

 わ、わたしは左翼じゃないわよ!! 極右よ!!

 

  

 

 馬鹿ねえ!! 右とか左とか本質は方向の問題じゃないわ。 社会と自分自身に対する責任感があるかないかよ!! 

 朝日新聞なんか戦前は超右翼だったけれど、今と同じで超無責任なのよ。 無責任に正義の味方を気取って、嘘八百報道するから、社会に大変な害を及ぼすんだわ。

 

 わかったわ。 朝日は屑よ。 でもどうでも良いから帰りなさい!!

 

  

 

 わかったわ。 帰るわよ。 同居人が騒ぐからスズメちゃんは降りてきてくれないし・・・・・・。

 

 そうよ。 帰りなさい。 帰ったら朝ごはんを上げるから。

 

  

 

 朝ごはんって唯の猫缶じゃない?

 

 猫缶嫌い?

 

  

 

 嫌いじゃないけど、ジューシーチキンは飽きたわ。

 

 だったら何を開ける?

 

  

 

 牛肉の角煮。

 

 わかったわ、角煮を開けるわよ。

 

  

 

 猫の生活って大変なのよね。 せっかく少し自由に出かけようとしても、イロイロ文句言われて・・・・・・。

 

 

 とにかくこれでよもちゃんは帰ってきました。

 全く困った子です。

 

 

  1. 猫の生活
  2. TB(0)
  3. CM(6)

2013-08-27 21:59

雨ばっかり

 札幌は今日も雨でした。

 

  

 

 朝目が覚めた時は、綺麗な青空だったのに、昼前から曇り始めて、正午前には土砂降りになりました。

 

  

 

 夕方までに一度止みましたが、9時過ぎからまた降り始めました。

 

  

 

 時々窓の外がカッと光ります。 そして雷が落ちます。

 

  

 

 この半月札幌はずうっと雨ばかりです。

 

  

 

 そして雨の降らない間もずうっと曇っています。

 

  

 

 天気予報には連日傘マークが続きました。 これではせっかく電動自転車を買ったのに、全然遠出をする事ができません。

 

  

 

 そこで曇りの日に無理矢理出かけて、帰りに雨に降られてずぶ濡れになりました。

  

  

 

 これを二回立て続けにやって、さすがに雨の降りそう中外出を強行する元気はなくなりました。

 

  

 

 先週末からすっかり涼しくなりました。

 

  

 

 毎年札幌は8月にまとまった雨が降ると、それで夏は終わりです。

 

  

 

 雨が上がって広がる青空はもう秋の空です。

 

  

 

 暑さもそれでおしまいです。

 

  

 

 風は寂しいほど涼しく爽やかになり、夜になると肌寒くなります。

 

  

 

 そしてももうドンドン秋になっていきます。

 

  

 

 今年は雨が長く続いてので、涼しくなるのが遅れています。

 

  

 

 けれどこの雨が終わったら、本当にすっかり夏は終わってしまうと思います。

 

  

 

  

 

  

  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(4)

2013-08-27 09:34

涼しい塀の上の猫

 明け方目を覚ますとよもちゃんが居ません。 そう言えば夜中にお外に出たのです。 でも夜が明けたのにまだ帰らないらいのです。

 少し心配になって窓の外を眺めると・・・・・・。

 

 

 アッ!! よもさん!! そんな所で何しているのよ?

 

  

 

 あら、同居人、まだ寝てたの?

 

 まだ寝てたのって? まだ5時前よ!! それより一体何しているのよ?

 早く帰りなさいよ!! 夕べ何時に出たのよ?

 

  

 

 エ~~ッと、夕べは2時半ごろだったかしら? 同居人は自分がドアを開けたのに覚えてないのね。 また寝ぼけてたんでしょう。

 

 だって夜中に何度も出たり入ったりするんだもの。 わたしだって眠いわよ。 何で毎晩夜中に出かけるのよ?

 

  

 

 だって夜風は涼しいんだもの。 家の中が暑苦しくて、夜の風はいつも涼しくて快適よ。 同居人もお散歩は夜にしたら?

 

 何言ってるのよ。 真っ暗な中で散歩なんかできるわけがないわ。

 泥棒じゃないのよ!!

 

  

 

 ああ、そう言えば同居人の目には暗視装置が付いて無かったわね。 でもワタシは違うわ。 ワタシの目には高性能暗視装置が付いているから、人間には真っ暗で何にも見えない所でも、昼間と同様不自由はないのよね。

 

 だからって夜中遊び回らなくても良いでしょう?

 危ない目に遭ったらどうするの?

 

  

 

 ああ、それって夜の外出が不便な人間の発想よ。 ワタシは全然不自由がないのよ。

 それより何で猫は自衛隊に入れないの? 

 

 自衛隊で何をしたいの?

 

  

 

 第11飛行隊でヘリコプターの操縦をしたいわ。 ヘリはOH-1ニンジャよ。 あれは高性能偵察ヘリだから、夜の偵察にワタシの高性能暗視装置付きのお目目が役に立つわ。

 だって自衛隊の暗視装置は視界が狭くて、頸をグルグル回さないと、全体の景色が見渡せないのよ。

 

 何で第11飛行隊なのよ?

 

  

 

 あら、決まってるじゃない? 第11飛行隊の基地は丘珠よ。 丘珠基地なら家から通えるわ。 同居人がちゃんとワタシを基地まで送り迎えするのよ。

 自転車はダメよ。 タクシーでよ。

 

 何言ってるのよ。 軍隊は規律が第一よ。 兵舎で暮らすのよ。 勝手に家から通えるわけじゃないわ。

 

  

 

 そんなのイヤよ・・・・・。

 

 でもそうなのよ。 兵舎で暮らしたら勝手に夜中に出かけるなんてできないのよ。 ちゃんと決まった外出時間以外はお出かけしちゃダメなの。 それが軍隊の規律なの!!

 

  

 

 でもさあ・・・・・家族と暮らす隊員もいるじゃない?

 

 それは将校とか下士官とか、階級の高い隊員だけよ。 でも階級の高い人達も、最初は兵舎で暮らすのよ。 だからよもさんも自衛隊に入ったら、最初は兵舎暮らしよ。 それでちゃんと規律ある生活を学ぶのよ。

 

  

 

 でもワタシのお目目はスーパー暗視装置が付いているのよ。 他の隊員にはできない暗視広視界飛行ができるのよ。

 

 ダメ!! 軍隊では規律に従わない猫はいらないの!!

 

  

 

 そんなのガッカリだわ。 せっかく命を懸けて国を守ろうと思ってるのに。

 

 思うだけじゃ役には立たないの!!

 良いからもう帰って来なさい!!

 

  

 

 イヤよ!!

 

 何で言う事が聞けないの!!

 アッ、スズメが啼いてる!! よもさん!! 早く帰りなさい!!

 

  

 

 おお、可愛いスズメちゃん。 同居人にかまけて貴方のお相手をするのを忘れていたわ。

 

 ヤッパリ、スズメを狙ってたのね!! ダメ早く帰りなさい!!

 

  

 

 可愛い可愛いスズメちゃん、今ちゃんと捕まえてあげるからね。

 早くこっちへ降りてきて!!

 

 

 明け方の窓の外でよもちゃんはスズメを狙っていました。

 本当に困った子です。

 

 

  1. 猫の生活
  2. TB(0)
  3. CM(6)

2013-08-24 18:53

GHQ教団

 8月も下旬になって靖国騒動もひと段落しました。 

 

 しかし今年も日本国内で総理大臣の靖国参拝に反対している人間が沢山でましたね。 

 そしてそう言う靖国参拝反対論の中で有力なのが「日本はサンフランシスコ講和条約で東京裁判を受け入れた〕と言う物があります。

 

 この「サンフランシスコ講和条約で東京裁判を受け入れた」説には「日本が受け入れたのは判決だけで裁判ではない」と言う反論もあります。

 

 ワタシは低学歴なので「裁判を受け入れる」と「判決を受け入れる」の違いは良くわかりません。

 けれどどちらにしても東京裁判でA級戦犯になったから、「A級戦犯が祀られているから首相が参拝してはいけない。」と言う理由がわかりません。

 

  

 

 ワタシは低学歴なので裁判を受け入れるのと、判決を受け入れるのと違いはわかりませんが、いずれにしても関係があるのって裁かれた被告と、その判決だけでしょう?

 

 例えば過激な政治団体や宗教団体の人間が犯罪を起こして逮捕されて裁判になったことは何度もありました。

 しかしそれで犯人は死刑になっても、それだけでしょう?

 

 犯人の遺族や所属団体のメンバーが何かの罰を受ける事などありません。 国や司法が彼等の思想や宗教を変えろと言う権利はありません。

 

 だからオウム真理教だって根絶やしにできないのです。

 

 まして祭祀にまで口だしをして、墓参りや法事に文句を言う事は出来ません。

 

 どんな凶悪な殺人事件の被害者の遺族でも、処刑された犯人の遺族に向かって「お前の息子は極悪人だから墓参りはするな!! 法事は許さん!」などと言ったら、遺族の方が人権侵害をしたことになります。

 

 でもこれが裁判と言う物です。

 

  

 

 それで東京裁判に戻りますが、東京裁判の判決で「東条英機靖国神社に祭ってはいけない」とか、「東条英機靖国神社に祭ったら首相は参拝したらいけない」とかって出たのですか?

 

 そんな判決出てないでしょう?

 

 「東条英機、死刑」で終わりでしょう?

 

 後の慰霊をどうするかって東京裁判の判決には全然関係ないじゃないですか? 

 

 本来裁判というのは判決の形が執行されたらそれで終わりじゃないですか?

 

 死刑判決を出したからって、後の慰霊にまで何かを言うって宗教裁判ぐらいですよ。

 

 宗教裁判なら例えばキリスト教の異端審問で有罪になった場合は、遺体を焼いてしまう(中世のキリスト教徒は火葬を凄く嫌がった)とか墓も作らせないとかしましたけれどね。

 

  

 

 そうすると現在日本でサンフランシスコ講和条約を盾に首相の靖国参拝に反対している人達って何でしょうか?

 

 ちなみに東京裁判なんて唯のリンチ裁判をやった連合国さへ一応「裁判」と名を付けたからには、判決以上の事を日本国や日本人には期待していませんでした。

 

 だからA級戦犯で収監されていた重光葵が、サンフランシスコ講和条約の後で外務大臣になって国連加盟演説をしても「お前は前科者だから来るな!!」なんて言っていません。

 

 それなのに死者となった東条達が靖国神社に祭られたから「首相は参拝するな」言うって・・・・・東京裁判を宗教裁判とでも考えているのでしょうか?

 

 コイツラGHQ教団と言う気持ちの悪いカルト教団ではないでしょうか?

 

  

 

 靖国神社は戦死者だけでなく戦時中公務死をされた方を全て祀っています。

 

 だから特攻隊員など英雄的な戦死をされた方だけではなく、国の命令で沖縄から避難する船に乗っていて撃沈されて亡くなった沖縄の小学生や、BC級戦犯も祀っています。

 

 また軍馬や軍用犬や軍用の伝書鳩まで祀っています。

 

 日本の為に戦時中公務死された方はは全て平等に祀っているのです。

 

 だったらA級戦犯だけを差別するのってオカシイでしょう?

 

 勿論東条英機が首相として判断を誤って開戦し、結果が悲惨な敗戦だったことに関しては日本国民としてイロイロと含むところがある人は大勢いると思います。

 実はワタシの父も東条英機大嫌いでしたが・・・・・。

 

 けれど彼もまた公務死した事は間違いないのです。 

 だから我々日本国民とすれば、彼を靖国神社に祭る事は当然ではありませんか?

 

 東条英樹が本当に悪人で戦争の罪があるなら、閻魔大王が処罰してくれるでしょう。

 

  

 

 それにしても奇妙な話です。

 

 ワタシも戦後教育しか受けて居ない人間なので、90年代朝日が靖国問題に火をつけた時は、朝日の意見に特に疑問は持ちませんでした。

 

 しかしあれから延々と続いた騒動で段々疑問が湧いてきました。

 

 そして真面目に考えてみれば、朝日など自称リベラリスト、自称革新派と言う人達の靖国参拝反対の理由と言うのは、結局近代民主主義国家での裁判ではあり得ない、まるで中世の宗教裁判のような感覚なのです。

 

 彼等は自称リベラリスト、自称革新派と言いながら、実は完全なカルト教団でした。 反戦平和、反軍国主義を喚き続けるだけで、思考を停止し、理性を放棄した以上、カルトになってしまったのです。

 

 そして民主主義とは程遠い世界に入り込んでしまいました。

 

  

 

 最後に靖国神社の首相参拝は政教分離の原則からも問題はありません。

 

 慰霊のような物は何処の国でもその国の伝統宗教によります。 日本の伝統宗教は神道だから神道の形式をとるのは一番自然です。

 

 もし慰霊にまで政教分離を求めるなら、日本の政府は外国の元首の葬儀や結婚式にも代表を送れません。

 

 ローマ法王の葬儀やウィリアム王子の結婚式って、キリスト教の宗教儀礼ですよ。

 

 だから現実的な発想なら首相の靖国参拝は問題にはなりません。

 

 

 

 

 

 

 

  1. 戦後民主主義
  2. TB(0)
  3. CM(23)

2013-08-24 13:11

TPPで貧困層を輸入

【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる

 

1 :うっしぃじま悪い肉φ ★:2013/08/24(土) 11:56:04.10 ID:???0
★TPPが女を救う

女性にもっと働いてもらうためには、すべての人が働き方を見直すしかない──。
正論ではあるものの、文化を変えるには、極めて長い時間が必要だ。
だが、女性に心置きなく仕事に打ち込んでもらう方法が、もう1つだけある。
 東京・広尾の有栖川宮記念公園。各国の大使館や領事館が集まるこのエリアには、外国人が数多く住んでいる。
公園に足を運ぶと、様々な国の子供たちに遭遇する。外国人の子供たちが乗るベビーカーを押しているのは、
フィリピンインドネシアといった東南アジア系の女性たち。
実はこの光景に、日本が今後取り組むべき、女性活用のヒントが隠されている。

●女性の活躍を阻むのは結局、家事

 日本の女性が、男性と同じように労働市場で活躍できない最大の理由は何か。
それは、欧米やアジアに比べはるかに重い家事・育児負担にある。
 確かに、2000年以降、共働き世帯が男性のみで家計を支える片働き世帯を上回り、
男性の育児や家事への参加も少しずつ増えてはきた。
 だが、総務省の調査によると、末子が3歳未満の共働き家庭における、週平均の家事労働時間は女性3時間4分に対し男性はわずか30分。
育児時間は女性2時間49分に対して男性42分。いまだ歴然たる差があるのが現実だ。
「男は仕事、女は家事・育児」といった性別による役割分業意識は、日本社会に根強く残る。

 企業がいかに画期的な女性活用策を導入しても、この圧倒的な時間のハンディの前では、働く女性が取り得る選択肢は結局、2つしかない。
 1つは、結婚や出産をあきらめ仕事一筋のキャリアウーマンになること。
もう1つは、出産・育児制度をフル活用し何とか仕事と家庭を両立させる「そこそこ働く女性」になることだ。(続く)

日経ビジネス http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20130820/252453/?ST=smart

続きは>>2-4

2 :うっしぃじま悪い肉φ ★:2013/08/24(土) 11:56:15.98 ID:???0
>>1の続き

 この「そこそこ働く女性」を数値目標で強引に昇格させようとしているのが現在、起きている女性昇進バブルの本質だ。
数値目標を導入するにしても、まず彼女たちが「そこそこ」でなく「しっかり」と働き、
管理職にふさわしいキャリアを積める体制を整備して進めるべきなのに、そうはなっていない。

 「今、日本企業で起こっていることは、単なる女性の『定着』であり、『活用』ではない」。
欧米やアジアの女性の働き方に詳しいコンサルタントのパク・スックチャ氏は、日本の女性が置かれている環境の厳しさをこう嘆く。

 では一体どうすればいいのか。

 方法の1つは単純明快、男性が家事や育児をもっと手伝うことだ。現実に欧米諸国の一部は既にそうなっている。
ただ、日本で、そうした完全な男女平等社会を実現するには、長い時間が必要なことは既に指摘した通り。

 だが、あきらめるのはまだ早い。女性が心置きなく仕事に打ち込める方法が実はもう1つだけある。
 家事や育児を代行してくれる労働力、つまりお手伝いさんを雇うことだ。
 実際、アジア諸国では、共働き家庭が家政婦を雇う文化が発達している。
とりわけ香港や台湾シンガポールでは、国内の労働力の不足を解消するために、早くから外国人家事労働者を受け入れる制度を設けてきた。

 例えば香港では、ひと月当たり世帯収入が1万5000香港ドル(19万円程度)あれば、
フィリピンインドネシアなどの外国人労働者の身元引受人になることができる。
香港で働く彼女たちの数は実に28万人以上。家政婦に払う月収は住み込みで約5万~7万円が相場だ。
共働き家庭なら十分負担できる額であり、家政婦にとってもこの金額は、本国で稼ぐ給料を大きく上回る。


 もっとも、日本の現行法では、外国人家事労働者を雇うことはできない。
雇うことができるのは、投資家や経営者、外交官などの社会的地位を持った在留資格を持つ外国人駐在員だけ。
日本国籍を持つ人が外国人家事労働者を雇用したり、身元引受人になることは認められていない。

続く

3 :うっしぃじま悪い肉φ ★:2013/08/24(土) 11:56:23.43 ID:???0
>>2の続き

●日本女性の人生変える大一番

 だが、ここへきてそんな状況が大きく変わる可能性が出てきている。7月下旬から、日本がTPP(環太平洋経済連携協定)の交渉に加わったからだ。

 農業や自動車といった分野について注目が集まっているTPPだが、交渉では国境を越えた労働力の供給について議論される可能性も十分にある。
仮に交渉が締結されて移民法の規制緩和が進めば、香港や台湾と同じように、日本の家庭でも外国人の家政婦が雇えるようになる可能性はある。

 もちろん移民政策を本格化する際は、国民の間で賛否が噴出するだろう。
それでも香港のように対象国を協定を結んだ友好国に絞り、滞在期間を厳重に管理すれば、実現不可能な策ではない。

 女性の就労が経済にもたらす影響を長年ウオッチしてきたゴールドマン・サックス証券の日本株ストラテジスト、キャシー・松井氏は、
外国籍を持つことから、フィリピン人家政婦を雇い、日本にいながら仕事と家庭を両立してきた。

 「私が働き続けられたのは外国人家政婦のおかげ。多くの日本女性が家政婦を雇えるようになれば、
この国の女性の生き方は必ずいい方向に変わっていく」。松井氏はこう断言する。

 使用人文化が薄れた日本で、外国人家政婦が浸透するはずはない。そんな反論もあるだろう。
しかし、日本の男性の価値観を根本的に変えるよりも、外国人家政婦を招き入れる文化を醸成することの方が、ずっと速く実現できる社会改革に違いない。

 戦後、遅々として進まなかった女性活用が、ようやく動き出そうとしている。
その起爆剤は、政府の数値目標でも新手の女性活用策でもない。日本の女性を救うのは、TPPだ。

以上
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377312964/ 

 

  

 

 上は今日2チャンにアップされた日経ビジネスの記事です。

 

 ゴチャゴチャを書いていますが、要するにTPPに加盟すれば日本でも「住み込み月5~7万円」で雇えるようになると言うのです。

 

 なるほどこれだけの低賃金で家事使用人を使えれば、そこそこ収入のある家庭にとっては便利でしょう。

 

 しかし現在家事使用人として働いている日本人の労働条件はどうなるのでしょうか?

 

 それ以前にこんな超低賃金労働者が大量に流れ込むと、これが家事労働者だけで済むのでしょうか?

 

 他の職種にも同様の低賃金労働者が大量に流れ込んで、日本の労働市場が破綻して賃金水準が滅茶苦茶になるのではないでしょうか?

 

 またこうした低賃金労働者の医療その他の福祉費用はだれが負担するのでしょうか?

 

 月収5~7万円では国保料を払う事も難しいです。

 外国人家事使用人が病気になったら、追い出すのでしょうか?

 

 それとも雇用者が責任を持って負担してくれるのでしょうか?

 

  

 

 マジにこれを読んでいたら、ゾッとしました。

 

 「TPPが女性を救う」と書いているのですが、この筆者の中では現在日本で家事使用人として働いている女性達や、また「住み込みで月5~7万」で働くインドネシアやフィリピンの女性達は、女性ではないようです。

 

 この筆者の頭に中の女性とはゴールドマンサックスのストラジテストなど特殊な女性だけではないでしょうか?

 

 それにしてもゴールドマンサックスのストラジテストぐらいの高給取りなら、フィリピン人の女性を超低賃金で雇わなくても、その気になれば普通日本人のお手伝いさんを雇えるではありませんか?

 

 結局これは本当に家事使用人が必要と言うよりも、どこまでも強欲であり、その強欲に応える為にTPPが必要と言う事なのです。

 

  

 

 そしてこれを読めば、「移民は労働力としては安くとも、国家としてのコストは高くつく」と言うのが良くわかります。

 

 外国人を超低賃金労働者として入国させたら、その雇用者は賃金を節約でて利益になるでしょう。 しかし超低賃金労働者の医療費始め福祉費用は全て国家が負担するしかありません。

 

 更に家族が来るとなると教育費や老人介護の負担もでてきます。

 これも全部国家が負担する事になります。

 

 だって超低賃金労働者ですから納税は殆ど期待できません。

 

 しかも日本の文化に馴染まない外国人の子供や老人の教育や介護は、日本人よりも遥かに高コストになります。

 

 けれど人道から言えば、外国人を入れた以上、彼等を福祉や教育から締め出すわけにはいかないでしょう。

 

 そうなると膨らむ国家負担のコストは誰が負担するのでしょうか?

 

  

 

 結局これって一部の富裕層が低賃金労働者を雇う為に、一般国民の税負担が重くなる政策ではありませんか?

 富裕層の生活を、一般国民が援助させられる政策ではありませんか?

 

 そしてこれは結局TPPの本質ではないでしょうか?

 

  

 

Commented by izayoi0228 さん

外国人の子供たちが乗るベビーカーを押しているのは、フィリピンインドネシアといった東南アジア系の女性たち

ホントに無知もいいとこですね。まず、大使館員や外資系の会社の幹部の家で働くメイドの給料は大使館なり会社負担でしょう。私が働いていた豪州の会社の上司のメイドは会社が負担していました。そういう条件で日本に赴任するのです。

それにしてもゴールドマンサックスのストラジテストぐらいの高給取りなら、フィリピン人の女性を超低賃金で雇わなくても、その気になれば普通日本人のお手伝いさんを雇えるではありませんか?

ここまで長い不況の現在の日本ではわかりませんが、日本人でお手伝いさんになる人は本当に少ないです。私の上司も日本人を探したのですが、いなかったのでネパール人を雇いました。不法滞在者ではありませんが、20万円以上毎月払っていました。つまり、給料は日本人並みに払わなければダメなのです。

イギリスの有名な監督リドリー・スコットの住み込みメイドになった女性で「
イギリス人はおかしい」という本を書いた高尾慶子さんは、監督の友人から「日本人のメイドは珍しいね」と言われたそうです。何十年も前のことですけど。

>日本国籍を持つ人が外国人家事労働者を雇用したり、身元引受人になることは認められていない

だから、
フィリピンメイドの給料が低いのは、外人専門のメイド派遣会社が彼女たちの身元引受人になっているからです。フィリピンメイドが安く雇えるということではありません。

キャシー・松井さん、会ったことがあります。間違いなく年収数千万円です。普通の日本人男性の管理職だってよくて1千万ぐらいでしょう。ましてや女性の幹部だったらもっと低いはずです。

TPPだの、移民だの言わなくても、今は料理、買い物、洗濯、掃除なとどれか自分が苦手か人に任せたい手のかかる仕事だけをやってくれるサービスがあります。私の知り合いはダスキンに週1回洗濯だけを頼んでいました。実情を知らないで机上の空論で記事を書くジャーナリストの劣化は目を覆うばかりで。

  1. TPP
  2. TB(0)
  3. CM(12)