暑いです。
札幌は昨日と一昨日、30℃超えでした。
そして今日も超えそうです。
夕べはついに扇風機を出しました。
ストーブをまだしまってなかったのに・・・。
一昨日散歩に出ると、エゾハルゼミの声が響いていました。
エゾハルゼミは名前の通りの春の蝉ですが、気温が気温なので、蝉の声を聴いていると完全に真夏の気分です。
自転車を止めると、ジワッと暑くなります。
山葡萄が実をつけていました。
早く咲いた花々はもう実をつける季節になったのです。
緑が深くなりました。
淡く軽い春の緑は終わり、どっしり重く暗くて深い夏の緑に変わっています。
マルメロの花が咲いていました。
ツリバナも咲きました。
気温が滅茶苦茶に変化するので、花も大変だと思います。
でもモタモタしていると咲いている暇がないので、とにかく咲くしかないのでしょう。
しかしホントに暑いです。
でもこんな暑さ直ぐ終わるよ。
5月の暑さなんて長続きするもんじゃないから。
そうですね。 天気予報でも明日からまた20℃台に戻るようです。
エゾヤマザクラのサクランボが色づいていました。
この樹は今月の始めには、満開の花で樹全部が薄紅色に燃えていたのです。